広州恒大が元イタリア代表FWジラルディーノの獲得を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

広州恒大が元イタリア代表FWジラルディーノの獲得を発表


中国行きが噂されていた元イタリア代表FWジラルディーノについて、広州恒大は11日、公式ホームページで正式に加入を発表しました。


[サッカーキング]広州恒大が元伊代表FWジラルディーノを獲得…背番号は38に決定
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140711/210917.html?view=more

 広州恒大は11日、ジェノアから元イタリア代表FWアルベルト・ジラルディーノを獲得したと発表した。移籍金は500万ユーロ(約6億9000万円)で、契約期間は2年半。なお、背番号は「38」に決定している。

 中国挑戦が決まったジラルディーノは、「新しい文化、異なるフットボールを経験してみたいと思い、この決断を下した」と移籍に至った経緯を明かしている。

 ジラルディーノはピアチェンツァでプロキャリアをスタート。2002年に加入したパルマでは、2003-04シーズンから2季連続でリーグ戦23得点を挙げる活躍を披露し、2005年にミラン移籍を果たした。2008年からはフィオレンティーナに所属し、2012年1月にジェノアへ。昨シーズンはレンタル移籍先のボローニャでプレーしていた。

 また、2004年にイタリア代表デビューを飾ると、2006年にはドイツ・ワールドカップに出場。現在広州恒大を指揮するマルチェロ・リッピ監督とともに、ワールドカップ優勝に貢献している。


現在、広州恒大のサイトトップにはジラルディーノ歓迎のメッセージが表示されています。

image


なお、同様に広州恒大への移籍が噂されていたカメルーン代表FWエトーですが、そちらはどうやらローマへの移籍が決まりそうです。



133 コメント

  1. さすがリッピコネクション

  2. リッピが居る
    金がある
    それだけでアジアでは無双できる
    もうJはよっぽどの事ないと敵わん

  3. 広州恒大マジかよ・・・。
    ガチムキはんぱねぇ・・・。
    Jも本気でACLを考えないと・・・・(´・ω・`)

  4. ムリキコンカでヒーヒー言ってた頃が懐かしい
    ってことになりそう

  5. 2012-13 セリエAボローニャ36試合13ゴール
    2013-14 セリエAジェノア 36試合15ゴール    これはいかんでしょ!

  6. 広州ムキムキすぎる

  7. ムリキとエウケソンのうちどっちかいなくなるとしたら、
    どっちなんだろ。

  8. えええぇぇぇぇええぇ

  9. 広州はあっというまにムキムキになったのに、何年も前から金でビッグネーム集めてる中東クラブはぱっとしないな
    やっぱり監督なのかな

  10. あ、ムリキいなくなるんだ。なら勝てる!

  11. サカつくの世界だな

  12. はじけろーバブルはじけろー

  13. ムリキはJにこないんか

  14. Al Sadd S.C Official
    Muriqui will arrive to tomorrow to joining the team
    入れ替わりで確定だね。エウケゾンは残るんじゃなかろうか。

  15. ポポ桜が完封したぐらいなんだから恐れることはない。苦戦するのは広州が国内リーグを二軍で流してACLを休養十分の一軍で臨んでくるから。コンディションが対等なら勝機はある

  16. 確かにサッカーで監督の存在も大きいけど、広州の場合海外から引っ張ってくる選手の質が違いすぎる。まだヨーロッパでバリバリ活躍できそうな選手がチームに何人もいる。
    中東が引っ張ってくるのはヨーロッパは大体引退間近の選手かアジアで活躍している選手。

  17. こうなったらデルピエロ獲るしかねーぞ

  18. ムリキのほうが怖いわ

  19. たまにでいいんで、イタリア代表から漏れたディアマンティのことも思い出してあげてください。

  20. やべぇ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ