次の記事 HOME 前の記事 【J1第15節 浦和×新潟】浦和がオウンゴールの1点を守り抜き首位キープ!6試合連続無失点はJタイ記録に 2014.07.19 20:11 84 浦和・新潟 2014年J1第15節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2014年 J1 第15節 浦和レッズ VS アルビレックス新潟浦和 1-0 新潟 埼玉スタジアム2002(30776人) 得点: O.G.(前半16分) 警告・退場: 松原健(後半23分) [J’s GOAL]J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html よし、勝った!6試合連続無失点は、Jリーグタイ記録!! #urawareds— あと (ato_UR) 2014, 7月 19 レッズなんとか勝った! http://t.co/tX7JSSHOrg— タカユキ (tsreds) 2014, 7月 19 勝ったあああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* #urawareds— ひかるさん鹵@さいたまちゃん (hikaru_tynka) 2014, 7月 19 よっしゃー!!!!内容は最低だったけど勝点3!首位死守ぅぅぅ!!! #urawareds— まるまさ (MARUmasa03) 2014, 7月 19 リーグ戦6戦連続クリーンシート&ホームリーグ戦6戦連続クリーンシート。 ホームリーグ戦は3月23日清水戦から611分無失点。 #urawareds— paixao@ACL2014行けずに残念 (urawa_paixao) 2014, 7月 19 レッズは男子も女子もリーグ首位かー。すげーなー。— ばぐー (bugchan) 2014, 7月 19 おっしゃっ耐えた。守備陣よく頑張った。 #urawareds— クマ (akaikumagoro) 2014, 7月 19 こういう良くない試合に勝てるのはデカイな。確かに物足りないけど、攻撃ばかりで負けるよりはいい。#urawareds— かぶりん (satosatoreds) 2014, 7月 19 試合終了浦和1-0新潟 再開初戦いいスタートだと思うよ。内容はイマイチだけど #urawareds— らなてつ (job1996nk) 2014, 7月 19 勝ったけど、後半は酷かった。いつ取られてもおかしくなかったよ。#urawareds— tsubasa_numari (tsubasa1120_fc) 2014, 7月 19 1-0でレッズが苦しみながらも勝利!! レッズは首位キープ!! 耐えるサッカーができるのは強いチームの表れ— マロン@トラック泊地の艦これ提督 (Kongo_maron2002) 2014, 7月 19 シュート数でダブルスコアをつけられたものの、前半のオウンゴールで得た1点を守り抜いて浦和勝利!とはいえ興梠の具合が気になる・・ #urawareds — 伊藤啓太のステマ (ritsuka_quiz) 2014, 7月 19 シャッターガラガラ #urawareds http://t.co/HSeiV2bi8B— 陸。 (ksyk24) 2014, 7月 19 やったぜ! #urawareds http://t.co/Q3poMLITQd— ハギトン (hagit0n) 2014, 7月 19 こんな勝ち方を出来るチームになったんだなあ スカパー映像と音ズレまくり #urawareds— ミキケイ (kei_miki) 2014, 7月 19 レッズ勝った!Jリーグ再開してうれしい。— akiras (ashi0204) 2014, 7月 19 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第15節 京都×浦和】浦和は京都の猛攻に耐えしぶとく勝利!興梠先制弾&ホセカンテ追加点で約2か月ぶりアウェー白星 【J1第15節 新潟×G大阪】苦境のG大阪が連敗を5で止める8試合ぶりの勝利!最下位脱出へ一歩前進 【J1第15節 磐田×浦和】3連敗中の磐田と3連勝中の浦和の対戦は1-1ドローで痛み分け 磐田が金子の今季初ゴールで追いつく 84 コメント 1. 名無しさん 2014.7.19 20:13 ID: lmZjBkZjVk 松原なにしてんの… 2. 赤 2014.7.19 20:15 ID: lkMTA1NTY0 前半戦の途中からずっと攻撃の調子上がらないんだよなぁ 3. 名無し赤 2014.7.19 20:16 ID: FmZDFhZDdk タイ記録きた! 興梠大丈夫なのか? 4. 名無しさん 2014.7.19 20:16 ID: UxMGI2NGNl 勝てるはずの試合があれで台無しだ。最悪。 5. 名無しさん 2014.7.19 20:17 ID: FmZmI5MGY0 アルビ側のコメントも入れてよ。 今回は難しいかもだけど。 6. 赤 2014.7.19 20:17 ID: I2NjFkM2Fl あかん 撃墜マークの場所なくなってまう…(嬉しい悲鳴) 7. 名無しさん 2014.7.19 20:18 ID: UzNjkzN2Iz 勝てない・・・。点が取れない・・・ 8. 名無しさん 2014.7.19 20:19 ID: gxYzE0ZDg4 新潟はオウンのDFより決められない攻撃陣の方が… 9. 名無しさん 2014.7.19 20:20 ID: g1YjA2ZTgz 内容は悪くないのに負けるのが新潟クオリティ 10. 名無し赤 2014.7.19 20:20 ID: E2ZmM5OGRh 新潟はフィニッシュ精度あげないと! 11. 名無しさん 2014.7.19 20:22 ID: IxMjUyYzc2 オ・ウン選手緊急招集 12. 熊 2014.7.19 20:27 ID: IyZjFhNmU0 (強い….) 13. 名無しさん 2014.7.19 20:28 ID: UwNWNhMzA3 内容と結果が比例しない、これが浦和戦における新潟クォリティ 14. 名無しさん 2014.7.19 20:30 ID: FmMzU3NzQ3 元気抜けて興梠怪我したら大変なことになってしまった そんなことは置いておいて美少女が凄かった 15. 名無しさん 2014.7.19 20:30 ID: FkYzM2YTky 新潟は指宿が決定力ある選手なら的確な補強ってことになるが・・・ 16. 名無しさん 2014.7.19 20:31 ID: U5NGJkMzFm もう、シャッターに空きスペースが無いじゃん・・・ 17. 名無しさん 2014.7.19 20:35 ID: I3MTQwNWZl ※2 えっ?フィニッシュ以外はかなり良くなってるよ。 興梠が居なくなって出てきた李との差が辛すぎる。 あんな速くて空中戦強くてキープ力半端なくて連携上手くて簡単なシュート外すストライカーどっかにいないかな〜 18. 名無しさん 2014.7.19 20:37 ID: I3MTQwNWZl それにしても浦和にあんな美少女がいるとはね… 19. 名無しさん 2014.7.19 20:47 ID: EzNDdjYjZl クオリティが一番求められるのは最初と最後、つまりは点を取るのと体を張って失点を防ぐ事。新潟みたいに内容がどうかはあくまで二の次。 20. 名無しさん 2014.7.19 20:48 ID: U4NjUxMmE1 浦和って後半に失点するイメージあったけどなぁ、どこが良くなったんだろ タイ記録とはすごい 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.19 20:13 ID: lmZjBkZjVk 松原なにしてんの… 2. 赤 2014.7.19 20:15 ID: lkMTA1NTY0 前半戦の途中からずっと攻撃の調子上がらないんだよなぁ 3. 名無し赤 2014.7.19 20:16 ID: FmZDFhZDdk タイ記録きた! 興梠大丈夫なのか? 4. 名無しさん 2014.7.19 20:16 ID: UxMGI2NGNl 勝てるはずの試合があれで台無しだ。最悪。 5. 名無しさん 2014.7.19 20:17 ID: FmZmI5MGY0 アルビ側のコメントも入れてよ。 今回は難しいかもだけど。 6. 赤 2014.7.19 20:17 ID: I2NjFkM2Fl あかん 撃墜マークの場所なくなってまう…(嬉しい悲鳴) 7. 名無しさん 2014.7.19 20:18 ID: UzNjkzN2Iz 勝てない・・・。点が取れない・・・ 8. 名無しさん 2014.7.19 20:19 ID: gxYzE0ZDg4 新潟はオウンのDFより決められない攻撃陣の方が… 9. 名無しさん 2014.7.19 20:20 ID: g1YjA2ZTgz 内容は悪くないのに負けるのが新潟クオリティ 10. 名無し赤 2014.7.19 20:20 ID: E2ZmM5OGRh 新潟はフィニッシュ精度あげないと! 11. 名無しさん 2014.7.19 20:22 ID: IxMjUyYzc2 オ・ウン選手緊急招集 12. 熊 2014.7.19 20:27 ID: IyZjFhNmU0 (強い….) 13. 名無しさん 2014.7.19 20:28 ID: UwNWNhMzA3 内容と結果が比例しない、これが浦和戦における新潟クォリティ 14. 名無しさん 2014.7.19 20:30 ID: FmMzU3NzQ3 元気抜けて興梠怪我したら大変なことになってしまった そんなことは置いておいて美少女が凄かった 15. 名無しさん 2014.7.19 20:30 ID: FkYzM2YTky 新潟は指宿が決定力ある選手なら的確な補強ってことになるが・・・ 16. 名無しさん 2014.7.19 20:31 ID: U5NGJkMzFm もう、シャッターに空きスペースが無いじゃん・・・ 17. 名無しさん 2014.7.19 20:35 ID: I3MTQwNWZl ※2 えっ?フィニッシュ以外はかなり良くなってるよ。 興梠が居なくなって出てきた李との差が辛すぎる。 あんな速くて空中戦強くてキープ力半端なくて連携上手くて簡単なシュート外すストライカーどっかにいないかな〜 18. 名無しさん 2014.7.19 20:37 ID: I3MTQwNWZl それにしても浦和にあんな美少女がいるとはね… 19. 名無しさん 2014.7.19 20:47 ID: EzNDdjYjZl クオリティが一番求められるのは最初と最後、つまりは点を取るのと体を張って失点を防ぐ事。新潟みたいに内容がどうかはあくまで二の次。 20. 名無しさん 2014.7.19 20:48 ID: U4NjUxMmE1 浦和って後半に失点するイメージあったけどなぁ、どこが良くなったんだろ タイ記録とはすごい 21. 赤侍 2014.7.19 20:51 ID: k1ZTk5ZDgy 興梠が偉大すぎるな、李では代わりが務まらない 22. 名無しさん 2014.7.19 20:53 ID: M3Njk4NjY0 今日の扇谷主審は最低だった。 李に対して何か恨みでもあるんだろうかってくらい、 あからさまな判定を繰り返してた。 23. 名無しさん 2014.7.19 20:55 ID: U2NDc1YmVl 言うほど失点する気もしなかった 24. 赤 2014.7.19 20:55 ID: IxZWM1ZWRi 内容は最悪だったが、なんとか勝ったσ(^_^; 新潟はゴールのきっかけさえ作れれば大丈夫だと思う(`・ω・´) 25. 名無し赤 2014.7.19 20:56 ID: gwYTJmMjQ1 リーグ戦at埼スタでの「ウノゼロの呪い」発動! 26. 名無しさん 2014.7.19 20:57 ID: VmMTcxODcw 美少女って何の事だろう…。 鈴木武蔵(女装)のことかな。 27. 名無しさん 2014.7.19 20:58 ID: BiNzM0NjMz あの子可愛かったなあ 見どころはそれだけでした 28. 名無し 2014.7.19 21:02 ID: M1ZjMzZWNi ぶっちゃけオウンゴールは起きた事はしょうがないと受け入れられるが そのあとのSBとしての出来は酷かった 反対サイドの大野も後半出てきた新人がマシにみえるくらいひどかったし、なかなか前途多難だ… 29. 名無しさん 2014.7.19 21:04 ID: kwMzJjNTM0 松原のOGというより、その前の大野の守備が最悪 30. 名無しさん 2014.7.19 21:05 ID: svJpEIf39T 浦和は普通に強い 反則的な戦力 31. 磐 2014.7.19 21:07 ID: RlNzcwMDQ1 山本康裕が出てたみたいだが、どうだったか気になる 新潟さん教えて下さい 32. 潟 2014.7.19 21:08 ID: A5YzBjOGMy 浦和の攻撃はそこまでの怖さは感じなかったが、要所でのプレーはさすがだった。 守備はシステムがうまくいってるだけじゃなくて、最後の西川が強敵でした。 悔しいけど、また来年リベンジしたい。 33. 名無しさん 2014.7.19 21:13 ID: Q2MGVkZWVj スカパー中継にちょくちょく映ってた浦和サポの女の子めっちゃ可愛かったなww 前のコメントにあった美少女ってのもたぶん彼女のことかな? 34. 名無しさん 2014.7.19 21:14 ID: QxODUzZjBi 新潟も元磐田の選手多くなったねー 35. 名無しさん 2014.7.19 21:14 ID: djMTI0Njhi GKが良いと守備が締まる? 36. 名無しさん 2014.7.19 21:22 ID: I4YzUwOTkz 李はほんと簡単なシュート入らないな。 ポストプレーに関しては、今日の後半はあんだけ攻め込まれて孤立したなかでクリア紛いのボールをキープしろっていうのはちょっと可哀想かな。 特に李はキープするよりもフリックとかダイレクトプレーが得意な選手だし。 37. 鞠 2014.7.19 21:24 ID: NlMzNmODFk 潟さん所はフィニィッシュの問題だけだよね。 CBの2人が計算出来るもん。 38. 潟 2014.7.19 21:29 ID: UwZjczNzhj ※37 今年はCB引き抜かれなかったの!すごいでしょ? 39. 名無しさん 2014.7.19 21:29 ID: EwZThjYjI1 良いシュートだった 40. 名無しさん 2014.7.19 21:42 ID: FhYTZiYTBk シンゾーさん、心配…(´・ω・`) 41. 名無しさん 2014.7.19 21:49 ID: AxNWFmMmFm いやマジ美少女だった。 42. 名無しさん 2014.7.19 22:07 ID: c2OTM4MTE5 美少女も安心して見に行ける、それがJリーグ 松原…あんま引きずるなよ 43. 名無しのサッカーマニア 2014.7.19 22:10 ID: dkZmQwMDNj またも文化シヤッター!! ガラガラ! 44. 赤 2014.7.19 22:15 ID: E2ODQxNzY3 新潟さん相手にまたオウンゴールで勝つ。 なんか申し訳なく思う・・・。 45. 名無しさん 2014.7.19 22:21 ID: Q1NmQxM2Iw 新潟は攻撃も守備も組織で頑張ったけど、点を決めることができる個人の力が足りないって印象の試合でした・・・ 46. 新 2014.7.19 22:26 ID: YwNDRiM2My 前半に、本来のスタイルである鬼プレスがうまくはまらなかった 浦和の陣形がよかったイメージが強い 47. 名無し 2014.7.19 22:28 ID: c1NWExNTZk ** 削除されました ** 48. 他 2014.7.19 22:30 ID: dmOGNmNDc2 浦和対新潟、ここ数試合の内容観ても、ここまで勝てる、負けるの白黒はっきりすると加持祈祷系の匂いがプンプンするぞ 49. 名無しのサッカーマニア 2014.7.19 22:30 ID: NkNmE3MWNl 美少女マジでかわいかった! 50. 鞠 2014.7.19 22:31 ID: YzMWQyYmU2 ※38 あぁそっかぁ。じゃ舞行龍は来年ウチが。 それでも大野がいるから何とかする新潟クォリティ。 51. 新 2014.7.19 22:32 ID: JhMDM5YzZk ※31 キック精度は良かった あとはそこそこ ボランチで出たいなら同じく磐田出身の成岡、小林の壁は厚いと感じた 52. 名無しさん 2014.7.19 22:33 ID: NhYmM3YTMy ** 削除されました ** 53. 潟 2014.7.19 22:38 ID: E1YWY2ZDM1 松原たまにはこういう事もある!気にすんなよ! さぁ次だ次! 54. 名無しさん 2014.7.19 22:52 ID: YxNWJjOTNi 浦和が好調なのは嬉しいけど山田直輝がベンチにも入れないのが心配…。 55. 名無しさん 2014.7.19 22:55 ID: cwNTI5NjU5 美少女ってなんのことや!! 56. 鳥栖 2014.7.19 22:57 ID: JjZTdjOWU4 新潟さん…あのさぁ… 57. 名無しさん赤 2014.7.19 23:04 ID: NkN2MwZjdh 新潟のオウンゴールは狙ったのかと思う位綺麗な入り方だったね うちは李と柏木が決めきれないのが残念だった、あれが入ってたらもう少し余裕があったんじゃないか 58. 名無しさん 2014.7.19 23:10 ID: I1ZTE5NGFl 美少女が気になって気になって 59. 名無しさん 2014.7.19 23:37 ID: I1NjFkZWZh 大宮駅に新潟広島浦和大宮サポが揃っててカオス 60. 新 2014.7.19 23:41 ID: JhMDM5YzZk 内容は良かった(今季ずっと言ってるなあ) 61. 名無しさん 2014.7.19 23:52 ID: FlYTVmOGUx 西川すげえ。 守備崩壊してたチームを1シーズンで立て直した。 62. 新 2014.7.19 23:58 ID: Q2MmRkZGUx 浦和にはいつも勝てないな。苦しい試合で勝てるから強豪なんだけどさ でも前半戦より状態良くなってたのは釣果かな 63. 名無しさん 2014.7.20 00:03 ID: YxMGMzNjcx あの浦和が…今季始まる前に守備見直すって言っていたし 西川が入ったのがやはりでかいのかねえ 64. 赤 2014.7.20 00:09 ID: k2MjRjM2Uw ※54 直輝は次からシャドー交代要員でベンチ入りするかも 啓太シャドーが明らかに機能してなかったし それより興梠の具合が心配だわ…… 65. 名無しさん 2014.7.20 00:39 ID: JhZGEzMGY5 早くその美少女って画像をアップしてほしい。 どんな子なんだろう。 66. 名無しの気団談 2014.7.20 01:46 ID: QyZmJhYTg5 山本は一回いいクロス上げてたな。 サイドバックも行けたら有難い感じやな 67. 潟 2014.7.20 02:51 ID: E0MGFhNzIw 内容なんてどーでもいいから勝ち点3が欲しいです 美少女には嫉妬 68. 赤 2014.7.20 02:52 ID: AyODJkMDg1 一般人のサポーターなんだからむやみに画像アップはいかんでしょ 西川ほんと来てくれて嬉しい 69. 他 2014.7.20 03:17 ID: Y0YTVmZmNl えーと、日本対ギリシャが今回のW杯でいちばんつまらん試合と言われてるのがすんごくよくわかったわ。 第三者視点で見たら鞠もビックリの塩試合。クッソつまらなかった。 こんなことなら玉乃トークショー観ときゃよかったよ… 70. 赤 2014.7.20 03:29 ID: MwMjA1YmM2 内容は微妙だわなw でもリードを守りきれたところは良いな 71. 名無しさん 2014.7.20 03:35 ID: k2OTJlYjAw 浦和の美少女って蒼井そらのことじゃねーの?(¬_¬) 72. 名無しさん 2014.7.20 03:44 ID: AxMjljOGI4 ※71 少女…? 73. 名無しさん 2014.7.20 06:17 ID: gxNTRiNDNj 美少女が誰なん? 試合結果そっちのけで気になる・・・(´・ω・`) 74. 名無しさん 2014.7.20 07:36 ID: BhN2JkNzNj しょっぱい試合しとるなー、J1は。 本当にここが首位なのか? 75. 名無しさん 2014.7.20 07:41 ID: FlZWNhMzY1 美少女ってカメラマンのお気に入りか? ってくらい映ってたな 76. 名無しさん 2014.7.20 08:47 ID: g0NjI4NDMx ※74 しょっぱい試合でもしっかり勝つことができるのが強いチームの証。 77. 赤 2014.7.20 08:55 ID: VlMGQ3NDMw どこの強豪も毎回面白い試合してるわけじゃないからね。 78. 名無しさん 2014.7.20 09:20 ID: JjMTczYTky ジュビロ新潟・・・ 79. 名無しさん 2014.7.20 11:48 ID: I3ZTRiY2Jl ※51 ありがとう どうぞこれからも康裕をよろしくお願いします 80. 名無しさん 2014.7.20 13:01 ID: UzMjQzNTJl ※78 最近こればっか言われてるけど、磐田から直接とった選手はすくねーんだよ 81. 名無しさん 2014.7.20 14:50 ID: E0MmFlNjli キーパーかわるだけで守備よくなるとは思ってなかったです 82. 名無しさん 2014.7.20 21:23 ID: diZThiOTg0 ※78 とはいえ、ジュビロが使いこなせていない選手を再生させてるだけなイメージ。 83. 赤 2014.7.20 23:37 ID: EwNzQzYjVi 再生させてるならいいじゃないの。 84. 名無しさん 2014.7.21 18:10 ID: 31+novb537 広島の失点は今年倍になり、浦和の失点は今年半減した。 偉大なる日本のノイアー西川周作 次の記事 HOME 前の記事 最新記事 25.11.17 19:24 12 【J3第36節】3位鹿児島、4位FC大阪ともに勝利逃し自動昇格遠のく 残留争いは讃岐と沼津の一騎打ちに 他…J3まとめ(その2) 25.11.17 13:40 56 川崎フロンターレの元日本代表DF車屋紳太郎が今季限りでの現役引退を表明 「最後はフロンターレで終わりたいという思いが強かったです」 25.11.16 23:58 87 来週の秋田戦車で行くの? 25.11.16 23:05 86 浦和レッズが外国籍2選手の今季限りでの契約満了を発表 FWチアゴ・サンタナとDFマリウス・ホイブラーテン 25.11.16 17:40 135 【JFL】Honda FCが2年ぶり11回目の優勝決定!レイラック滋賀が2位に入りJ3リーグ20位クラブと入れ替え戦へ 月別 月を選択 2025年11月 (83) 2025年10月 (157) 2025年9月 (181) 2025年8月 (174) 2025年7月 (134) 2025年6月 (176) 2025年5月 (163) 2025年4月 (156) 2025年3月 (185) 2025年2月 (119) 2025年1月 (119) 2024年12月 (222) 2024年11月 (175) 2024年10月 (135) 2024年9月 (149) 2024年8月 (169) 2024年7月 (175) 2024年6月 (182) 2024年5月 (165) 2024年4月 (126) 2024年3月 (158) 2024年2月 (92) 2024年1月 (167) 2023年12月 (257) 2023年11月 (182) 2023年10月 (144) 2023年9月 (162) 2023年8月 (198) 2023年7月 (235) 2023年6月 (176) 2023年5月 (200) 2023年4月 (196) 2023年3月 (182) 2023年2月 (137) 2023年1月 (155) 2022年12月 (191) 2022年11月 (200) 2022年10月 (219) 2022年9月 (178) 2022年8月 (206) 2022年7月 (250) 2022年6月 (202) 2022年5月 (212) 2022年4月 (231) 2022年3月 (199) 2022年2月 (155) 2022年1月 (179) 2021年12月 (324) 2021年11月 (200) 2021年10月 (183) 2021年9月 (191) 2021年8月 (239) 2021年7月 (231) 2021年6月 (200) 2021年5月 (247) 2021年4月 (227) 2021年3月 (222) 2021年2月 (129) 2021年1月 (243) 2020年12月 (324) 2020年11月 (270) 2020年10月 (216) 2020年9月 (262) 2020年8月 (291) 2020年7月 (272) 2020年6月 (126) 2020年5月 (100) 2020年4月 (105) 2020年3月 (141) 2020年2月 (153) 2020年1月 (174) 2019年12月 (280) 2019年11月 (242) 2019年10月 (191) 2019年9月 (184) 2019年8月 (223) 2019年7月 (268) 2019年6月 (231) 2019年5月 (205) 2019年4月 (214) 2019年3月 (220) 2019年2月 (142) 2019年1月 (192) 2018年12月 (269) 2018年11月 (238) 2018年10月 (201) 2018年9月 (199) 2018年8月 (243) 2018年7月 (255) 2018年6月 (205) 2018年5月 (228) 2018年4月 (243) 2018年3月 (219) 2018年2月 (164) 2018年1月 (217) 2017年12月 (303) 2017年11月 (273) 2017年10月 (240) 2017年9月 (254) 2017年8月 (247) 2017年7月 (256) 2017年6月 (233) 2017年5月 (258) 2017年4月 (241) 2017年3月 (258) 2017年2月 (174) 2017年1月 (215) 2016年12月 (267) 2016年11月 (234) 2016年10月 (239) 2016年9月 (192) 2016年8月 (225) 2016年7月 (260) 2016年6月 (241) 2016年5月 (237) 2016年4月 (234) 2016年3月 (214) 2016年2月 (172) 2016年1月 (229) 2015年12月 (247) 2015年11月 (255) 2015年10月 (239) 2015年9月 (219) 2015年8月 (234) 2015年7月 (270) 2015年6月 (235) 2015年5月 (257) 2015年4月 (248) 2015年3月 (241) 2015年2月 (182) 2015年1月 (210) 2014年12月 (253) 2014年11月 (241) 2014年10月 (248) 2014年9月 (268) 2014年8月 (295) 2014年7月 (252) 2014年6月 (246) 2014年5月 (259) 2014年4月 (228) 2014年3月 (267) 2014年2月 (227) 2014年1月 (285) 2013年12月 (263) 2013年11月 (219) 2013年10月 (248) 2013年9月 (234) 2013年8月 (203) 2013年7月 (220) 2013年6月 (224) 2013年5月 (177) 2013年4月 (188) 2013年3月 (196) 2013年2月 (148) 2013年1月 (166) 2012年12月 (172) 2012年11月 (157) 2012年10月 (145) 2012年9月 (146) 2012年8月 (160) 2012年7月 (167) 2012年6月 (133) 2012年5月 (158) 2012年4月 (142) 2012年3月 (157) 2012年2月 (119) 2012年1月 (156) 2011年12月 (195) 2011年11月 (169) 2011年10月 (159) 2011年9月 (150) 2011年8月 (141) 2011年7月 (141) 2011年6月 (130) 2011年5月 (123) 2011年4月 (99) 2011年3月 (84) 2011年2月 (83) 2011年1月 (89) 2010年12月 (92) 2010年11月 (87) 2010年10月 (94) 2010年9月 (93) 2010年8月 (91) 2010年7月 (68) 2010年6月 (58) 2010年5月 (58) 2010年4月 (79) 2010年3月 (92) カテゴリ −−−−− J1 鹿島 浦和 柏 F東京 東京V 町田 川崎F 横浜FM 横浜FC 湘南 新潟 清水 名古屋 京都 G大阪 C大阪 神戸 岡山 広島 福岡 J2 札幌 仙台 秋田 山形 いわき 水戸 千葉 大宮 甲府 富山 磐田 藤枝 山口 徳島 愛媛 今治 長崎 熊本 大分 鳥栖 J3・JFL 八戸 岩手 福島 YS横浜 栃木 栃木C 相模原 群馬 長野 松本 金沢 沼津 岐阜 FC大阪 奈良 鳥取 讃岐 高知 北九州 宮崎 鹿児島 琉球 日本代表 女子/WEリーグ 海外 その他 未分類 このサイトについて 管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。 メールフォーム このサイトについて プライバシーポリシー
ID: lmZjBkZjVk
松原なにしてんの…
ID: lkMTA1NTY0
前半戦の途中からずっと攻撃の調子上がらないんだよなぁ
ID: FmZDFhZDdk
タイ記録きた!
興梠大丈夫なのか?
ID: UxMGI2NGNl
勝てるはずの試合があれで台無しだ。最悪。
ID: FmZmI5MGY0
アルビ側のコメントも入れてよ。
今回は難しいかもだけど。
ID: I2NjFkM2Fl
あかん 撃墜マークの場所なくなってまう…(嬉しい悲鳴)
ID: UzNjkzN2Iz
勝てない・・・。点が取れない・・・
ID: gxYzE0ZDg4
新潟はオウンのDFより決められない攻撃陣の方が…
ID: g1YjA2ZTgz
内容は悪くないのに負けるのが新潟クオリティ
ID: E2ZmM5OGRh
新潟はフィニッシュ精度あげないと!
ID: IxMjUyYzc2
オ・ウン選手緊急招集
ID: IyZjFhNmU0
(強い….)
ID: UwNWNhMzA3
内容と結果が比例しない、これが浦和戦における新潟クォリティ
ID: FmMzU3NzQ3
元気抜けて興梠怪我したら大変なことになってしまった
そんなことは置いておいて美少女が凄かった
ID: FkYzM2YTky
新潟は指宿が決定力ある選手なら的確な補強ってことになるが・・・
ID: U5NGJkMzFm
もう、シャッターに空きスペースが無いじゃん・・・
ID: I3MTQwNWZl
※2
えっ?フィニッシュ以外はかなり良くなってるよ。
興梠が居なくなって出てきた李との差が辛すぎる。
あんな速くて空中戦強くてキープ力半端なくて連携上手くて簡単なシュート外すストライカーどっかにいないかな〜
ID: I3MTQwNWZl
それにしても浦和にあんな美少女がいるとはね…
ID: EzNDdjYjZl
クオリティが一番求められるのは最初と最後、つまりは点を取るのと体を張って失点を防ぐ事。新潟みたいに内容がどうかはあくまで二の次。
ID: U4NjUxMmE1
浦和って後半に失点するイメージあったけどなぁ、どこが良くなったんだろ
タイ記録とはすごい