京都サンガが独2部VfRアーレンのFW阿部拓馬を獲得へ
今朝のスポーツ報知によると、川勝良一氏の監督就任が決まった京都サンガが、ドイツ2部VfRアーレンに所属するFW阿部拓馬を獲得することが明らかになったそうです。
阿部拓馬は2010年に法政大学サッカー部の恩師である川勝氏に誘われる形で東京ヴェルディ入りし、3シーズン計93試合出場で37得点。
川勝氏がヴェルディを退任した2012年オフにVfRアーレンへ移籍していました。
[報知]【京都】新監督に川勝氏が就任!独2部・阿部獲得も
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140629-OHT1T50244.html
京都はイラン代表らを指揮したブラジル人のバドゥ氏が今季監督に就任も成績不振で18日に解任され、森下仁志コーチが監督を代行していた。
また独2部・アーレンでFW、MFとしてプレーする阿部拓馬(26)を獲得することも、この日までに明らかになった。

阿部拓馬は京都かいいな(´・ω・`)有田か宮吉貸してくれよ
— たろすけ (tarosuken) 2014, 6月 30
元・東京Vの阿部拓馬を獲得とな? ヴェルディ時代の破壊力が錆び付いていないなら、面白い戦力になるかもだけど。 #sanga
— ふぁはん (fahan2865) 2014, 6月 30
阿部拓馬かー。ぽ、ポジションが。。。まあ、まだ様子見だな。獲るならパサーか後方の人材なはずなのだが。
— へー (shey_12) 2014, 6月 30
おはようございます。
今朝はちょっと涼しい朝を迎えております。
報知によるとドイツ2部の阿部拓馬を獲得なんて記事も出ています。
もし阿部獲得なら更にFWのレギュラー争いは厳しくなるし大変ですな(^_^;
— 関Taka (kwantaka) 2014, 6月 30
おはです。サンガ的に激動の週末でしたが、報知に阿部拓馬というドイツにいるFWを獲得という記事もありますが真偽の程はどうでしょうか・・・?。
— ytake阿部拓馬来る? (ytake610) 2014, 6月 30
【サンガ】阿部拓馬思い出した!東京Ⅴにいた選手か!法政大からだったらモロ川勝監督の人脈やん!
— ytake阿部拓馬来る? (ytake610) 2014, 6月 30
阿部拓馬!!
まじか!Σ(゚д゚lll)
— 白井よーむ (shiraiyoumu) 2014, 6月 30
阿部拓馬か。日本にいた時はいい選手だったけど、ドイツで動けてたの?
— [H] (xtc_5403) 2014, 6月 30
ちょっと阿部拓馬さんが京都とかズルいから!
— 楽大和 (rakuyamato) 2014, 6月 30
大黒もいて、阿部拓馬通るか京都。大学時代からの川勝の教え子なんだよな。ヴェルディに引っ張ったのも川勝だった気が。
— kazkazkaz (higemania2000) 2014, 6月 30
阿部拓馬って点取りまくってた印象ならある
— ゆう@7月唐揚げ会 (82ysk) 2014, 6月 30
阿部拓馬が日本帰ってくるならガンバ取ってくれよーって思ったけど、川勝さんだからってことなのかな。
— レフティー (lefty_09) 2014, 6月 30
きたー!阿部拓馬!
川勝さん来たし、なんとなく感じてたけど!これはいい補強になりようや!
— 河合聡太朗@京都サンガ (sotaro_kyoto3ga) 2014, 6月 30
川勝の教え子、阿部拓馬が京都かぁ。大黒とやや被る気もする、、
— 麻婆亭 まぁ坊 (maaboo_glz) 2014, 6月 30
阿部拓馬か。すげえいい補強ですやん。
— シロ (mub4614) 2014, 6月 30
阿部拓馬京都か!ヴェルディにいた時点取りまくっていたな 川勝さんだしすぐフィットしそうで良い補強だな…
— コジロー (jirocyo1971) 2014, 6月 30
阿部拓馬
J2、3年間で37点/93試合
アーレンでの昨シーズンはリーグ戦0出場、ポカール1試合のみ
そこそこ活躍してくれるかな?
— だーふくゆーま (Uma29_murasaki) 2014, 6月 30
阿部拓馬日本に戻ってくるのか…?!
— ねこさん(1日目東チ-20a) (0tasaka) 2014, 6月 30
ID: ZiNzRjYmIz
まじか!?テキストテキストテキスト
ID: RkMTE4NWIy
阿部ちゃん日本に帰ってくるならうちに・・・ってお金ないから無理だけど
ID: UyODQ5MWQ4
ああ、それで川勝か。
なんとなく納得。
ID: QyNzA0NWIy
今年こそはなんとしても昇格で
ID: RiNjAzOWI5
ウチはどうするんだろうねぇ(遠い目)
ID: AyMTk2NTE0
川勝半年でさよなら、阿部は来季も残留って感じか
ID: QyZjU1OGE0
大黒将志21得点(2009東京V)
阿部拓馬18得点(2012東京V)
三平和司14得点(2012大分)
有田光希14得点(2012愛媛)
宮吉拓実11得点(2012京都)
昇格イケるやん!
ID: VmNzk4N2Rj
アレッサンドロ切ったし良い補強。
個人的にはフィジカルコーチを置いてくれたのが凄く嬉しい。
大木時代にフィジカルコーチを置いてたら昇格できたと思う。
コンディションの波があったし、怪我人(筋肉系)も多く、長引いたし。
ID: hkZDgwZjJl
ドイツ・ブンデス2部 通算リーグ戦9試合出場 2得点1アシストらしい
よく知らないがMFもいけるらしい
ID: EzZGU1YzU4
アーレンじゃどんなもんだったんだろうな
あなどれーんくらいには活躍してたのかな
ID: FkNTAxZGFi
阿部のためにも良い移籍だと思うけど、京都FW充実しすぎだよね。
宮吉と有田は完全に伸び悩んでるし。新潟にいたアレッサンドロも最初ちょこっと出ただけ。もちろんポジションを掴めないのは大黒に実力が届いてないからだと思うけれども。
もう人員を少しスッキリさせてFW不足なクラブにも行き渡る&若い才能が伸びるクラブになるといいな。
ID: Q5Y2Y2NGQw
※5 アレッサンドロとケンペス並べてクロス80本入れときゃ
何とかなるんじゃない?)白目
ID: AwNDA2ODRm
ヤングボーイ久保を出す位充実のFW陣(キリッ
ID: UyODQ5MWQ4
※7
上半身ムキムキ、下半身ガリガリのAA思い出したw
京都はボランチとCBが弱点だって降格した頃から言われてるのに全然そこに手を付けようとしないね。
何でなんだろ?
もう1つの弱点だったGKは補強したけど。
ID: FkNTAxZGFi
※5
デイヴィッド・モイーズって今フリーの監督が日本で就職するのもいいなーって言ってた
ID: A2MThmODg2
※5
カズヲのコネでイスラエルの得点王とか
ID: hjOTJkYzJj
※10
2013〜14シーズンは年間通して60分もプレーしてない
期待はしないほうがいい
ID: g4MmZhYTQ1
阿部ちゃん・・・(´・ω・`)
ID: VlYjliZDY3
うわぁ。・・・。鬼門西京極前に帰って来んでもええのに・・・。
帰国は7月26日以降でええんやで。
ID: I5MGEzNWE0
アレッサンドロ契約解除したし、中盤から後ろに外国人の補強ありそうだな