Jリーグの秋春制移行、2016年秋からの導入案が再浮上…スポニチ報じる : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグの秋春制移行、2016年秋からの導入案が再浮上…スポニチ報じる

今朝のスポニチによると、Jリーグの秋春制移行について、2016年秋からの導入案が再浮上しているそうです。
ワールドカップでの惨敗を受けて、とのことですが、本当にあと2年で積雪地域のクラブへの対応ができるのか、少々疑問な感じも……
いまのところ他紙は報じていないようです。



[スポニチ]アギーレJに朗報!J「秋春制」2年前倒し浮上 強化合理的に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/11/kiji/K20140711008542360.html
 
 「新生アギーレジャパン」に朗報だ。Jリーグが将来的な導入を目指しているシーズンの「秋春制」について、16年秋からの導入案が再浮上していることが10日、分かった。昨年6月のJ1、J2合同実行委員会で一度は16年秋からの導入は見送る方針となったが、W杯での惨敗を受け、抜本的な改革が急務との声が上がった。

 現在、FIFAの日程は欧州主要リーグに主眼が置かれている。欧州と同じ秋春制となれば、FIFAのカレンダーに対応しやすく日本代表の強化に直結する。例えば18年まで毎年9、10、11月に2試合ずつ国際Aマッチデーが設定された。現行のJリーグでは優勝、残留争いなどシーズン佳境と重なり選手への負担が増すばかり。秋春制なら代表強化とのバランスも改善される。16年秋からならアギーレ氏の誕生が間近となっている新生日本代表にとっても、W杯ロシア大会までの2年を有効に使うことができる。

 秋春制移行の是非に関しては昨年6月の実行委員会で各クラブが今後、準備を進める方針で合意。16年秋の移行を見送り、18年W杯ロシア大会後に導入することが既定路線となった。札幌、山形、新潟など、積雪地クラブの環境整備など課題も少なくない。今後、正式に2年間の前倒しを目指すとなれば、準備を加速させる必要がある。

 Jリーグでは人気低迷を受け、起爆剤として来年から2ステージ制を復活させる。W杯での惨敗で危機感はさらに高まった。秋春制の実現は日本代表の強化だけでなく、人気回復に向けた大きな一手にもなりそうだ。




image

 

341 コメント

  1. 1.

    なにが朗報だよ…

  2. 2.

    代表の強化のためにJリーグが生まれたという側面を考えると代表にとってメリットのある制度を採用しようとするのは仕方ないとは思うけど秋春制だけはちょっとなぁ…
    日本海側の北のクラブどうすんだと
    まぁ今みたいに7、8月の暑くて湿度高い中やるのもどうかとは思うけど

  3. 3.

    リーグ、選手、サポーター無視の制度改革って誰の為の制度改革だよ…

  4. 4.

    なんでもいいから口実つけたいだけじゃねえか

  5. 5.

    検討とか浮上とかの、主語が明らかじゃないクソ文章ですな。
    根拠レスでも秋春制煽っておけば紙面が埋まるしPVも稼げる美味しい楽な商売ですこと。

  6. 6.

    雪国問題は○○○で対策するから秋春制、
    とひとこと明言してくれればいいのにね
    そこぼかしたままだから当然反発も多い

  7. 7.

    秋春制になると儲かる人達でもいるのかな?

  8. 8.

    春秋だから多少なりとも移籍金が取れてる。
    秋春はJを介さないで欧州に行く人が大量に出てきてからでも遅くないよ。秋春はJが沈む。Jが沈めば、日本代表も沈む。韓国と同じ。
    冬の夜にサッカー見たことあるけど、寒すぎて話にならないよ。
    ホントにサッカー協会は目先のことしか見えない愚かな集団だな。

  9. 9.

    昨日やらかしたばかりのスポニチさんじゃないっすか

  10. 10.

    夏に開催されるW杯にコンディション合わせるためには、
    冬の試合を増やしても無意味!
    酷暑に負けない体を作るためにも夏の試合を増やそう!
    って極論も、W杯で〜を理由にすれば成り立つよな。

  11. 11.

    逆にJリーグを儲からせないようにする誰かの陰謀なんじゃないかと思うようになってきたよ・・・ホント誰得

  12. 12.

    日本にサッカーが文化として根付けば移行してもいいかもしれんが、現状でやったらどう考えても失敗するだろ
    ごまんと山積している問題を見て見ぬふりしても、解決できなければ結局その問題に潰されることくらい分かれよ
    いい大人なんだからさ

  13. 13.

    雪ッカーで怪我とかが怖い……

  14. 14.

    メディアのみなさんは試合を見ないからいろいろ書けるのですね。
    恥ずかしくないの?

  15. 15.

    小さい子供がいたりする家族層は一気に離れていくだろうな

  16. 16.

    この4年で海外組くそ増えたけど、この様じゃん。海外経験とか対外試合とかそういうレベルの話じゃない。
    こいつらは代表人気で儲けたいだけ。

  17. 17.

    豪雪の中の極限状態で精神力でも鍛えるの?

  18. 18.

    ×朗報
    ⚪︎悲報

  19. 19.

    降雪地域のクラブに協会やリーグがガンガン金突っ込んでスタジアムと練習場を暖房完備のドームを作ってくれて、暖房費と芝の管理費用も負担してくれるなら両手を上げて賛成しますとも、ええ。

  20. 20.

    迷走し過ぎワロタ
    もうめちゃくちゃやん

  21. 21.

    2シーズン制の時もそうだけど、デメリットに対しての対策がまるで出てこないから、サポーター等の理解を得られないんだと思うんだけど、協会はなんで何も発表しないんだ?
    何も考えてないの?
    2シーズン制は選手は賛も否もあったけど、秋春制は自分の知る限り選手で賛成してる人知らないんだが、選手に対するケアとかもしてないんだろうか?

  22. 22.

    秋春じゃなくてちゃんと夏春制って表現しろよ。

  23. 23.

    札幌サポだけど、うちの社長ノノさんは賛成派なんだよね。
    2月のサポーター集会聞いてたら、秋春制は悪くないんだけど
    正直2月~3月の札幌って悪天候なりやすい時期なんだよね。猛吹雪になりやすいし
    アウェイサポーターの方もせっかくの札幌観光したいのに辛いとは思いますが(´ω`)

  24. 24.

    Jは具体的な日程、設備、運営と新設の費用負担の割合をオープンにするまで話をするな。秋春ありきでマスコミにリークさせる胡散臭いやり方は不満と疑念が積もるばかりだ。

  25. 25.

    中断期間あるかは知らんが、冬のサッカー観戦はかなり辛いぞ
    春先でも3月とかまだ寒すぎる

  26. 26.

    ウィンターブレークがあってシーズンオフが無い秋春制しかないだろうね。
    ウィンターブレーク中に南日本で天皇杯日程を消化するとか、そんな荒技考えてそう。

  27. 27.

    雪国のクラブだと設備が冬に対応したとしても、
    そもそもスタに行くまでがかなり大変だしなぁ。
    チェアマンとか一度札幌とか仙台とか山形の冬道を
    少し歩いた方がいいと思うよ。

  28. 28.

    開幕時の甲府の事はすでに記憶にないのか?鳥頭すぎんだろ。

  29. 29.

    雪国クラブはしねってことか

  30. 30.

    断固反対
    俺達の季節に試合をやらないとは何事か

  31. 31.

    2ステージ制の秋春制。
    スケジュールとして、組みやすくなるのは良くても、最大の問題は気候に左右されるクラブ地域かな。
    卓上の議論で、スケジュールを合わせる部分は、台所事情として見たら分かる。 しかしながら、現場の状態とフォローの体制がないと、温度差が出るように思う。

  32. 32.

    その方が良いのは分かるんだけど今のJでやるなら問題だらけで大変だな

  33. 33.

    第一節の甲府さんの事もたまには思い出してください…

  34. 34.

    ※15
    小さい子供はナイトゲームがむしろ無理なんだ・・・。
    夏季の19時開始よりは冬の15時開始の方がマシ。

  35. 35.

    何回反対すればいいんですかね…
    というか2ステージ制も押し切られたし、今回ばかりはやばいかもな。
    電通が後ろにいるし

  36. 36.

    ってか、秋春制って言ってるけどJリーグが出してる想定って8月から始まるから夏春制じゃない?
    新潟とか山形とか、正直今の3月頭開幕12月頭閉幕ですらかなり無理してると思う
    クソ寒いしまだ雪残ってたし、県内でも遠方からのサポ来れないと思うんだが。

  37. 37.

    少なくとも9月開幕じゃないなら秋春といってはいけない。
    あと、実際に移行すれば厳冬期に試合するのは
    基本的に雪の影響が少ないと思われるところ。
    そこにこの前のような大雪が降ればどうなるか。
    億単位の損失が出ると思うが貧乏リーグが補填するとは思えない。
    雪国は練習場の問題はあるから調子を維持するのは難しいが
    経営的に損失を被るのはそれ以外(特に関東)のクラブ。

  38. 38.

    むしろより過密日程になって代表強化どころじゃなくなるんですが、それは

  39. 39.

    秋春制なんかにしたら確実に動員下がるだろ・・・
    冬の観戦なんて新参ファンは絶対耐えられないよ

  40. 40.

    本当にJFAは糞だな。

  41. 41.

    この話題で、冬は寒くてサッカー観たくないって意見を見るたびに
    同感しつつ思うんだけど、なんでイングランドの人って真冬の夜でも
    平気で観戦できるんだろね?

  42. 42.

    始めちゃってからモグラ叩き的に問題を解決してくんじゃなくて
    しっかりと細部まで整えてからスタートすべきだよ。
    2年じゃ半分も詰められんだろうて。
    JリーグとJFAの仲の悪さってか横のつながりのなさはホントなんかの。

  43. 43.

    まずJ1のクラブ数を減らすことも考えたほうがいいんじゃないの?
    夏春制の日程を考えたら

  44. 44.

    いつまで代表強化のためのJリーグでいるつもりなのかな
    代表重視のままじゃサッカー文化なんて一生根付かない

  45. 45.

    ※34
    多分※15の言ってるのは健康面の事じゃない?
    「小さい子」がどの年齢指してるのかにもよるかもしれないけど、少なくとも2月3月って北日本って荒れるうえに気温そのものが5度ギリギリくらいの時もあるから……

  46. 46.

    甲府の大雪見ただろ
    交通がマヒしたらそもそもスタに辿りつけない

  47. 47.

    天皇杯かナビスコどっちか無くせばいいよ。
    それならできる。

  48. 48.

    観客動員数にも影響が出るのでは?欧州はサッカー文化が根付いてるからいいけど。日本人が忙しい中で見に行くのか?子供達は基本土日はクラブや部活な訳だし、ナイトゲームの数を増やすとかも考えないと

  49. 49.

    代表が結果を出せなかったのはJの責任だとでも言いたいようだな
    おかしいだろ

  50. 50.

    雪国じゃないが北関東で1月にサッカー観戦した時は本当に辛かった
    スタジアムに向かう時も入場待機列に並んでる時も家に帰る時もまじでキツイ
    もう金払ってあんな体験したくないわ

  51. 51.

    まず監督交渉もだけどJFAの情報統制どうなってるわけ?バカなの?
    秋春にしたところで、ワールドカップで勝てるとは今回のシーズン後の欧州組のコンディション見てたら思えないけどね。試合に出ててても出てなくても悪いってのは証明してくれた訳だし。

  52. 52.

    今年のサポカンで選手の移籍交渉の際に雪が理由でオファー断られたってことが何度もあったって話を聞いた。
    現状では開幕ギリギリの2月下旬までキャンプすることでなんとかなってきたがシーズン中になるとそうもいかなくなる。
    誰も新潟に選手が来てくれなくなるやん!

  53. 53.

    移行したらいよいよJプレミア待ったなしだなw

  54. 54.

    夏夏制だろ実質

  55. 55.

    ロシアは確か中断期間あるよね
    雪国への対策を明確にしないと意味ない気がする

  56. 56.

    ※41
    以前テレビでやってたけど欧米人は寒さに強いと聞いた
    日本に観光にくる外人も冬なのに半袖短パンが多いし

  57. 57.

    チーム減らせよ
    多過ぎてしゃばすぎ

  58. 58.

    JFAもJリーグも、AFCがカレンダーを~じゃなくてAFC内に入って多少なりともカレンダーなりレギュレーションなりで交渉仕事しろよ。それができないから振り回されてんじゃん。国内の話はそれからだ。

  59. 59.

    ※41
    そりゃあの人たちにとってはサッカーは生活の一部だもん
    国内リーグができてまだ20年ちょいの日本と比較しちゃいけないよ

  60. 60.

    実質的には夏春制でウィンターブレイクもあると聞くが、詳細はどうなんだ?

  61. 61.

    5センチ雪が積もっただけで上へ下への大騒ぎになるのに、秋夏制ができるとでも?

  62. 62.

    もう悲報通り越して訃報なレベル。
    誰得?

  63. 63.

    代表のためか…。
    なんか今回のW杯、能力は別として、海外組より国内組の方がコンディション良かった気がするんだけどなぁ…。
    シーズン途中でW杯の方が良い気がするよ。
    「現状でも冬に客来てんじゃん!」って意見もあるけど…
    それは開幕と閉幕が冬だから上手い感じに人数が保ててると思うんだよなぁ。
    秋春になって、シーズン途中が冬なら少なからず人数減るよ。
    そのための2ステージ制かもしれんけど、前期の最後(12月)に客入るのなんて優勝争いしてるとこだけだし、後期の開幕(3月)ってだけじゃちょっと弱いよね。
    結局損するのはクラブ側じゃん。

  64. 64.

    ※43
    協会側はそれでもいいと思ってるけど、クラブ側が猛反発してる。
    ナビスコが今のちょっと歪な形なのもホームの試合減らされると困るからって話だし。
    冬開催だと雪ももちろん凄いんだけど、日本海側のチームだと風も凄いんだよね。
    新潟なんか電車動かなくなるし、車社会とはいえ物理的に行けなくなるサポなんかも出そうだけど、そこらへんどう考えてるんだろ?
    天皇杯で新潟や札幌が勝ち進んだ時も県外開催だったし、12月頭以降プロの公式戦をした事がないから、どうなるか分からない。

  65. 65.

    選手の負担減らすことばかりを言ってるけど・・・
    サポーターや会場の負担を前提からすっとばしてるのはもうどうしようもないよなぁ…

  66. 66.

    W杯で負けたのと春秋制はなんの関係もないのに何を言ってんだスポニチは
    4年間で今回のW杯のベスト8のうち6ヶ国と親善試合やってるんだぞ
    しかもけっこう勝ってる
    代表の活動期間や計画に問題があったわけじゃないよ

  67. 67.

    ※56
    日本人より平熱が高いんだよね。

  68. 68.

    ロシアW杯日本代表終了のお知らせ

  69. 69.

    毎年毎年毎年・・・しつこく秋春(夏春)制って言い出すなら
    いい加減具体的な雪対策の方針くらいは示したうえで発言しろよ!と思う。
    問題は雪だけじゃないけどね。
    秋春と言い出してからの期間は決して短くないんだから、いくらでも練れたんじゃないの?
    JFAでは対策案が出ないから(出す気が無いから)
    「それぞれの地域の状況に合わせ、気候の対策は各チームにお願いする」
    とか言って丸投げする匂いがプンプン。

  70. 70.

    これが代表のためになると本気で思ってるなら、
    もうJは潰せばいいんじゃないですかねえ
    みんな海外でサッカーやって代表の時だけ集まる
    それでいいって考えてるってことでしょ

  71. 71.

    特をするのは協会幹部と電通
    損をするのは選手とサポーター
    バカバカしい限りだな…

  72. 72.

    もう無理だ。2ステージ制も秋春制への布石だし。誰もこの流れはとめられないよ。赤以外のサポが、頑張って反対の横断幕出すくらいしか出来ないよ。

  73. 73.

    雪国クラブのスタはドームに改修しろと?
    Jリーグラボに出てた協会のスタジアム担当の人も夢みたいな事ばっかり言ってたけど頼むから現実を見ろと言いたい

  74. 74.

    ※57 手始めにあんたの街のクラブから解体すれば?人の気持ち考えたことあるのかい

  75. 75.

    日本は学生サッカーからのプロ入りが多いので
    3月卒業後どうするんだ?
    いきなりシーズン佳境に入団ってのはきついし
    数か月フリーっていうのも変だし
    シーズン後監督交代でいきなり構想外なんてありえない話ではない

  76. 76.

    渋ちん協会の改革は、自分達の懐に幾ら入るかだけしか考えてないんだよな。

  77. 77.

    J1もJ2もJ3全部16チームずつにでもしてナビスコはさいしょ

  78. 78.

    『例えば18年まで毎年9、10、11月に2試合ずつ国際Aマッチデーが設定された。現行のJリーグでは優勝、残留争いなどシーズン佳境と重なり選手への負担が増すばかり。秋春制なら代表強化とのバランスも改善される。』
    2シーズン制だと、秋春だろうか夏春あろうが10、11月って優勝、残留争いの佳境じゃないの?
    しかもこれ秋の事しか書いてないけど、確か欧州以外は3月5月6月もAマッチってあるんじゃなかったっけ?

  79. 79.

    代表のためなんていわれても代表なんてどうでも良いよ

  80. 80.

    やっぱり日本の協会団体って、頭でっかちの割りに頭が悪いんだよな
    そろそろスポーツも頭が強くならんと全体のレベルが上がらんで

  81. 81.

    サッカー協会とJリーグ事務所を山形県なり降雪地帯に移動し
    数年間お偉方が住んで納得するなら移行しなさいね
    日本の冬をなめてる
    太平洋側および日本列島の西の地域の事しか考えてないだろ

  82. 82.

    どのみち動員が減ればJリーグは死ぬ
    目先の金と代表ドーピングを得てもJリーグは死ぬ
    それじゃ協会も困るってんで来年から何かやるはずだよね。何だっけ?
    もう捨てちゃうの?

  83. 83.

    積雪問題にちゃんとした答え作ってくれよ
    スタとか練習場に対策したとしても
    交通麻痺して選手スタッフが到着できない
    サポやファンが到着できないって普通にある問題だよね?
    アウェーサポにいかに来てもらうかが大事なのに・・・

  84. 84.

    ぶっちゃけ関東〜関西の太平洋側でも冬開催のダメージでかいと
    思うんだけどね(日本海側と北日本は論外)
    PSMだってゼロックス杯以外は大して一杯にならないじゃないか
    リーグ終盤がAマッチデーでぶつ切りになるか、ウィンターブレークで
    リーグそのものがぶった切られるか?
    ※63
    ほんとそれ。

  85. 85.

    Jクラブにとっては何一つメリットないんですが、、、。
    雪国クラブは客来ないわ練習できないわで悲惨だよな。
    なんで代表なんかの為にクラブが辛い思いしなきゃならんのだ。
    Jは代表の為に作られたかもだが、
    今のJクラブは代表なんかの為に存在してるわけじゃないぞ。

  86. 86.

    ※75
    一応U-22選抜あるし、冬の競技にもならうと思うけど新卒の選手に対して大きなマイナスになるのは間違いないと思う

  87. 87.

    協会が積雪地域のクラブに耐雪スタジアム建設用に何億も無償で資金を出せるのならありだと思う

  88. 88.

    W杯メンバーは半数以上海外勢だけど?
    Jの日程関係あるか?

  89. 89.

    太平洋ベルトだけでやれば問題ないのではないのか?
    サッカーもそろそろ普及の時期は終了で縮小の時期にきているのではないだろうか?
    経営の健全化を進めていこうではないか
    それがサッカーの未来のためである

  90. 90.

    2ステージ制やACL関係の発言を聞いても思ってたけど
    だから何でそこに行き着くのって……根本的な解決に必要なのはそこじゃないだろって

  91. 91.

    社長が軒並み反対しても通過するなら
    会議をする意味などないw
    これでクラブの経営が悪化しても「自己責任」だもんな

  92. 92.

    ※87
    金だけ出されても、建設するのに時間かかるから難しい。
    そもそも北日本の多くの競技場は冬に試合をする事を前提にしてない作りだから。
    ※89
    協会側はそう考えてそう

  93. 93.

    ※41
    元旦の天皇杯見てもらえばわかるけど、
    ただ寒いだけなら、クラブ愛のある人にとってはたいした問題じゃないんだよ。
    欧州や東京程度の雪ならたいしたことないしな。
    日本の雪国の場合は寒いだけじゃなくて、
    そもそも降雪量が多過ぎて交通がマヒするんだよ。

  94. 94.

    具体的な話が全く無くて、前倒しもクソもあるか

  95. 95.

    JFAとか言う日本サッカーの癌

  96. 96.

    ※41
    そら昔からの習慣なんやろ(適当)

  97. 97.

    あまりにも定期的に出てくるから反応する気すらもう無い
    はいはいまたスポニチね。って感じ

  98. 98.

    協会の賛成派の人間全員が毎週土日、
    雪山の散歩コースをユニ姿で2時間走り回ってくれたら賛成してやるわ
    それくらい降雪地帯では過酷な事
    南の方に住んでる人は毎朝寝起きに鼻が寒さでツーンとする経験無いから賛成するんだろうけど・・・
    選手の怪我率、コンディションの悪化とか考えたら今の方が良い

  99. 99.

    試合会場はなんとかできても日々の練習ができない
    山形や新潟は冬場は地元で練習もできず西日本に拠点つくれってのか?

  100. 100.

    1月2月は月に一度太陽が見れるか見れないかのレベルなのをご存知ないのですかね。
    秋春制を押し進める方々は新潟、山形あたりで越冬を体験してほしい。
    もちろんその時は2週間おきにスタジアムで3時間ほどじっと座っていただきます。

  101. 101.

    ユニ着る機会減りそう。

  102. 102.

    全会場に屋根設置、空調完備、空港&主要駅からスタ直結の地下鉄開通させるなら賛成
    もちろん金は推進派が半分以上出すこと

  103. 103.

    紙資源の無駄遣いとしか言いようのないスポ新

  104. 104.

    というかそもそもリーグの日程のせいで代表が~ってより
    きっちりW杯の総括してから各論を考えるべきでは。
    まぁちょっとした雑談がなぜか記事にされた可能性もあるけど

  105. 105.

    賛成、2ステージするならこちらを試すのも有意義
    雪でパフォーマンス低下とか言われるが今の暑さの方が影響出てる
    後は理論上しっかり交通手段が確保されるのか・試合が可能な積雪時は毎試合除雪できるのか・積雪が多く予想される位置にあるクラブは試合前日までの練習場が確保できるのか(敵味方)
    プロ野球や甲子園と時期を避けられるし日本の二大スポーツが二分化されてそういった認識度が高くなる

  106. 106.

    ※90
    そもそも解決する気がないからだろ。
    適当な理由こじつけて、
    自分達が儲ける事しか考えてないんだよ。

  107. 107.

    どうせなら15年度の天皇杯決勝をビッグスワンでやるのはどうよ?
    一つのテストケースとしてさ

  108. 108.

    「実現可能なら秋春OK」というスタンスだが、そもそもスポニチじゃなあ…。
    上で書いてる人もいるけどともかく主語がない。記者の妄想だけで書いてるようなもんじゃないか。
    基本的にスポ新で「~ことが分かった」と書かれてる記事は須く記者の妄想記事だと思って間違いないと思うが。スポーツ新聞なんてそんなメディア。

  109. 109.

    ※89
    NPBみたいな一極集中の経営が健全とも思えないけどなー

  110. 110.

    >秋春制移行の是非に関しては昨年6月の実行委員会で各クラブが今後、準備を進める方針で合意。16年秋の移行を見送り、18年W杯ロシア大会後に導入することが既定路線となった。
    ここ引っかかる。そんな既定路線になってたっけ?

  111. 111.

    積雪地帯どうこうの前に雪で交通麻痺するとこ相当ありそうだけど
    大丈夫なのかね

  112. 112.

    全クラブのホームスタジアムに屋根をつけても寒さは防げませんよ。

  113. 113.

    くっそ寒いのに「一緒に試合観に行こう」なんて言えないわな…
    つーか、欧州も春秋制にしようぜ…

  114. 114.

    もういいよ、一回やってみろよ。
    それで大惨事になれば良いよ。
    もちろん、推進してたやつ、賛成してたやつ、は全員腹を切って。

  115. 115.

    2ステージ制よりマシかなとは思うが

  116. 116.

    青森県営の話といい、協会はよほど青森県にJクラブが出来て欲しくないのかと勘繰らざるを得ない。

  117. 117.

    代表が潤うのは分かるが、Jリーグには何かメリットあるのか?
    日本国内でがんばるたくさんのサッカー関係者、スタッフ、選手たちは、代表チームにかかわるごく少数の人間たちの踏み台でしかないのか!?
    そりゃ、プロ化当初の目的は代表強化だったかもしれん。だがもうクラブ経営はビジネスであり、従業員や選手が食べていけるように発展させていかないとけないんだ。国の慈善事業じゃねんだよ。
    代表に協力しても、代表はJリーグに何も還元してくれないじゃないか!協力だけ求めておしまいじゃねーか!Jビレッジに代わるご立派な施設に50億かけるくせに、Jリーグには何も協力しないじゃねーか!
    今の状態じゃ、代表なんかに協力してやる必要なし!

  118. 118.

    ※105
    でも、真夏にキャンプして
    残暑にシーズン開始でしょ?
    パフォーマンス落ちるのは同じじゃない?

  119. 119.

    ※116
    ヴァンラーレ八戸の調子はどうですか?(小声)

  120. 120.

    積雪時のスタ、交通手段、練習場それから市民の外出頻度からの集客予想等々
    財源含めて詰めなきゃいけない事は山ほどある
    議論した結果止めましたという結論もありなら公開する形で討論して欲しい

  121. 121.

    アギーレジャパンて何ですか?
    なに勝手に決まった事にしてんですか?

  122. 122.

    Jリーグがなくても俺たちには海外サッカーがある!
    ありがとうスカパー!
    ありがとうWOWOW

  123. 123.

    2シーズン制は秋春制への布石だよなぁ

  124. 124.

    ** 削除されました **

  125. 125.

    気候的に無理だろ?
    って言ったら各チームの努力が足りないとか言い出しそうだから困る

  126. 126.

    改革した気になってる協会が一番たちが悪い

  127. 127.

    元々サッカーとかラグビーはウインタースポーツだからな
    雪国どうこう言うヤツがいるが、そういう場所は
    雪国に合ったスポーツしてりゃいいだけのこと
    雪の影響受けないスポーツでもいい
    ほかの場所にあるから、同じように自分の地域も欲しいなんてのは
    ただのわがまま、それでもどうしてもやりたければ
    自腹でドームなりなんなり作ればいい
    大体そこら中に無駄にチームを作りすぎ
    そのせいで全体のレベルが落ちている。

  128. 128.

    降雪積雪による問題に対する解決案を出さずに推し進めてもバカとしか思えない

  129. 129.

    今のままでも結局雪対策は必要だと去年わかったしな

  130. 130.

    代表のためにJリーグは潰れろってことか 100年構想って何なんだよ

  131. 131.

    「結局スタジアムに来る」からな
    学ばない人間は人間として扱われてなくても気づかない

  132. 132.

    秋春制になってもJは潰れないよ
    雪国のクラブは潰れるかも知れないけど
    リーグは潰れようがない

  133. 133.

    ヌポニチくんの記事なんだから
    大丈夫だって、へーきへーき・・・。

  134. 134.

    ※118
    8月にキャンプ行う訳だけども北海道初め涼しい箇所は幾つかあるよ
    オーストラリアでもいいわけだし
    スポーツ好きからすると野球(NPB、MLB、甲子園)、サッカーの両立視聴は難しいからってのもあるが(すべての試合でなくても注目試合でさえ)

  135. 135.

    おーこわ。
    賛成派はまるで893みたいな事言うんですね。
    雪国は別の競技やれだってさ。

  136. 136.

    ※127
    そんな事実はございません。
    なに寝ぼけてるのやら

  137. 137.

    ヒント:アジアサッカー協会のスケジュールは変わらない

  138. 138.

    Jとクラブとで合意した内容を反故にするつもりか

  139. 139.

    ※127
    いやいや、それならクラブがJ参入する時に秋春制ふまえた審査をすべきだろ
    そうじゃなく途中でやり方変えるってのに雪国は他のスポーツしろってのは酷い思考停止

  140. 140.

    ** 削除されました **

  141. 141.

    各チームの努力が足りない!

  142. 142.

    冬の観戦はほんときつい

  143. 143.

    これで会長が犬飼さんだったら徹底的に叩かれてたな。
    どっちがタチ悪いかは一目瞭然なのにね。

  144. 144.

    店舗の面積拡大する為に畑を潰すようなもんだろこんなの。

  145. 145.

    *124 そんなに都会のチームは偉いのか?
    むしろ都市部にあってもさっぱりなチームもあるんだが。
    *127 もともとJの理念として、全国各地にチームをというのがあったはず。
    雪国がサッカーやったらいかんのか?
    だいたい今年の高校サッカー決勝戦は、降雪地帯の北陸勢同士だったはずだが?ここまで積み上げてきた事を全て無にする位、無駄な改革だと思うが。

  146. 146.

    欧州と言えば欧州の春秋制構想はその後どうなったんやろう

  147. 147.

    ※127
    ウインタースポーツってったって、そもそも降水量が違う。
    日本の平均1700ミリオーバーに対して、欧米は多いイングランドでも2/3の1200ミリ。ドイツなんか半分以下の700ミリ。フランス800ミリ、スペイン630ミリくらいだ。
    ちなみに新潟は年間1800ミリで、12月から2月は月平均200ミリ近い。
    この数字だけでも、施設への投資や運営費用が欧米に対して相当額必要なことが予想できる。
    積雪についても、ロンドンだって5センチで東京以上の交通機関の遅れが出るぞ。

  148. 148.

    127は本気で言っているなら病院池。
    そうでないなら二度と書き込むな。

  149. 149.

    雪が大変なのは都市部も一緒なのにねぇ
    去年高校サッカー決勝が延期になったり今年もどか雪でひどいことになったの知らんのかね協会は
    冬眠でもしてるのか

  150. 150.

    ※127の人気に嫉妬

  151. 151.

    ※75 この切り口は初めて聞いたけれどかなり重要だね
    JFAアカデミーも同じスケジュールだし

  152. 152.

    ** 削除されました **

  153. 153.

    例えばうちはいつも開幕1日前までずっとキャンプしている。
    おかげで開幕戦は毎年コンディションボロボロ。それでも、山形へは帰れないから静岡や千葉でキャンプしている
    協会はそのこと知ってんのかと言いたくなる

  154. 154.

    ※110
    規定路線にはなってない
    アジアのスケジュールの関係で変更の必要性がある事を理解しただけ
    と同時に、J側も寒冷積雪対策の必要性を認識することで合意した
    この二つは対等な条件でどっちが欠けてもいけない

  155. 155.

    そもそも「18年W杯ロシア大会後に導入することが既定路線」の割にはなんの努力もしてねーな、Jも協会も

  156. 156.

    降雪地帯の何がキツいって除雪せにゃ生きていけない事だよ。
    家の周りの除雪をした後にサッカー観戦なんかやってられっか。クソ重たい雪の固まりを除けるのに30分〜1時間かけて、へろへろになった後に出かけるなんてやなこった。汗びっしょりかいた後に、ふきっさらしの競技場に行ったら一発で風邪引くわ。

  157. 157.

    わけがわからん
    もう甲府のこと忘れちゃったの?
    あんな状態のチームが山ほど生まれるかもしれんというのにアホかいな

  158. 158.

    ※139
    ほんとこれ。
    スタジアム作る前に言ってくれ。
    あと、どうしても秋春強行、しかも雪対策無しなら、100年構想間違ってました、って言ってほしい。
    ※127
    東京でもその他関東でも、雪降ったら観客はほとんど行けないじゃん。
    日本のサッカー諦めろって言ってるのと同じなんですが?

  159. 159.

    東京で雪が降り積もるなんて1年に1日あるかないかなんですが

  160. 160.

    ※127
    サッカーってウィンタースポーツだったん?
    初耳だわ

  161. 161.

    新潟とか山形とか、正直今の3月頭開幕12月頭閉幕ですらかなり無理してると思う。クソ寒いしまだ雪残ってたし、県内でも遠方からのサポ来れないと思うんだが。
    それってサッカーするのに適した環境じゃないだけなんじゃ…
    今ですらムリならな

  162. 162.

    ※127
    じゃあなんで冬季五輪でサッカーやらないんですかねぇ(疑問)

  163. 163.

    とりあえず協会含めた賛成派は泳ぐやる夫さんとこの秋春制問題を読んでこいと

  164. 164.

    試しに2014年秋~2015年春の日程を組んで発表して欲しい
    その日程通りに消化できるのなら導入に反対しないけどね
    まあ内々でやってるんだろうけど発表できないよね
    どう考えても無理だし

  165. 165.

    ** 削除されました **

  166. 166.

    ウインターブレイク有りならまだ分かるけど…そのまだ分かるけどのレベルが超渋い…。

  167. 167.

    ※153
    少なくとも協会は邪魔なんかしてないつもりだよ。良いことをしてるつもりだよ。
    問題はベクトルが真逆なこと何だけどね。

  168. 168.

    「朗報」ってなんだよ。2ちゃんの煽りかよ。
    新聞は事実を報道して、朗報か悲報かは、読者が判断するもんじゃないのか。

  169. 169.

    JリーグにはJSL時代から母体があるチームとJ開幕から資本が参入したチームとJ2初期から本格参入したチームとJ2後期のチームのそれぞれがあるから、足並みを揃えてシーズン移行するのはかなりの無理が生まれる。
    個人的には、新潟あたりが自前で冬季兼用練習場を作れるくらいじゃないと難しいだろうなと思う。つまり、あと20年は無理かな。

  170. 170.

    北国のクラブが採算取れなくなって破綻したらどう責任取るつもりなんだろ
    クラブの消滅ほど悲しいことはないよ

  171. 171.

    秋春の話はいつも夏にでてくるよね~
    冬にしたら体感で即否定されちゃうからだけどね

  172. 172.

    どうせJリーグから代表なんて海外組の余った場所からしか選ばないのだから秋冬にしてもなにも変わらないのに。
    何がなんでも秋冬にしたいと言っているのが誰なのかが知りたい。

  173. 173.

    スポニチさんはJFAの御用メディアか何かなのかな?もしくは電通さんと近いとか。

  174. 174.

    秋春制って詐欺じゃん
    夏春制としっかり書けよ
    ウインターブレーク取るなら開幕8月でしか出来ない筈です
    猛暑を避けるみたいにいつも言ってますが、嘘です

  175. 175.

    ※119
    1stシーズン9位(小声)
    なお明日天皇杯で大宮と対戦(ステマ)

  176. 176.

    うちは屋内練習場を作る気はありません。
    屋内練習場は現実的に人工芝になるので選手の身体への負担が大きく、選手自身人工芝ではやりたくないという選手が多いらしいです。
    特にうちは選手のメディカルケアを他のチーム以上に大切にしてるので今後も屋内練習場の建設は考えないです。
    とサポカンで社長から説明がありサポーターも納得しています。
    そして秋春制について断固反対していく姿勢を崩さないことでも考えが一致してます。
    頑張れ田村社長!

  177. 177.

    何秋春制しれっと移行しようとしてるんですか!
    やめてくださいよホント!

  178. 178.

    秋に始まるかと思いきやカレンダーだと真夏に開幕w
    設備が貧弱だからウィンターブレイクを取るというけどそれにより過密日程w
    どう考えても欧州のような秋春制にはなりません。

  179. 179.

    サッカーがウィンタースポーツ・・・?
    欧州の連中が秋春でシーズンやってんのは、社会全体がそういうスケジュールでやってるからであって特別サッカーだからあの時期にやってるわけじゃないんだぞ。

  180. 180.

    なんだスポニチか

  181. 181.

    風物詩すなぁ。

  182. 182.

    2月の雪見りゃ、北国じゃなくても、首都圏でさえ問題山積みなのは明らかなのに
    「朗報」とかバカじゃないの?
    クラブが頑張っていろいろ対策しても、
    フツーにインフルエンザが流行ったら客来ないよ
    一体誰にとっての「朗報」なのスポニチさん

  183. 183.

    8月ナビスコの GLとACL組と寒冷地クラブのみリーグ戦開始
    9月~12月でリーグ戦18試合、ナビスコ最大9試合
    1月は成人の日までリーグ戦2試合。天皇杯2試合
    2月は建国記念日前後にリーグ戦1試合 天皇杯2試合 ACL1試合
    3月はリーグ戦4試合 天皇杯1試合で、ACL組はリーグ戦2試合 ACL2試合
    4月はリーグ戦5試合 天皇杯最大2試合 ACL組はリーグ戦3試合 ACL2試合
    5月はリーグ戦4試合 ACL1試合
    ナビスコをクリスマス決勝戦、天皇杯を昭和の日決勝戦にすればいい

  184. 184.

    ** 削除されました **

  185. 185.

    ※183
    つFIFAカレンダー
    秋に必ずAマッチ数試合入るんだから即破綻じゃん…

  186. 186.

    今年のJ1の開幕戦を忘れたのかな?
    春夏制で開幕戦ができなかったのに秋冬制なんてどうやってやるのか

  187. 187.

    今年のJ1開幕戦とか、もう記憶にないんですかね?
    去年、山雅も降雪順延ありましたし
    降雪地帯はJクラブ作るなってこと?

  188. 188.

    ※75
    そこが一番の問題だと思う
    気候もだけど、日本社会が春に1年が始まるスケジュールで動いているんだから、そこが変わらない限りどうしても歪な構造になる
    海外に行く選手や海外から来る選手のために新卒に余計な負担を強いるとか本末転倒以外の何者でもない

  189. 189.

    ただでさえ雪に慣れてないのに、
    冬の雪国アウェイ遠征なんてちゃんと帰られるか心配だお・・・。

  190. 190.

    ※19
    スタジアムまでの道路除雪費用もやで

  191. 191.

    新潟のミカン生産量が全国3位になる気候になったら賛成してもいい。

  192. 192.

    結局、秋から冬のAマッチデーに合わせるってのが全てでそれ以外の話は言い訳やこじ付けなんだよね
    J終盤の盛り上がりはある程度犠牲にして現状のスケジュールにAマッチを組み込めばいい
    オランダの給水タイムじゃないけどAマッチデーで生まれるリーグのブランクが降格や優勝にドラマを作り出すかもしれないよ

  193. 193.

    ※41
    イギリスは偏西風と温暖な海流のおかげで気温の温度差は小さいし
    イタリアやスペインは地中海性気候のおかげで冬も暖かい
    フランスやドイツも地域によって違うけど海流のおかげで温度差が少ない所も多いからな
    日本とは違うってのを考えた方がいいのと欧州の場合賭け事になってるからおっさんどもの眼の色が違う

  194. 194.

    実際にやったら興行的に盛大に失敗するのは目に見えてるけど、俺個人としては最早諦め半分でやるならやれって感じになってる。
    ただ、設備投資は金さえ目処が付けば(それが一番難しいのだが)何とかなるけどさ、
    ※75の書いてる様に、日本の社会構造から手を加えないと新卒や決算期の問題が必ず発生する。
    このあたりの整合性を「日本代表の強化」というお題目でうやむやに出来るのかって問題だわな。

  195. 195.

    監督まだ決まってないのにアギーレジャパンってwww
    相変わらずスポ新は適当に記事を書いていく

  196. 196.

    関東だってスタジアムだけ雪対策できていても
    そもそも周辺の交通が麻痺したらどうにもならんやん
    ちょっとの積雪でも大騒ぎしとるのに

  197. 197.

    ** 削除されました **

  198. 198.

    これすげー腹立たしいのは、
    ワールドカップの日本の惨敗を、秋春制導入の口実に使いやがる奴が協会にいること
    そして朗報、合理的とか、抽象的な言葉で秋春制を導入すればさも代表が強くなるかのようにミスリードする糞マスゴミがいること

  199. 199.

    Jリーグってやる事全部失敗してるイメージ

  200. 200.

    J1のチーム数を14くらいまで減らして(実質プレミア構想?)真冬(12月中旬〜3月上旬)と真夏(7月下旬〜8月いっぱい)は中断期間にして試合は9〜12月上旬と3月下旬〜6月の1ステージ秋春制H&Aにすればできなくはないか
    どうしても2ステージ制のチャンピオンシップ的なものやりたいなら6〜7月に上位4クラブでリーグ戦かトーナメントでもすればいい
    それなら選手のコンディション的にも優しくはなる
    ただ変則的すぎて新規ファン獲得無理だと思うけど

  201. 201.

    うちは、来年J3だしJ3は東日本多いから春秋制続くからいいかな…
    J3のみなさん、お手柔らかによろしくお願いします。m(_ _)m
    新潟の兄貴、守田を可愛がってあげてください
    山形の兄貴、舩津をよろしく

  202. 202.

    Jから良い選手どんどん海外移籍してもらってさ。
    代表選手は実力コンディション無視で海外組だけにしてさ。
    マスコミ総出でバックアップしてさ。
    キリンチャレンジカップで温い試合でいっぱい勝ってもらってさ。
    いっぱい儲けりゃいいじゃん。
    日本のサッカーって日本代表しか無いんだからさ。

  203. 203.

    ところであんなにチーム数を増やしたけど何か効果は出てるの?

  204. 204.

    雪でも大丈夫なスタジアムを建築費全面的に持って貰わなきゃ話にならない
    雪かきとかランニングコストが掛かるんだから当然だろ
    それとも阪神みたいな極端な日程にするの?夏場にホーム集中するとか

  205. 205.

    プレーする側からしたら、夏は地獄だよな
    けど、冬だったら雪国のクラブがなぁ

  206. 206.

    単純に気候が~がとかじゃなくて日本の文化には合わない。新卒選手は半年間何してるの?途中加入?

  207. 207.

    もう何を言われても協会は聞く耳持たないんだろうが、一つ言いたい。北信越の事です。
    サッカー不毛地帯から種を蒔いてコツコツ大きく育ててきた新潟や松本、そしてこれから大きく育ちそうな長野、金沢を
    絶望に叩き落としてでも協会は秋春制をやりたいって事なんだね
    そんなに軽いもんなんだね、地方のJリーグって

  208. 208.

    UEFAが優遇されすぎよね

  209. 209.

    ※207
    JFAからすればそうなんだろ
    2シーズン制だって「浦和他数クラブのみ反対、後は全て賛成」とか言われてたが、浦和、大宮の社長の対談で「J1の社長は皆反対だったよ」とかバラされてたし
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/06/25/07.html
    JFAからすれば、J自体がそんなもんなのさ

  210. 210.

    雪ばっかり1面になってるけど日本海の冬は風と雷がやばい。雪をどかしても悪天候で観客の安全義務があるから試合中止になりかねない。

  211. 211.

    ヨーロッパが春秋にするかもしれない発言が有力者から出てるのはスルーなの?
    UCLファイナルまで行ったチームの選手のコンディションがワールドカップで全くあかんかったし、
    意外と真剣に考えていると思うんだが

  212. 212.

    悲報

  213. 213.

    ちゃんと夏春制、もしくは夏夏制って言い直してくれればちょっと印象かわりますよ^^

  214. 214.

    代表強化にならんでしょ
    秋春制だとW杯にシーズン終了後の疲労溜まってる状態で向かうことになるんだから。
    ブラジルでの欧州組のコンディションの悪さよ。さらにヨーロッパの選手と違って
    シーズン終了後に一旦日本で壮行試合()してブラジル向かってるんだからな

  215. 215.

    冬の観戦マジで地獄 風強くて雨だと死ぬぜ

  216. 216.

    本当に甲府の豪雪をもう忘れたのかって感じ。協会の皆さんの鳥頭…あ、シンボルカラスでしたね。

  217. 217.

    まあ観測気球だろうね
    試合日程は、ほぼ今のままで節の数字だけいじる形にするんだろう
    というか、それ以外にやりようがない
    それでも、中断期間とシーズンオフは全くの別物だしね
    あと、シーズンをずらすならJリーグだけに留まる話では無い訳で
    日本の年度サイクルとのギャップも、大きな問題になる

  218. 218.

    ※193
    イタリアにもスペインにも住んでたけど
    日本の本州と比べても冬は特別暖かくはないよ
    夏は断然涼しいけど
    夏春制は大反対だけどね

  219. 219.

    岡田ジャパン時代に2月の国立での代表戦に行ったことがあるが、寒かったな。
    客に無料で青い膝掛けを配ってた。2月は観戦環境が東京でも厳しいってことを協会は認識してるって事だよねぇ。
    顧客サービスを低下させる代償はデカイと思うぞ。夏春にする見返りに代表がW杯で常にベスト8に入る位でないと割に合わない朗報だわ。

  220. 220.

    現状維持のジリ貧よりは、改革に賛成だな
    雪国対策はみんなで協力してやりくりするしかない

  221. 221.

    この記事に確定的な本当の事なんて一つもない
    アギーレが代表監督に決定した事実もないし
    秋春制が既定路線なんて流れもない
    一部そうしたい勢力からのリークによる観測気球か
    ウソニチの妄想記事だわ

  222. 222.

    日本代表の主体、海外組数年目ばかりじゃん…
    大迫・柿谷も海外行ったんだし
    国内カレンダーいじっても代表のパフォーマンスンにほぼ関係ないのに…

  223. 223.

    この話題になると欧州のほうが気温が・・・って話になるけど
    問題は気温よりも雪の量なんだよなあ 日本が世界的にも有数の積雪国ってのをもう少し知ってもらえないだろうか

  224. 224.

    そこじゃねぇんだよな
    なんでいろんなスポーツの協会とかってズレてんのかなぁ

  225. 225.

    たぶん1月~2月中旬は中断だろうからそんなに影響ないんじゃね?そうすると今と開幕時期が変わるだけで開催時期は大して変化ないけどなww

  226. 226.

    無能な働き者は処刑しなければならないとはよく言ったものだ。
    秋春制などと下らない事を考えるくらいなら何もしないでいてくれたほうがまだ助かる。

  227. 227.

    ヨーロッパは全面シートヒーター、屋根ヒーター付けてるところも多いと聞く。
    日本じゃ豊田スタジアムでさえシートヒーターがメイン、バックスタンドの一部にしかついてない
    そういう設備投資、凍結時の客転倒防止措置、人件費は雪国のクラブじゃなくても普通にかかるんだろうな

  228. 228.

    ※220
    「みんなで」って曖昧ですねー
    具体的にどうやりくりするんですかね
    つーか積雪量で見るなら、北海道や日本海側なんて「ドイツアルプスにサッカークラブがある」みたいなもんだろ
    冬季五輪できちゃう所にサッカークラブあるんだぜw

  229. 229.

    ※227
    寒さだけならそれでいいけど、雪がなぁ…
    土日に雪かきせずにサッカー見に行けるとは思えないYO
    交通マヒしない時期まで中断するならいいけど、だったら今のままでもいいわけでねぇ…

  230. 230.

    これ、新潟とかは本気で怒ったほうがいいぞ、どれだけ苦労してクラブをそこまでにしたのか、協会の奴らはわからんらしい
    2季制の時に赤さんがやったように、反対の弾幕くらいかかげてやれ
    雪国は切り捨てか自腹で設備投資しろって、舐め腐ってないと出てこない発想だ

  231. 231.

    これ以上観客動員減らすような施策をしないでくれ・・・

  232. 232.

    九州だって寒い時期は客が来ないのに・・・
    今年みたいに雪が5cmも積もれば試合会場にたどり着けない

  233. 233.

    毎度ほんとにうんざりするね。みんな同じ気持ちだろうけど。
    冬の試合はガチで命にかかわるでしょ。どう考えても悪天候避けられないだろうし無謀すぎる。年に1回スケジュールずらす余裕なんかもう無いだろうし。
    つか、一番の問題は聞く耳持たない協会の姿勢だよね。ちゃんと話しあいきっちり出来てるなら暴走してる印象ももたれないでしょ。

  234. 234.

    「アギーレジャパン」
    「朗報」
    スポニチって完全に協会の御用新聞なんだな

  235. 235.

    欧州の春秋制始動早よ
    例えば天皇杯終盤や選手権のシーズンなんてよっぽどコアでお熱な人じゃなきゃ現地観戦しないよ
    ドーム作りゃいいってもんじゃない、スタに行くまでの手段が閉ざされてたら意味がない
    まあただの嘘記事でしょうこんなの

  236. 236.

    自然相手に出来る対策なんてたかが知れてる
    試合中止が増えるだけ

  237. 237.

    >例えば18年まで毎年9、10、11月に2試合ずつ国際Aマッチデーが設定された。現行のJリーグでは優勝、残留争いなどシーズン佳境と重なり選手への負担が増すばかり。秋春制なら代表強化とのバランスも改善される。
    13年は9月国内でガーナ、グアテマラ、10月11月は遠征でセルビアベラルーシオランダベルギー
    キリンカップも遠征したいってことなら分からんではないし、ただ優勝残留争いの当該クラブにそんな影響あるような感じなかったけどなあ、青山山口柿谷駒野くらいじゃなかった?
    新卒入団組の受皿、豪雪地帯への対応、交通機関等のインフラ問題多過ぎ
    あとアギーレ決まってないのに、一貫して朗報とか言うなよスポニチ
    webで見る人は情報の選択できるけど、新聞しか見ない人は鵜呑みにしてしまう、なんて無責任なマスコミなんだ

  238. 238.

    秋春になったらJも代表も見ないことにしたわ

  239. 239.

    日本って本当にスポーツ後進国だよな。どの組織もファンの意向無視して自分らなんでも決めるんだもん。

  240. 240.

    ヨーロッパブランドに価値を集中しようとしてるんだから、
    北日本はとか雪はとか、そんな日本国内のことなんて些事なんだろうな、協会は。

  241. 241.

    この前、ユナイテッド~ミュンヘンの悲劇~を見たけど、協会のお偉方が実際の現場を観たこともなく、机上でグラフを見てたからあんな悲惨な事故の原因の一つになったらしい
    JFAやリーグのお偉方も同じ、試合観るなら一度VIPボックスではなく一般シートで観てみろ
    そしてサポーターと面と向かって意見を交わせ

  242. 242.

    積雪や寒さに耐えられるスタジアム、ドームの天然芝練習場、雪が降って交通手段が麻痺しても試合会場に前日到着できる交通手段
    これがそろわないと雪国のチームは存在できないね。
    一度雪が積もったらすぐには溶けない地域もあるんですよ。
    今年の甲府の開幕戦や
    甲府や松本が積雪のため開幕前に地元で練習場が確保できなかったこと
    代表には関係ないからどうでもいいと思っているんだろうね。
    そもそもJから代表に呼ばないならシーズンと代表戦の調整なんて必要ないのでは?

  243. 243.

    とりあえず寒い中でビールなんぞ飲む気にはなれない

  244. 244.

    今のJリーグなら、ぶっちゃけやらない方がマシてなぐらいにレベルが低い。
    文句があるなら、Jリーグ脱退すれば良い。そうすれば、プレミアリーグをわざわざ作らなくても済むから。

  245. 245.

    ※244
    日本語でおk

  246. 246.

    札幌・新潟・山形。少なくとも現在Jにいるこの3クラブは問答無用で潰れてくれ。
    こうですね?分かります。
    特に札幌に対しては、クラブライセンスを盾にとって、半ば無理矢理
    ドームのみでの興行を強要してるのもコレの布石なんだろうが
    通常の練習(チーム強化)の場が、地元に全く無くなる(雪で練習不可能)という事情は考慮の範疇外。
    新潟・山形に至っては、興行そのものを地元でやる事が不可能にもなる。
    コレで良くも「地元密着がリーグの理念」なんて掲げられたものだとw
    開いた口が塞がらないとは、まさにこの事。

  247. 247.

    欧州と比べて日本列島自体の積雪が多いんですがそこは無視?

  248. 248.

    ザッケローニを選んだ原、強化の責任者である大仁の責任も取らせず、「負けたのは(代表が海外組中心だったのに)Jリーグの日程のせい」。
    日本協会ってさ、レベルの高い()ヨーロッパにタダで選手輸出したいんじゃないの?それが強化につながるって本気で思ってそう。
    もう、日本代表と日本サッカー協会なくしちゃえよ。

  249. 249.

    2ステージ制もそうだけど協会やリーグってスタジアムに来る観客のこと全く考えないよね
    放映権料が高く売れるようになれば観客なんていなくてもやっていけると思ってるんだろうな

  250. 250.

    費用かけてなぜ1月2月に南国でキャンプするんでしょうか?
    夏の夜と冬の昼じっと座るのどっちが辛い?
    モチベーション高くない人がスタジアム行くのはどっち?
    テンション上がるのは寒い環境?
    7月に上陸する台風と豪雪どっちが試合中止になる確率高い?

  251. 251.

    なんか秋春になったら真夏に試合しないと思い込んでるコメいくつかあるけど、
    もし秋春になったら八月開幕かヘタすりゃ7月の終盤に開幕なんだぜ。
    稼ぎ時の夏休みにオフするわけねーだろ。
    あと、秋春になっても2月に試合はしないだろうと楽観してるコメあるけど、
    中西は前にスカパーに出た時に
    「どちらにしろ二月に試合する事を納得してもらわないといけない」って言ってたんだぜ。

  252. 252.

    偉い人達にとって客っていうのはTV局や広告代理店のことでスタジアムの観客なんて物好きな奴等くらいにしか思ってないんだろうね

  253. 253.

    秋春制
    賛成派:イビチャ・オシム、犬飼基昭、金子達仁、ジョセフ・ブラッター
    反対派:ヨアヒム・レーヴ

  254. 254.

    ※250
    雪は必ず絶対降るが
    台風はなかなか北まで来ない。
    (秋雨で延期になったことあるけど)
    北から目線だと、台風よりも断然雪の方がサッカーの敵。

  255. 255.

    これさ秋春制って言ってるけど実態は夏春だからな。
    今までJリーグが提示して来た日程は7月開幕。つまり、暑さ対策と言いながら真夏の試合は普通にやるよ。
    この時点でもう破綻してんだよね。

  256. 256.

    ドイツ代表のレーヴ監督
    「(ブンデスリーガの開催時期を)2-11月にすべき」
    「シーズンで数十試合もした後にW杯に出ても、コンディションが良いわけがない。春開幕であれば、シーズン途中にW杯に出られるので、ベストコンディションで大会に出場できる」
    ただし、「他のリーグが足並みを揃えるなら」という条件付き
    ソース…http://number.bunshun.jp/articles/-/11725

  257. 257.

    真冬の雪の中の夜の観戦二度あるんだよね。
    CWCで豊田スタジアム。
    どちらもシートヒーター付きの席で見てるけど半端なく寒かったよ。
    シートヒーターないところは地獄だろうよ。
    それでもサッカー好きは見るだろうけど、子供や女性、老人は無理だよ。

  258. 258.

    ワールドカップで春秋制のJの選手はどれくらい出てどんだけ足を引っ張りましたか?
    高校から海外に行って春秋制関係なかった選手はワールドカップでどれくらい奮闘しましたか?
    秋春制のドイツは所属してる選手のクラブが快く選手を送り出して選手も代表引退考えないぐらい上手くいってますか?

  259. 259.

    賛成派ってオシム含めて典型的な身近なスタジアムでサッカー見る喜び
    を知らなさそうな人達ばかりだね。テレビで遠い地域のサッカーを見て
    楽しんでるだけでスポーツ観戦の本質的な部分を分かってないな

  260. 260.

    何がむかつくかって言ったらこれを朗報と報道するメディアだよ。
    Jリーグ良く知らない人なら、Jリーグが春開幕してるから代表に迷惑かけてる、Jリーグは悪と印象つけることにもなりかねないから。
    ミスリードするようでホントむかつく。

  261. 261.

    >積雪地クラブの環境整備など課題も少なくない
    だから…その課題をクリアしてから導入案を浮上させてもらえませんか、って無限ループかっての…。
    「とりあえず現状を変えさえすればいい結果がついてくる」って考えから一歩も前に進んでないし。
    「逆に弱体化させるだろ」って意見は一切無視か。責任問題に発展する頃には自分たちは違う役職についてるって考えなのかな?
    サポーターの大部分は保守的だけど話を聞く準備はできてるよ。
    でも賛成派はこちらを見ずに、明後日の方向を向いたままずっと独り言つぶやいてるようなもんだろ。話し合いにすらなってない。

  262. 262.

    ま た か
    終わらないマスゴミとの戦い
    片付けても片付けても出てくるから「ゴミ」なんだよな。

  263. 263.

    もし、北国、降雪地域クラブがJ1に揃ったらどうするんだろ?

  264. 264.

    何でもかんでもファンの言うこと聞く愚かな協会は最悪だから論外だけどファンの声を一切聞かない協会も同じくらい酷いから困る

  265. 265.

    なんにせよ決定前に問題点に対する具体案を提示してほしいわ
    2S制だって決まった後具体的にどうするか決めるっつうありえない話だったしね

  266. 266.

    ※260
    キミの言うようにミスリードが目的なんだろうな。
    特に最後の一文とかあからさま過ぎる。
    電通が意図的に書かせた記事だろ。
    記者ならJクラブのサポの大多数が大反対してることもデメリットしかないことも知ってるだろうし。

  267. 267.

    JFAに電通を制御する力なんてない。
    身の丈に合わない力は身を滅ぼすよ。
    電通とお別れしなさい。
    力を着けてからお頼みしなさい。

  268. 268.

    選手はもとより客ガン無視だな。
    止めさせることはできないの?

  269. 269.

    そんなにやりたいならやれば良いよ
    2ステージ制と同時にやれば良い
    ただし上手くいかなかったら幹部クラスは全員クビって条件で
    絶対上手くいかないだろうから一年我慢すれば済むし

  270. 270.

    秋春制にしたいなら最低でもtotoの金をすべてJリーグにつぎ込める体制作って寒い地域からヒーター付屋根つきのスタジアムと練習場の整備をして雪による観客減少を食い止める目途がたってからだろ
    雪がほとんど降らない静岡でも11月以降3月の頭ぐらいまでとてもサッカー見る環境じゃねーぞ

  271. 271.

    ※232
    たった5cmの雪で交通網遮断なんてダサいなぁと思いつつも、
    秋春制には反対。
    おそらく欧州のような夏春制になると思うがそれは日本向けじゃない。
    新潟、長野それに山梨のサポはどうするのか。
    あの辺は豪雪地帯、スタジアムに雪が積もったときはどうするのか。
    また無事開催できても他県からのアクセスは可能なのか。
    実際ここが一番大事だと思う。
    もし仮にできても他から客来ないとクラブが潰れるぞ。

  272. 272.

    今年は雪が原因で練習ができなかったクラブは関東でも
    あったよね。そして試合ができなかった甲府。
    もう綺麗さっぱり覚えていないのだろうか。

  273. 273.

    つまり俺らが北国のグルメを食いに行く機会をつぶすと?

  274. 274.

    新潟はベストピッチ受賞できなくなるんだろうなあ
    トラックあっても凄い綺麗なスタなのに勿体無い
    それにあそこの芝管理人マジで凄い人なんだぜ

  275. 275.

    これってスポニチの暇ネタじゃね?
    W杯も準決終わって決勝までネタが無いんだろう

  276. 276.

    >>275
    だとしてもクッソ不快だわ
    なーにが朗報じゃ

  277. 277.

    てゆか、Jの幹部は「夏春制はJにはデメリットしかない」って
    きっぱり明言してるんだよね。中西も原もそこは共有している。
    なんで秋春制じゃなくて夏春制になるか?ってのは欧州の移籍期間に
    合わせないとシーズン移行する意味がないからなんだよ。
    日程が消化出来ないとかそんなのは重要じゃない。
    欧州の移籍期間に合わせないと、日本の登録が閉め切られてから
    引き抜かれた場合なんかに対応できないからね。

  278. 278.

    まあ無理なんだろうけどスポーツカレンダー的には野球と上手く住み分け出来るから良いんだけどね
    アメリカは春夏は野球、秋冬アメフト、冬春バスケ・ホッケーで住み分けしてるし
    ヨーロッパも割とそう
    中国もサッカーとバスケがカレンダーで分かれてる

  279. 279.

    ※271
    ダブルホームで、準ホームコザとか、りょうまスタジアムとかあるで。
    沖縄にJ1規格スタが各市町に作られる悲劇もあるで。
    沖縄とか高知とか和歌山とか南九州にJ1規格のスタジアム作ろうと思ったら、作るだけなら簡単だからな

  280. 280.

    ※278
    どたたらにしろサッカーは一年中試合があるから、
    あんま関係ない。
    今までも野球のオフシーズンに試合してたけど、
    ニュースでは野球のキャンプのほうが扱い大きかった。

  281. 281.

    何が回復への起爆剤だよ、ふざけるのも大概にしろ。2ステージ制復活だけで頭にきてるのに
    そもそも日本社会自体が春スタートだから日本には合わないだろうよ

  282. 282.

    代表強化したいんなら今のヌルい国内での親善試合減らしてアウェーでの親善試合増やせよ

  283. 283.

    謎 定 期
    という奴ですな
    代表の半分以上を海外組が占めるなら全く意味ない制度だと一般の人でも思うでしょう
    ACLとアジアカップの日程どうにかした方がよっぽど強化に繋がるでしょう

  284. 284.

    欧州とシーズン合わせてどんどんあっちに移籍しろってことかね

  285. 285.

    ※282の言ってることが全てだと思う。
    そのヌルい親善試合の冠スポンサー、調子乗りすぎだろここんところ。

  286. 286.

    みんなシーズンが終わった1~2月はスカパー解約するだろ。野球は、12~3月がオフなんだよ。1~2月にサッカーやるけど、「寒いからスタジアム行かずにスカパーで観てね♪」ってこと。
    サポは真冬でもスタジアム行くって読んでるんだろうけど、新規客を獲得できないから、ジリ貧で潰れるだろうね。

  287. 287.

    ※260
    本当に取材して書いてるんか?と思いたくなるんだよな。スポニチは嫌いじゃないんだけど、サッカーに対しては悪意を持ってるんじゃないかって思うんだよな。
    ※282
    来年以降代表戦の日程が削られて、W杯アジア予選の日程が増える。なので必然的に国内で頻繁に親善試合ができなくなるんじゃないか?と思う。キリン側も海外で「キリンチャレンジカップ」をやってもいいと考えているみたいだし。

  288. 288.

    代表の失敗を総括すると協会批判ゴッソリ出るから、目くらましのネタをぶっ込んできたな。
    とりあえずスポニチはもう買いません。

  289. 289.

    潟サポなんで基本大反対。
    しかしその個人的な思いは別にして今回面白いと思ったのは賛成派も反対派も疑問を呈してるのに協会が無視していること。

  290. 290.

    1月2月をウィンターブレークにすれば雪国云々は関係無い。
    J1を16、J2を20に減らせば過密日程を解消できる。
    梅雨時で客入りの悪い6月をシーズンオフにするのは合理的だという見方もある。
    が、それでも日本で秋春制は無理があると言わざるを得ない。
    何でかって日本社会は学校も企業も4月始まりのスパンで動いているから。
    Jリーグだけ日本社会の常識からはみ出したところで異端視されるだけ。
    高校も大学もスポンサーも皆良い顔しない。
    あとブラジルや韓国と時期がズレて選手を獲得し辛くなるのも地味にマイナス。

  291. 291.

    協会のみなさんへ
    今年のリーグ後半戦で、キックオフ4時間前から一緒に並んでみませんか?
    天皇杯でも同じ事をやってみませんか?
    そして来年もたくさんの試合で一緒に並びましょうよ~

  292. 292.

    仮に豪雪なのに練習場やスタジアムで快適にプレーや観戦ができる環境を整えられたとしても、
    交通網がマヒしてしまうと無駄になる。
    誰が考えてもクラブの頑張りだけでは不可能だろ

  293. 293.

    倒しても倒してもよみがえってくるので秋春制議論のことをゾンビと名付けよう。いいかげん呼ばれてないことに気づいてほしい

  294. 294.

    これ一回Jリーグが仮想カレンダーを提示しないとみんな話してることががバラバラでまとまらないんだよ。

  295. 295.

    クソ蒸し暑い中の観戦もきつけどさ、寒い中での観戦の法が何倍もきつい。
    簡単に賛成なんて出来ないって12月のチャリティーマッチで仙台行って良く分かったわ。
    開催する側はボランティアの方々が雪かきしてピッチを試合できるようにしてくれたけどさ、リーグ戦になったら、毎回ボランティアに頼る訳にいかんだろうよ。
    1試合を開催させるにも結構な経費かかるんじゃねえの?
    ドームにしたとしても、雪国に遠征するって行くまでも大変だし、帰りも大変だったよ。
    あと、やっぱり日本は年度の始まりが4月。肝心な日本国内のしくみを無視できないはずだ。
    だからJリーグだって春を開幕にしたんじゃねえの?

  296. 296.

    協会は何に密着してるんでしょう

  297. 297.

    と言うか、寒くなる地域はスタジアムの芝の問題もあるだろう。
    寒冷地仕様の芝でも冬の間は養生させて使用不可とかにしてるし。
    冬にやるならせめて屋根付きスタが欲しいー

  298. 298.

    日本全般に言えることだが、どうしてこう組織の幹部になると、途端に長いものに巻き付くのが大好きなペットのワンちゃん根性丸出しになるのか
    そんなにご主人様がくれるエサは美味しいか

  299. 299.

    またなのか・・・
    雪国生まれの人は雪の怖さを知っている
    解決策は雪の降る時期は雪の降らない地域での試合開催ぐらいしか思いつかない
    不平等だし2ステージ制が邪魔になるし俺は大反対だ
    それとも、ピッチの中の雪だけなんとかすればいいとか思ってるんだろうか
    ろくに雪かきをしたことがない賛成派を雪の中に沈めたい

  300. 300.

    これだけおまいらが熱くなって
    代表敗戦の目くらまし大成功じゃないか…

  301. 301.

    3月決算云々については秋春議論のテーブルに上げない方が良いんでないかな。チーム順位の変動と予算の変動の関係を強めてしまう要因の一つだし。あんまりオススメしないわ。

  302. 302.

    3馬鹿:ヒロミ、大仁、中西

  303. 303.

    抜本的な改革て、そらJFA役員総退陣しかもうだろ
    どっからどう見ても責任追求を誤魔化すための蒸し返しとしか思えない
    しかも原がJリーグ担当にスライドという話が出て間髪入れずにこの有り様
    FIFAにスポンサーが迫ってたけど、キリン様もそろそろ本気で考えた方が良い時期なのかもしれん

  304. 304.

    賛成、もう強化のために躊躇はいらない

  305. 305.

    ACLのこともあるから、秋春制はやむをえないとは思う
    後は、具体的な日程しだいか
    2ステージ制は反対だけど

  306. 306.

    いやもうね、やってみれば、と。
    もちろん、再試合などなどの損失は協会もちでね。
    2年続くかねぇ、と思うわけだよ。

  307. 307.

    JSL末期に秋春制やって
    Jリーグ開幕時に春秋制に戻した過去があるってことは
    秋春制には不都合があるってわかりきってんじゃないのか?

  308. 308.

    ロシアが無理矢理秋春制にしてなんか効果あったんだろうか?
    W杯もあっさり敗退したし某海外サイトで冬のロシアリーグの試合多分2部だと思うが芝生どころか単なるぬかるみの中で試合やってたけどとてもプロの試合とは思えなかった。サッカー批評あたりでロシアの現状を取材して欲しいな。

  309. 309.

    残念ながら日本は世界でも屈折の豪雪地帯だったりする。
    乾燥していて雪の少ないヨーロッパと全く条件違うよ。
    選手のコンディションを考えたら涼しい秋とか冬の方が動きやすいってのはわかるだろう。でもあまりにも問題が多すぎるんだよ。
    例えば日本は4月に年度始まりしている。新入団選手もそうだけど企業の会計年度は4月だからスポンサーの獲得に支障が出る。
    その年の決算で広告料を賄えるけど、会計年度が2期にまたがると事務処理が煩雑になって辞める企業も多くなるのではないか?9月決算の会社も増えたがまだまだ少数だ。
    それにスタジアム自体ではなくスタジアムまでのインフラが問題。
    選手や観客がスタジアムまでたどり着けないと本末転倒だよ。
    推進派に今一度聞きたいのは、これらの質問に対する答えだよ。
    それすらないのにトップダウンの論理で進めるのは馬鹿げているし、とりあえず最低限の質問に対する答えをキッチリ明示しろと言いたいわ。

  310. 310.

    この議論がまったくもって明瞭性を得ないのは
    ・仮想カレンダーが提示されて来ない ・開催延期や代替開催案などの補償等に関する仮想規定が無い ・交通各社や宿泊関連との話し合い、例えば「もしこうなるとすると、迷惑かけてしまうかもしれません。対応可能でしょうか?」等が全く聞こえてこない ・「開催時期の変更検討に伴い、決算日の変更検討等、国、自治体、企業さん等の利害関係者に対する説明責任はこのように果たします」など、社会的責任に関する変更点の検討すらファンには見えない。
    こんなところかな。因みに6月決算にすると、スポンサーさんが株式会社ならその時期株主総会でてんやわんやしてるぜ。3月末日の前に「赤が出そうだから翌季はスポンサードできません」って言われたら、リーグ終了2~3カ月探さなきゃいけないんだけどね。色々噛み合わなくて、事務処理畑が過労になる事まで想定出来てるのかね。あまつさえ日本のクラブチームはバックグラウンドジョブが弱いんだから、こんな事したらみんな「テキストテキストテキストテキストテキスト」になっちゃうよ。

  311. 311.

    何回語りつくされてると思ってんだ
    無理だっつってんだろうが

  312. 312.

    JリーグにしろJFAにしろ、スポーツビジネスじゃなくても客の方だって何らかのプロだのこやのんみたいなビジネスの大物だのがいるわけで、そういう人の目をそんな説明やプロセスの甘さで誤魔化せると思ってるのがおめでたいよなとつくづく。
    あと新潟山形は言うまでもなく、今年2月の麻生小平あたりの雪をみたらとてもじゃないけど移動もままならない冬にやりましょうとは言えないね。

  313. 313.

    これが電通の底力か
    く そ が
    雪国だけじゃなく、ちょっと積もっただけで電車止まる冬に遠征したくないよ

  314. 314.

    協会は電通のいいなりでファンやサポは協会の責任を追求しない。
    ワールドカップも多くの関心を引かなくなった。
    さすがに終わっただろサッカーは。

  315. 315.

    Jリーグ100年構想
    100年後の日本って全国で過疎化進み多くの自治体が消滅って試算あって日本海側は人が住まなくなるかも、だから今のうちに夏春やって豪雪地域のチームは消滅させちゃおうぜ!っとでも思ってないよな??まさかないよな?

  316. 316.

    海外移籍しやすくなるね、くらいのメリットしか思いつかん

  317. 317.

    朗報?

  318. 318.

    日本の社会は進学も就職も4月が基準
    サッカー選手だけずれて動くのは
    色々と不都合があると思うな
    ごく限られたトップ選手だけ恩恵を受けて
    リーグを支える選手たちが不利益を被るのは
    Jリーグの為にならないと思うし
    代表の強化にも影響すると思う

  319. 319.

    別に変更やっても良いよ。
    俺はJリーグ見続けるし、好きなクラブを応援し続ける。それは変わらないからさ。
    でもさ、どうせ見るならレベル高いリーグにしたいし、友達とかと一緒に楽しみたいんですよ。
    でも冬の寒さの中にスタジアムに友達とか誘えないんですよ。夏は花火やスタジアムで飲むビールとか風情もあるし理解が得られるんだけどさ、冬に震えながらもつ煮食うのはそんな何回も体験したくない。
    好きなクラブの広報だったりスタッフも苦労して集客のアイデア出して、スタジアムを盛り上げよう、黒字にしようって考えてるのに、こんなデメリットばっかりの案に壊されたくない。
    リーグ全体の集客伸びるんだろうな、世間から注目されるんだろうな、リーグが面白くなるんだろうな、日本代表は強くなるんだろうな。「絶対」はないけど、「絶対そうします。出来なかったら主導で動いたメンバー全員辞職します」くらいの意気込みとかほしいんだよ。
    なんか雪国対策もほとんど動かず、「欧州がそうだから」「面白そうだから」「欧州移籍に良いかも」「そしたら日本代表強くなるかも」みたいな中学生が考えた軽い動機にしか聞こえない。

  320. 320.

    よし、秋春制の場合をまとめてみた。
    ■2016年サポやクラブの反対を押し切り秋春制を導入。しかし、実際はウィンターブレイクを挟むため実質「夏春制」となる。秋春制に反対していたサポーターの一部が離れて行く。■昨季が6月に終了したため、満足した休養も取れず、新監督を迎えたチーム等は戦術もままならないまま開幕に備える事に。■7月~8月…Jリーグ開幕。暑さの中、選手のパフォーマンスが低下。新規のサポは付きにくい状況になり、ライトサポの客離れも進む。五輪に出場する選手が抜け、暑さも増す中、試合パフォーマンスは低下したまま。■9月~11月…代表戦によって過密日程となり、パフォーマンスは良くならない。加えて平日開催も増え、観客動員も伸びず。■12月…2季制前期の優勝争いが盛り上がるも、優勝争いをしているチーム以外は特に盛り上がる要素がなく、寒さや雪による交通機関の麻痺の影響で観戦しないサポも増える。雪国クラブは雪により練習場の確保が困難となり、思うように勝ち点が伸びない。また、交通機関の麻痺は選手にも影響し、中止になる試合も出てくる。■2月下旬…2ステージ制後期開幕。12月同様、雪や寒さの問題や客寄せの引きが弱く、各クラブボロボロ状態。■3月~6月…優勝争いや残留争いで盛り上がりを見せる。しかし過密日程による平日開催も増え、観客動員は伸びない。■激動のシーズンが終了。選手が移籍金無しで海外に移籍するケースが増え、クラブは頭を抱える。よし、有名外国人だ!と意気込むも、観客動員や寒さ対策等で資金が無く断念。
    何か間違いがあったら、勝手に直してちょ(´・ω・`)

  321. 321.

    また犬飼の仕業かと思った

  322. 322.

    ※320
    『ウィンターブレイク中練習場所が確保できない雪国チーム続出』を追加で。

  323. 323.

    ※193
    イタリアもスペインも寒い、欧州(ロシア含む)は太陽が照らす日数が少ないので基本寒い~涼しいという環境
    アメリカ大陸・オージー・アフリカは暑くて南米では湿気も多い地域があある(ブラジルとか)
    アジアは平均しているが湿気が多い(それでも色々な所行くと日本の湿気なんて抑え目な方で他のアジアや南米の一部は凄い)

  324. 324.

    ※320
    降雪などの影響で延期になった試合が挟まれる事で
    日程や該当チームのコンディションがズタズタにされる
    なんかももしよろしかったら

  325. 325.

    新潟サポとして悲しいのは、
    中野元新潟社長から何も反対意見が聞こえてこないこと。

  326. 326.

    0円移籍、ふえないか?

  327. 327.

    ※325
    2ステージ制の時は、
    「これをしなければ補助金減らすことになります、と言ったら皆さん賛成して下さいました。」
    って中西がラボで言ってたじゃん。
    今回もすでに脅迫済みだろう。

  328. 328.

    ※320
    これも追加。年度会計の複雑さ&観客減によって撤退or減額のスポンサーが相次ぎクラブは苦境に。そこにスカパーが放映権の減額を決め、分配金も減額される事態に。サポーターが各スタジアムで反対運動のダンマクを作り、反発するがそれをJリーグは問題視、各チームで無観客試合や一部封鎖になる異常な状態に。
    新人選手もJリーグ介さず直接海外に行くケースが増加。衝撃的なのが欧州だけでなく、経済発展が著しいがレベルが劣るタイなど東南アジアへ行くケースも頻発。
    そして、誰もいなくなった。やりすぎ?

  329. 329.

    ※327
    分配金減りますってのはその時点で既にリーグスポンサーが減額か撤退の意向を示してて、収入減が確実だったからだろw
    脅迫でも何でもねーよ。

  330. 330.

    よし! JSLに戻ろう!
    W杯が単なる夢だったあの頃に。

  331. 331.

    欧州の冬は雪は日本海側みたいに積もるほど降らなかったはず
    北欧とかは知らんが
    ドイツもスタジアムの芝生の下に暖房付けてるところあるけど、雪積もったら意味ないらしよ
    あくまで凍結防止用で導入しただけで、雪積もっちゃったら雪かきするしかない
    去年の異常気象だかで雪が積もって試合中止って何カ国かでなかったっけ?
    秋春制にするメリットがないよね

  332. 332.

    ほら、やっぱり言い出した。
    反対派は、宮本恒靖が言うからしかたない、って言うのはナシな。
    JFAはツネに説得させるだろう

  333. 333.

    もともとJFAは代表さえ良ければJリーグの事はどうでもいいのだろう。
    選手の海外流失を煽ってるふしもあるしな。
    海外流失はJ人気の縮小とは考える脳みそ無さそう。

  334. 334.

    ※273
    お前たちは雪が降っても喰いに来るだろいい加減にしろ!
    それに冬に旬を迎える食べ物たくさんあるんやで!

  335. 335.

    日本らしいサッカーを探すなら、日本らしいリーグ運営を探してもいいと思うんだがなぁ
    いい加減寒さははあれども雪はそうでもない西岸海洋性気候の欧州の常識は
    日本海側のドカ雪に対応出来ないってわかってくれよ

  336. 336.

    無理だよー

  337. 337.

    どうせ電通が糸ひいてるんだろう
    夏は野球で儲けて、冬はサッカーで儲けるってさ
    関東でも冬の屋外で45分×2座りっぱなしは寒いからな
    ライト層は行かなくなるだろうよ

  338. 338.

    欧州のクラブは主に都市部にサッカースタジアムがあり、観戦者も都市生活者が多いのに、日本の糞田舎陸上競技場はほぼ郊外で悪天候に対する備えや周辺インフラも脆弱。
    山形では待機列で死人がでる恐れもあるぞ。
    これを機に都市型スタジアム整備なら反対はしないが。

  339. 339.

    ※23
    野々村は所詮、静岡人だからさ
    代表選手なんて海外所属ばっかなんだし
    ただでさえオワコンJリーグがさらに衰退待ったなし!よ

  340. 340.

    本田圭佑「いやいや、雪国ナメすぎやろと。そもそもなんで寒い中コート着て応援せなあかんねんと。雪かきする時間使ってフリーキックの練習をする。そんな時間の使い方もあると思うんですよ。考えてみてください、ブラジルのサポ雪かきしたりしないでしょ。」

  341. 341.

    秋春制、ライトファンの動員減やむ無しだよね。極寒観戦辛いからねー。雨、雪が降る日は…。仮に前後期制が当たったとしても、差し引きマイナスなのでは?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ