【J2第24節 東京V×京都】東京Vが田村直也の移籍後初ゴールで京都に勝利 後半戦は3戦負けなしに
得点: 田村直也(前半38分)
警告・退場: キローラン菜入(後半14分) ニウド(後半26分) バヤリッツァ(後半32分)
戦評: 互いに中盤でのプレッシャーが激しく、パスをつないで組み立てるのが難しい試合になった。少ないチャンスを生かしたのは東京V。前半38分に田村が山瀬との駆け引きを制して南のスルーパスを呼び込み、冷静に沈めて移籍後初ゴールを奪う。後半に入っても運動量は衰えず、連動した守備で京都の攻撃陣を完封。今季最初の味フィ西でのゲームをものにした。惜しむらくは、ボールを奪った後にイージーなミスで失う場面が散見されたこと。改善されれば、より安定感を持って戦えるだろう。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
この試合、後半から観てきました。いくつか写真をどうぞ。









試合終了、東京ヴェルディ1-0京都サンガF.C. #verdy #sanga
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30
後半戦、ヴェルディどうした(笑)??
— T. YONEZU (6takahisa9) 2014, 7月 30
勝った!!ヴェルディ強いな!!皆さんお疲れ様です!!
— あらた (arata1969) 2014, 7月 30
勝ったー!
ヴェルディ勝ったー!
よっしゃー!
うおー! http://t.co/8lUORuZVzN
— チョコ (npyyg677) 2014, 7月 30
1-0でヴェルディ勝った。滅茶苦茶いいサッカーしてたな。前半戦とは大違いだ。
— りょくか@ゆい(*-v・)ゆい日立台 (ryokuk6) 2014, 7月 30
も う フ ロ ッ ク と は 言 わ せ ね ぇ ! #verdy
— ひさっち@おーいで (fcnorino1) 2014, 7月 30
よっしゃークリーンシート!! #verdy
— shv12 (shv_12) 2014, 7月 30
東京ヴェルディvs.京都サンガ
試合終了
1-0
シュート数
6-5
苦手な京都サンガに勝った!
この勝ちは大きいっての
(/▽\)♪(*^▽^*)(*^.^*)
#verdy
— 木代 峰雄 (kishiro26) 2014, 7月 30
【朗報】名将ヤス西ヶ丘で発見される #verdy
— モヤイ (moyai1969) 2014, 7月 30
ヴェルディ勝利!!
三浦監督インタビュー!!
ミス多い試合でしたけど、この距離だと迫力あります!! http://t.co/W22o2WwCIu
— hirata yoshihisa (barcelona_19) 2014, 7月 30
ヴェルディ勝った…サンガに…
このボトムス からの 卒業~ ??
— 平野秦 (yama_2099) 2014, 7月 30
本日のヒーローインタビューは、ホームタウン・多摩市出身のキャプテン、田村直也選手でした! #verdy
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30
ちなみに本日の入場者数は3,333人でした。次はまず7,777人あたりを目指そうと思います。 #verdy
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30
ちょw ヴェルディ京都に勝てたのか!いいぞ!2位のジュビロに勝ってから、続いて2位の松本にも引き分けて、レールガンとのコラボも発表されて・・・ 今シーズン初めてじゃないかなこんないいこと続くのw
— クロス (crossryou) 2014, 7月 30
サポーターと一緒にラインダンス♬@味の素フィールド西が丘 #verdy http://t.co/bdCwy6PfbJ
— fumy@8.2中野サンプラザ! (fumy0829) 2014, 7月 30
このゲーフラすてき!
エメラルドスプラッシュ!!
#verdy http://t.co/jCTXgrbaCK
— ナカジマ@ナミダロジック (nakajima_logic) 2014, 7月 30
しゃぁぁーーー!!ヴェルディ勝った!しかも得点がキャプテンのタムじゃねぇか!仕事の疲れもぶっ飛んだぜ↑↑
— 緑のコンドル (verdyonly) 2014, 7月 30
元ヴェルディ戦士、阿部•バウル•祥平•福田も来てた。この組み合わせだと平本•森あたりも多分呑みにいくんだろうなぁ。 http://t.co/eFEt9tcXez
— ヤベッチFC (YabecchiFC) 2014, 7月 30
みんなヴェルディ気にしてくれてる、、
嬉しい>_< http://t.co/BzBrRDn5ue
— 坂井氏( ˆoˆ )! (miiiiiiii12) 2014, 7月 30
改めて、本日味の素フィールド西が丘にお越し頂いた皆様、ご来場ありがとうございました。この後は8/2(土)にベレーザvsINAC、そして8/17(日)に水戸ホーリーホックと、西が丘での試合が続きます。サッカー専用スタジアムの醍醐味をぜひ体験して下さい! #verdy #ベレーザ
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (@TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30
おーっと、水戸ホーリーホックとの試合ということは!!(◎_◎;)
RT @TokyoVerdySTAFF: …この後は8/2(土)にベレーザvsINAC、そして8/17(日)に水戸ホーリーホックと、西が丘での試合が続きます…
#verdy #ベレーザ
— コトブキヤ宣伝 (@kotobukiyas) 2014, 7月 30
超電磁砲vs戦車の熱いバトルが繰り広げられるわけですね。 RT @kotobukiyas おーっと、水戸ホーリーホックとの試合ということは!!(◎_◎;) RT @TokyoVerdySTAFF: 8/17(日)に水戸ホーリーホックと、西が丘での試合が続きます #verdy
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (@TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30
ウチの75mm砲は強いんだぞ! RT @TokyoVerdySTAFF: レベル5級の実力をとくとご覧に入れたいと思います。 RT @54yuzy: @kotobukiyas @TokyoVerdySTAFF 受けて立ちます!
— 廣岡祐次 (@54yuzy) 2014, 7月 30
レベル5級の実力をとくとご覧に入れたいと思います。 RT @54yuzy: @kotobukiyas @TokyoVerdySTAFF 受けて立ちます!
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (@TokyoVerdySTAFF) 2014, 7月 30








ID: VjZmMyMTBm
1ゲット!!
ID: lmZTFkYjZj
あれは・・・名将三浦泰年!?
ID: g5YzY5MTk1
ヴェルディさんは、J2ボトムズから卒業するのですか?
不詳管理人さん現地乙です
ID: E2Njk3NWEw
緑だからエメラルドスプラッシュなのかw
ID: lkZTQ3ZGE3
がははははははは!!!!!
この夏一番強いのはウチじゃい!!!
ID: NkZmIwOWUy
もしかしてヴェルディ公式Twitterの中の人詳しい?
ID: gzYzlhY2U4
ヴェルディ公式の中の人は前にジョジョネタにも答えてたし結構詳しいと思う
ID: k4ODkzYWYx
20位のチームがジュビロに勝って松本に分けて京都に勝つとか J2マジカオス
ID: kyYzFjOTNl
タム頑張ってる!
「いぶし銀」を自称しながら意味をわかってなかったタムが今も大好きだ
ID: AxZjJlMWFm
元緑の面々来てたのかーこういうの好きだわ
あと双方の弾幕よかった
ID: dlZWM0M2Zj
終始、緑さんの球際のプレッシャーが厳しくてチャンス作れなかった
力負けですわ…
ID: ZhZGU3M2Ey
両チームともミスのオンパレードだったけどな。
京都の方がヴェルディよりもさらに出来が悪かっただけで、別にヴェルディが強かったわけじゃない。
てか、久々にJ2見たのだけど、「J2ってこんなに下手だったっけ?」って思った。ポストプレーもボールが収まらない、パスは通らない、トラップは大きくなって、敵にカットされるとか。ヴェルディユース出身選手と言えば、昔の選手で恐縮だが、菊原志郎とかテクニックに秀でた選手の宝庫だったはずなんだが。
ID: AwZTRlNTFh
味フィ西だと客席かなり埋まってて見栄えが良かった。
ID: E3MGZhYTkz
田村はワシが育てた(キリツ
ID: Y1YmIxNzcz
※10
ヴェルディの場合、J1の試合ないとこういう光景珍しくないよ
ID: g5MTYyNmFk
相変わらず川勝さんの采配は意図が良く分からなかった
特に三人目
ID: g3YzIyMTYy
東京V内容でも勝っていたもんなぁ
よく走っていて印象的だった
今までは内容よくても負けちゃう試合が多かったけど、勝ちに繋ぐことができるようになってきたね
ID: Y5YjlkODgx
ヴェルディ最近調子良いね!
昇格争いに絡んで欲しいな
ID: k2ZDE4NWMz
緑の前線はよく動いてボール引き出してて面白いわ。
駒井はよくボールウォッッチャーになるね。攻撃は魅力的やけど。
てかこのままSBとしてやってくのか?
ID: EyMGJlNzc0
杉本が心配になるくらい走り回ってた
ちっこいのに相手に纏わりついて頼もしかったわ
管理人さん結構近くにいたなw