次の記事 HOME 前の記事 大宮FWチョ・ヨンチョルがカタール移籍か?意味深なツイートも 2014.07.02 17:11 83 大宮 チョ・ヨンチョル いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第21節 長崎×大宮】長崎が主将米田の先制点とエジガル復活弾で3試合ぶり勝利!大宮は13試合勝利なしの4連敗 J3降格危機の大宮アルディージャが秋元利幸フットボール本部強化部長の退任を発表 「結果を出すことができずに、申し訳ない気持ちで一杯です」 【J2第39節 藤枝×大宮】奇跡の残留へ粘り見せた大宮が大逆転勝利!2点ビハインドを跳ね返し今季初4連勝 83 コメント 41. 名無しさん 2014.7.2 19:38 ID: I0MTUwODJj 順調に行けば、今頃余裕で欧州主要リーグに行って韓国代表だった器だし、カタールは早くないか 42. 名無しさん 2014.7.2 19:58 ID: M1YTdjMDg3 ※40 そうだと思った。 43. 名無しさん 2014.7.2 20:00 ID: I1NDE4Y2Qw チョ・ヨンチョルがnumberで言ってた↓がすごく印象に残ってる。 「韓国と日本の両方を知る者として、韓日関係にもどかしさを感じることもあります。韓国は過去のことをまず考え、日本は先のことばかり考えたがる」 「日本が今よりも韓国のことを考え、韓国も日本を理解すれば、両国の関係はもっと近く、仲良くなれるはずなんです。これはリップサービスではなく、本当にそうなって欲しいと心底、思っています」 栗鼠サポじゃないけど、どこにいっても頑張ってほしい。 44. 鞠 2014.7.2 20:04 ID: EyMjgxMmFi 彼を初めて見たのは2007年8月のホーム日スタの対横浜FC戦。負傷退場した難波の交代として。来日して間もないのに。唯一頼みの綱の三浦カズはオールスター直後ということでベンチにもいなかった。 クナンとジョン(ドンホ)とも仲良かったよね。ウチはその後の移籍先の新潟、大宮と、彼にやられてるわ。 いつか、韓国に戻る日がきたならば、三人で遊んでいるんだろうな。 45. 名無しさん 2014.7.2 20:08 ID: JhN2M5OGVi よんちょると仲良かった今井がTwitterで同じく仲良かった藤井と三人で空港で肩組んでる写真載せてたわ 寂しくなるが頑張れよ 46. 名無しさん 2014.7.2 20:25 ID: M0ODU1ODg2 よんちょる行かないでええええええ 47. 名無しさん 2014.7.2 20:46 ID: RlOGM3MzYw 才能あるのに大宮ではいまいちだったね 移籍して活躍すればまだ代表もあるから 頑張ってほしいわ 48. 名無しさん 2014.7.2 20:50 ID: cxM2QwNDRk カターレじゃないのか… 49. 名無しさん 2014.7.2 20:51 ID: BkODk3OWYw 埼玉新聞に載ってるって事は確定だね 50. 名無しさん 2014.7.2 20:51 ID: VlZTU1ZmIx あきらかに大宮来てからパフォーマンス落ちてたから 好条件なら行くべき AFC出れるようなクラブならまた代表へのチャンスはあるはず 日本で好印象残した選手だから後々拾ってくれるクラブはある 事実なら頑張って稼いで来いよ それより大熊 51. 潟 2014.7.2 20:53 ID: llZWY1MjNi もう帰国したのね 52. 名無しさん 2014.7.2 21:10 ID: ZhZWMyOGNm 実力はもちろんだけど愛すべき人柄で慕われてたね ひらがなツィートも微笑ましかった 移籍は残念だし大宮厳しくなるけどどこにいっても頑張って欲しい 53. 名無しさん 2014.7.2 21:15 ID: ZmZDE0MTRj 半年後、そこにはアラビア文字でツイートするよんちょるの姿が。 54. 名無しさん 2014.7.2 21:43 ID: YxNGUyYzg2 さりげなくゆりべーがいて草 55. 名無し 2014.7.2 22:07 ID: diZjdiMmIz ※33※39 詳しくないんだけど、 高校中退だと兵役免除なの?? だったらみんな中退するんじゃないの?? 56. 名無しさん 2014.7.2 22:37 ID: czYTZjZmU2 超学閥社会の韓国は 中卒、高卒は 風当たりがキツイらしいよ 帰国した時にアメ投げて弾幕張った奴も サッカー協会が学閥で選手選んでるのを批判してのことだそうだ 57. 名無しさん 2014.7.2 22:43 ID: M1MGM4OWRl カタール移籍について語るんず。 58. 名無しさん 2014.7.2 22:59 ID: ZmZDE0MTRj ※55 兵役義務があるのは高卒以上。 ただ、56でも言ってるように、学歴社会の韓国は高卒以下だと、偏見がすごいらしい。まして兵役逃れととられると… 59. 名無し 2014.7.2 23:02 ID: diZjdiMmIz ※56※58 サンクス!! いろいろ大変なんだなー。 60. 名無しさん 2014.7.2 23:24 ID: U5ZTJjYzkx 移籍した国の言葉を操ることの重要性を ひしひしと感じる。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.2 17:14 ID: M1OWQwYjIx ちかぴぃぃぃぃぃぃ 2. 熊 2014.7.2 17:16 ID: FkNzg0MDQx ナクスタ寂しくなってまう 新潟時代から好きなのに 3. 名無しさん 2014.7.2 17:16 ID: A1NjNhMDNl ウヨンにもオファーあったけど中東って今は韓国人集めが流行ってんのかな? 4. 名無しさん 2014.7.2 17:16 ID: RjYmMyZGIw 大宮にはちかぴがいるからいいの 5. 名無しさん 2014.7.2 17:17 ID: ZkYmQwOGEz オフに日本列島味巡りをしてたのは思い出作りだったなんて嫌だよ(´・_・`) 6. 名無しさん 2014.7.2 17:18 ID: FiMTc5ZDk0 えー、まだカタール行くような年じゃないだろ。 もったいないよ。 7. 名無しさん 2014.7.2 17:21 ID: E3ZjBkYTc2 カタール行っちゃうのか なんかもったいないなあ ちかぴは活躍してるのかな 8. 名無しさん 2014.7.2 17:23 ID: cxNzM3OTBl よんちょるは世界一かわいい韓国人 9. 名無しさん 2014.7.2 17:23 ID: hiNWQxZThi いい写真! 10. 名無しさん 2014.7.2 17:28 ID: k1N2I4ODZm よんちょるが大統領になればかの国とも友好関係でいられるだろうに 11. 名無しさん 2014.7.2 17:30 ID: M2ZDljMmEw 別に馬鹿にしてるわけじゃないんだが オイルマネーで引き抜かれる程の活躍してたっけ? 12. 名無し 2014.7.2 17:31 ID: RhMjZkM2Zh ※10 それとこれとは別問題だよ 一緒くたにしちゃいけない 13. 名無し 2014.7.2 17:32 ID: I5Zjk1MmFl しっかり稼いで 親孝行せいよ 14. 名無しさん 2014.7.2 17:35 ID: lmOWM1ZTRl よんちょるがカタールを語ーる 15. 名無しさん 2014.7.2 17:37 ID: A0NjI4MmJm ※14 「ゴール」とも掛かっててなかなかいいじゃない。嫌いじゃない。 16. 名無しさん 2014.7.2 17:39 ID: NkM2E0ZTcz 一回中東行っちゃうと下手に年俸高くなっちゃうから、活躍してもそこから先が難しいんだよな。 まあ頑張って稼いで親孝行するんだな。 17. 名無しさん 2014.7.2 17:43 ID: IyMjQ1Y2Fh よんちょる ありがと。 18. 名無しさん 2014.7.2 17:44 ID: U3NGE2YjNi カターレでもがんばれ 19. 潟 2014.7.2 17:44 ID: FmMDNjZTM4 カタール・・・ウッ 20. 名無しさん 2014.7.2 17:45 ID: JkYWUzMzZk ひらがなメインのツイート、やっぱりあざといですっ! 21. 名無しさん 2014.7.2 17:45 ID: FjZGMyN2E3 ※5 実はあの頃からちょっと嫌な予感がしてた 思いつき旅行なんて行けるうちに行っとこ!感があったししばらく更新のなかったブログに旅のこと細かく書いたりしててさ… まあ全く関係なかったかもしれんがwマジだったらまた寂しくなるわ 22. 名無しさん 2014.7.2 17:45 ID: lkYjUwNTUy ※3 浦項のイ・ミョンジュってACLでがんばってた選手も中東に移籍したよ 23. 名無しさん 2014.7.2 17:49 ID: M1ZTM3MWI5 ヨンチョルといえばどん兵衛スマイル 24. 名無しさん 2014.7.2 17:58 ID: Q0ODZjMDFm 大宮サポが言われ慣れてる言葉ベスト3 ・シーズン序盤勝てない時の 「金満のクセに!」 ・ラスト2試合くらいで残留した時の 「最初からやってりゃ優勝なのに…」 ・その年最後のオレアルの放送での 「この後、番組から重要なお知らせがあります」 25. 名無しさん 2014.7.2 18:00 ID: NlOGEyMzk0 ツイッターって たまに やたらと 改行しまくる人 いるよね 26. 名無しさん 2014.7.2 18:04 ID: ZiZmVlNzM5 キムミヌはドイツかイングランドに移籍しそうだな ついでに水沼も移籍するかもね 27. 名無しさん 2014.7.2 18:06 ID: ZiZmVlNzM5 ※25 ツタヤ行かなきゃ! 28. 名無しさん 2014.7.2 18:26 ID: RjNTQ5YzVm カタールじゃなくてカターレ? 29. 名無しさん 2014.7.2 18:27 ID: U4N2NjMWI5 ※26 イングランドは代表歴が足りなすぎでビザが下りないのでは? 中国や中東からドイツを越える年俸でのオファーがあればそっち行くと思う。年齢的に。 30. 名無しさん 2014.7.2 18:27 ID: JlYzI3NDhl ヨンチョルって兵役まだ終わってないよね。 カタールで人稼ぎの後に兵役かな? 大熊さん・・・ムルジャがポストプレーヤーって・・・ 多分Jだとやれるけど絶対違う気がする。 31. 名無しさん 2014.7.2 18:31 ID: I0NzRjMTdh 中東というとサッカーを捨てて金を取るみたいに 見えてしまうけど韓国人選手は兵役が有るから 日本人選手よりも人生設計の為に実利を選ぶ選択を せざるを得ないんだろうな 32. 名無し 2014.7.2 18:37 ID: diZjdiMmIz いい選手なのに、 近年の大宮はなぁ、、、、 33. 名無しさん 2014.7.2 18:45 ID: JhOWQ5Y2Fh ヨンチョルは高校中退して日本来たから兵役の義務な買ったような。 34. 名無しさん 2014.7.2 18:45 ID: g2ZmY0ZGVk でも大宮からしたらかなり美味しい話だな 35. 名無しさん 2014.7.2 18:49 ID: lmZWRkMWI4 うおーヨンチョルありがとーーー!!! 36. 名無しさん 2014.7.2 18:54 ID: k3MDlmYmJh セルビア人にひらがなツイートを継がせよう 37. 名無しさん 2014.7.2 19:15 ID: E1MjViN2E1 ※30 ×…人稼ぎ ○…一稼ぎ ※33 ×…義務な買った ○…義務無かった 文章を送信する前に一度推敲する事を強くお勧め致します。 38. 名無しさん 2014.7.2 19:18 ID: A4ODNhMTlj あぶら たかすぎ 39. 名無しさん 2014.7.2 19:18 ID: k1M2M3Mjdj ※33 その後、通信制で高校卒業したって話しもある。 40. 名無しさん 2014.7.2 19:21 ID: U2YjA4Yzc1 富山に移籍するのかと思った。 41. 名無しさん 2014.7.2 19:38 ID: I0MTUwODJj 順調に行けば、今頃余裕で欧州主要リーグに行って韓国代表だった器だし、カタールは早くないか 42. 名無しさん 2014.7.2 19:58 ID: M1YTdjMDg3 ※40 そうだと思った。 43. 名無しさん 2014.7.2 20:00 ID: I1NDE4Y2Qw チョ・ヨンチョルがnumberで言ってた↓がすごく印象に残ってる。 「韓国と日本の両方を知る者として、韓日関係にもどかしさを感じることもあります。韓国は過去のことをまず考え、日本は先のことばかり考えたがる」 「日本が今よりも韓国のことを考え、韓国も日本を理解すれば、両国の関係はもっと近く、仲良くなれるはずなんです。これはリップサービスではなく、本当にそうなって欲しいと心底、思っています」 栗鼠サポじゃないけど、どこにいっても頑張ってほしい。 44. 鞠 2014.7.2 20:04 ID: EyMjgxMmFi 彼を初めて見たのは2007年8月のホーム日スタの対横浜FC戦。負傷退場した難波の交代として。来日して間もないのに。唯一頼みの綱の三浦カズはオールスター直後ということでベンチにもいなかった。 クナンとジョン(ドンホ)とも仲良かったよね。ウチはその後の移籍先の新潟、大宮と、彼にやられてるわ。 いつか、韓国に戻る日がきたならば、三人で遊んでいるんだろうな。 45. 名無しさん 2014.7.2 20:08 ID: JhN2M5OGVi よんちょると仲良かった今井がTwitterで同じく仲良かった藤井と三人で空港で肩組んでる写真載せてたわ 寂しくなるが頑張れよ 46. 名無しさん 2014.7.2 20:25 ID: M0ODU1ODg2 よんちょる行かないでええええええ 47. 名無しさん 2014.7.2 20:46 ID: RlOGM3MzYw 才能あるのに大宮ではいまいちだったね 移籍して活躍すればまだ代表もあるから 頑張ってほしいわ 48. 名無しさん 2014.7.2 20:50 ID: cxM2QwNDRk カターレじゃないのか… 49. 名無しさん 2014.7.2 20:51 ID: BkODk3OWYw 埼玉新聞に載ってるって事は確定だね 50. 名無しさん 2014.7.2 20:51 ID: VlZTU1ZmIx あきらかに大宮来てからパフォーマンス落ちてたから 好条件なら行くべき AFC出れるようなクラブならまた代表へのチャンスはあるはず 日本で好印象残した選手だから後々拾ってくれるクラブはある 事実なら頑張って稼いで来いよ それより大熊 51. 潟 2014.7.2 20:53 ID: llZWY1MjNi もう帰国したのね 52. 名無しさん 2014.7.2 21:10 ID: ZhZWMyOGNm 実力はもちろんだけど愛すべき人柄で慕われてたね ひらがなツィートも微笑ましかった 移籍は残念だし大宮厳しくなるけどどこにいっても頑張って欲しい 53. 名無しさん 2014.7.2 21:15 ID: ZmZDE0MTRj 半年後、そこにはアラビア文字でツイートするよんちょるの姿が。 54. 名無しさん 2014.7.2 21:43 ID: YxNGUyYzg2 さりげなくゆりべーがいて草 55. 名無し 2014.7.2 22:07 ID: diZjdiMmIz ※33※39 詳しくないんだけど、 高校中退だと兵役免除なの?? だったらみんな中退するんじゃないの?? 56. 名無しさん 2014.7.2 22:37 ID: czYTZjZmU2 超学閥社会の韓国は 中卒、高卒は 風当たりがキツイらしいよ 帰国した時にアメ投げて弾幕張った奴も サッカー協会が学閥で選手選んでるのを批判してのことだそうだ 57. 名無しさん 2014.7.2 22:43 ID: M1MGM4OWRl カタール移籍について語るんず。 58. 名無しさん 2014.7.2 22:59 ID: ZmZDE0MTRj ※55 兵役義務があるのは高卒以上。 ただ、56でも言ってるように、学歴社会の韓国は高卒以下だと、偏見がすごいらしい。まして兵役逃れととられると… 59. 名無し 2014.7.2 23:02 ID: diZjdiMmIz ※56※58 サンクス!! いろいろ大変なんだなー。 60. 名無しさん 2014.7.2 23:24 ID: U5ZTJjYzkx 移籍した国の言葉を操ることの重要性を ひしひしと感じる。 61. 名無しのサッカーマニア 2014.7.2 23:26 ID: hlNWJlYzVj 富山にいくのか(空目 62. 名無しさん 2014.7.2 23:38 ID: dhZjM1YjU2 ※56、※58 そんな条件があるとは知らなかった。 ありがとうー 63. 名無し縞 2014.7.2 23:44 ID: E0MWI3YjEx 連帯貢献金来る?(´・ω・`) 64. 名無しさん 2014.7.3 00:03 ID: I0ZWZlNmI4 改行すごい人がいまいち何を言いたいのかよく分からん… 65. 名無しさん 2014.7.3 00:04 ID: FjNjIwNjdh さかつく でかなり点のとってくれてたのでお気に入りでした 66. 名無しさん 2014.7.3 00:30 ID: VlZWIyNjEy ???「カタールだけはやめとけよ」 67. 名無しさん 2014.7.3 01:07 ID: g5YTIyMmUw ※64 新潟サポさんだろ 68. 名無しさん 2014.7.3 02:06 ID: YzMzBmOTgw 韓国は 日本もそういうとこあるけど 「お前はどこの大学の出身なんだ」ってのがサッカーにすごく影響する国 69. 名無しさん 2014.7.3 03:15 ID: lw0SLgtTYZ カタールかあ ブラジル人とか何人も引き抜かれた 70. 名無しさん 2014.7.3 03:36 ID: FiYzFjYzIw このコメントは削除されました。 71. 名無しさん 2014.7.3 04:42 ID: M0MDZjZDI4 ひらがなで書くとかわいい 72. 名無しさん 2014.7.3 04:58 ID: RhMGRkNTQ1 好きな選手なんだけど大宮移籍して最初しか輝けなかった印象がある 韓国人はどんどん、というかKリーグの選手が大半だけど中東行く選手多いよな 兵役あるし、稼げるときに稼いでおきたいってこともあるのかな 兵役は選手の才能潰してるだけだよな 兵役でKリーグに移籍する選手もいるけど何かもったいないよな~ 73. 名無しさん 2014.7.3 06:35 ID: lw0SLgtTYZ ムルジャ イン ラドンチッチ ヨンチョル アウト わからねー 74. 名無しさん 2014.7.3 06:51 ID: VjMGVmN2I0 中断期間入って日本を旅したり古巣新潟行ってたのはそういう事だったのね 75. 名無しさん 2014.7.3 08:22 ID: Y0ZTA0NzNj 今年は韓国人選手の日本流出が多い気がするな。兵役以外に何かあったのかな? 76. 名無しさん 2014.7.3 09:09 ID: QyMDgxYjQy ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2014.7.3 10:22 ID: Q1NmExZWJi カタール行ってその後もサッカー界で大成したサッカー選手といえば・・・ ペップ!w そうかあよんちょる選手も世界的戦術家になるのかあ。 78. 名無しさん 2014.7.3 10:38 ID: Y1ZTYwYjZk 間違ってカターレに来ちゃいなよ 79. 名無しさん 2014.7.3 16:29 ID: dkZjg4OTMx 韓国の選手は兵役があるしもどかしいよね 日本もこれから徴兵制を敷くかもしれないみたいだし他人事じゃないな 80. 名無しのサッカーマニア 2014.7.3 16:58 ID: NhYjVlYWY5 韓国は在日も徴兵するらしいから大変やね 81. 名無しさん 2014.7.3 19:47 ID: RjZTIyYTE4 よんちょるの日本語かわいくて好きだったよー 82. 名無しさん 2014.7.4 08:36 ID: I1MDc4ZGQy ヨンチョルは高校中退で徴兵がないから日本で長くプレーするものだと思ってたけど、カタールか。 83. 名無しさん 2014.7.4 19:39 ID: Q0MDY4OGFk 移籍金いくら? 次の記事 HOME 前の記事
ID: I0MTUwODJj
順調に行けば、今頃余裕で欧州主要リーグに行って韓国代表だった器だし、カタールは早くないか
ID: M1YTdjMDg3
※40
そうだと思った。
ID: I1NDE4Y2Qw
チョ・ヨンチョルがnumberで言ってた↓がすごく印象に残ってる。
「韓国と日本の両方を知る者として、韓日関係にもどかしさを感じることもあります。韓国は過去のことをまず考え、日本は先のことばかり考えたがる」
「日本が今よりも韓国のことを考え、韓国も日本を理解すれば、両国の関係はもっと近く、仲良くなれるはずなんです。これはリップサービスではなく、本当にそうなって欲しいと心底、思っています」
栗鼠サポじゃないけど、どこにいっても頑張ってほしい。
ID: EyMjgxMmFi
彼を初めて見たのは2007年8月のホーム日スタの対横浜FC戦。負傷退場した難波の交代として。来日して間もないのに。唯一頼みの綱の三浦カズはオールスター直後ということでベンチにもいなかった。
クナンとジョン(ドンホ)とも仲良かったよね。ウチはその後の移籍先の新潟、大宮と、彼にやられてるわ。
いつか、韓国に戻る日がきたならば、三人で遊んでいるんだろうな。
ID: JhN2M5OGVi
よんちょると仲良かった今井がTwitterで同じく仲良かった藤井と三人で空港で肩組んでる写真載せてたわ
寂しくなるが頑張れよ
ID: M0ODU1ODg2
よんちょる行かないでええええええ
ID: RlOGM3MzYw
才能あるのに大宮ではいまいちだったね
移籍して活躍すればまだ代表もあるから
頑張ってほしいわ
ID: cxM2QwNDRk
カターレじゃないのか…
ID: BkODk3OWYw
埼玉新聞に載ってるって事は確定だね
ID: VlZTU1ZmIx
あきらかに大宮来てからパフォーマンス落ちてたから
好条件なら行くべき
AFC出れるようなクラブならまた代表へのチャンスはあるはず
日本で好印象残した選手だから後々拾ってくれるクラブはある
事実なら頑張って稼いで来いよ
それより大熊
ID: llZWY1MjNi
もう帰国したのね
ID: ZhZWMyOGNm
実力はもちろんだけど愛すべき人柄で慕われてたね
ひらがなツィートも微笑ましかった
移籍は残念だし大宮厳しくなるけどどこにいっても頑張って欲しい
ID: ZmZDE0MTRj
半年後、そこにはアラビア文字でツイートするよんちょるの姿が。
ID: YxNGUyYzg2
さりげなくゆりべーがいて草
ID: diZjdiMmIz
※33※39
詳しくないんだけど、
高校中退だと兵役免除なの??
だったらみんな中退するんじゃないの??
ID: czYTZjZmU2
超学閥社会の韓国は
中卒、高卒は
風当たりがキツイらしいよ
帰国した時にアメ投げて弾幕張った奴も
サッカー協会が学閥で選手選んでるのを批判してのことだそうだ
ID: M1MGM4OWRl
カタール移籍について語るんず。
ID: ZmZDE0MTRj
※55
兵役義務があるのは高卒以上。
ただ、56でも言ってるように、学歴社会の韓国は高卒以下だと、偏見がすごいらしい。まして兵役逃れととられると…
ID: diZjdiMmIz
※56※58
サンクス!!
いろいろ大変なんだなー。
ID: U5ZTJjYzkx
移籍した国の言葉を操ることの重要性を
ひしひしと感じる。