台風11号が週末に日本縦断へ…J各クラブが関連情報を告知
[中日]台風11号、奄美大島付近を北上
http://www.chunichi.co.jp/article/bosai/emnews/CK2014080802100011.html
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の東側560キロ以内と西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風は8日16時には、奄美大島の東約210キロの北緯28度20分、東経131度35分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいるものと推定されます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の暴風が、また、中心の東側560キロ以内と西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。

台風11号はあす9日からあさって10日にかけて西日本を縦断する見通し。
ホームゲームを開催する各クラブからは、台風接近に関連して、当日の開催可否の確認方法や一部イベントの中止などの告知が出ています。
今週末にスタジアム観戦予定の方は、事前にクラブ公式サイトをチェックすることをお忘れなく。
[岐阜公式]台風11号接近による8月10日愛媛FC戦、試合開催可否について
http://www.fc-gifu.com/news/11810.html
[名古屋公式]台風11号の接近に伴う、8/9(土)鹿島アントラーズ戦開催に関するお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/game/2014/08081189.php
[C大阪公式]≪8/9 FC東京戦≫台風11号に接近に伴う試合開催可否について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10013937&contents_code=100104
[神戸公式]台風11号の接近に伴う、8/9(土)vs.新潟の「ホームゲームイベント」一部中止のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/7794.html
[岡山公式]【8月10日湘南戦】場所取りシート貼りの開始時間変更のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1407481512
[広島公式]8月9日(土)J1第19節vs.サガン鳥栖戦 19:00キックオフにおける試合前イベント中止のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7324
[讃岐公式]台風11号接近による8月10日(日) J2第26節 ロアッソ熊本戦 試合開催の可否について
http://www.kamatamare.jp/news/2014/08/-2.html
一攫千金を夢見る方は、totoやBIGの購入もお忘れなく。
(中止の試合があると、その対戦カードは当たり扱いになります)
土曜は台風大丈夫なのか…?もちろん試合じゃなくて飛行機のことやが。
— 本部長(釜本似で優しい) (nuruporus) 2014, 8月 8
今晩から大阪やー!
お願いだから台風で試合中止だけはやめてくれ~❗️❗️
— しみだい@YNWA (aoakashimidai) 2014, 8月 8
岡山、台風直撃コース?10日、試合出来るのだろうか?
— ひでもん (hidemonger) 2014, 8月 8
台風。明日J1試合なんだけど。トヨスタ、屋根閉じない、なんて言ってるんだけどww水遊び状態にならなきゃいいんだけど←そっちよか交通手段の確保の方が当日は問題有り、なきがするwww
— いつき (ituki_m0726) 2014, 8月 8
台風11号直撃と鳥栖監督退任で、いきなり注目カードになってしまったなうちの試合(爆)
— アンカツマジック! (ankatsumagic) 2014, 8月 8
てか、明日の試合、さすがに台風きてたら欠席します…(´・ω・`)風雨の中を3時間前開門はキツイ。
というか、開催判断が必要かもしれないねコレ。
— ペンギン@潜水中 (s_akira) 2014, 8月 8
うちの心配もするけど、一番重要なのは明日の試合が開催されるのか?
台風次第とはいえどうなるのかな・・・
— せんむ@人生迷走 (feburic20mm) 2014, 8月 8
totoBIGは抽選試合の中に試合中止があれば、それは的中になるんですね。一試合中止だけで当選確率が跳ね上がります。確変があるんですね。台風が来てるときは狙い目です
— 分母マン (uduki_luna) 2014, 8月 8
明日の試合開催はまだ分からないのか…
まぁ時間的に台風が直撃しててもおかしく無いからなぁ…
#sanfrecce
— 椿大介 (ts_11yh) 2014, 8月 8
明日8/9(土)鹿島アントラーズ戦について、台風の接近により荒天が予想されています。
試合開催に関する情報は、名古屋グランパス公式サイトでご確認ください。… http://t.co/9uTOkj4k28
— 名古屋グランパス 軟式 (nge_staff) 2014, 8月 8
明日急遽いつも通り休めるようになったんで、ノエスタ行くんやけど、今んとこ台風来るっぽいんよなぁ。スタジアムは屋根閉めれるから試合は出来るとして、行き帰りがどんな天気かが問題やでしかし。
— RFukuyoka (letsgoOHSHO) 2014, 8月 8
やはりヤバいんだなぁ~。≪8/9 FC東京戦≫台風11号に接近に伴う試合開催可否について http://t.co/fLGk4WwMZp
— 南城輝彰 (nanjoteruaki) 2014, 8月 8
明日サンフレッチェの試合大丈夫かな?(((( ;゚Д゚)))
台風くるとかようるし今のとこ予定通りするらしいけど…
— Rⓘⓔ…♥ (ya_0916) 2014, 8月 8
女子・チャレンジリーグの9日の愛媛―大阪高槻戦(1600@愛媛・北条スポーツセンター陸上競技場)が、台風11号の影響で中止になりました。代替日は決まり次第発表されるそうです。J1、J2、J3、なでしこリーグなど、他にも影響を受ける試合があるかもしれません(勝)
— 朝日新聞サッカー担当 (asahi_soccer1) 2014, 8月 8
台風の影響で明日のホームゲームイベントは一部中止のようですね💧
ステップアップリーグも延期になりました。
試合は開催予定。スタには屋根があるので試合開催に支障はないですが、台風の進路状況でまだどうなるかわからない模様。
ノエスタに来られる新潟サポさんは気をつけてお越しくださいね。
— はる茶 (22Haruru) 2014, 8月 8
ID: c5YTA3ZTZi
管理人サンキューな!よし、toto買うか
ID: EzMjY5MjI0
よし普段買わないBIGも買おう(小並感)
ID: UwM2RiN2Vl
スタグルでコロッケ売ってるかな
ID: ZlZjMxN2Ew
fuyyyyy
ID: E2MTNlZGVl
アイスタ行けても帰りが心配や…(^_^;)
ID: FiYjQ2NWQ4
気まぐれで、観に行こうかな?と、思った日に、天気が悪くなるから、今回は見送りだな。
ID: czYWU4NjM5
>豊田スタジアムの可動屋根は天幕構造です。強風下では、天井からの落下物や重大破損の恐れがあるため、国土交通省の防災規定により風速毎秒10m以上のもとでは作動できないことになっています。
>つきましては、明日9日(土)は、可動屋根を開けた状態にて試合を開催いたします。
ファッ!?
ID: E1YzY3NmJj
客めっちゃ減りそう…
ID: NlMDRiZGFk
管理人乙ですよ。
久々に予定立ててるのになあ…まあ無事に勝る事はない(´・ω・`)
各地参戦予定の方、くれぐれも無理にはならないように気をつけて〜ノシ
てか讃岐さんあたりは試合以前に皆さん無事なのかと
ID: RiOGExOWEx
日大鶴ヶ丘も開幕日に試合があるし思い立ったら吉日と
明日のぞみに乗り込んでセットで行こうと思ってたが
高校野球は中止だろうしで未だにモヤモヤと悩んでる
ID: E1NzljNmEx
観戦兼ねて東京から帰神する予定なのに新幹線 オワタ・・・オワタ・・・
ID: IzMGE0NTAy
富山、松本、岐阜の北アルプスは普通にできそうかな
ID: M5ZmI0MDY0
たしかに試合が無事でも帰りは大変かもな
ID: Y5OGRiODJk
やるのかよ
ID: EwYTkwYWI5
久々に試合見に行こうと思ってチケット既に買っちゃってるときに限ってこれとかorz(しかも高い席)
俺が見に行く時をまさにピンポイントで狙って大型台風連れてくるとか、どんだけ俺神様に嫌われてるんだよ……
日常生活でもこういうピンポイントで狙われた的不幸ばっかり続くし、マジ憂鬱
台風の中じゃ写真もろくに撮れなさそうだし……こういう時ぐらい素直に楽しませてくれよ神様orz
ID: Y4YzhlYmE4
閉じないとかなめとんのか
ID: g4MGQ1NGY3
雉ちゃんとこ行こうかと思ってたんだけど
車で行くにしろ新幹線使うにしろ、辿り着けないんじゃないかと思い始めた・・・
ID: E2ODMzYjY1
>>9
高知はすごいけどね〜、同じ四国でも讃岐は平和なもんです。
用心に越したことはないけどね。
ID: k3OTA1ZTY2
先週もスカパー駄目だったからそっちも心配
ADSLの低速回線でもオンデマンド見れたらいいのに
ID: RjZTQzZWQ0
中止も嫌だけど、風雨の中無理矢理やって試合が壊れるのも嫌だなぁ(´・ω・`)