次の記事 HOME 前の記事 ベガルタ仙台、鹿島MF野沢拓也を完全移籍で獲得へ 近日中に発表 2014.08.01 12:31 57 鹿島・仙台 野沢拓也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 湘南ベルマーレが川崎フロンターレGK上福元直人を獲得へ スポニチが「近日中に発表」と報道 名古屋グランパスDF宮大樹が北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍へ 中日スポーツが「近日中に発表」と報道 ベガルタ仙台、セレッソ大阪から育成型期限付き移籍中のFW中島元彦の期間延長を発表 「色々な選択肢の中から決断」 57 コメント 21. 鹿 2014.8.1 13:41 ID: Q0N2Y3OWU3 ※19次は豊川、赤崎、太郎、カイオをお願いします 22. 名無しさん 2014.8.1 14:07 ID: FkOTVjNGE2 ** 削除されました ** 23. 鹿 2014.8.1 14:21 ID: ExNmEwYmQ4 まさか杉本太郎まで1年目で出れるとは思わなかったし、 ジョルジワグネルも来るなら出場機会がな・・・ 数少ない鹿島ユース出身の主力だったんで、思い入れはあるわ 24. 鹿 2014.8.1 14:30 ID: czNzA3ODBj 数少ないユース上がりの主力級が抜けるのは寂しいが聖真にバトンタッチ 25. 鹿 2014.8.1 15:08 ID: JlMzVmOWU1 リリース出たね いざノザの言葉を読むと仕事中だけど泣きたくなった 26. 名無しさん 2014.8.1 15:08 ID: E2MTY5OWYz 正式発表が両クラブ共にきました。 27. 柏 2014.8.1 15:28 ID: lmNTJiOGZh 正式発表されましたね。 野沢のコメントはグッとくるね。クラブへの愛とプレイヤーとしての矜持との葛藤が見えて…。 仙台で頑張って。 28. 鹿 2014.8.1 15:31 ID: c2Yjc4ZjFh 今度カシマに来た時には温かいブーイングで迎えます そのときを楽しみにしているよ 29. 名無しさん 2014.8.1 15:40 ID: k5NTc2NjQy 仙台の元鹿島選手 平瀬 柳沢 熊谷 高桑 リカルド ファビアーノ 手倉森兄弟 野沢(NEW) あと誰かいました? 30. 名無しさん 2014.8.1 15:46 ID: VjOGY1ZTE0 仙台は世代交代大丈夫なのか? 31. 名無しさん 2014.8.1 16:00 ID: QyMDJmNjgz 寂しいけど今回の移籍は納得できる やっぱサッカー選手は試合出てなんぼよ 32. 名無しさん 2014.8.1 16:01 ID: QyMDJmNjgz ※19 そういや下り路線やね 33. 名無しさん 2014.8.1 16:11 ID: UzZjQ1MzBh ※30 もともと、育成よりはよそからの拾い物ベテランやわけあり放出選手や使いづらい選手を取って それをうまく再生してやりくりしてるクラブなイメージ ただ、リャンだけはさすがにそれじゃどうしようもないと思うが 34. 名無しさん 2014.8.1 16:14 ID: ViMTY4YzU0 ※29 マルキーニョス 35. 名無しさん 2014.8.1 16:21 ID: AxZmVmNjhj 鹿島⇒山形、仙台路線多いな(実際の数字はどうだかわからんがイメージ的に) 36. 仙 2014.8.1 16:22 ID: Y5ZWIwNzFl マジで?!フィットすると良いな! 37. 仙 2014.8.1 16:30 ID: E2ZGMzNjUx 野沢いらっしゃい! 年齢層が、とも言ってられない状況だから楽しみにしてる ※29 今山形だけどうち経由なら中島とか ※30 レンタル組(特に長崎の奥埜)と怪我してる若手の来季のふんばり次第 38. 名無しさん 2014.8.1 16:35 ID: FhMTU3NDVm 二度目の家出から帰ってきました!と来年戻ってきたりして(´・ω・`) 39. 仙 2014.8.1 16:37 ID: U5MjM4YmY1 移籍の理由に若手主体のそれをあげてたけど、昨年の岩政先生と同じやね。 ※29 大友慧 小林康剛(現福島) 中島祐希(現山形) 40. 鹿 2014.8.1 17:46 ID: M1NmM5NTdh ※29 ブランメルを入れても良ければ千葉修さん! 鹿島で過去に6人しかいない、リーグ戦のゴールマウスを守った内の一人です! « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.1 12:36 ID: JmYzI1ODI3 鹿島は下が着々と育ってるからなぁ。 太郎君もデビューしたし、相変わらず鹿さん所凄いわ。 2. 名無しさん 2014.8.1 12:37 ID: RlYmQ0YjNh >>今季リーグ戦8試合に途中出場し、1ゴール その一点がド変態ボレーだもんなw 3. 名無しさん 2014.8.1 12:40 ID: M3MjBkYWE5 野沢ソックス下げすぎだわ。 高萩といいJKかよ 4. 名無しさん 2014.8.1 12:46 ID: QyOGY1ZGY3 完全だと移籍金もけっこうかかるのか? 5. 名無しさん 2014.8.1 12:47 ID: JiMjFkNTE4 しょうがないな。will損と交換で手を打とう あー、枠がないや 6. 鹿 2014.8.1 12:49 ID: kzNDc1NDBj ノザ、がんばれな!! せっかくだから仙台を引き上げてこい! 7. 名無しさん 2014.8.1 12:49 ID: Y4OTk5OTJl 野沢って優勝争いしてる時に活躍するイメージがある 8. 名無し牛さん 2014.8.1 12:50 ID: RjMzEwZjQz うちで降格しちゃって、やっぱ戻りたいって戻って1年半後に仙台行きか 出て行ったことに何の恨みもないけど分からんもんだね 9. 名無しさん 2014.8.1 12:56 ID: E3MGQ1NmQ4 これはびっくり 常磐線ライン健在なのか 10. 名無しさん 2014.8.1 12:56 ID: BlZjQ4ODFj ジョルジ獲得資金確保か 11. 名無し 2014.8.1 12:57 ID: kwZGIyYzAz マリノス戦のゴールは素晴らしかった 12. 鹿 2014.8.1 12:58 ID: JlMzVmOWU1 仙台さんは鹿島に来るときはヤナギとノザ連れて来てね! あの変態っぷりが鹿島戦以外で発揮されますように! 13. 名無しさん 2014.8.1 12:58 ID: EwM2E2NGRl どうせ散歩なんだろ 14. 名無しさん 2014.8.1 13:01 ID: QyNDU3ZWNi ジョルジ枠分の押し出しか 15. 柏 2014.8.1 13:02 ID: g0NDgzNTY2 ※9 上り列車は運休中ですか… 16. 名無しさん 2014.8.1 13:14 ID: g0NDgzNTY2 鹿さん所の強さの秘訣は本当に鈴木満さんだな 戦力を切りすぎたり入れすぎたりが滅多になく本当絶妙だな ただただ羨ましい 17. 仙 2014.8.1 13:29 ID: Y5Y2Y3MGVk 鹿島さんの強化部長鈴木満氏は確か宮城県出身なんだよな。今回の移籍とは関係ないかもしれないけど。一応。 18. 名無しさん 2014.8.1 13:35 ID: NkOTAyZmE0 浦和戦後の監督会見でセレーゾが言ったとおりなんだろうな… なんか寂しいね 19. 瓦 2014.8.1 13:37 ID: QzOGZiYzE1 仙台戦は終わったし、鹿島はこれからだしラッキーと思ってたらユアスタまだあるじゃん! 大迫はいいとして、野沢・田代・遠藤にいつもやられるイメージ。 20. 鹿 2014.8.1 13:41 ID: hmOTRmZWU3 仙台のみなさまへ 遠藤ヤスは絶対にあげないよ! ちなみに川俣は・・・ 21. 鹿 2014.8.1 13:41 ID: Q0N2Y3OWU3 ※19次は豊川、赤崎、太郎、カイオをお願いします 22. 名無しさん 2014.8.1 14:07 ID: FkOTVjNGE2 ** 削除されました ** 23. 鹿 2014.8.1 14:21 ID: ExNmEwYmQ4 まさか杉本太郎まで1年目で出れるとは思わなかったし、 ジョルジワグネルも来るなら出場機会がな・・・ 数少ない鹿島ユース出身の主力だったんで、思い入れはあるわ 24. 鹿 2014.8.1 14:30 ID: czNzA3ODBj 数少ないユース上がりの主力級が抜けるのは寂しいが聖真にバトンタッチ 25. 鹿 2014.8.1 15:08 ID: JlMzVmOWU1 リリース出たね いざノザの言葉を読むと仕事中だけど泣きたくなった 26. 名無しさん 2014.8.1 15:08 ID: E2MTY5OWYz 正式発表が両クラブ共にきました。 27. 柏 2014.8.1 15:28 ID: lmNTJiOGZh 正式発表されましたね。 野沢のコメントはグッとくるね。クラブへの愛とプレイヤーとしての矜持との葛藤が見えて…。 仙台で頑張って。 28. 鹿 2014.8.1 15:31 ID: c2Yjc4ZjFh 今度カシマに来た時には温かいブーイングで迎えます そのときを楽しみにしているよ 29. 名無しさん 2014.8.1 15:40 ID: k5NTc2NjQy 仙台の元鹿島選手 平瀬 柳沢 熊谷 高桑 リカルド ファビアーノ 手倉森兄弟 野沢(NEW) あと誰かいました? 30. 名無しさん 2014.8.1 15:46 ID: VjOGY1ZTE0 仙台は世代交代大丈夫なのか? 31. 名無しさん 2014.8.1 16:00 ID: QyMDJmNjgz 寂しいけど今回の移籍は納得できる やっぱサッカー選手は試合出てなんぼよ 32. 名無しさん 2014.8.1 16:01 ID: QyMDJmNjgz ※19 そういや下り路線やね 33. 名無しさん 2014.8.1 16:11 ID: UzZjQ1MzBh ※30 もともと、育成よりはよそからの拾い物ベテランやわけあり放出選手や使いづらい選手を取って それをうまく再生してやりくりしてるクラブなイメージ ただ、リャンだけはさすがにそれじゃどうしようもないと思うが 34. 名無しさん 2014.8.1 16:14 ID: ViMTY4YzU0 ※29 マルキーニョス 35. 名無しさん 2014.8.1 16:21 ID: AxZmVmNjhj 鹿島⇒山形、仙台路線多いな(実際の数字はどうだかわからんがイメージ的に) 36. 仙 2014.8.1 16:22 ID: Y5ZWIwNzFl マジで?!フィットすると良いな! 37. 仙 2014.8.1 16:30 ID: E2ZGMzNjUx 野沢いらっしゃい! 年齢層が、とも言ってられない状況だから楽しみにしてる ※29 今山形だけどうち経由なら中島とか ※30 レンタル組(特に長崎の奥埜)と怪我してる若手の来季のふんばり次第 38. 名無しさん 2014.8.1 16:35 ID: FhMTU3NDVm 二度目の家出から帰ってきました!と来年戻ってきたりして(´・ω・`) 39. 仙 2014.8.1 16:37 ID: U5MjM4YmY1 移籍の理由に若手主体のそれをあげてたけど、昨年の岩政先生と同じやね。 ※29 大友慧 小林康剛(現福島) 中島祐希(現山形) 40. 鹿 2014.8.1 17:46 ID: M1NmM5NTdh ※29 ブランメルを入れても良ければ千葉修さん! 鹿島で過去に6人しかいない、リーグ戦のゴールマウスを守った内の一人です! 41. 名熊しさん 2014.8.1 18:20 ID: Q4OTJiMjc5 野沢クラスで放出だもんな。 優秀なユースっ子は途切れないし、売り込んでくるブラジル人は絶えないし。 鹿さんマジ名門。 42. 柏 2014.8.1 18:30 ID: A4ZGNmMTVk 髭は使いながら育てるのが毎度凄いよな 野沢は特殊な選手だけど華があってJ観てる人からの評価と代表ファンの認知度にすごい差がある選手だよね 右のキックの精度は日本人No.1だと思ってます FKとかミスってる所ほとんど観たことが無い 同年代だけにどこに行っても頑張ってほしい ホントこの世代は谷間の世代だったなぁ 43. 名無しさん 2014.8.1 18:49 ID: ZjMzY5NmRj 鹿島仙台の鹿島臨海鉄道経由常磐ライン相変わらず健在か 本物の常磐ラインも復活したらいいのに 44. 名無しさん 2014.8.1 19:04 ID: ZlNDlmZmIw のざーさんの変態プレー、もっと見たかったわ 岳ちゃんアシストの「普通の」変態シュート見たとき、これだよこれこれ~!って思った 今度からは鹿島戦以外で是非お願いします 鹿島、ユースっ子そんなに多くないお ユースから上がってくる子はいるけど、あんまり活躍出来ないことも多々 だからソガとのざーさんへの思い入れは格別なのよ、茨城生まれだしね あと聖真くらいしか「活躍した」と言える子いないんじゃなかろうか 下の代は年代別代表に選ばれてる子もいるので順調に育ってほしい 45. 鹿 2014.8.1 19:14 ID: UwZTIxOTI1 今期ナビスコの仙台戦でも直接FK決めてたはず ざーさん(はなざーさんでは無い)の鹿ラストゴール見れて仙台行って良かった。お寿司と牛タン美味しかったし← 46. 名無しさん 2014.8.1 19:19 ID: ZlNDlmZmIw 柏さん、ブラジル人FW来たじゃないっすか しかも若めなのが 47. 名無しさん 2014.8.1 20:20 ID: VjMTdiOGVh そもそもどうして神戸行ったんですかね(・∀・) 48. 名無しさん 2014.8.1 20:27 ID: Y2NGU2YmVj ユースとかで大目に見られてはいるけど、ぶっちゃけノザは神戸からの出戻りで鹿サポさんからの評価が急落したよね? 正直、俺がサポでも素直に応援しにくいと思う 新しい環境でのびのびやって、成功してくれればいいね 49. 名無しさん 2014.8.1 20:35 ID: NmN2JmNmZl 鹿サポさん、よろしければ野沢の取説いただけませんか? 50. 名無しさん 2014.8.1 20:45 ID: YxYWQwZGRm ※29 賀谷英司 51. 名無しさん 2014.8.1 20:52 ID: RmM2E4NjZh ※49 前線+自由=変態 パス+スペース=変態 ゴール前+パス=変態 52. 鹿 2014.8.1 21:06 ID: ExNmEwYmQ4 ※49 ・トラップは変態で、前線で起点になれます ・トラップだけなら本山をも超えます ・椅子に座った状態でリフティングを続けられるくらい変態です ・プレースキック蹴れます。CKで得点できるくらい曲がります ・足が遅いです。例えフェイントで抜こうが追いつかれます ・守備もやることはやりますが、足の遅さのせいであまりプレスに絡めません ・インタビューは宇宙人 53. 栗 2014.8.1 21:08 ID: c4NjBlNmM3 変態すぎて代表には縁遠いけどホントいい選手だよなぁ こっちが祈るような気持ちで守れー!って叫んでる時にぐうの音も出ないようなゴール決めていく いい選手って言ったけどやっぱり嫌な選手だ(褒 54. 鹿 2014.8.1 21:56 ID: QwMGU2YmMz 以前チームメイトから「タクさんもドリブル上手いけど、足が遅いから追い付かれる」とか言われてたなw テクニックをベタ誉めされてる他所の選手を見ても「そんなに凄いか?」と思ってしまったのは、間違いなくノザを見慣れてるせい 今回は心からガンバレヨと送り出せる オフには、帰省ついでにクラハに顔出せよ! 55. 名無しさん 2014.8.1 22:28 ID: NmN2JmNmZl ※51様 ゴール前で自由とスペースがあれば最大の輝きを見せるのですね。 取説ありがとうございました。 ※52様 トラップが上手いのですね。 起点になれる選手、プレースキッカーが不足していたのでとてま期待しております。 インタビューも楽しみにしておきます。 取説ありがとうございました。 56. 名無しさん 2014.8.1 23:07 ID: NhNGVhNDRj もうちょっと代表に呼んでもよかったと思う選手 57. 名無しさん 2014.8.2 00:07 ID: ZhOTM5OWU0 難しいプレイも眈々とこなす変態 ベルカンプを彷彿とさせる 日本サッカー会の変態と認識しています(最大限の賛辞) 普通の人の様な顔をして変態です! 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0N2Y3OWU3
※19次は豊川、赤崎、太郎、カイオをお願いします
ID: FkOTVjNGE2
** 削除されました **
ID: ExNmEwYmQ4
まさか杉本太郎まで1年目で出れるとは思わなかったし、
ジョルジワグネルも来るなら出場機会がな・・・
数少ない鹿島ユース出身の主力だったんで、思い入れはあるわ
ID: czNzA3ODBj
数少ないユース上がりの主力級が抜けるのは寂しいが聖真にバトンタッチ
ID: JlMzVmOWU1
リリース出たね
いざノザの言葉を読むと仕事中だけど泣きたくなった
ID: E2MTY5OWYz
正式発表が両クラブ共にきました。
ID: lmNTJiOGZh
正式発表されましたね。
野沢のコメントはグッとくるね。クラブへの愛とプレイヤーとしての矜持との葛藤が見えて…。
仙台で頑張って。
ID: c2Yjc4ZjFh
今度カシマに来た時には温かいブーイングで迎えます
そのときを楽しみにしているよ
ID: k5NTc2NjQy
仙台の元鹿島選手
平瀬
柳沢
熊谷
高桑
リカルド
ファビアーノ
手倉森兄弟
野沢(NEW)
あと誰かいました?
ID: VjOGY1ZTE0
仙台は世代交代大丈夫なのか?
ID: QyMDJmNjgz
寂しいけど今回の移籍は納得できる
やっぱサッカー選手は試合出てなんぼよ
ID: QyMDJmNjgz
※19
そういや下り路線やね
ID: UzZjQ1MzBh
※30
もともと、育成よりはよそからの拾い物ベテランやわけあり放出選手や使いづらい選手を取って
それをうまく再生してやりくりしてるクラブなイメージ
ただ、リャンだけはさすがにそれじゃどうしようもないと思うが
ID: ViMTY4YzU0
※29
マルキーニョス
ID: AxZmVmNjhj
鹿島⇒山形、仙台路線多いな(実際の数字はどうだかわからんがイメージ的に)
ID: Y5ZWIwNzFl
マジで?!フィットすると良いな!
ID: E2ZGMzNjUx
野沢いらっしゃい!
年齢層が、とも言ってられない状況だから楽しみにしてる
※29
今山形だけどうち経由なら中島とか
※30
レンタル組(特に長崎の奥埜)と怪我してる若手の来季のふんばり次第
ID: FhMTU3NDVm
二度目の家出から帰ってきました!と来年戻ってきたりして(´・ω・`)
ID: U5MjM4YmY1
移籍の理由に若手主体のそれをあげてたけど、昨年の岩政先生と同じやね。
※29
大友慧
小林康剛(現福島)
中島祐希(現山形)
ID: M1NmM5NTdh
※29
ブランメルを入れても良ければ千葉修さん!
鹿島で過去に6人しかいない、リーグ戦のゴールマウスを守った内の一人です!