閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 鳥栖×川崎F】3位川崎が2位鳥栖との上位対決を制す!登里が決勝ゴール

78 コメント

  1. 苦しい試合を乗り越えたのは素晴らしい!
    ただ、実況の憲剛の名前ミスりまくりは萎えた

  2. アウェイ3連戦全勝達成。
    鳥栖は強敵なのでとにかく勝てて良かったよ。
    日曜日の等々力も4連勝で波に乗りたい。

  3. 白パウさんは猛省だな

  4. たたみかける大河ドラマネタツイートでお茶吹いた。

  5. 川崎って、もしかして強いの?

  6. 平日に最多入場てすごいな

  7. 今帰宅、人多かったね〜
    久々の観戦でテンション挙がって細かい所覚えてないけど、決めきれなかったね
    今日みたいな試合落とさない川崎さん強いですわ、レナトもう嫌よ
    あとウェーブってあんなに盛り上がるのねw川崎サポさんありがとね

  8. 勝ちに不思議の勝ちあり
    終盤なんか特に、いつ失点してもおかしくなかった。
    鳥栖は総じて技術が高いとは言えないけど、最後まで足動く強みがあっていいね。

  9. 事件があった後にふろん太のTwitterみると笑える

  10. 再開初戦の天皇杯を二軍で戦い苦戦
    やはりサッカーは甘くないと気を引き締めさせてからのアウェイ三連勝
    …ひょっとして名将?

  11. 実況にイライラ
    前半途中でスタッフか戸田の指摘があったのか「ケンゴ」って言い直しはしたけど、指摘された後も間違え続けるし

  12. あの実況は元Jリーガー…

  13. やっと勝てた感。
    見れなかったけどでも鳥栖ニキは強かったんだろうなー。ホームでの対戦を震えて待ちますわー

  14. ※51
    訂正
    実況じゃなくてアナウンサー

  15. ※3
    あっ…

  16. ケンゴのブログは全Jサポ必読やで~

  17. お客さんの数すごいな

  18. 内容的には鳥栖の勝ちでもおかしくなかった。ポスト2本あったしなぁ。
    やっぱ豊田含め鳥栖の選手の体の強さハンパ無い。お互いの特徴が出て、ちょっと川崎のほうが運がよかった感じ。
    2チームで浦和を追いかけてプレッシャー掛けられるといいな。

  19. この試合は面白かった。
    両チームまったくコンセプトが違うチーム。でもすごく成熟した戦術で、選手一人ひとりが自信を持ったプレイ。監督の采配も迷いが無くてよかった。パウリーニョの途中出場即効退場はご愛嬌だけど、こういう試合は金払って観に行った人も満足したんじゃないかね?

  20. 鷹のプリンス
    KAwwwWAwwwSAwwwKIwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ