モンテディオ山形がチーム強化費を募る「“んまいもの”プロジェクト」を開始 御礼品は山形の特産グルメ
- 2014.08.05 15:59
- 178
現在、ガイナーレ鳥取やレノファ山口が地元の特産品を利用して強化費を集めるというプロジェクトを実施していますが、今度はモンテディオ山形が「モンテディオ山形“んまいもの”プロジェクト」を開始しました。

米・野菜・食肉、そしてくだもの。山形ブランドは今や全国に浸透しています。
先日、ガイナーレ鳥取が、松葉ガニ・ズワイガニなど地域の水産物をお礼品として選手強化プロジェクトを立ちあげ、話題となりました。
“おいしい”を旗印にしている山形、
「このまま指をくわえて見でいられんのが? いや、見でいらんね!最上川と出羽の山々が誇る山形の農産物、負げでねよ!」
そう思いたったのがプロジェクトを立ち上げたきっかけでした。
モンテディオ山形のファン・サポーターはクラブ愛・地元愛がとても強い。
しかし、進学や就職などで県外にでて、どうしても試合観戦にいって応援・支援をすることができないという声も少なくありません。
また、他のチームのファン・サポーターの方でも、選手への思いが強く、その選手が山形に移籍した後もモンテディオ山形で活躍する姿を応援しに毎試合のように山形まで足を運んでくれている県外の方も数多くいます。
県内だけでなく県外のファン・サポーターの皆様からも広く支援を集め、もっともっとチーム強化に貢献できないか。そして支援のお礼品として山形が誇る“んまいもの”を届けることで、多くの方に”おいしい山形”に触れてほしい。
今回はガイナーレ鳥取が展開した ”Jリーグクラブ間や地域との連携を深め、リーグ全体を活力あるものにしていく” 企画にモンテディオ山形も深く賛同し、今後も地域と連携しながら、 モンテディオ山形をより魅力的に、そして山形から地域、 そしてリーグ全体を活性化に貢献できるよう「モンテディオ山形”んまいもの“プロジェクト」を始動します。
6月に浦和レッズから新加入した山岸選手も、早速山形”んまいもの”の虜になっています。特に今が旬の”だだちゃ豆”にははまっているようです。皆さんもぜひお試し下さい。
モンテディオ山形“んまいもの”プロジェクト
プロジェクトの目的と概要
チーム強化の為の資金を寄付金として募らせて頂きます。
ご支援頂きました御礼として、山形県が誇る“んまいもの”を贈呈致します。”御礼品”は山形の四季折々の商品の中からお選びいただけます。今後も旬の商品が随時更新されますのでどうぞご期待下さい。
商品概要
Aコース(一口8,000円)
・JA全農山形農産物(果物など旬の農産物や山形牛など山形”んまいもの”がズラリ!)
・平田牧場(【モンテディオ山形応援!】 金華豚セット)
Bコース(一口5,000円)
・平田牧場(【モンテディオ山形応援!】 三元豚セット)
・でん六(勝ちピーを含む豆菓子オールスターセット)
・山形食品(山形が誇るご当地ジュース・山形代表セット)
https://www.youtube.com/watch?v=BLnhKN5ZDEY


5,000円の寄付でも商品がもらえるというのは、これまでになかったスタイルですね。
この流れがどんどん広がれば、贈答品にサッカークラブ強化費募金の御礼品が定番になる時代が来るかも!?
応募期間など詳細についてはモンテディオ山形の公式サイトをご覧ください。
モンテのんまいもんプロジェクト…どれにするか本気で悩む←
— タカ (taka_wp3) 2014, 8月 4
【山形新聞】モンテ応援金のお返しに県特産物 ”んまいもの”プロジェクト #yamashin #yamagata http://t.co/zL7HC48cJV 平田牧場のいいね。HP見てこよう。
— のりたまご (noritamago513) 2014, 8月 4
【山形新聞】【モンテ】応援金のお返しに県特産物 ”んまいもの”プロジェクト #yamashin #yamagata http://t.co/NI6erDKPpK
— 旗野京右衛門 (kyoemoon) 2014, 8月 5
んまいものくだいなあ
— 高山おなすP (mugicity21) 2014, 8月 5
モンテの金額は2コースあるんだな😁
— RISA (RxRx_000) 2014, 8月 5
やれば出来るじゃないですか、素晴らしいです。買ってしまいそうでこわい
山形の“んまいもの”がチームを強くする 『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』8月5日受付開始のお知らせ | モンテディオ山形 オフィシャルサイト http://t.co/CBrbIYi6ZT
— ぽえまいえぬ@M山形&Jリーグ原理主義者 (@mai_n_0809) 2014, 8月 4
野人の農業ver, いいパクり♫んまいものが多い県の武器が見事にハマるカタチ。-(モンテディオ山形HP)山形の“んまいもの”がチームを強くする 『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』 http://t.co/9qKqQdqkZY
— 仲島修平 (@norinon) 2014, 8月 5
山形の“んまいもの”がチームを強くする 『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』8月5日受付開始のお知らせ | モンテディオ山形 オフィシャルサイト http://t.co/xnX41J3ahq |ピオーネにするか、幸水にするか、桃にするか、それともだだちゃにするか。
— CHROME UNITED (@chromeandstar) 2014, 8月 5
うまいこと浦和を利用したな RT @monte_prstaff んまいものプロジェクト、ネットや電話でたくさんの反応を頂いております。ありがとうございます。
現在システムの最終準備中ですので、受付開始まで今しばらくお待ちください! pic.twitter.com/iRfVpA7FiP
— ゆーいち (@yuichi023) 2014, 8月 5
モンテに募金すれば食い物が貰える。
— デのじ (de_nozi) 2014, 8月 5
モンテのんまいものプロジェクトのメッセージは、「県外」を強く意識しているな。
ベガルタは、スタジアムに買いに来れる人たち限定が多いもんね。。
— steltzen (steltzen) 2014, 8月 5
ちょっと寝てる間に、んまいものプロジェクト概要(o゚Д゚o)!!モンテの為なら♥そして山形牛たべたーーい(≧◇≦)
— きばやん(_ 'ω' )_泣かないよ? (@reresuke_3104) 2014, 8月 4あ、モンテの寄付始まった。
http://t.co/jnnwP7WE6O
— neige (luneneige) 2014, 8月 5
【拡散希望】お待たせしました!モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト。
ホームページからの寄付金受付、ただいま開始しました!
山岸範宏選手からの動画メッセージもありますよ!
http://t.co/ZNNmUMXWUx
#montedio
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2014, 8月 5おすすめ記事
178 コメント
コメントする
-
※138
そういう需要もそうだし(流石に海外は今んとこ受け付けてないだろうけどw)、
独りもんの増加、少子化、サポ高齢化等々による需要や消費ペースを考えたら
今回の5000円コース登場やお酒、豆菓子、ジュースみたいな長期保存出来るものの登場は大変良い傾向だと思う。
鳥取の海産物でストライカーを!というのは大変コンセプトが明快でインパクトがあってそこは否定するつもり無いんだけど、
やっぱり独りもんにはちょっと手出しし難い面があったから。一人暮らしだと冷凍庫も小さいしね。
という訳でここから更に続く予定の各クラブさん、幾つか常温で日持ちするものもラインナップに入れておいて
選択可能だと嬉しいです!!!
オナシャス!!!!! -
香川には骨付き鳥だってあるじゃないですか。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AA%A8%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%B3%A5%E3%80%80%E9%A6%99%E5%B7%9D+%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=sKrhU_iZHITi8AXx-oCwDg&ved=0CAcQ_AUoAg&biw=1280&bih=904








ID: M2MDJiNzEx
蝗のライフはもう0よ
ID: E0NTZlZDg5
ますます蝗活タグが躍動する予感。
ID: A3OTAxYTY3
これは浦和タグもあったほうがいいんだろうか。
5000円はいいと思うな。
ID: A1ZTI5Zjc2
牛は米沢の方が…
ID: liM2E1ZmQ0
だだちゃ豆美味しいですよね…ゴクリ
ID: g2NDg3Yzkz
こういうのはいいね。
その土地の特産品を知るいい機会だし、
クラブや特産品生産者含むその土地全体の活性化に繋がってほしい。
ウチは稲城の梨の他になにがあるんだろ
ID: EwZTkxZWNm
なんでカテゴリがうちなんですかね(棒)
ID: ViN2ZjNDUw
8月16日→鳥栖対東京
8月17日→山形対札幌という強行日程敢行する自分に朗報
ID: M1NWU3YzJj
山形の芋煮は至高
ID: U2MWEzZmQz
鳥取に触発されて農畜産物王国山形も動いたか・・・
その点では長野や北海道、山梨あたりもいっぱいありそう
ID: Y4YjY0MDY3
やめて!蝗の食欲はもうMAXよ!
ID: dkYmUyZTdk
5,000円というのはありがたい
ところで川西は元気にしてますか?
ID: NlMDAwZTlm
※1
お前の本気はその程度か(ニヤリ)
ID: c2ZTY4MDE4
山岸フル活用でわろたw
ID: QxMjdkOTA5
浦和サポの義理堅さ狙いかな?
ID: FiZGQ5MTRi
何でうちが毎回狙い撃ちされるんですかねぇ(棒)
ID: kxODA3NzYz
だだ茶豆はマジでうまいよ。
季節が少し早ければ、天童・東根のさくらんぼ(佐藤錦)があったんだろうなー
ID: A0NDI4N2M4
ジュースがトグロ弟っぽい
ID: YyZjdlNGVi
山形もマジで美味しいものが多いから
読むだけでも腹がすく
ID: lhODViNWVl
ちょうど今お取り寄せの山形産だだちゃ豆食べてた。美味しいよ。
名産物あるチームは良いね。
アウェイ行くとお土産何買おうかいつも迷うよ。