閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ギリシャ戦は大久保1トップ起用が濃厚に 「裏に抜ける動きをどんどんやりたい」

201 コメント

  1. この4年間は何だったのかって4年前にも聞いたな

  2. 大久保という駒の、状況に応じて前線好きな所好きな時に入れて色々使える貴重さを潰してる。
    負傷者もないのに先発はちょっと
    あとほとんどの人に忘れられてる清武だけど
    自分もあまり好きでもない清武ではあるけど
    ここで使わんで今まで何のためにやってきたんだよ?って感じ
    駄目駄目だった香川は自分と味方と相手を冷静に見た上で
    闘志と体力十分でリベンジ行って来いで途中投入するが良いと思う
    アンタッチャブル無しで全員で戦う姿勢にもなる。

  3. とあるメディア評だと
    試合後の記者の質問に包み隠さず何でも話すので相手に研究されるのではと心配するけど、その上を行くのが嘉人 だそうです。
    本人は、その試合ごとに状況が違うから研究されても関係ないそう。
    (W杯でもそう思ってるかは分かんないけど)

  4. どう考えたってベストは大迫だろ
    本田に釘を刺すか本田がまた上がるなら大迫にバランスとって下がらせるかだ

  5. 大迫が駄目だったのは全く異論は無いけど
    ザックが象牙の監督に完敗した試合だったよ あれは
    ギリシャが象牙の戦術を真似ても技術不足で
    できないと思うけど コロンビアが真似たらひとたまりもない
    なので先発を入れ替えるより象牙戦みたいに
    大迫と本田がプレスに行っても無効化された場合どうするか
    って部分を詰めて欲しいね 例えば3トップ気味にプレスするとか

  6. ・・・この4年間で使われなかったやつがなぜいまさら。
    迷走、暴走・・・

  7. 大迫は去年のオランダ戦からずっと結果出してないのに持ち上げられすぎだわ
    コート戦でためも作れなかったし守備でも働けなかった
    1トップはれるFW3人いるんだからギリシャ戦は大久保か柿谷でいい

  8. 4年間代わり映えしないのはここの連中も同じだな

  9. ヨシトさんみたいな負けん気の強い人が今の状況でも輝いてくれるかもね。頑張れ

  10. 前回の大迫は連携は合わなかったけど守備に関しては二列目が本田以外下がってプレス人数足りなくなるし攻撃もポストやらせるわりに距離離れてるしちぐはぐすぎた
    他のFWが良いって言う人もいるけどそもそもFWの問題になる以前の話だろ
    中盤がこの前と同じ調子なら誰がでても同じような目にあうだけ
    後前回予想柿谷濃厚ってなってたから全然あてにならない
    ただの3分の1やってるだけ

  11. 釣男ちゃぶってる柿谷からしたらギリシャみたいなデカいだけのDFとかカモだろうな。

  12. ギリシャって左SBに守備できる人材いないんだろ
    コートジボワールのときみたいに香川サイドをボロボロにされずに耐えてさえすればザキオカ無双が待っているんじゃないか?

  13. まとめのコメント欄てどこ見ても頭が悪いのが大勢いるよな。

  14. 1トップが大迫だろうが柿谷だろうが大久保だろうがパス送れる選手を入れなきゃ無意味だろうに。

  15. やりたい事がブレるなら、もういっそサプライズなメンバーで!
    研究されてない分勝てる可能性が高くなる・・・かもしれない。

  16. このコメントは削除されました。

  17. ここへ来てのスリートップだったら…色々と楽しいw

  18. 大迫アウト
    柿谷イン
    香川アウト
    大久保イン
    長谷部アウト
    遠藤イン
    だったら俺はまだザック応援する。

  19. ※にあるけど、豪徳in長友MFってオプション使ってほしいね。
    ってか、豪徳って大丈夫なの?試合にも出ないし、まったく記事になってないが、怪我ひどいのか?

  20. ザッケローニ、もう保守的にやっても無駄なんやで。つぎは大敗か奇跡の勝ちか、それしかないんや。
    長谷部はもういい。青山と酒井ゴリを出すんや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ