次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯2回戦】広島ジャイキリ回避!野津田2ゴールなど5得点で福岡大に逆転勝ち G大阪も3回戦へ 2014.07.12 18:52 60 金沢・G大阪・広島 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 湘南ベルマーレFW大橋祐紀にJ1複数クラブが関心寄せる サンフレッチェ広島、アビスパ福岡、ガンバ大阪など サンフレッチェ広島の新スタジアムこけら落としマッチに問題発覚 ビジター専用エリア個室トイレが油性ペンで落書きされていたことが判明 【J1第5節 広島×G大阪】G大阪がウェルトンの移籍後初ゴールで先制も広島は新井移籍後初ゴールで追いつく 無敗対決は互いに譲らずドロー 60 コメント 41. 名無しさん 2014.7.12 20:59 ID: FlMzc0YjNl いやぁ天皇杯楽しいなぁ・・・ 42. 名無しさん 2014.7.12 21:03 ID: I0NjQ4MmRm このジャイキリこそが天皇杯序盤の楽しみだねぇ 食らうと暫く立ち直れないけど・・・ 43. 名無しさん 2014.7.12 21:11 ID: E0MDZlNjNl アビスパに先制されたのかと思ったら大学だったw 次の水戸さんに期待(ゲス顏) 44. 名無しさん 2014.7.12 21:13 ID: FkM2EwMmM0 敗退&苦戦組からすると、再開初戦がいきなりリーグ戦じゃなくて天皇杯だったのは不幸中の幸いかもねぇ 45. 名無しさん 2014.7.12 21:28 ID: UzNDA0ZGNi ヤットの視野の広さはさすがだった。 リンスは中断前より大分良くなってたが、少し運が悪かったな。 それでもアシストはしてるんだけど。 46. 名無しさん 2014.7.12 21:42 ID: g5NmExYzNh 今日、見れなかったー! 初ゴールみたいだけど、皆川どうだった? 47. 名無しさん 2014.7.12 22:04 ID: Y1NDcyNGEz ※32 wwww 48. 名無しさん 2014.7.12 22:08 ID: c5MzEyZDky 先制・勝ち越しされても負ける気はしなかったから、我ながらだいぶ余裕ができたなあと思った 皆川はよく走り回って楔になってたぜ 距離感が合わなくて拾う奴がいなかったけどww 49. 名無しさん 2014.7.12 22:57 ID: UxNmRhMTkz ※32 つ座蒲団 50. 名無しさん 2014.7.12 23:00 ID: g2NDM4OGQx サッカーに糞サッカーも何もないのだよ W杯を見ててもそうだけど、トーナメントだとなおさら、勝てばいいのだよ 美しいサッカーをして結果では負けても、誰も誉めてくれない、記憶に残らない 51. 名無しさん 2014.7.12 23:22 ID: IyMDVkNWE1 トータルフットボールのオランダとかシャンパンサッカーのフランスとか優勝できなかったけど、世界中のサッカーファンの記憶に残ってて超褒められてるよね。 52. 名無しさん 2014.7.12 23:22 ID: AyOTBkNTkw 福岡大学の9番山崎は出来物 うちのセーターフォワードより優秀だ 53. 名無しのサッカーマニア 2014.7.12 23:44 ID: dlNjUyNGMx 広島はいつのまにか試合巧者になったな裏山 54. 名無しさん 2014.7.13 00:07 ID: RhZGQxMDk3 ※52 脱げば動けるんじゃない 55. 名無し熊さん 2014.7.13 00:15 ID: IwYWIxZWI3 皆川とチャジーが公式戦で躍動したことが最大の収穫 あと、スタメン8枚落ちで火曜日の横浜戦に備えることができたことも大きい 56. 熊 2014.7.13 00:45 ID: kxYWViZDE2 地元参戦してきた。 「あの主審はもしかして?」と思っていたら案の定、扇谷だったwww 57. 名無しさん 2014.7.13 01:41 ID: c4ZjBmMjY0 福大の山崎くんは鳥栖の特別指定選手だけど、このまま入団するのかな? 争奪戦になりそうだけど 58. 名無しさん 2014.7.13 02:55 ID: VlNjQwMTkw ※57 豊田もいるのに同タイプの控えは特別指定の山崎以外いないし鳥栖にストレートインだと思うよ それにしても福大のチアリーダーが可愛かった 59. 熊 2014.7.13 03:42 ID: QyOGMzZDBl 福岡大、良いチームだったな。 ビョンのままなら負けててもおかしくなかった。 そして塩谷は相変わらず、完全に攻守の要。日本のダビドルイスですわw 一列前でも見てみたいけど、ストッパーの人材不足を考えると 試すのは難しいかなぁ 60. 名無しさん 2014.7.13 18:47 ID: AxYTVmNTQ2 ワールドカップに出る国の代表サッカーはそりゃどこで負けても記憶に残るわ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.12 18:53 ID: FjZjllYWMy ⊂(^ω^)⊃セフセフ 2. 名無しさん 2014.7.12 18:55 ID: U4NGVhZTcx しょっちゅう負けてるからジャイアントじゃないよ() 3. 熊 2014.7.12 18:57 ID: ZkYjRlMzgz 今年は先制されないと目が覚めないらしい。 去年までの、先制されると勝てないとはなんだったのか? 4. 名無しさん 2014.7.12 18:57 ID: Y1NDcyNGEz サンチェwwww 広島もガンバも大勝ゲームなのにやっぱり名古屋の12点の印象が強すぎて。。。 5. 名無しさん 2014.7.12 18:58 ID: RlYTY2Y2Nk これくらいやらんとな 6. 名無しさん 2014.7.12 18:59 ID: NmNWUyN2E1 福山も一応地元のはずなのに鬼門すぎじゃないっスか! 7. 名無しさん 2014.7.12 19:00 ID: ExYzQ2MjBh 退場者出なかったらと思うと恐ろしいな。 8. 名無しさん 2014.7.12 19:02 ID: ZhMDRkNmIz 勝つには勝ったけど、ジュンボンがダメだったぽいなあ・・・(´・ω・`) 9. 名無しさん 2014.7.12 19:02 ID: BiZWFiZTgy 後半4点目取られてからのツエーゲンからは特典のにおいがしなかった。 リーグの方が大事かもやけど、それでももっと懸命にプレスかける姿を観たかった。 まぁ何はともあれお疲れ様でした。今日の負けを忘れずに次節に備えよう! 10. 名無しさん 2014.7.12 19:10 ID: I0N2I0NmMz 塩谷頼みの糞サッカー(´・ω・`) 11. 名無しさん 2014.7.12 19:16 ID: Y4YTc5OWNl 過去の敗退の時もだけど、いつも先制されるよな。 もっとしっかりしてくれ。 12. 名無しさん 2014.7.12 19:21 ID: NhODljZWNl ただの順当勝ちのハズなんだが・・・ 13. 名無しさん 2014.7.12 19:22 ID: RkNWQxNTQx 広島は次はJ2だからジャイキリ回避か(錯乱) ガンバは1点しか取らせないって芸風変えたな 14. 鳥栖者さん 2014.7.12 19:28 ID: hjMzExMTkx 山崎くんが見つかってしまったかも。 ナビスコのガンバ戦で唯一良かった選手だったから期待してたんだ。他のクラブは粉かけるの禁止です(>_<) 15. 名無しさん 2014.7.12 19:30 ID: I0YWIzYjc5 岩下ちょっとは落ち着いてくれw 16. 名無しさん 2014.7.12 19:33 ID: I0YWIzYjc5 得点者みたら全部生え抜き選手やw 17. 名古屋熊 2014.7.12 19:35 ID: k4YTQ3ZDMx そうか福大には大武がいたんだったっけか 大武が出た名古屋戦も5-2でかったような・・・ 18. 名無しさん 2014.7.12 19:43 ID: IwZDljZDQ1 マモノ君も流石にもう疲れたんだろ。鹿は放っておいて寝たら良い。 19. 脚 2014.7.12 19:59 ID: QwMWYxMWZi 今野と遠藤がダメすぎた これは気を引き締めんと 20. 名無しさん 2014.7.12 20:02 ID: I3YzUxNGQ1 いや、そこまで悪くはなかったわ 駄目だったのはリンス 21. 名無しさん 2014.7.12 20:09 ID: gxYTBkMzBj 福岡大の4番と9番が動きがいいなって思って見てたら、大武も山崎も強化指定のJリーガークラスの選手だったw。何人かの控え選手の試金石となった試合だけど各々明暗がわかれちゃったなあ。塩谷が出たとたんにチームが息吹き返すとか、CBの控えはほとんどいないんだからもっとしっかり頼むぜ。 22. 名無しさん 2014.7.12 20:12 ID: cyNTMyNjU2 天皇杯ではJ1流石だなっていうところが見たい。 23. 蜂 2014.7.12 20:17 ID: I3NmQyZjQw 福大の仇は俺達が討つ! 24. 名無しさん 2014.7.12 20:26 ID: YyMWFhOTE1 おい桜も鹿もやばいんじゃないか 25. 名無しさん 2014.7.12 20:26 ID: YyMWFhOTE1 もっと言うと海豚もやばいんじゃないか 26. 名無しさん 2014.7.12 20:28 ID: YxMzM4MDJi 広島は日程を考えると良く勝ったって言えるね 27. 名無しさん 2014.7.12 20:33 ID: ZjZDcxNzdi そっか大武はまだ大学生か すっかり鯱が馴染んでて 28. 名無しさん 2014.7.12 20:35 ID: ExYzQ2MjBh おいおい、鹿はPK戦突入か・・・。 海豚と桜はこのままなら敗退か。 29. 名無しさん 2014.7.12 20:40 ID: A1NjhkNzA0 川崎のスタメン勝つ気ないだろこれ・・・ 30. 名無しさん 2014.7.12 20:42 ID: g2MzFkZWE1 鹿島が… 31. 名無しさん 2014.7.12 20:42 ID: lmYjYzZTY5 進撃の巨人 32. 鹿 2014.7.12 20:43 ID: RjZDk3YTYz やら鹿島した 33. 名無しさん 2014.7.12 20:44 ID: JhOTkxMWE4 あれ?ソニー仙台がJ1でベガルタ仙台がJFLなんだっけ?(白目) 34. 名無しさん 2014.7.12 20:46 ID: IwMmVhZGVk これだからPKは嫌だったんだよ 去年もPK外しまくってたし 35. 名無しの熊さん 2014.7.12 20:47 ID: QyMWJlNzli 大学生相手に逆転とかダメだぞぉ…(´・ω・`) 勝てば良かろうなのだーッ!とか言いたいけど今後が不安になる… 36. 名無しさん 2014.7.12 20:51 ID: diYzMwNzFi この熊誰?大学のマスコット? と思ってしまった 37. 名無しさん 2014.7.12 20:51 ID: Q0YWVhMzA4 プロがPK4本も外したんか・・・ 38. 名無しさん 2014.7.12 20:53 ID: BkYWE1Mzhi ちょっと、ちょっと!? マモノさん仕事しすぎやでぇ・・・ 39. 名無しさん 2014.7.12 20:58 ID: I3NmQyZjQw 桜と海豚はなんとか延長に持ち込んだみたいよ。 40. 名無しさん 2014.7.12 20:58 ID: NiZDA4NWMw あとはセレッソとフロンターレがどうなるか? 41. 名無しさん 2014.7.12 20:59 ID: FlMzc0YjNl いやぁ天皇杯楽しいなぁ・・・ 42. 名無しさん 2014.7.12 21:03 ID: I0NjQ4MmRm このジャイキリこそが天皇杯序盤の楽しみだねぇ 食らうと暫く立ち直れないけど・・・ 43. 名無しさん 2014.7.12 21:11 ID: E0MDZlNjNl アビスパに先制されたのかと思ったら大学だったw 次の水戸さんに期待(ゲス顏) 44. 名無しさん 2014.7.12 21:13 ID: FkM2EwMmM0 敗退&苦戦組からすると、再開初戦がいきなりリーグ戦じゃなくて天皇杯だったのは不幸中の幸いかもねぇ 45. 名無しさん 2014.7.12 21:28 ID: UzNDA0ZGNi ヤットの視野の広さはさすがだった。 リンスは中断前より大分良くなってたが、少し運が悪かったな。 それでもアシストはしてるんだけど。 46. 名無しさん 2014.7.12 21:42 ID: g5NmExYzNh 今日、見れなかったー! 初ゴールみたいだけど、皆川どうだった? 47. 名無しさん 2014.7.12 22:04 ID: Y1NDcyNGEz ※32 wwww 48. 名無しさん 2014.7.12 22:08 ID: c5MzEyZDky 先制・勝ち越しされても負ける気はしなかったから、我ながらだいぶ余裕ができたなあと思った 皆川はよく走り回って楔になってたぜ 距離感が合わなくて拾う奴がいなかったけどww 49. 名無しさん 2014.7.12 22:57 ID: UxNmRhMTkz ※32 つ座蒲団 50. 名無しさん 2014.7.12 23:00 ID: g2NDM4OGQx サッカーに糞サッカーも何もないのだよ W杯を見ててもそうだけど、トーナメントだとなおさら、勝てばいいのだよ 美しいサッカーをして結果では負けても、誰も誉めてくれない、記憶に残らない 51. 名無しさん 2014.7.12 23:22 ID: IyMDVkNWE1 トータルフットボールのオランダとかシャンパンサッカーのフランスとか優勝できなかったけど、世界中のサッカーファンの記憶に残ってて超褒められてるよね。 52. 名無しさん 2014.7.12 23:22 ID: AyOTBkNTkw 福岡大学の9番山崎は出来物 うちのセーターフォワードより優秀だ 53. 名無しのサッカーマニア 2014.7.12 23:44 ID: dlNjUyNGMx 広島はいつのまにか試合巧者になったな裏山 54. 名無しさん 2014.7.13 00:07 ID: RhZGQxMDk3 ※52 脱げば動けるんじゃない 55. 名無し熊さん 2014.7.13 00:15 ID: IwYWIxZWI3 皆川とチャジーが公式戦で躍動したことが最大の収穫 あと、スタメン8枚落ちで火曜日の横浜戦に備えることができたことも大きい 56. 熊 2014.7.13 00:45 ID: kxYWViZDE2 地元参戦してきた。 「あの主審はもしかして?」と思っていたら案の定、扇谷だったwww 57. 名無しさん 2014.7.13 01:41 ID: c4ZjBmMjY0 福大の山崎くんは鳥栖の特別指定選手だけど、このまま入団するのかな? 争奪戦になりそうだけど 58. 名無しさん 2014.7.13 02:55 ID: VlNjQwMTkw ※57 豊田もいるのに同タイプの控えは特別指定の山崎以外いないし鳥栖にストレートインだと思うよ それにしても福大のチアリーダーが可愛かった 59. 熊 2014.7.13 03:42 ID: QyOGMzZDBl 福岡大、良いチームだったな。 ビョンのままなら負けててもおかしくなかった。 そして塩谷は相変わらず、完全に攻守の要。日本のダビドルイスですわw 一列前でも見てみたいけど、ストッパーの人材不足を考えると 試すのは難しいかなぁ 60. 名無しさん 2014.7.13 18:47 ID: AxYTVmNTQ2 ワールドカップに出る国の代表サッカーはそりゃどこで負けても記憶に残るわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlMzc0YjNl
いやぁ天皇杯楽しいなぁ・・・
ID: I0NjQ4MmRm
このジャイキリこそが天皇杯序盤の楽しみだねぇ
食らうと暫く立ち直れないけど・・・
ID: E0MDZlNjNl
アビスパに先制されたのかと思ったら大学だったw
次の水戸さんに期待(ゲス顏)
ID: FkM2EwMmM0
敗退&苦戦組からすると、再開初戦がいきなりリーグ戦じゃなくて天皇杯だったのは不幸中の幸いかもねぇ
ID: UzNDA0ZGNi
ヤットの視野の広さはさすがだった。
リンスは中断前より大分良くなってたが、少し運が悪かったな。
それでもアシストはしてるんだけど。
ID: g5NmExYzNh
今日、見れなかったー!
初ゴールみたいだけど、皆川どうだった?
ID: Y1NDcyNGEz
※32
wwww
ID: c5MzEyZDky
先制・勝ち越しされても負ける気はしなかったから、我ながらだいぶ余裕ができたなあと思った
皆川はよく走り回って楔になってたぜ
距離感が合わなくて拾う奴がいなかったけどww
ID: UxNmRhMTkz
※32
つ座蒲団
ID: g2NDM4OGQx
サッカーに糞サッカーも何もないのだよ
W杯を見ててもそうだけど、トーナメントだとなおさら、勝てばいいのだよ
美しいサッカーをして結果では負けても、誰も誉めてくれない、記憶に残らない
ID: IyMDVkNWE1
トータルフットボールのオランダとかシャンパンサッカーのフランスとか優勝できなかったけど、世界中のサッカーファンの記憶に残ってて超褒められてるよね。
ID: AyOTBkNTkw
福岡大学の9番山崎は出来物
うちのセーターフォワードより優秀だ
ID: dlNjUyNGMx
広島はいつのまにか試合巧者になったな裏山
ID: RhZGQxMDk3
※52
脱げば動けるんじゃない
ID: IwYWIxZWI3
皆川とチャジーが公式戦で躍動したことが最大の収穫
あと、スタメン8枚落ちで火曜日の横浜戦に備えることができたことも大きい
ID: kxYWViZDE2
地元参戦してきた。
「あの主審はもしかして?」と思っていたら案の定、扇谷だったwww
ID: c4ZjBmMjY0
福大の山崎くんは鳥栖の特別指定選手だけど、このまま入団するのかな?
争奪戦になりそうだけど
ID: VlNjQwMTkw
※57
豊田もいるのに同タイプの控えは特別指定の山崎以外いないし鳥栖にストレートインだと思うよ
それにしても福大のチアリーダーが可愛かった
ID: QyOGMzZDBl
福岡大、良いチームだったな。
ビョンのままなら負けててもおかしくなかった。
そして塩谷は相変わらず、完全に攻守の要。日本のダビドルイスですわw
一列前でも見てみたいけど、ストッパーの人材不足を考えると
試すのは難しいかなぁ
ID: AxYTVmNTQ2
ワールドカップに出る国の代表サッカーはそりゃどこで負けても記憶に残るわ