閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第21節 群馬×湘南】首位湘南がウェリントンのゴールで6連勝!前半戦20勝1敗で折り返し

74 コメント

  1. ※61
    かっこいい!

  2. 21試合で9失点も凄い
    そして得失点差+40
    ほぼ毎試合2点差つけて勝ってる計算
    なんなのよこれ

  3. 湘南強すぎ!
    組織力、個の力も当然あるがj2の戦い方を心得ている点がこの結果では無かろうか。j1に上がったら果たしてどうなるかな?

  4. ついに記録が抜かされる時がきたのか・・
    抜かれないと思ってたんだがな~

  5. 勝利給で債務超過2000万の可能性とか、新聞に出てたのが気になるが…

  6. ※60
    気にしてないというか、湘南以外のサポーターの方が気にしてそうだけど
    また14連勝狙っていそうで怖いよ湘南。

  7. ※29
    少なくとも、「でも、J1に上がったら通用しないんでしょ」って言われ続けている限りは、
    浮かれることは無いと思う。

  8. 死ぬ気で勝ちに行きたいなホームの湘南戦では
    勝ち点120ペースだなんて絶対に言わせない

  9. ※68
    確かに「どうせJ1では通用しないんだろ?」って言われ続けたほうがいいね。

  10. ※65
    熊さんトコはどんな記録もってるんだっけ?
    ウチも記録抜かれるんだろうな、、、。

  11. ※71
    熊さんのところのJ2記録は、勝ち点100と100得点じゃないかな?

  12. 栃木サポだが、今年のJ2がレベル低いというのは少し感じる。
    前半戦栃木戦を全部見た限り、湘南、磐田、松本以外のクラブは調子の波はあってもトータルでは伸び悩んでる感じがする。
    ウチは今年激しく戦力ダウンして残留争いも覚悟していて
    実際試合見ても決して内容は良くないのに
    なんだかんだで今7位にいるのは他のクラブも上手く言ってないんだろーな

  13. 湘南が異常な勝ち点ペースなだけで
    松本、磐田は去年の優勝ペースと同等。
    他はだんご状態なんだから大してレベル変わってないんじゃないですかね。
    栃木さんがどうかは知らないけど戦力的に微妙なのに7位は確かに納得。
    だけど岡山や岐阜は面白いサッカーやってるなあって思うし
    レベルであんまりサッカー語らない方がいいんだろうね。

  14. とにかく意思統一がきちんとされてるから、これからも継続的にねじ上げて欲しいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ