閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第18節 徳島×甲府】徳島2度リード奪うも追いつかれ甲府とドロー ホーム初勝利はお預けに


2014年 J1 第18節 徳島ヴォルティス VS ヴァンフォーレ甲府

徳島 2-2 甲府  鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(3594人) 

得点: 高崎寛之(前半31分) 衛藤裕(前半47分) 青山直晃(前半44分) クリスティアーノ(後半17分)
警告・退場:  新井涼平(後半14分)


戦評: 強い雨が降り続け、難しいピッチコンディションで行われた一戦。互いにショートパスを避けて縦のロングボールを多用する中、セカンドボールへの出足に勝る甲府が主導権を握る。しかし、少ないチャンスから先制点を奪ったのは徳島。前節に続き、高崎がゴールネットを揺らす。前半44分にはCKの流れから同点弾を許すが、3分後に衛藤が勝ち越し弾を決めた。しかし、後半は攻勢を強める甲府に対して防戦一方になり、後半17分には再び同点に追い付かれてしまう。このままタイムアップし、徳島のホーム初勝利はお預けとなった。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



http://youtu.be/zjXGOezIcBg




36 コメント

  1. 勝たなあくかだ

  2. しれっと管理人本人のツイートが混ざってるw

  3. 田ッカークッソ面白かった

  4. 後半の立ち上がりが悪すぎた。

  5. すごい天気ですごいピッチだった
    たぬき転んでたよね

  6. 阿部翔平ってこんなに2323だったのか

  7. どちらも勝ち点3が絶対条件だったよな
    潰しあいの痛み分けです

  8. 今日はシーズンパス持っているけど、よう出て行けないレベルの豪雨の中やった
    この中で戦った選手の皆さん、お疲れ様です

  9. 水はけが悪いんやない!雨が強すぎるんや!

  10. 勝てないですね

  11. 最後こえーよwwwww

  12. Jリーグタイム見た限りでは田んぼサッカーでしたね。
    徳島とした是が非でも勝っておきたかったな、すぐ上ら辺が躓いたから。

  13. 普通のコンディションの中でやりたかった・・・

  14. 花火の煙か
    どっちかのサポがキレて発煙筒でも投げ込んだのかと思ったw

  15. 田ッカーinJ1

  16. 玉乃のクロストークが酷い

  17. お互い勝たないとダメな試合だったからな
    この引き分けはどっちにも痛い

  18. ポカスタのピッチコンディション?
    いえいえ、四国はだいたいこんなもんです
    四国アウェーは走りきるサッカーをすれば雨の日は闘えます
    J2サポなら常識

  19. 選手が走ると水しぶきがすごい上がってたな。
    なんだかいつもよりかっこよく見えたwww

  20. こんな中でもドリブルでボール運んでた阿部拓馬は凄いと思った。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ