長期離脱していたFC東京MF梶山陽平が実戦復帰へ アンカーで存在感放つ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

長期離脱していたFC東京MF梶山陽平が実戦復帰へ アンカーで存在感放つ


今朝の東京中日スポーツによると、怪我のため長期離脱していたFC東京MF梶山陽平が順調に回復し、5日の川崎フロンターレとの練習試合で実戦復帰を果たす見通しだそうです。
現在はアンカーのポジションでプレーしているとのこと。


梶山陽平


[中日]梶山 抜群の存在感
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201407/CK2014070202000160.html

 FC東京のMF梶山陽平(28)は1日、小平グラウンドで抜群の存在感を放った。この日も紅白戦でアンカーのポジションに入り、流れるようなパスワークを生み出した。きょう2日のU-19日本代表との練習試合の出場は回避しそうだが、早ければ5日の川崎との練習試合で実戦復帰を果たしそうだ。


image


梶山選手は昨年8月、期限付き移籍していたギリシャのパナシナイコスから復帰後、ふたたび期限付き移籍で大分トリニータへ。
大分では9試合に出場するも11月に右ひざ関節軟骨損傷という全治8か月の重傷を負い、怪我治療中のままオフにFC東京へ復帰していました。




46 コメント

  1. 1なら梶山は大分にレンタル

  2. 1?

  3. 後はFC東京広報部をフォローしてる謎のイタリア人FWの加入待ちと

  4. まさに最大の補強!

  5. 大分へは何しに行ったんや

  6. 「脱梶山」は瓦斯が変わるための重要なテーマの1つだと思うんだけど

  7. ※6
    既に脱しているから大丈夫

  8. ※5
    怪我じゃ仕方ないじゃない

  9. 脱梶山はもうできてる
    今の梶山は野澤高秀とアンカー争うただの一選手
    ただコンディションさえよければ能力が高いのは確かだから、それをどう使うかはフィッカデンティ次第

  10. 脱ルーカスの方ができてないです

  11. ギリシャにくわしそう。

  12. 梶山、野澤、高橋秀の3人で1席を争うのかぁ。
    って事は争いに敗れた2名の内1名は来シーズン
    どっかに移籍だろうなぁ。

  13. ※12
    関塚さんが代表/準代表クラスのボランチ補強を求めてるという話が…

  14. 3列目に人増えたし、これは東のトップ下が見れるかも!

  15. 個人的には前目の梶山が好きなんだけど、アンカーでもいいとおもう。
    東京の10番の復活に期待

  16. ※12
    ここ、空いてますよ~(ゲス顔

  17. 瓦斯さん強くなりそうだな、、。

  18. ミステルが梶山と高秀と東を活かせるシステムにいじってくる、に1票。

  19. いわゆるレジスタってやつか
    守備力がちょっと心配だが前半戦は中盤でうまくボール回らなかったから梶山入ると機能しそう

  20. 東のトップ下はお断りします

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ