VfRアーレンFW阿部拓馬がヴァンフォーレ甲府移籍へ
今朝のスポニチによると、ヴァンフォーレ甲府が独2部VfRアーレン所属のFW阿部拓馬を獲得することが明らかになったそうです。
阿部拓馬については先日、京都サンガが獲得に動いていると報じられていました。
[スポニチ]甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/11/kiji/K20140711008540080.html
阿部は法政大時代から指導を受けていた川勝良一氏(56=現J2京都監督)の誘いで、当時同氏が監督を務めていたJ2東京Vへ10年に入団。豊富な運動量とテクニックを武器に11年に16ゴール、12年には18ゴールといずれもJ2で得点ランク2位のゴールをマークするなど、得点能力の高さには定評がある。
だが、練習参加から正式契約をつかんだアーレンでは思うように出場機会に恵まれず、1年半ぶりに日本へ復帰することを決意。当初は「育ててもらった」との思いから東京Vへの復帰を望んでいた。だが、古巣からオファーは届かず、恩師の川勝氏が監督に就任したばかりのJ2京都など複数あったオファーの中から、自身初のJ1舞台ということが決め手となり、甲府入りを決断したようだ。
甲府は今月19日にリーグ戦が再開されるJ1で現在18チーム中14位。J2降格圏内となる16位のG大阪とはわずかに勝ち点1差と苦戦しているだけに、城福浩監督(53)が熱望した阿部の加入をJ1残留への起爆剤にできるか注目される。
阿部拓馬は川勝京都じゃなかったのか。J1行きたかったのかな。
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2014, 7月 11
戻ってくるのか…ヴェルディは手が出せなかったんだろうな / “甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー” http://t.co/ZwNwnRkGZ1
— ガレオン (galleon2009) 2014, 7月 11
阿部拓馬は京都じゃなくて甲府か。
— [Shun] (kurishun) 2014, 7月 11
阿部拓馬くるー
— へいこう ●┻┓ (kuro783) 2014, 7月 11
おおっ阿部拓馬か!!これは楽しみo(^o^)o
甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/9OPOhuY5Wm #vfk
— 横浜在住甲府サポ (lipstick2010) 2014, 7月 11
阿部拓馬J復帰かあ。駒沢でチンチンにやられたの忘れんわ。出来れば欲しかったなあ。
— ヨー☆ソロー (takeo__mf) 2014, 7月 11
複数クラブからオファーあって甲府を選んだのか!しかも、城福監督が阿部の獲得を熱望してたなら期待大かもな(*^^*)
阿部拓馬はJ1でプレーするのは初だからマジで頑張ってくれないとな!
— ひさと (hiyave) 2014, 7月 11
好きな選手だけにうれしいけど、もとポストプレーもできるタイプのFWがほしいな。クリスやジウソンとポジションがかぶりそう 甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/kR5pEM7gvV
— ko1 (nuovo615) 2014, 7月 11
スポニチなんで・・・話半分に聞いときます・・・公式が来たら歓迎します・・・(^_-)-☆
CFは取れなかったのかなぁ・・・f^_^;)
甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ(スポニチアネックス)- Y!ニュース
http://t.co/2LqvjSpmdC
— なかじー@VFK12 with ●┻┓ (nakaji_vfk_12) 2014, 7月 11
阿部拓馬か!!ヴェルディで点取りまくってるイメージだから、甲府でも発揮してもらおう!!!
— よしみつ (3474432) 2014, 7月 11
阿部拓馬は甲府か。やっぱりJ1にいるってことが大事なんだね。
— 加藤 諒太 (ryota19941105) 2014, 7月 11
阿部拓馬いいね!ヴェルディにいるとき来ないかなーって思ってた!期待! //甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/b8dar0zRwS
— Kento (maranhao1136) 2014, 7月 11
阿部拓馬とか最高だわw獲得する妄想ならしたことあるけどまさか本当に来るとは・・・ヴェルディブランドは期待出来る
— 池●┻┓ (vfk12ike) 2014, 7月 11
お、 阿部拓馬が甲府に移籍か。再来週の甲府戦は行くか迷ってたけど行こうかな
— ■kirika■くん (kirika519) 2014, 7月 11
阿部拓馬とかアツいなあ
— Yuto Kobayashi (1231yt) 2014, 7月 11
阿部拓馬キターーーーーーー!!!今年のヴェルディ枠は阿部だったか。CF以前に馬力あるFWが欲しかったからこれはナイス補強。ドイツで試合出てなかったみたいだから問題は試合勘だな。
甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ ― http://t.co/kCVBQ2wkMS
— ニシガワ コウヘイ (ba_koohey) 2014, 7月 11








ID: BhZmY3MGRi
1ゲト
ID: Y5NjQ3ZmNi
うーん、ドイツでどこまで成長したのか(ドイツ2部で通用しないレベルでJ1で通用するのか?)。
あと、スポニチソースなだけにどこまで信用できるのか。
あと、甲府・京都以外でどこがオファー出してたんだろ?書き方からすると他は全部J2っぽいけど。
ID: M5YjIwNjQy
今の緑さんは手を出せないわな…
ID: cyNWNkYTlm
ドイツの風を吸ってうまくなったつもりでいるのかな?
ID: hkMTUzODA4
京都のウワサはあったけど、監督が川勝さんになったから急遽回避したとかw
ID: NhMGNiMDk0
イルファンってまだいんの?
使い物にならんのならローンか解除した方が本人にも良さそう・・
ID: dmOTE5N2M4
うちにいたころの実力を維持してるならJ1でも通用する
むしろどうしてドイツで全然ダメだったんだろう
ID: gxYjMyZDBk
J2で活躍→J1移籍して活躍→海外のほうが良かったんじゃないかと思ってしまうね
まぁタラレバはなにも産まないか…
ID: VhMWFjYTA3
Vファーレンと空目したの俺だけ?
ID: EzOWQzNzk2
※3
アーレンとの契約は1年残ってるから、取るなら数千万は払わないといけないからね
スポニチは最近はヴェルディをdisるスタイルたから「古巣復帰したかったのにオファーしないお前ら人非人だな!」
みたいに煽ってるけども、先立つものが無きゃ取れません森本時と同じ
ID: EwOTMyMzg4
だから練習参加からの逆オファーでなく必要とされてのオファーじゃないと海外移籍したって使ってもらえないのは当たり前なのに・・・
何しに行ったんだか。挑戦って言葉に踊らされてろくすっぽ何も考えずに移籍する選手が多すぎる。
ID: FkMzk2MTc5
ドイツ2部で微妙なのを移籍金出して獲るなんて
日本人選手は十分恵まれた環境だと思う
ID: ZhOTY4ZWVk
アルフレッド「どうか阿部拓馬を活躍させてください…ヴァンフォーレを…甲府をお救いください…アーレン」
ID: E0YmY4NWQ5
ドイツで通用しなかったのが、コミュニケーション等のサッカー以外の能力によるところが大きいなら、大前と同じで戻ってきたら活躍するだろうなあ
ID: FhOGI2NjA1
めっちゃ帰ってきて欲しいけどお金無いっすわ…。
ID: VjMzg1MjFl
モリツァはまたDFに戻されちゃうん?(´・ω・`)
ID: g5N2YwMTc2
移籍した当初の試合は結構いい感じだったのにな。
ID: A2ZjBlNGEy
ドイツ2部のボーフムでスタメンの田坂ですらJ復帰?報道出てるくらいだし
どこのリーグも1部と2部の間にはあまりに大きな差があるんだろうな
ところで甲府が取ったとして阿部はいつから出られるんだろう?久しぶりに見たい
ID: djZmY4N2Y5
こうなるから海外行ってほしくなかったのに…
せっかく良い選手だと思ってたのに
一年半無駄にしたな
ID: FlMzc5Mzgx
この夏の補強はないと思ってただけに普通に驚いた
期待していいのか