閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島ヴォルティスがブラジル人FWアドリアーノの獲得に動く…かつてC大阪・G大阪でプレー

148 コメント

  1. あのアドリアーノか

  2. 最近ガンガン補強してるけど少し遅過ぎた感もある。
    開幕10試合位で今のレベルの補強が完了してたらJ1を相当引っ掻き回す存在になってただろうなぁ…。
    でも一縷の望みをかけて最後まで闘う姿勢を見せてるんで頑張ってほしい。

  3. J2での話とはいえ、去年も後半戦だけで
    15位から4位まで盛り返してるんだよね。
    プレーオフ昇格でそもそも出遅れてたし、
    交通とかの運営面でも課題が多すぎて、
    開幕まではいっぱいいっぱいだったから、
    ここからが本番だと信じてるけど……。

  4. セレッソと10差は厳しいけど絶対に不可能な数字じゃない。
    少なくとも去年の大分や一昨年の札幌よりは。

  5. 再開後に調子が悪そうなのは柏とか新潟とか桜とかか
    ここらが上がってこないようなら残留にワンチャンあるんじゃないか

  6. →→ →↑ →
    あどーりあーのー

  7. >残り17節で勝ち点差10って
    >通説上もそんなに無理のある数字じゃないよね。
    いや厳しいやろ
    前半最下位で降格しなかったクラブってここ数年はないぞ

  8. 小林監督「(残留を)諦めたらそこで試合終了だよ」
    他サポ「コバマジック・・・」

  9. 開幕前に補強しなかったのはコバさんの方針でしょ
    J2勝ち上がった選手でJ1やってみたいっていう
    結果的にこうなって補強をするだけで
    そういうのは好きだな

  10. 最初からやr
    まぁ、上がって初めて分かることもあるんだろうなぁ。
    徳島県も大塚製薬もまだまだ残留を諦めてないってことだな。
    しかし、ようやく覚醒した高崎はどーしような。

  11. ※89
    そーなのか。
    選手からの求心力は高いな。

  12. 最初からやr・・・と言いたいけど、
    違約金その他の都合上、海外選手は冬より夏のほうが補強しやすいから仕方ないね。
    おそらく「前半健闘すれば儲けもん、ダメなら夏に大型補強」と言うのは、最初から決めてたんじゃないかな。想定より負けすぎてるんだろうとは思うけど。

  13. なんにせよ残留争いが面白くなりそう。
    今年も巻き込まれる予感がする。

  14. 元インテルの鬱病のあいつかと思ったじゃねーかw

  15. 今年はW杯があったのが大きい
    中断期間中に沖縄キャンプとか必要な補強を進めたりでクラブ一丸となって取り組んでたんだろうな
    こういうフロントや選手達の姿勢は好感が持てるから、ぜひ後半頑張ってほしい

  16. 勝ち点差10・・・?
    なんだまだまだいけるやん

  17. もうしかしたらヴォルティスにも負けるかもしれんやんか……

  18. これから怒涛の追い上げで16位になる徳島が見えるで!

  19. 明日EPSON様に土下座してくるわ orz

  20. うちが去年奇跡の巻き返ししたことの知名度って物凄く低いんだな
    まあ仕方ないか
    牛サポぐらいしか覚えてなさそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ