閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

VfRアーレンFW阿部拓馬がヴァンフォーレ甲府移籍へ


今朝のスポニチによると、ヴァンフォーレ甲府が独2部VfRアーレン所属のFW阿部拓馬を獲得することが明らかになったそうです。
阿部拓馬については先日、京都サンガが獲得に動いていると報じられていました。



[スポニチ]甲府 ドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/11/kiji/K20140711008540080.html

 J1甲府がドイツ2部アーレンからFW阿部拓馬(26)を獲得することが10日、明らかになった。阿部はJ2東京Vから13年1月アーレンに2年半契約で完全移籍したが、出場機会に恵まれず、日本で移籍先を探していた。

 阿部は法政大時代から指導を受けていた川勝良一氏(56=現J2京都監督)の誘いで、当時同氏が監督を務めていたJ2東京Vへ10年に入団。豊富な運動量とテクニックを武器に11年に16ゴール、12年には18ゴールといずれもJ2で得点ランク2位のゴールをマークするなど、得点能力の高さには定評がある。

 だが、練習参加から正式契約をつかんだアーレンでは思うように出場機会に恵まれず、1年半ぶりに日本へ復帰することを決意。当初は「育ててもらった」との思いから東京Vへの復帰を望んでいた。だが、古巣からオファーは届かず、恩師の川勝氏が監督に就任したばかりのJ2京都など複数あったオファーの中から、自身初のJ1舞台ということが決め手となり、甲府入りを決断したようだ。

 甲府は今月19日にリーグ戦が再開されるJ1で現在18チーム中14位。J2降格圏内となる16位のG大阪とはわずかに勝ち点1差と苦戦しているだけに、城福浩監督(53)が熱望した阿部の加入をJ1残留への起爆剤にできるか注目される。


image


55 コメント

  1. 1ゲト

  2. うーん、ドイツでどこまで成長したのか(ドイツ2部で通用しないレベルでJ1で通用するのか?)。
    あと、スポニチソースなだけにどこまで信用できるのか。
    あと、甲府・京都以外でどこがオファー出してたんだろ?書き方からすると他は全部J2っぽいけど。

  3. 今の緑さんは手を出せないわな…

  4. ドイツの風を吸ってうまくなったつもりでいるのかな?

  5. 京都のウワサはあったけど、監督が川勝さんになったから急遽回避したとかw

  6. イルファンってまだいんの?
    使い物にならんのならローンか解除した方が本人にも良さそう・・

  7. うちにいたころの実力を維持してるならJ1でも通用する
    むしろどうしてドイツで全然ダメだったんだろう

  8. J2で活躍→J1移籍して活躍→海外のほうが良かったんじゃないかと思ってしまうね
    まぁタラレバはなにも産まないか…

  9. Vファーレンと空目したの俺だけ?

  10. ※3
    アーレンとの契約は1年残ってるから、取るなら数千万は払わないといけないからね
    スポニチは最近はヴェルディをdisるスタイルたから「古巣復帰したかったのにオファーしないお前ら人非人だな!」
    みたいに煽ってるけども、先立つものが無きゃ取れません森本時と同じ

  11. だから練習参加からの逆オファーでなく必要とされてのオファーじゃないと海外移籍したって使ってもらえないのは当たり前なのに・・・
    何しに行ったんだか。挑戦って言葉に踊らされてろくすっぽ何も考えずに移籍する選手が多すぎる。

  12. ドイツ2部で微妙なのを移籍金出して獲るなんて
    日本人選手は十分恵まれた環境だと思う

  13. アルフレッド「どうか阿部拓馬を活躍させてください…ヴァンフォーレを…甲府をお救いください…アーレン」

  14. ドイツで通用しなかったのが、コミュニケーション等のサッカー以外の能力によるところが大きいなら、大前と同じで戻ってきたら活躍するだろうなあ

  15. めっちゃ帰ってきて欲しいけどお金無いっすわ…。

  16. モリツァはまたDFに戻されちゃうん?(´・ω・`)

  17. 移籍した当初の試合は結構いい感じだったのにな。

  18. ドイツ2部のボーフムでスタメンの田坂ですらJ復帰?報道出てるくらいだし
    どこのリーグも1部と2部の間にはあまりに大きな差があるんだろうな
    ところで甲府が取ったとして阿部はいつから出られるんだろう?久しぶりに見たい

  19. こうなるから海外行ってほしくなかったのに…
    せっかく良い選手だと思ってたのに
    一年半無駄にしたな

  20. この夏の補強はないと思ってただけに普通に驚いた
    期待していいのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ