閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第19節 北九州×千葉】強いぞ北九州!千葉を下し2連勝で4位をキープ 井上翔太が決勝ゴール

68 コメント

  1. なにがスゴいって入場者数がもう…

  2. ※1
    ><

  3. 大谷は返しません、タダでもらいます

  4. ※25
    大谷のモノノフ活動は相変わらずですか?

  5. ※19
    いや、そこは関係ないから

  6. ※27
    たぶん、がんばって1位か2位になれって、
    いってるだとおもう。

  7. エンブレムがすごくイガイガしてて、なんか好き

  8. まさか2位になろうとしてるんじゃないだろうな?

  9. 1400人台は寂しすぎないか?
    やっぱスタの立地が悪いとこうなりやすいんだろうか

  10. 何でだろうな、特に強い訳でもないのに勝てるんだよねwwでも、いつまでもこの戦いの仕方じゃあかんよ
    次は湘南か、ウチは上位に強いからな
    見とけよ〜

  11. ※8
    「何故か勝ってる」「粘る」
    じゃなくて戦術と規律で勝ってるんだよ
    今まで、何故か勝った試合って群馬戦くらいじゃん。前回の松本も今回の千葉もまともに守備を崩されてないぞ

  12. 監督すごいな

  13. J1ライセンスのないクラブが自動昇格圏内でシーズン終えると
    J2に降格するクラブが減るんやで!
    だから16位で降格しそう・・・ってクラブの関係者は
    北Qとか水戸とかを全力で応援するんや!!

  14. この試合を観ておもしろいと言える人の気がしれない特に北九とかほぼずっと守ってたのにおもしろかったのか?謎ですね
    いや、千葉もミス多くてつまらんが

  15. 宏希は的確な縦パスを結構入れられるようになったようだね

  16. 北Qまた勝ったか
    スタッツすごいな
    日本対ギリシャ
    日本の支配率をニュースにするならこの試合のシュート数もニュースで扱って欲しいくらい
    しかし柱谷兄は良い監督だね

  17. 北九州ってなんでこんな強いの?
    去年は主力引き抜きの煽りくって低迷してたし、今年の目立った補強は原一樹くらいでしょ?

  18. ※37
    去年はそれでも中位くらいだし、今年は監督の望むパスワークを重視したサッカーができる選手を増やしたからな。
    中盤の風間やサイドの星原もかなり効いてる。

  19. ※28
    あれ、北Qが自動昇格圏に入ったら昇格枠は2になるの?
    こりゃマジで応援しないと!(必死

  20. ※22
    雨じゃなくてもあのゴールはいつも裏少ないじゃんww
    応援も人数の少ない犬にクオリティー、声量ともに負けてたし
    ※26
    現場には行けてないけどLVには可能な限り行ってるみたい。
    ただ、試合前日に行くのはどうかと思うが。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ