閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島ヴォルティスがブラジル人FWアドリアーノの獲得に動く…かつてC大阪・G大阪でプレー

148 コメント

  1. ※120 何でそうなったw

  2. 単純に半年だと一年雇うより安いしな

  3. だったら最初から補強しとけや

  4. 単純に半年なら金出せるってだけかもしれんね

  5. J1の場合のリーグからの交付金2億。J2の場合のリーグからの交付金5000万。J1の方が一般的にいえばお客さんが入る。J1の方が一般的にいえば広告料が増す、広告企業が増える。
    J1の方が最低でも2億程度は収益面で上なんじゃないの。つまり2億程度は補強してもパーという事で可能性があるのならばやる価値はあるとみた。今年は残留ライン低そうだし、勝ち点30取れれば残れる可能性はある。強いチームの勝ち点といわれる平均2を目指すのはかなりきついだろうが、根性でやればどうにかなる範囲。ガンバ!!

  6. 去年も夏から調子が上がってたし。
    この時期は得意なのかな。

  7. ボンカレーとポカリ
    大塚製薬にはお世話になってます

  8. まとめ
    やればできるじゃねぇか
    なぜ最初からやらない

  9. おせええ
    けど残留争い中のチームは嫌だろうし上位チームも縦ポンでやられる可能性が増すな

  10. なぜ最初からやらない?って言ってる人がいるが
    春先と夏場では、どちらがポカリ売れると思う?
    ちょっと考えれば小学生でもわかるだろ

  11. 1人で何とかしちゃう選手だから、
    昇格1年目の新潟エジミウソンみたいになって良いんじゃね?

  12. ※130
    凄く納得したわ

  13. 遅いと言われようが、今さらといわれようが、あきらめへんでよ!
    ほなって、J、おもろうにしたいでないでだ!!

  14. 徳ちゃんはどうしちゃったのかな・・・

  15. こっから残留できたら、おぶけるでよ!
    コバさん、おもいっくそ、おぶけるびゃあ、やってな!

  16. 阿波弁そんなんじゃねえよ

  17. ※114 ほんまにありがとうございます m(_ _)m
    鳥栖アニキにはJ2時代から勉強させていただいてばっかりやけん、ちょっとでも期待していただけたらめちゃ嬉しいです。
    渦サポも、選手とスタッフと一緒にがんばりますけん、今後とも(勝ち点)よろしくお願いいたします。

  18. 徳島に豪華ゲスト アドリアーノ 村松大輔 エステバン これはいいかんじ。奇跡の残留?

  19. サポは小林さんに対してどういう反応なの?
    たとえどんなに戦力低かろうとどんなにいい監督であっても
    負けが続くと解任しろという声が出てくると思うんだけど
    気になる

  20. 行け行け徳島

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ