閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島ヴォルティスがブラジル人FWアドリアーノの獲得に動く…かつてC大阪・G大阪でプレー

148 コメント

  1. 3連勝3連敗でとか
    1試合勝ち点1計算でとかいうけど
    1チーム抜けばいいだけならともかく
    3チーム追い抜かなきゃいけないってことを考えないと
    上にいる3チームがずっと不調ってかなり確率低いからな

  2. こっからどこまで這い上がれるか気になるな

  3. あわてて外人補強するのは降格・再昇格失敗フラグですよ

  4. この人攻撃陣が豪華だった時代の桜と脚でおいしい所持って行っただけ
    だろって印象が強い。徳島じゃあんまり活躍できないと思う

  5. 少なくともこれで札幌や大分の勝ち点で終わることは無くなったな。

  6. ※34
    数字上の可能性はあるってことでしょ
    偉そうに言ってるあなたも相当な…

  7. 大分の二の舞いにならないといいけど

  8. 前にも書いてあるけど残り4試合で勝ち点9差、しかもホーム最終戦で直接対決ができて更に最終節は当時最速降格をした最下位のクラブ。こんなシチュエーションの中、残り試合無勝でひっくり返されたクラブがあったからまだわからんぞ。あの時1勝でもできれば…直接対決引き分けでも優勝してたのに…ってのなったりするからまだわからんぞ。

  9. カタールからの移籍だろ
    ただのリハビリで終わらなきゃいいけどね

  10. 奇跡的残留と言われた2008千葉を調べたら、前半で勝ち点10取ってた(徳島は8)。
    他チームの状況とかはぜんぜん違うけど、ここから残留したら千葉以上の奇跡だね。

  11. 勝ち点10以上を巻き返せるか?
    流石に厳しすぎるぞ

  12. 徳島は夏休みに成績伸ばす子
    大宮は直前に成績伸ばす子

  13. 去年だったかな ここでも紹介されてた記事の
    「2005年~を 2シーズンに分けた場合の順位」で
    折り返し地点で10位までに入ってたチームは残留してた
    さて 今年はどうなる事やら

  14. 渦サポどころか、日本中のサッカーファンが同じこと思ってるだろうな。
    「最初からそれやっとけ」って。

  15. 残り2試合で勝点差5をひっくり返したクラブがあります。
    徳島よ、諦めるには早すぎる!

  16. 2008年J1ジェフの奇跡の残留を超える伝説が今始まる。

  17. エステバンとアドリアーノが最初からいればここまで沈む事はなかっただろうなぁ…。
    徳島上層部がJ1甘く見てたって事だろうな

  18. 徳ちゃん夏休みにムキムキになったんか?

  19. Twitterではちょいちょいアドリアーノを勘違いしてると思われる投稿を見かける。
    ブラジル代表の画像付きまでいたしw

  20. J1ボトムズのおまえら、よく聞け!
    現在、J2で5位につけている北QはJ1ライセンスを持っていないので、北QがJ2自動昇格枠に入ればJ1の降格チームが1チーム減るのだぞ!
    みんなで北Qを熱烈応援しようじゃないか!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ