閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今年のミンチ天バトルは8・16!戦いはすでに始まっている!

236 コメント

  1. ※141
    股間に関わるなら事態は深刻だな!
    行く仲間には声を掛けておきます!

  2. 相変わらず楽しそうだなぁw

  3. 長崎も翌日試合だったのか、うう行きたかった(´;ω;`)
    遠征組は試合とミンチ天とあざとい君よろしくね

  4. おいおい、丁度よく消化した去年の3倍以上って大丈夫か…
    おれは行けないぞ、行きたいけど、ミンチ天……

  5. 翌日長崎に来られる瓦斯サポさんは、もし鳥栖で売り切れてたら諫早のスーパーでもミンチ天買えますよ!
    ちなみに長崎のスタジアム近くのセブンにも売ってあります。まぁ数は期待できませんが、ミンチ天買ってヴィクトリーチキン買って長崎×福岡見たら間違いないです。

  6. 長崎ではハトシ食えよハトシ
    徳島のフライとか広島のガンスとか似たようなもんだと思うが

  7. ハトシって色んなバージョンあるよね?
    最初に福岡で食べたのが四角くて海老のすり身が入ってて
    そーいうもんかと思ってたら、物産展でうちに来た冷凍ハトシは筒型で白身魚のすり身だった
    ネットで見たら三角もあるとか
    とりあえずまた食べたくなる味だったので長崎行って色々食べたいです
    早よ上がって来て

  8. 毎度の場外バトルw
    でもプライド掛かってんだよなぁ…

  9. 現実な所言ってノーマル250パック、カレー150パックじゃないかなあ
    頑張っても。お盆だから行けない人もいるし、自分も無理だわ
    完売したのあくまでも1200個だからな。1200パックとは言っていないぞ

  10. うちのスタグルで販売してたなー
    2個で300円という価格だったけど鉄板で焼きなおしてて、めちゃウマー大人気だった

  11. 真面目な話、フレスポに直談判までして仕入れ増やしてもらうんだから、
    蝗さん責任取ってくださいよ?
    決してフレスポを泣かせるようなことしないでくださいよ?頼んます

  12. 行きたかったがお盆は何もかも高過ぎるんだよ!
    同じように行けない瓦斯もいるだろうし、せいぜいノーマル300カレー200程度にしといた方がいいと思うんだが…

  13. 蝗が買い占めて少し余るぐらいなら、地元の方々が買う分が確保されていいのだが、かなり余ったりしたら、大変なことになるぞ。
    さすがに本当に1200個とか仕入れないよね?
    そこらへんスーパーの方もわかってるよな?

  14. ** 削除されました **

  15. そろそろ飽きる頃かと思ってたんだけど
    大丈夫かな

  16. 去年の300パックにしたって、18時キックオフで試合後にもフレスポ寄れたからっていうのもあるんだよなぁ。
    今年は19時キックオフ。試合後にはもうサンリブ(フレスポ内のスーパー)は閉まってて買えないぞ。
    お盆だ交通費高騰だで遠征控える連中いそうだし、例え去年と同じ300パックでも売れ残るような悪寒・・・。
    もし、売れ残ったら翌日にも寄って土産として買うとかしなきゃだぞ。

  17. うまい棒とコラボしないかなあ…

  18. 絶対に負けられない戦いがそこにはある
    これは東京サポとしてのプライドを賭けた戦いだわw

  19. フレスポに直談判って、どこのバカ?責任取れよ。真夏のナイトゲーム、前回と同じ300だって売れるかどうか…
    フレスポの人、ここ見てたら、考え直して!

  20. コメ欄では盛り上がってるみたいだけど、悪ノリの粋を超えてるんじゃないかなぁと思ったのは俺だけ?
    売り切れる分にはお店の売り上げになるかもしれないけど、
    そもそもこれだけ仕入れてくれってスーパーに言っちゃうのはどうなんだろ。
    瓦斯サポが実際にどれだけ遠征するかもわかんないわけだし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ