閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 鹿島×川崎F】鹿島は川崎との国立決戦を制し6連勝!舩橋初ゴール&田川決勝弾で逆転勝利


2025年 J1第16節 鹿島アントラーズ VS 川崎フロンターレ

鹿島 2-1 川崎F  国立競技場(59574人) 

得点: 佐々木旭 舩橋佑 田川亨介
警告・退場: キムテヒョン 佐々木旭

戦評(スポーツナビ): 
首位鹿島が国立に川崎を迎えた一戦は、ホームチームが早々にビハインドを負う展開となる。その後はボールを保持するものの、効果的な攻撃ができず、逆にカウンターを受けるシーンが散見。それでも、同46分に舩橋のJリーグ初ゴールで同点に追い付いて前半を終える。1-1で迎えた後半20分、鈴木のスルーパスに反応した田川が、GKとの1対1を制し、逆転に成功する。その後は攻勢に出た相手に主導権を奪われるが、体を張った堅い守備で得点を許さずに試合終了。6万人近い大観衆の前で、鬼木監督の古巣相手に逆転勝ちを収めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051101/recap/


32

19

08



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ 明治安田J1リーグ 第16節 2025/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=LRbWjIfNxB4





ツイッターの反応
















5chの反応




836 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:12:06 ID:siW1+ccP0
素晴らしい1戦だった。舩橋最高のゴールだった
追いついたけどHTで悪い選手代えた鬼木もよかったです




837 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:12:08 ID:TKI1HDdN0
勝ったあああああああああああ!
田川さんすいませんでした!




838 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:12:18 ID:n5ma1Ggm0
心臓に悪い試合が続くなあ
松村はほんとメンタルだけなんだよなあ




841 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:12:29 ID:zt3S9iVT0
日替わりヒーローは大歓迎だが
日替わり怪我人はノーサンキューなんだが




846 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:13:05 ID:A0oWux6oH
ボロボロになりながら勝ち点3取れた
これは大きい

足つり組はちょっと間隔あくから治してね




855 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:13:56 ID:k0jkGtnk0
悪い流れからでも逆転から勝ち切れたのはでかい
負傷者増えないでー




885 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:20:31 ID:QDjLlbuI0
あと22勝しよう



888 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:21:31 ID:oeFyvlNg0
6連勝中2試合も逆転勝利してるの凄いね
しかしあの悪夢の3連敗を6連勝で取り返すとは




890 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:21:59 ID:Tu9GOixD0
スコアラーが舩橋と田川だなんて誰が予想出来ただろうか



891 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:22:22 ID:HTEuraQA0
>>890
馬連万馬券だな




896 U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:23:48 ID:oeFyvlNg0
鈴木の2アシストはさすがだね

186 コメント

  1. 鹿島優勝おめでとう

  2. 前半はボチボチ、後半は決定機に決められなかったことが敗因だ。
    鬼木さんに負けた。

  3. 国立に行った人は良いゲームを見られて良かったのでは

  4. 本当に皆よく守った!

  5. ここ5年くらいはこういうゲームを落としてた。
    勝てたということは今年は本物。復活するぞ

  6. やっぱ優磨なんよなぁ

  7. 川崎まで倒されたら誰が鹿島止めるん? クソおもんねー

  8. 勝ったけど野戦病院状態!

  9. 川崎のカモ卒業でおけ?

  10. This is 鈴木優磨。圧巻
    最後は両脚全部攣りながらも振り絞って走り、味方を鼓舞し続ける姿はすごかったよ

  11. 鬼木監督って感じの勝ち方だった

  12. 前半でもう1〜2点取らないといけなかった。後になればなるほどキツい日だったし。
    鹿島はしたたかではあったが、今の暑さであんだけ足つってるとなると、夏場大丈夫か?というのは気になる。外野がどうこういうことではないが

  13. キーパーの差だったね

    2点目を止めまくった早川と、飛び出しの判断ミス×2で、そのうち1つで点取られた山口

    下田、森保の目の前でこのパフォーマンス、早川はE1の代表は頭角で当確じゃないか。昨季途中くらいからレベルの違う選手になった

  14. ユースから小笠原満男が育て、高卒4年間ほとんどチャンスがない中、控えのSBやらされても腐らず逃げず努力してきた舩橋がついに華開いた。鬼木さんになってめちゃくちゃ上手くなったよ。嬉しいよ

  15. 風呂はACL好調だとリーグ沈むってジンクスにハマってるかも

  16. 大関あとはゴール決められれば横綱だったのに
    ってか全体に決定機外しすぎたな、勝てた試合だった

  17. 川﨑は前半で試合を決めなきゃいけなかったな
    鹿島は三竿変えてから良くなったね

  18. 三竿が謎の余裕持って構える時はよくない時。
    ファール覚悟でガツンと行ける時は良い時。
    今日は悪すぎたけど後半頭で変える決断は鬼木さんしか出来ない気がする

  19. 早川で勝てた。
    鹿島のボランチの血って言われてたけど、近年上位に居続けてるのってGKのおかげだよなあって思う。
    ソガスンテ早川と常にゴールマウスに守護神がいる。

  20. レオはまだ本調子じゃないっぽいな~
    GWからの連戦の〆みたいな華試合で勝てて本当に良かった
    川崎は本当に強かったけど気合いで上回った選手に拍手

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ