閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯2回戦】広島ジャイキリ回避!野津田2ゴールなど5得点で福岡大に逆転勝ち G大阪も3回戦へ

60 コメント

  1. いやぁ天皇杯楽しいなぁ・・・

  2. このジャイキリこそが天皇杯序盤の楽しみだねぇ
    食らうと暫く立ち直れないけど・・・

  3. アビスパに先制されたのかと思ったら大学だったw
    次の水戸さんに期待(ゲス顏)

  4. 敗退&苦戦組からすると、再開初戦がいきなりリーグ戦じゃなくて天皇杯だったのは不幸中の幸いかもねぇ

  5. ヤットの視野の広さはさすがだった。
    リンスは中断前より大分良くなってたが、少し運が悪かったな。
    それでもアシストはしてるんだけど。

  6. 今日、見れなかったー!
    初ゴールみたいだけど、皆川どうだった?

  7. ※32
    wwww

  8. 先制・勝ち越しされても負ける気はしなかったから、我ながらだいぶ余裕ができたなあと思った
    皆川はよく走り回って楔になってたぜ
    距離感が合わなくて拾う奴がいなかったけどww

  9. ※32
    つ座蒲団

  10. サッカーに糞サッカーも何もないのだよ
    W杯を見ててもそうだけど、トーナメントだとなおさら、勝てばいいのだよ
    美しいサッカーをして結果では負けても、誰も誉めてくれない、記憶に残らない

  11. トータルフットボールのオランダとかシャンパンサッカーのフランスとか優勝できなかったけど、世界中のサッカーファンの記憶に残ってて超褒められてるよね。

  12. 福岡大学の9番山崎は出来物
    うちのセーターフォワードより優秀だ

  13. 広島はいつのまにか試合巧者になったな裏山

  14. ※52
    脱げば動けるんじゃない

  15. 皆川とチャジーが公式戦で躍動したことが最大の収穫
    あと、スタメン8枚落ちで火曜日の横浜戦に備えることができたことも大きい

  16. 地元参戦してきた。
    「あの主審はもしかして?」と思っていたら案の定、扇谷だったwww

  17. 福大の山崎くんは鳥栖の特別指定選手だけど、このまま入団するのかな?
    争奪戦になりそうだけど

  18. ※57
    豊田もいるのに同タイプの控えは特別指定の山崎以外いないし鳥栖にストレートインだと思うよ
    それにしても福大のチアリーダーが可愛かった

  19. 福岡大、良いチームだったな。
    ビョンのままなら負けててもおかしくなかった。
    そして塩谷は相変わらず、完全に攻守の要。日本のダビドルイスですわw
    一列前でも見てみたいけど、ストッパーの人材不足を考えると
    試すのは難しいかなぁ

  20. ワールドカップに出る国の代表サッカーはそりゃどこで負けても記憶に残るわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ