次の記事 HOME 前の記事 【J2第21節 群馬×湘南】首位湘南がウェリントンのゴールで6連勝!前半戦20勝1敗で折り返し 2014.07.05 23:22 74 群馬・湘南 2014年J2第21節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2014年 J2 第21節 ザスパクサツ群馬 VS 湘南ベルマーレ群馬 0-1 湘南 正田醤油スタジアム群馬(3986人) 得点: ウェリントン(前半4分) 警告・退場: 夛田凌輔(前半37分) 菊地俊介(前半36分) 島村毅(後半10分) [J’s GOAL]J2順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html 群馬戦、1-0で勝利しました!!前半戦を勝利で締めくくり20勝1敗。勝点は60となりました。今日も熱いご声援、ありがとうございました!! #bellmare— 湘南ベルマーレ (bellmare_staff) 2014, 7月 5 ベルマーレ逃げ切りで前半戦勝ち点60で折り返し— D@期末の闇 (d01ktkrgyoza) 2014, 7月 5 半分終わって、勝ち点60! まさか、こんなことになるとは。 うれしいけど、ビックリ‼︎ #bellmare— きんちゃん (ashimare) 2014, 7月 5 2点目欲しかった・・・。 でも1-0で勝利!ベルマーレ!!— sho2☆EU AMO SHONAN (sho2_n_4sho) 2014, 7月 5 試合内容は微妙だけど、1-0で勝利。これで6連勝。リーグ前半を20しょう1ぱいの勝点60で折り返し。 #bellmare— suehiro, tsuneo (shiraist) 2014, 7月 5 ベルマーレ勝点120ペース— W杯の焙烙 (hjnfyhig) 2014, 7月 5 今日も勝ちましたー! #bellmare http://t.co/XRy3Z6vGSG— 梅三郎 (ume_saburo) 2014, 7月 5 試合終了ー! 湘南は6連勝で勝ち点をキリのいい60に乗せてリーグ戦前半戦折り返し! しかしウェリントンが3分に決めた後はなかなかゴールを決めきれず、後半はグンマーの猛攻を受ける苦しい試合でした。 #bellmare http://t.co/4rd5Bavkig— ろくろーべる (greenblue6960) 2014, 7月 5 ベルマーレ勝ちました!22チームいるJ2は総当たり×2の全42試合、今日で半分なんだが20勝1敗で折り返し。凄いね前代未聞だ。— まーふぃ (marfy254) 2014, 7月 5 ウェリントン、25ゴール目指す宣言! #bellmare http://t.co/bIMoTntcZw— 湘南魂 (HIDE_Bell) 2014, 7月 5 4人がきてくれたよ #bellmare http://t.co/qX4cIKLsUs— ちゃんぽん (paaan02) 2014, 7月 5 20勝1敗、堂々たる戦績。選手、スタッフ、サポのみなさま、お疲れ様でした。さらなる高みを目指しましょう。#bellmare— QOOPAPA (qoopapa) 2014, 7月 5 ウェリありがとう❗️勝ち点60、20勝の前半ターンまずはおめでとう!#bellmare http://t.co/pJA0bMINGN— 三橋 一夫 (3284miti) 2014, 7月 5 後半戦に期待したい湘南ベルマーレはこんな感じ(*´ω`* ) #bellmare http://t.co/x2AUecPKU0— 一球 寿 (neighborfutbol) 2014, 7月 5 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J2第21節 東京V×群馬】東京Vは一時逆転に成功するも勝ちきれず 群馬と分けて2か月ぶりホーム白星を逃す 【J2第21節 岡山×群馬】終盤に均衡破った岡山が2連勝で4位浮上!この日が30歳誕生日の柳育崇が強烈ヘッド弾で決勝点 【J2第21節 徳島×山形】徳島は森海渡PK弾で先制も悔やまれるバックパスから追いつかれドロー 山形の連勝は5でストップ 74 コメント 1. 名無しさん 2014.7.5 23:23 ID: czMTliZDY1 21試合で勝ち点60とか頭おかしい 2. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:23 ID: UwYmEyMzM2 前半戦平均勝ち点2.85とか何なの湘南。 1試合で勝ち点3しか入らないんだよ 3. 名無しさん 2014.7.5 23:23 ID: M5YzAzYTE5 勝ち点120ペースってww 4. 名無しさん 2014.7.5 23:24 ID: dlZGZkNjNk 広島でもガンバでも無理だったのに 開幕前に言っても信じてもらえないだろうな 5. 名無しさん 2014.7.5 23:25 ID: RjYjFhZjE3 単純に60/63だからな 3点しか取りこぼしが無いのはすげぇわ 6. 名無しさん 2014.7.5 23:25 ID: UwMWIxZjI4 湘南が強いのかJ2のレベルが低いのか 来年明らかになる。 7. 名無しさん 2014.7.5 23:26 ID: ZjNTYzNjM2 勝ちすぎてて勝利給ものすごいことになるんじゃないか? 8. 名無しさん 2014.7.5 23:27 ID: c1ZThiYWU3 最近永木が出てないのはなんで?舐めプしてるの? 9. 名無しさん 2014.7.5 23:27 ID: MwNjgzZWU4 最少得点でも勝ちきれる強さがあるから、 当面勝ち続けそう。 10. 湘 2014.7.5 23:36 ID: E0ZGE3ZDFi >>9 永木は軽度の肉離れという噂。公式ではコンディション不良ってことになってる。 ここにきて大槻.宇佐美.永木と連勝を支えてきた選手の故障が目立つ状況になってきたので、サブの選手がもっとクオリティを上げないと後半戦が少し不安。 11. 名無し蜜柑 2014.7.5 23:36 ID: kzMjE4ZmUx ウチは…少しは抵抗できるだろうか…。仕返し食らわなければいいのだが。 12. 名無しのはーとさん 2014.7.5 23:38 ID: EyNmRiZjU2 J1とJ2ってそんなに差があるのかな 13. 名無しさん 2014.7.5 23:39 ID: UzODBiNGU0 引き分けがなくて、失点も一桁台っていうのが何気に凄い 14. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: QwNjE4Mjdj 実況の人、スタメン読み上げるのに夢中でゴールの場面見てない感じ シュート決まってから気づいてるような それくらいスルスルっと流れるようにゴールを決めたということなのかも 15. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: BlY2RhYTI3 今年のJ2弱すぎない? 毎年降格チームに手も足も出ないのは同じだけど 16. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: RhMzE1NTk1 いつも勝ち試合の時にやってるラインダンスが終わった後 ほとんどの選手が笑ってなかったらしいし、結構不満の残る試合だったんだろうな… 17. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:42 ID: Q4OThjNWUy ※11 永木、ケガなのかー。 18. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:43 ID: Q4OThjNWUy 七夕ユニ、蛍光黄色に見えるな。 19. 名無し草 2014.7.5 23:45 ID: A4ZGIyMmZj いやー1点で済んで御の字だったわ。 これは内藤J’sのベストイレブンだな。 20. 名無しさん 2014.7.5 23:47 ID: JjNDk4MGJk ※16 大分「 」 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.5 23:23 ID: czMTliZDY1 21試合で勝ち点60とか頭おかしい 2. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:23 ID: UwYmEyMzM2 前半戦平均勝ち点2.85とか何なの湘南。 1試合で勝ち点3しか入らないんだよ 3. 名無しさん 2014.7.5 23:23 ID: M5YzAzYTE5 勝ち点120ペースってww 4. 名無しさん 2014.7.5 23:24 ID: dlZGZkNjNk 広島でもガンバでも無理だったのに 開幕前に言っても信じてもらえないだろうな 5. 名無しさん 2014.7.5 23:25 ID: RjYjFhZjE3 単純に60/63だからな 3点しか取りこぼしが無いのはすげぇわ 6. 名無しさん 2014.7.5 23:25 ID: UwMWIxZjI4 湘南が強いのかJ2のレベルが低いのか 来年明らかになる。 7. 名無しさん 2014.7.5 23:26 ID: ZjNTYzNjM2 勝ちすぎてて勝利給ものすごいことになるんじゃないか? 8. 名無しさん 2014.7.5 23:27 ID: c1ZThiYWU3 最近永木が出てないのはなんで?舐めプしてるの? 9. 名無しさん 2014.7.5 23:27 ID: MwNjgzZWU4 最少得点でも勝ちきれる強さがあるから、 当面勝ち続けそう。 10. 湘 2014.7.5 23:36 ID: E0ZGE3ZDFi >>9 永木は軽度の肉離れという噂。公式ではコンディション不良ってことになってる。 ここにきて大槻.宇佐美.永木と連勝を支えてきた選手の故障が目立つ状況になってきたので、サブの選手がもっとクオリティを上げないと後半戦が少し不安。 11. 名無し蜜柑 2014.7.5 23:36 ID: kzMjE4ZmUx ウチは…少しは抵抗できるだろうか…。仕返し食らわなければいいのだが。 12. 名無しのはーとさん 2014.7.5 23:38 ID: EyNmRiZjU2 J1とJ2ってそんなに差があるのかな 13. 名無しさん 2014.7.5 23:39 ID: UzODBiNGU0 引き分けがなくて、失点も一桁台っていうのが何気に凄い 14. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: QwNjE4Mjdj 実況の人、スタメン読み上げるのに夢中でゴールの場面見てない感じ シュート決まってから気づいてるような それくらいスルスルっと流れるようにゴールを決めたということなのかも 15. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: BlY2RhYTI3 今年のJ2弱すぎない? 毎年降格チームに手も足も出ないのは同じだけど 16. 名無しさん 2014.7.5 23:40 ID: RhMzE1NTk1 いつも勝ち試合の時にやってるラインダンスが終わった後 ほとんどの選手が笑ってなかったらしいし、結構不満の残る試合だったんだろうな… 17. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:42 ID: Q4OThjNWUy ※11 永木、ケガなのかー。 18. 名無しのサッカーマニア 2014.7.5 23:43 ID: Q4OThjNWUy 七夕ユニ、蛍光黄色に見えるな。 19. 名無し草 2014.7.5 23:45 ID: A4ZGIyMmZj いやー1点で済んで御の字だったわ。 これは内藤J’sのベストイレブンだな。 20. 名無しさん 2014.7.5 23:47 ID: JjNDk4MGJk ※16 大分「 」 21. 名無しさん 2014.7.5 23:48 ID: I4NDA1ZjY1 20勝1敗なんてJ1の上位チームがJ2でやったとしても無理だろ 22. 名無しさん 2014.7.5 23:50 ID: UzZjMwYTAy 過去データ的では 勝ち点2以上のペースなら、J1定着か戻ってくるまで数シーズン頑張れる 逆に2未満だと、ほぼ高速エレベーター 23. 名無しさん 2014.7.5 23:52 ID: U4MDY0Yjhl 湘南サポ楽しそうでいいな(´・ω・`) 24. ちな湘 2014.7.5 23:52 ID: BiMTdmMzg2 個人的に一番嬉しいのは総失点一桁で前半戦を終われたこと。 磐石な守備力無くして攻撃的なスタイルは築けない。 天皇杯挟んでくまもんちゃんさんからリーグ後半戦が始まる。 くまもんちゃんさん待ってるやで(`・ω・´) 25. 名無しさん 2014.7.5 23:52 ID: Q3OGQzM2Q1 世界トップクラスの海外のチームが来てもここまでの勝率いかないんじゃね 26. 名無しさん 2014.7.5 23:56 ID: c4ZmFiZmNm ベルマーレハリケーンどころか本当に台風くるしな…。またスタジアム周辺で水害が無いこと祈りつつ。 もう敵チームに「ベルマーレとやるのイヤだ」って思わせてるだろうし、その時点で半分勝ってるようなもんだよなぁ…。 27. 名無しさん 2014.7.5 23:59 ID: c2MmJiNTU0 また河野太郎がドヤ顔する・・・ 28. 12 2014.7.5 23:59 ID: kzMjE4ZmUx 湘南様並びにサポの皆様、少しは浮かれてもよろしいのでは…。 29. 湘 2014.7.6 00:00 ID: IwODlhZWVj ウェリ序盤のゴールは見事だったけどラストプレーのあれは頂けなかった。 正直もう少し今日のスタメン組には奮起してもらいたかった。 今日に関しては勝つには勝ったけどこれでJ1に行ってもまだまだ通用しないかな。後半戦またしっかり戦わなきゃ(´・ω・`) 30. 現地湘 2014.7.6 00:06 ID: Q0YmUxMDFm 最終の新幹線乗るためにダンスは見送ったけど19:30キックオフでも帰れるもんだね。 ホント記事の最後のジャイキリのみたく成長し続けていかなきゃ まだJ1で戦えるとは思えない。 サポも頑張ろう。 31. 名無しさん 2014.7.6 00:12 ID: E3ZjY5ZDk4 武富すげーなーこれ。8割武富の得点やん。 TJいなくなったから借りパクは無理な感じになってきたがどうなるんだろう来季。 32. 名無しさん 2014.7.6 00:12 ID: ZiOTA1ZTM0 後世の歴史家はなんと名前を付けるんだろうか・・・ 爺害? 33. 名無しさん 2014.7.6 00:14 ID: VjZTk1YjRj 今の湘南でJ1戦えないんだったらほかのチームはなんなんてすかねぇ… 34. 名無しさん 2014.7.6 00:15 ID: hjMzI4YWJh 浮かれてくれないから足元も掬えない まったく強すぎるぜ 35. 名無しさん 2014.7.6 00:17 ID: I5ZDg5Njdl 群馬サポ議員「誰がデー!どのクラブを応 援しても!オンナジヤオンナジヤオモテー! J2から…ウッ…脱出しダイ! このJ2沼アアアアア!アウアウ!…グズッ… 命がけでッ ヘッヘエイア゛ァアン!!! 応援してエエェエェ! 強豪クラブサポのあなたにはわからないで しょうね!!」 36. 名無しさん 2014.7.6 00:19 ID: VkNTU0YmU1 黄色いユニであの髪型だと冗談抜きでケンペスに見えた>ウェリントン 永木はリーグ戦再開まで休んでて欲しいわ。 37. 名無しさん 2014.7.6 00:29 ID: IzOWNhMTY0 前半戦で勝ち点60とか… これ9月中に昇格決まるな 38. 名無しさん 2014.7.6 00:30 ID: UwMDgzNzgw 磐田と松本の勝ち点が例年昇格するのに理想といわれてる目安的なのを超えてるんだよな。 湘南はじゃあなんなんだ? 39. 名無しさん 2014.7.6 00:31 ID: IzOWNhMTY0 J2が22チーム制以降になってからの首位チームの前半戦終了時の勝点 2012 山形 41 2013 G大阪 46 2014 湘南 60 40. 名無しさん 2014.7.6 00:39 ID: M3ZGUzNjRm いやー本当に凄い、ちょっとありえないレベル 41. 湘 2014.7.6 00:42 ID: E2OTIxOGE5 ※16 うちが言うのもなんだけど、 その強さ弱さをどこを基準に計ってるのかが問題じゃね? 長年J2を見てきた身からすれば、毎年混戦度が上がってるのは、 地力を少しずつつけてきたクラブが増えてるからだと思うんだが。 クラブ数が増えて分散してリーグのレベルが低くなる、とかよく言われたけど、 J2は昇格クラブとかのぞけば、全体的にレベルは毎年上がってると思う。 42. 名無しさん 2014.7.6 01:09 ID: E4NjFhODU3 強い。だけど、永木が不在時の攻守両面での勢いが落ちる点も露わになってきたんじゃないかなとも思った。 43. 名無しさん 2014.7.6 01:36 ID: VkOTdiZjMz ※42 同意見。 今年の讃岐はチームとしての力を感じるし、去年の長崎はクラブとしての力を感じる。 要は昇格組でも侮れない組織力を持つところが増えたのかな?と。 加えて昇格プレーオフで中だるみが防げているのも大きい。 44. 現地湘 2014.7.6 01:43 ID: Q0YmUxMDFm ※36 でもザスパさんとの対戦成績って五分五分くらいじゃないか? 45. 名無しさん 2014.7.6 01:51 ID: M4ODVkOThk 一生懸命湘南包囲網して疲弊しても客入る訳でもないし、ジュビロさん対策の方が、勝てる可能性あるしお客も入るので割が良いのでなって事かな? 46. 名無しさん 2014.7.6 02:09 ID: U0ZjU0MTdi この湘南に唯一勝った愛媛誇らしい。 47. 名無しさん 2014.7.6 02:38 ID: MxNTM4YTQ2 なにこの勝ち点・・・(ドン引き) 48. 名無しさん 2014.7.6 03:58 ID: ZjZWFhMjEy こういう時に 、マスコミに動いて欲しい。J2も面白い事わかって欲しい。(´・ω・`) 49. 柏 2014.7.6 04:13 ID: NlZWMxY2Y0 武富よくやった!! 50. 名無しさん 2014.7.6 06:00 ID: c0YTIyODlj 湘南がバイエルンみたいな成績だな 湘南とジュビロがストレートで昇格だなこりゃ 51. 名無しさん 2014.7.6 06:06 ID: Y3NDViODMy >>19 今年の七夕FPユニはフラッシュイエロー 52. 湘 2014.7.6 08:37 ID: c5Mjc0NmE4 宮崎は久々に見たけど、ウチにいた頃より成長してるね。 フリーキックも蹴ってたし、クロスもヒヤッとするボールが何本かあった。 ベルクイを奥さんにもらったんだから、もっともっと上手くなれよ! 53. 名無しさん 2014.7.6 09:27 ID: gwNjg4M2Q5 ※7 http://p.twipple.jp/fQCAk 既にその危機はあった 54. 名無しさん 2014.7.6 09:47 ID: NmYTVjNWRj ※49 期待するだけ無駄 ストレスの元 55. 名無しさん 2014.7.6 10:13 ID: VkNTU0YmU1 そりゃJ2も面白いけど、どんな頑張っても幕内>十両みたいなもんだからなあ。通好みの楽しみ方でしかないよ。 注目はされなくて当然。だから昇格して残留したいんじゃいか。 56. 名無しさん 2014.7.6 10:57 ID: U2ZjNiMWY2 湘南強すぎでおもしろくない そろそろ連敗してくれ 57. 瓦 2014.7.6 11:35 ID: I5ODY0ZTQy これで丸山復帰は待ったなし。 強化部はきちんと仕事してください。 58. 瓦 2014.7.6 11:38 ID: I5ODY0ZTQy ※49 J2というのはどんな良い内容でも注目が低いのが現実。 気持ちはよくわかるけど結果のみがマスコミに載るのは仕方ないと思う。 トップカテゴリーに上がってこの成績なら話しはもちろん違うけどさ。 来年のお楽しみということで。 59. 名無しのサッカーマニア 2014.7.6 12:31 ID: VmNTk0Y2Zm 皆気にしてないんだろうけど あの一回負けなきゃなー 60. 湘 2014.7.6 12:59 ID: I5MTY2NTk5 気にしてないわけがない。あれは必要な負けだった(キリッ 61. 柏 2014.7.6 13:11 ID: Q5NjVmODAz ※61 かっこいい! 62. 名無しさん 2014.7.6 13:14 ID: IwNzFkMjNj 21試合で9失点も凄い そして得失点差+40 ほぼ毎試合2点差つけて勝ってる計算 なんなのよこれ 63. 名無しさん 2014.7.6 13:16 ID: EyNTQ4ZTM4 湘南強すぎ! 組織力、個の力も当然あるがj2の戦い方を心得ている点がこの結果では無かろうか。j1に上がったら果たしてどうなるかな? 64. 熊 2014.7.6 13:49 ID: VkMjVjODhk ついに記録が抜かされる時がきたのか・・ 抜かれないと思ってたんだがな~ 65. 名無しさん 2014.7.6 13:51 ID: AzZTJiN2U3 勝利給で債務超過2000万の可能性とか、新聞に出てたのが気になるが… 66. 名無しさん 2014.7.6 13:58 ID: E5Njc0ZGQw ※60 気にしてないというか、湘南以外のサポーターの方が気にしてそうだけど また14連勝狙っていそうで怖いよ湘南。 67. 湘 2014.7.6 16:01 ID: llYzQ3ODA2 ※29 少なくとも、「でも、J1に上がったら通用しないんでしょ」って言われ続けている限りは、 浮かれることは無いと思う。 68. 名無しさん 2014.7.6 21:34 ID: I2YmZiNjY1 死ぬ気で勝ちに行きたいなホームの湘南戦では 勝ち点120ペースだなんて絶対に言わせない 69. 名無しさん 2014.7.6 21:35 ID: Y0MTVjY2Y2 ※68 確かに「どうせJ1では通用しないんだろ?」って言われ続けたほうがいいね。 70. 柏 2014.7.6 23:06 ID: NlZWMxY2Y0 ※65 熊さんトコはどんな記録もってるんだっけ? ウチも記録抜かれるんだろうな、、、。 71. 名無しさん 2014.7.7 00:04 ID: I2M2Q2NDI1 ※71 熊さんのところのJ2記録は、勝ち点100と100得点じゃないかな? 72. 名無しさん 2014.7.7 11:20 ID: I4NGQxY2Vl 栃木サポだが、今年のJ2がレベル低いというのは少し感じる。 前半戦栃木戦を全部見た限り、湘南、磐田、松本以外のクラブは調子の波はあってもトータルでは伸び悩んでる感じがする。 ウチは今年激しく戦力ダウンして残留争いも覚悟していて 実際試合見ても決して内容は良くないのに なんだかんだで今7位にいるのは他のクラブも上手く言ってないんだろーな 73. 名無しさん 2014.7.7 13:00 ID: MxMTIyYjQ1 湘南が異常な勝ち点ペースなだけで 松本、磐田は去年の優勝ペースと同等。 他はだんご状態なんだから大してレベル変わってないんじゃないですかね。 栃木さんがどうかは知らないけど戦力的に微妙なのに7位は確かに納得。 だけど岡山や岐阜は面白いサッカーやってるなあって思うし レベルであんまりサッカー語らない方がいいんだろうね。 74. 湘 2014.7.9 00:35 ID: ZmYzdjMjA5 とにかく意思統一がきちんとされてるから、これからも継続的にねじ上げて欲しいな 次の記事 HOME 前の記事 最新記事 25.11.16 23:58 41 来週の秋田戦車で行くの? 25.11.16 23:05 39 浦和レッズが外国籍2選手の今季限りでの契約満了を発表 FWチアゴ・サンタナとDFマリウス・ホイブラーテン 25.11.16 17:40 96 【JFL】Honda FCが2年ぶり11回目の優勝決定!レイラック滋賀が2位に入りJ3リーグ20位クラブと入れ替え戦へ 25.11.16 17:23 135 【天皇杯 神戸×広島】神戸が永戸ミドル&佐々木PK弾でルヴァン王者広島を下す!決勝戦は町田との対戦に 25.11.16 16:18 64 【天皇杯 町田×F東京】延長にもつれた接戦は林&オセフンのゴールで決着!町田がクラブ初の決勝進出決める 月別 月を選択 2025年11月 (81) 2025年10月 (157) 2025年9月 (181) 2025年8月 (174) 2025年7月 (134) 2025年6月 (176) 2025年5月 (163) 2025年4月 (156) 2025年3月 (185) 2025年2月 (119) 2025年1月 (119) 2024年12月 (222) 2024年11月 (175) 2024年10月 (135) 2024年9月 (149) 2024年8月 (169) 2024年7月 (175) 2024年6月 (182) 2024年5月 (165) 2024年4月 (126) 2024年3月 (158) 2024年2月 (92) 2024年1月 (167) 2023年12月 (257) 2023年11月 (182) 2023年10月 (144) 2023年9月 (162) 2023年8月 (198) 2023年7月 (235) 2023年6月 (176) 2023年5月 (200) 2023年4月 (196) 2023年3月 (182) 2023年2月 (137) 2023年1月 (155) 2022年12月 (191) 2022年11月 (200) 2022年10月 (219) 2022年9月 (178) 2022年8月 (206) 2022年7月 (250) 2022年6月 (202) 2022年5月 (212) 2022年4月 (231) 2022年3月 (199) 2022年2月 (155) 2022年1月 (179) 2021年12月 (324) 2021年11月 (200) 2021年10月 (183) 2021年9月 (191) 2021年8月 (239) 2021年7月 (231) 2021年6月 (200) 2021年5月 (247) 2021年4月 (227) 2021年3月 (222) 2021年2月 (129) 2021年1月 (243) 2020年12月 (324) 2020年11月 (270) 2020年10月 (216) 2020年9月 (262) 2020年8月 (291) 2020年7月 (272) 2020年6月 (126) 2020年5月 (100) 2020年4月 (105) 2020年3月 (141) 2020年2月 (153) 2020年1月 (174) 2019年12月 (280) 2019年11月 (242) 2019年10月 (191) 2019年9月 (184) 2019年8月 (223) 2019年7月 (268) 2019年6月 (231) 2019年5月 (205) 2019年4月 (214) 2019年3月 (220) 2019年2月 (142) 2019年1月 (192) 2018年12月 (269) 2018年11月 (238) 2018年10月 (201) 2018年9月 (199) 2018年8月 (243) 2018年7月 (255) 2018年6月 (205) 2018年5月 (228) 2018年4月 (243) 2018年3月 (219) 2018年2月 (164) 2018年1月 (217) 2017年12月 (303) 2017年11月 (273) 2017年10月 (240) 2017年9月 (254) 2017年8月 (247) 2017年7月 (256) 2017年6月 (233) 2017年5月 (258) 2017年4月 (241) 2017年3月 (258) 2017年2月 (174) 2017年1月 (215) 2016年12月 (267) 2016年11月 (234) 2016年10月 (239) 2016年9月 (192) 2016年8月 (225) 2016年7月 (260) 2016年6月 (241) 2016年5月 (237) 2016年4月 (234) 2016年3月 (214) 2016年2月 (172) 2016年1月 (229) 2015年12月 (247) 2015年11月 (255) 2015年10月 (239) 2015年9月 (219) 2015年8月 (234) 2015年7月 (270) 2015年6月 (235) 2015年5月 (257) 2015年4月 (248) 2015年3月 (241) 2015年2月 (182) 2015年1月 (210) 2014年12月 (253) 2014年11月 (241) 2014年10月 (248) 2014年9月 (268) 2014年8月 (295) 2014年7月 (252) 2014年6月 (246) 2014年5月 (259) 2014年4月 (228) 2014年3月 (267) 2014年2月 (227) 2014年1月 (285) 2013年12月 (263) 2013年11月 (219) 2013年10月 (248) 2013年9月 (234) 2013年8月 (203) 2013年7月 (220) 2013年6月 (224) 2013年5月 (177) 2013年4月 (188) 2013年3月 (196) 2013年2月 (148) 2013年1月 (166) 2012年12月 (172) 2012年11月 (157) 2012年10月 (145) 2012年9月 (146) 2012年8月 (160) 2012年7月 (167) 2012年6月 (133) 2012年5月 (158) 2012年4月 (142) 2012年3月 (157) 2012年2月 (119) 2012年1月 (156) 2011年12月 (195) 2011年11月 (169) 2011年10月 (159) 2011年9月 (150) 2011年8月 (141) 2011年7月 (141) 2011年6月 (130) 2011年5月 (123) 2011年4月 (99) 2011年3月 (84) 2011年2月 (83) 2011年1月 (89) 2010年12月 (92) 2010年11月 (87) 2010年10月 (94) 2010年9月 (93) 2010年8月 (91) 2010年7月 (68) 2010年6月 (58) 2010年5月 (58) 2010年4月 (79) 2010年3月 (92) カテゴリ −−−−− J1 鹿島 浦和 柏 F東京 東京V 町田 川崎F 横浜FM 横浜FC 湘南 新潟 清水 名古屋 京都 G大阪 C大阪 神戸 岡山 広島 福岡 J2 札幌 仙台 秋田 山形 いわき 水戸 千葉 大宮 甲府 富山 磐田 藤枝 山口 徳島 愛媛 今治 長崎 熊本 大分 鳥栖 J3・JFL 八戸 岩手 福島 YS横浜 栃木 栃木C 相模原 群馬 長野 松本 金沢 沼津 岐阜 FC大阪 奈良 鳥取 讃岐 高知 北九州 宮崎 鹿児島 琉球 日本代表 女子/WEリーグ 海外 その他 未分類 このサイトについて 管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。 メールフォーム このサイトについて プライバシーポリシー
ID: czMTliZDY1
21試合で勝ち点60とか頭おかしい
ID: UwYmEyMzM2
前半戦平均勝ち点2.85とか何なの湘南。
1試合で勝ち点3しか入らないんだよ
ID: M5YzAzYTE5
勝ち点120ペースってww
ID: dlZGZkNjNk
広島でもガンバでも無理だったのに
開幕前に言っても信じてもらえないだろうな
ID: RjYjFhZjE3
単純に60/63だからな
3点しか取りこぼしが無いのはすげぇわ
ID: UwMWIxZjI4
湘南が強いのかJ2のレベルが低いのか
来年明らかになる。
ID: ZjNTYzNjM2
勝ちすぎてて勝利給ものすごいことになるんじゃないか?
ID: c1ZThiYWU3
最近永木が出てないのはなんで?舐めプしてるの?
ID: MwNjgzZWU4
最少得点でも勝ちきれる強さがあるから、
当面勝ち続けそう。
ID: E0ZGE3ZDFi
>>9 永木は軽度の肉離れという噂。公式ではコンディション不良ってことになってる。
ここにきて大槻.宇佐美.永木と連勝を支えてきた選手の故障が目立つ状況になってきたので、サブの選手がもっとクオリティを上げないと後半戦が少し不安。
ID: kzMjE4ZmUx
ウチは…少しは抵抗できるだろうか…。仕返し食らわなければいいのだが。
ID: EyNmRiZjU2
J1とJ2ってそんなに差があるのかな
ID: UzODBiNGU0
引き分けがなくて、失点も一桁台っていうのが何気に凄い
ID: QwNjE4Mjdj
実況の人、スタメン読み上げるのに夢中でゴールの場面見てない感じ
シュート決まってから気づいてるような
それくらいスルスルっと流れるようにゴールを決めたということなのかも
ID: BlY2RhYTI3
今年のJ2弱すぎない?
毎年降格チームに手も足も出ないのは同じだけど
ID: RhMzE1NTk1
いつも勝ち試合の時にやってるラインダンスが終わった後
ほとんどの選手が笑ってなかったらしいし、結構不満の残る試合だったんだろうな…
ID: Q4OThjNWUy
※11
永木、ケガなのかー。
ID: Q4OThjNWUy
七夕ユニ、蛍光黄色に見えるな。
ID: A4ZGIyMmZj
いやー1点で済んで御の字だったわ。
これは内藤J’sのベストイレブンだな。
ID: JjNDk4MGJk
※16
大分「 」