閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザスパクサツ群馬が「富岡製糸場世界遺産登録記念ユニフォーム」デザインを発表

62 コメント

  1. シルク素材なら贅沢にパジャマにするとか

  2. 普通のレプリカでもパジャマ適性最高なのにシルクとな

  3. こういうのもありか

  4. 天皇杯とってうちもACLユニが欲しいな~

  5. 去年だったかなユニの色を変更したいとかなんとか言ってたけど
    こんな感じの色のユニにしたかったんだろうなあ

  6. ※45
    「群馬全域に根ざすクラブ」を標榜するなら赤青黄になりそうだ。
    「赤は赤城山を、青は榛名山を、黄色は妙義山をそれぞれ表しており……」

  7. 今年の記念ユニは爆発的に売れそうな予感w

  8. ※11
    レアルスポーツ「毎度あり~」
    もうちょっと買いやすくしてくれないかなあ。
    地元のスポーツ屋とは言わないけどアルペンとかデポにおいて欲しいわ。

  9. ※40
    ユニ着た上で、「緑は大っ嫌い」を歌うw

  10. 北関東ユニフォームダービー、栃木最下位。
    栃木のフロントマジでなんか考えて欲しい。

  11. ※50
    ブレックスとコラボするとかどうよ

  12. ※46
    赤城が赤以外は、学校によって色違うから厳しいんじゃない?
    うちは榛名=白、妙義=緑だったし

  13. 日本で最初の富岡製糸

  14. 夏は絹

  15. こういう歴史文化を大事にする試みって大切だねw
    いいじゃんw

  16. 県都 前橋 糸の市

  17. この色合、悪くない。

  18. ※13
    毎年厳島神社をモチーフにした鮭色が入ってるじゃまいか。
    今年のユニだって
    -厳島神社の廻廊には水災害から社殿を守るために水避けの溝が入っています。このことから、「敵地でも固い守備とクラブのプライドをかけて戦ってほしい」という願いとともに、歴史と文化的な要素を取り入れたデザインです。-
    だぞw

  19. このデザイン好き(*´∀`*)

  20. あまり例を見ない規模の記念ユニだなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ