閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 鳥栖×名古屋】鳥栖が池田圭の値千金ゴールで名古屋を下す 勝ち点で並ぶ浦和を総得点で上回り首位奪取!

84 コメント

  1. 負けなかった神戸さんにも感謝(*´ω`*)

  2. 名古屋様がラインコントロールを覚えましたね・・・。

  3. 鳥栖の丹羽ってすごくないか?
    安田より存在感あった

  4. まさか苦手の名古屋にシーズンダブルとは…

  5. 正直降格圏に居ないのが不思議な位だよな名古屋
    そんだけ下位がダメダメだって事なんだろうけど

  6. 再開後Jリーグタイムをまともに見れた事無いんですけど

  7. うちは空気読まないから
    次勝ってその次負けるよ

  8. 次はホームで鹿島なので期待していません

  9. 名古屋は田鍋がなぁ
    シーズン当初活躍して怪我で離脱。復帰しても何故か低調なパフォーマンスの矢野が優先して使われてやっとスタメンかと思いきやまた怪我。
    田鍋本人も持ってないし、矢野をあんな位置で使い続けた西野もマジでクソ。矢野は二度とSBで出すな。あいつがあの位置で出始めてからろくに勝てんくなった

  10. まさかウチが言う側の立場になるなんて
    たがあえて言おう
    名古屋に期待した僕がバk

  11. 神戸さん後半45分時点で1点リードだったのに(´・ω・`)
    一番きつい時に得点できたのがよかった。
    それにしても林はスーパーセーブが常態化してるな…

  12. ※30
    2011年最終節お前らがもっとやってりゃこっちは連覇だったんだよ!

  13. いやぁ~、33節超鬼門決戦がたのしみ~(^ω^)。
    それまで上位に残れてたらいいのですが。トホホ…(;´д`)。

  14. 名古屋のだらし無さは異常

  15. やべえよ…やべえよ……
    残留したいけど下に残留に定評のある大宮もいるし…セレッソとかもいるし…やべえよ…
    隼磨を出したのはやっぱり失敗だったね…来年はケネディ出して誰か取らないと

  16. 鳥栖の走るサッカーはオシムジェフを完全に超えたな
    アギーレじゃなくてユンジョンファンでよかったんじゃねーの

  17. ** 削除されました **

  18. 中断期過ぎても動けるチームだと!?
    本物だな

  19. 鯱さんも全然悪いサッカーじゃなかったよ
    攻撃がすごくこわかった
    ケネディーいたらうちが負けてたかも・・・

  20. 名古屋の覇気のなさったら
    おまえらもう降格前提か!シュート打てよ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ