閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ハノーファーが日本代表MF清武弘嗣の獲得を正式発表


今朝の報道でハノーファー移籍が決定的と伝えられていた日本代表MF清武弘嗣について、ハノーファーが正式に加入を発表しました。
2018年6月30日までの4年契約、背番号は「28」とのことです。


[ゲキサカ]ハノーファーが日本代表MF清武弘嗣の獲得を正式発表…4年契約締結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00137585-gekisaka-socc

 ハノーファーは25日、ニュルンベルクから日本代表MF清武弘嗣を獲得したと発表した。契約は2018年6月30日までの4年契約が結ばれている。

 清武は2012年7月にC大阪からニュルンベルクに移籍。2シーズンで64試合出場7得点を記録したが、チームが2部に降格したことから、去就に注目が集まっていた。

 ディルク・ダフナースポーツディレクター(SD)は公式サイトで、「他のオファーがあったにも関わらず、清武の入団が決まったことに満足している。清武はまだ24歳だし未完成。それでも2年間ブンデスリーガで結果を残し、日本代表チームにも継続的に選ばれているんだ」とコメントしている。


[Hannover 96]Hannover 96 verpflichtet Hiroshi Kiyotake
http://www.hannover96.de/CDA/aktuelles/alle-news/detailansicht/news/Hannover_96_verpflichtet_Hiroshi_Kiyotake.html


image





70 コメント

  1. キヨ、いったれ!!

  2. 五輪でもこのサイドのコンビよかった記憶がある

  3. 五輪の時の右サイドって予選のアジア相手ですら
    清武も酒井もお互いの守備力を信用してないから
    お互いに縮こまって全く機能しなかったよな。

  4. 心機一転がんばれ

  5. 連携高めて代表に還元してくれたええ

  6. 代表的にもいいんじゃね
    他にも複数日本人がいるクラブが今季は多いし

  7. がんばれー

  8. 2018年までに、各選手がどのように取り組み、招集されていくのか。
    移籍~契約。新たな気持ちで挑むべきだな。
    人の事言える状態じゃないから、移籍~契約はソッとしておくよ。
    秋口、移籍・退団の可能性がある身だから、余計にね。

  9. 背番号28は大分時代と同じだな。

  10. 代表だとびっくりするくらい酒井を囮にしか使わなかったよね清武
    せっかく一緒のチームだしお互いいいとこ出せるよう頑張って欲しいなー
    清武は左サイドやるのかもしれんが

  11. ハーフナーが日本代表MF清武弘嗣の獲得を正式発表
    に空目

  12. また懐かしい番号をチョイスしたな。
    心機一転がんばれー!

  13. 決まって良かった

  14. ※2.3
    どっちやねんwww
    でも片方だけよりはセットで活躍して欲しいわ

  15. 大分にいくら入るんだ?

  16. とりあえずレギュラー、それからだな。
    アシストはニュルンの2年間でも十分上げてるし
    ゴールが付いて来れば申し分ないんだけど。

  17. ※16   十分どころかドイツでトップクラスのアシスト量産MFなんだよなぁ清武…………………日本で過小評価されすぎたよ

  18. 代表じゃあれだし仕方ないだろ

  19. 人見知りで有名な清武が日本人の居るチームに行った
    それだけですごい安心する

  20. 代表でもアシスト結構してるんだよなぁ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ