次の記事 HOME 前の記事 “ミスターアルビレックス”新潟MF本間勲が栃木に期限付き移籍 2014.08.12 13:23 109 栃木・新潟 本間勲 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第19節 新潟×広島】“上位キラー”新潟が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り6戦ぶり勝利!ホーム広島戦での勝利は2007年以来 アルビレックス新潟がメンバー表の書き間違えという痛恨やらかし…急遽先発出場のGK吉満大介が勝利に貢献 【J2第26節 山口×栃木】山口が栃木との打ち合いを制し逆転勝利!5月以来となる連勝で4位へ浮上 109 コメント 81. 海豚 2014.8.12 19:03 ID: EyYmZlY2Yy ※77 すまん、素で間違えた。orz 82. 名無しさん 2014.8.12 19:03 ID: I2NjU5YTVh レオシルバが来シーズン引き抜きに合わない保証はないし、そうなった時に戻ることも十分あり得るんじゃないかなー そう考えればこのまま試合勘鈍らせるよりも、試合に出られるってのは良い事だと思う 83. 潟 2014.8.12 19:06 ID: AxNjNlYjg3 悲しいけど栃木で頑張ってほしい 84. 福岡 2014.8.12 19:40 ID: JjYWRlYjUy アンカーなら うちに来ればいいのに 85. 名無新 2014.8.12 20:00 ID: NjZTZlNGI2 チームの顔だったんだけどなぁ まあ、出場機会ないからしょうがないよ 86. 名無しさん 2014.8.12 20:17 ID: ZjMDRhOTc0 デジっちでおじいちゃん扱いされつつ 淡々としていたのを覚えているw 87. 新潟サポ 2014.8.12 20:27 ID: E4Y2MyYjE1 川又よりこっちのほうが大事だよぉ 88. 潟 2014.8.12 20:39 ID: I5N2ZjOGRh いつか帰ってこいよ 89. 名無しさん 2014.8.12 21:07 ID: UwNjIyZGY3 433二大アンカー ダニエルソン 本間勲 90. 名無しさん 2014.8.12 21:42 ID: c1NDg3OGM2 水戸の本間に栃木の本間だと?? 91. 名無し潟 2014.8.12 21:50 ID: FkNzk5NGNh 寂しさいっぱいだけどベンチ温め続けるよりは良いかな、 でも新潟に帰って来て欲しいな! 栃木さん観に行くのでよろしくお願いします!!^^ 92. 名無しさん 2014.8.12 21:50 ID: Y3M2M0MGZi 2009年の4-3-3のキーマンはこの人だったな 93. 潟 2014.8.12 21:53 ID: VkYmM1ZjU0 ケンゴより勲のレンタルの方がショックでショックで…。 えーん。 94. 名無しさん 2014.8.12 22:08 ID: NhN2Y1ZDU5 これからはクラブ一筋って年数は短くなっていきそうだし10年以上居る選手は特別だろう 95. 名無しさん 2014.8.12 22:30 ID: UwOWYzM2Mx サポ的にはこっちのがインパクトでかそうだなあ 96. 名無しさん 2014.8.12 22:33 ID: JjYzJkNjc2 ※80さん私もその一人です。ホント正直堅碁の移籍なんかよりショックが大きいです。 出場機会が減っていたけどまだまだできる選手と思っているので、アルビからいなくなるのは本当に寂しいけど栃木さんでプレーしている姿を観れるなら良い移籍なのかなと思っています。また新潟に帰ってきてくれることを信じて応援し続けます。 栃木さん本間勲を宜しくお願いします(´;ω;`) 97. 潟 2014.8.13 00:20 ID: E0ZTgxY2Zm ※71 さすがにオレンジで行く勇気はないです(-▽-;) 多分、タオマフ買って地味に応援します(笑) 地味な選手だけど、地味にいい仕事してくれると思いますよ。 「おおー!!勲ー!!!」みたいなプレーは多くはないと思うんですけど、何というかボールの取り方とかプレスのかけ方が私は好きなんですけど・・・説明ができない・・・ あと全体がバタバタしてても落ちついてる印象があります。勲には「落ち着けよ~」って思ったことあんまりないです。 本当に、一番好きな選手なので試合に出れるといいなぁ。 98. 名無しのサッカーマニア 2014.8.13 01:42 ID: E3OWE3YzMw ※36 大井、達也、黒河がその役割をしてる。 特に黒河はほとんど試合に出られないのにしっかり準備して若手の面倒見てとピッチの外で欠かせない存在。 99. 名無しさん 2014.8.13 02:04 ID: I4MTU4OWEy 勲は多分新潟に帰ってくると思うわ。 他クラブに根を張るのを嫁が許さないと思うねw あとどうやら単身赴任らしいし 100. 名無しさん栃木 2014.8.13 05:22 ID: E3ZWZmZjNl ※97 カテ違いだからユニ着ても平気たと思う。 過去にそれくらいリスペクトされている選手がいないから経験ないけど。 オレなら逆に「来てくれたんだ。」と歓迎したいくらい。 ところで、呼び方は本間より勲がいいのかな? « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥栖 2014.8.12 13:24 ID: JkZDFlZGUw 負の連鎖やでー 2. 名無しさん 2014.8.12 13:25 ID: FiZDZiZWQ3 あ、ホンマ(絶句) 3. 名無しさん 2014.8.12 13:26 ID: I5YmYwNjli ホンマでっか!? 4. 潟 2014.8.12 13:26 ID: QyZjAzM2I1 俺達の勲をよろしくお願いします。 5. 名無しさん 2014.8.12 13:26 ID: FhOGQxNjA5 パウリーニョ本間 6. 長崎 2014.8.12 13:27 ID: M5NTk5YmFk ウソだろ?アルビといえば本間じゃないか(つω;`) 7. 名無しさん 2014.8.12 13:27 ID: ZkYzFhOTU5 レオシルバ相手には勝てないわな 8. 新 2014.8.12 13:29 ID: llMGYzZWVk 選手にとって出場機会は何よりも大事だししゃーない…。 栃木さんよろしくお願いします。 9. 名無しさん 2014.8.12 13:29 ID: ZiNTljNzZk 川又どころじゃない 10. 名無しさん 2014.8.12 13:30 ID: Q3OTIxMjM0 昨日も似たようなコメ欄を見た 11. 名無しさん 2014.8.12 13:31 ID: M5MjQzNmQ1 三門とか本間とか生涯新潟にいるだろうなと思ってたのに どうしてこうなった 12. 名無しさん 2014.8.12 13:31 ID: cwZWIyNmRi ミスター新潟的なポジションの人ちゃうん?こんなあっさり出すのか。 こういうの見てると、新潟からよく選手が脱走するのも分からんでもなくなるな。 川又しかり 13. 名無しさん 2014.8.12 13:32 ID: IyOWQ4NzA0 コメント見ると片道切符っぽいな 14. 名無しさん 2014.8.12 13:32 ID: g0Yjg3OGZh ホンマか工藤 15. 湘 2014.8.12 13:33 ID: A3OTdiOGM2 出場機会を求めての移籍かな、 って今週ウチと対戦じゃないか栃木! 16. 潟 2014.8.12 13:35 ID: IzZGIyODU3 そんなー、勲ー!最近はベンチ入りはしてたのになあ。 ほーんまいさーおーオレ本間勲オレオーオー! 17. 潟 2014.8.12 13:37 ID: FmOWNlMTZi ※12 まるでうちのクラブに問題があるかのような言い方。脱走ってなんだよ。どちらも出場機会を求めた結果だけだろう。何も間違ってない。 18. 名無しさん 2014.8.12 13:39 ID: QxOWZmZjcx 層が厚くなってくると(特に助っ人が圧倒的だと) 自然とこういう流れが出てくるのもしょうがないな 19. 名無しさん 2014.8.12 13:40 ID: MzNzlmYjkz ※12 チームの顔なら本人が出場機会を求めたとしてもチームに縛り付けておくことが正義なの? 20. 名無しのサッカーマニア 2014.8.12 13:40 ID: YxM2RkYjIx ※12 その言いぐさなんだよ 21. 栃 2014.8.12 13:42 ID: QwM2Q2ODU5 朝はドゥドゥ柏へで凹み、 昼は本間が加入でよろこぶ。 忙しい1日だわー でもあと1人ディフェンスかストライカー補充して欲しいかな(^◇^;) 22. 名無しさん 2014.8.12 13:44 ID: 2gyKMm9ptG ハッピーターンの魔力が薄れておる… 23. 名無しさん 2014.8.12 13:44 ID: A4N2E4YmQ4 誰が抜けても本間がいれば新潟になるのに… 川又なき今、精神的柱は必要じゃないかな。 本間個人のことを考えれば栃木は良い移籍。 24. 名無しさん 2014.8.12 13:46 ID: JlNGZhNWNm なんか新潟は今年の夏の選手の出入り激しくないか? こんなもん? 25. 名無しさん 2014.8.12 13:49 ID: I5Nzg4YzQ4 新潟サポではないけど、かなり驚いた。 タイムリー!?に、アイシテルニイガタを聞きたくて、選手バスからの光景→残留決定の瞬間をなんとなく見てたらこの事を知って。 新潟にも本間選手にも、幸あれ! あ、勝ち点は前半戦で差し上げたので後半戦は勘弁してください。 26. 新潟 2014.8.12 13:50 ID: IwNTdhYzE2 つらくて仕方ないけれど勲のサッカー選手としての人生を思うなら笑顔で送り出さなきゃならんと思っている。 いってらっしゃい!ミスター・アルビレックス!! 栃木の皆さん、勲をどうかどうか宜しくお願いします。 推進力はやや物足りないかも知れませんが、守備の整理整頓やらせたらまだまだ十分やっていけるかと。 お互いにとってよい移籍となりますように。 27. 柏 2014.8.12 13:50 ID: E5NzMxMjNi これは驚いた…。ウチが栃木からドゥドゥ2号を獲ったからかね。 28. 名無しさん 2014.8.12 13:52 ID: YxZGZmODQ5 ※12 少なくとも、ミスター○○的な存在の人が年齢を重ねた後に出場機会を求めて他チームに行くことはそんなに珍しくはないだろ。 29. 名無しさん 2014.8.12 13:52 ID: JkMTZkZTNj Jリーグ見てるけど本間って誰やねん。 30. 富山 2014.8.12 14:02 ID: ZjZjI4Yzkw ああ、本間さんは栃木か… 新潟の兄さん、うちにも手助けを… 若手よりも新潟の兄さんが出してる 藤田さんとか、坪内さんとか、本間さんみたいな選手が本当に必要だ… 31. 名無しさん 2014.8.12 14:02 ID: YyZjU0NTc0 毎年のように選手が引き抜かれても本間は新潟にいるだろうイメージだった これから他クラブに完全移籍しても引退後は新潟に帰ってきそう 32. 名無しさん 2014.8.12 14:04 ID: UxYmY0ZDRi ここ数年でJリーグ見始めた人が本間勲知らないのも無理ないわなぁ ちょっと前まで新潟といえば本間勲のイメージだったが 33. 白鳥 2014.8.12 14:15 ID: YxNGQ3ZmYz レンタルじゃん いいと思うよ 試合に出れてなかったし 戻ってきてアルビで引退→フロント入りだとオモウ 34. 潟 2014.8.12 14:20 ID: AxYTUyMTNm 向こうで引退するのかもしれないがいつかは新潟に帰ってくるはず 常識的に考えてもう選手寿命も長くないんだから思う存分頑張って欲しい J2では会わないように祈ってるw 35. 名無しさん 2014.8.12 14:21 ID: EwNTc3YmU0 ホンマでっか! 33歳だもんな 選手としてもうひと頑張りしたいのはよく分かる 36. 鹿 2014.8.12 14:22 ID: MxNmY2NmQ2 うそぉ! でもそういう年齢なのか。 何だかんだで本間が一番怖かったな。 でも新潟うっちーもいないし、精神的支柱いなくない? チームにとっては大事だよ。 三連覇時に鹿島には剛さんがいたしおざーさんがいた。 今はモトと浩二がそこにおさまってくれてる。 37. 名無しさん 2014.8.12 14:24 ID: EzMjcxMzUy 33歳で初めての移籍! みんなにうまく溶け込めるかな・・・とか 若手よりいろいろドキドキしてそう。 ちなみに超好みのタイプです! 他だけどJ2なので対戦楽しみv 38. 名無しさん 2014.8.12 14:25 ID: UzOWMyNjBi 勲ぉぉぉ!?!?!? 予想外すぎて、堅碁のこと吹っ飛んだ・・・・・ やっぱり試合出たいもんね。 今年、というか、ヤンツーに代わってから出場機会があんまりなくて寂しかったので、声をかけてくれた栃木さんには個人的には感謝。 勲は絶対戻ってきてくれると思うし。引退後かもしれないけど。 栃木さん、勲をよろしくお願いします! 贔屓目バリバリで言うけど、いい選手です。 勲が活躍して栃木さんに貢献できように、これからは栃木さんも応援するよー! 39. 名無しさん@ダイエット中 2014.8.12 14:25 ID: Y2NjM5NGVi 半年ないし一年半、外を見て引退→新潟で何らかのスタッフ入りだろうな 今さら先発にこだわってもいないだろうしアルビレックスは新潟で 引退して欲しいんだろうが本人にそこまでの気持ちが無いんだから 折り合いをつけたんだろう 40. 鞠 2014.8.12 14:30 ID: E5ZTcxZTM5 今年は夏の移籍が賑やかで活気があるな 41. 潟 2014.8.12 14:39 ID: ljNjk4Zjli 勲マジかよ、、ショックだけど試合出るためには仕方ない。 42. 名無しさん 2014.8.12 14:50 ID: MxZTlmOWYw ※12 脱走って本間選手が契約無視して自らクラブから離脱したような書き方はどうなのよ? 貴方は茶化した書き方して面白いのかもしれないけど、送り出す新潟サポと迎え入れる栃木サポ両方を馬鹿にしてる事に気付こうね。 43. 名無しさん 2014.8.12 15:06 ID: Y0OTEyYmEz 前期から今期にかけてほとんど試合出てないしなぁ まだ現役にもこだわれる年齢だし まぁ余所のクラブにいって一花咲かせるのも良いと思うよ どう考えても最終的には新潟帰るんだろうし 44. 神戸牛 2014.8.12 15:08 ID: ZjMjU3MjE3 生え抜きをレンタル放出して降格したクラブも有るんやで・・・ しかもいった先で大活躍してもうかえってこんのやろなあ・・・って絶望するんやで。 45. 紫熊 2014.8.12 15:09 ID: I2NmU1Njgy 泣きっ面に蜂じゃね 新潟さん(´・ω・`) 46. 潟 2014.8.12 15:10 ID: gwY2QyYTc4 ※33 それっぽいな、てかそう願う ウチで出られないなら他で活躍してほしいと思っていた 栃木さんよろしくお願いします! 47. 柏 2014.8.12 15:10 ID: dlNTYxOWQw あれ、うちのせい・・・? 48. 名無しさん 2014.8.12 15:12 ID: gzYjk2Njgx 北関東ダービーで本間さん対決だと〜。 49. 栃 2014.8.12 15:15 ID: Q5MmFjMGQ4 みんな、本間見に栃木まで来てね。(´・ω・`) 50. 名無しさん 2014.8.12 15:21 ID: VkZjBlZTVh J2時代どころか、ビッグスワン完成前の永井監督の時代を知る選手だもんな 51. 名無しさん 2014.8.12 15:22 ID: VjYWYwNmJi ※12の人気たるや。 昔「横浜を出る喜び」なんて言われてたけど、サッカー選手はサッカーやってナンボの人生だから、やれる喜びを感じないとね。 52. 脚 2014.8.12 15:47 ID: k2MTRkYzVi >生え抜きをレンタル放出して降格したクラブも有るんやで・・ レンタルじゃないが橋本にはひどいことした フロントが足を引っ張るのはどこもかわらんよなあ 53. 名無しさん 2014.8.12 15:55 ID: ZiYjcyN2M2 新潟にとっては川又以上に大切な選手だろう。これで、一昨年の最終節奇跡の逆転残留に出ていた選手は田中亜たけになったか? 逆にヤンツーは 54. 名無しさん 2014.8.12 15:55 ID: ZiYjcyN2M2 逆にヤンツーは本腰を入れるのかな。 55. 名無しさん 2014.8.12 16:06 ID: M5MTYwOThm 新潟は移籍情報が漏れないから、選手にあっさり移籍されてると勘違いしてる人も多いだろう ※12みたいにね 56. 新潟 2014.8.12 16:07 ID: YyOTg2ZTk2 勲の移籍は寂しいが栃木でもう一華咲かせて欲しい 57. 潟 2014.8.12 16:09 ID: g0ODUzZTgx 現状ボランチの5番手くらいだから近いうちに移籍するかもとは思ってた。 新潟ではこれまで十分活躍してくれたから栃木でも頑張ってほしいね。 58. 潟 2014.8.12 16:10 ID: ZhZjQyNTdm ※52 フロントが足引っ張ったとは思ってないけどなぁ。出場機会を求めての移籍だし(川又もね)、補強は監督の意向が反映されてるし。 59. 名無しさん 2014.8.12 16:13 ID: FjZDEzNDdj 川又より前から移籍するかもとは思ってた 新潟の顔として亜土夢にさらに頑張ってもらわないとな 60. 名無しさん 2014.8.12 16:14 ID: JiZTNlNTc2 ※51 野球での話なら現在進行形で「言われてる」じゃね? 61. 潟 2014.8.12 16:14 ID: ZlZWUxNzc5 ※49 行こうと思って公式HPチェックしました。 グッズがおしゃれですね。 一回は必ず行きます。 ※51 >サッカー選手はサッカーやってナンボの人生だから、やれる喜びを感じないとね。 ほんとこれ思う。 当たり前の話だし変な言い方だけど、好きな選手が試合に出たいって思ってくれてて嬉しいよ。 62. 名無しさん 2014.8.12 16:17 ID: VjYWYwNmJi 本当にショックでならない 大好きなんだよ でも、プレーも見たいし 絶対新潟に帰ってきてください! ※12 最低なコメントだね 63. 海豚 2014.8.12 16:26 ID: A3YjFlMjk5 うちで言うと、憲剛がレンタルで出ていくようなものかな。 数年後、大島なり可児なりが憲剛が控えになった時、 川崎一筋で引退して貰いたい思いと、 試合に出られるチームへ送り出してあげたい気持ちと半々になるだろうな。 栃木さん、パウリーニョを活躍させてあげられなくて申し訳ない。 64. 松本 2014.8.12 16:31 ID: hhMGQ1MzQz おととい対戦済んでて助かった。 65. 名無しさん栃木 2014.8.12 16:35 ID: E1ZmNlYzNm パウリーニョはダメですか・・(。>д<) 本間選手期待してます。 新潟で愛されてたんですね。 名前は昔から知っていたのですが、プレーは見た事ないから楽しみです。 66. 潟 2014.8.12 16:37 ID: dkNjE0ZDNj 今年ユニが川又のため、買い替え検討中なんだけど、誰が少なくとも来年もいてくれるのかさっぱりわからなくて困る笑 67. 名無しさん 2014.8.12 16:50 ID: JlZmFiMmNj 今年一番おどろいた とりあえず栃木で大活躍を期待 68. 名無しさん 2014.8.12 16:58 ID: ExMzRiYjQz ※44 レンタル先のオファー蹴って、降格させてしまった愛するクラブに戻って下さった偉大なバカ野郎さんだ 好きだからってお前どんだけかっこええねん!と思ったさ この前は劇的ゴール決めてたしな 69. 名無しさん 2014.8.12 17:01 ID: IwODljMTkx 栃木って辰徳とかヒロシがいるんだ 70. 名無しさん 2014.8.12 17:06 ID: JhNDQ4NzRk 流れが悪い中でモノを言うのは百戦錬磨の経験値 浮上するきっかけになってくれることを祈る 71. 名無しさん 2014.8.12 17:08 ID: JhNDQ4NzRk ※61 グリスタに新潟ユニのサポが来るなら餃子おごるわw 72. 名無しさん 2014.8.12 17:27 ID: gzM2U0NjAy うちだって選手の入れ替わりが激しかった黎明期にあってただ一人の生え抜きで、ミスターなんて呼ばれてた野口さんが03年に栗鼠さんに移籍して引退したからなぁ。 でも結局は帰ってきてくれて、普及部→強化部でスタッフとして活動してくれてる。 今回の本間さんも、おそらく野口さんと同じパターンじゃなかろうか。 73. 名無しさん 2014.8.12 17:40 ID: ViMTM5NjQ0 うわ、新潟のバンディエラ移籍かよ 川又より驚きだわ なんか今年は中位以下の夏の移籍が活発ね 74. 海豚 2014.8.12 17:51 ID: EyYmZlY2Yy ※63 すでにコーチ就任の打診を断って札幌に行った周平という前例があってな。 クラブのレジェンドなり生え抜きなりの晩年の去就は、どのクラブのサポやってても複雑な気持ちになるよな。 75. 名無しさん 2014.8.12 17:57 ID: M1NWY1NTc0 さぁ ここから降格争いに参加するぞ 76. 栃 2014.8.12 18:18 ID: ZmNDU5MzA2 グリスタに見にきてね新潟さん んじゃ俺は一枚岩チキンおごるわw 77. 名無しさん 2014.8.12 18:19 ID: Y2YTE1ZTVm ※74 箕輪だろ。 78. 名無しさん 2014.8.12 18:23 ID: Q4MjI3Yjlh 頑張れ、頑張れ勲! 栃木の皆さん そんなに口数は多くないかもしれませんが 本当に真面目な選手です どうか応援してあげてください 79. 名無しさん 2014.8.12 18:51 ID: U1ZDk2NWYz そしてグリスタに新潟ユニの蝗たちが続々と… 80. 新潟 2014.8.12 18:53 ID: UzZDM2MDlm 勲がいる間になにかしらタイトル取られば!! と思って応援してたからショックが… 81. 海豚 2014.8.12 19:03 ID: EyYmZlY2Yy ※77 すまん、素で間違えた。orz 82. 名無しさん 2014.8.12 19:03 ID: I2NjU5YTVh レオシルバが来シーズン引き抜きに合わない保証はないし、そうなった時に戻ることも十分あり得るんじゃないかなー そう考えればこのまま試合勘鈍らせるよりも、試合に出られるってのは良い事だと思う 83. 潟 2014.8.12 19:06 ID: AxNjNlYjg3 悲しいけど栃木で頑張ってほしい 84. 福岡 2014.8.12 19:40 ID: JjYWRlYjUy アンカーなら うちに来ればいいのに 85. 名無新 2014.8.12 20:00 ID: NjZTZlNGI2 チームの顔だったんだけどなぁ まあ、出場機会ないからしょうがないよ 86. 名無しさん 2014.8.12 20:17 ID: ZjMDRhOTc0 デジっちでおじいちゃん扱いされつつ 淡々としていたのを覚えているw 87. 新潟サポ 2014.8.12 20:27 ID: E4Y2MyYjE1 川又よりこっちのほうが大事だよぉ 88. 潟 2014.8.12 20:39 ID: I5N2ZjOGRh いつか帰ってこいよ 89. 名無しさん 2014.8.12 21:07 ID: UwNjIyZGY3 433二大アンカー ダニエルソン 本間勲 90. 名無しさん 2014.8.12 21:42 ID: c1NDg3OGM2 水戸の本間に栃木の本間だと?? 91. 名無し潟 2014.8.12 21:50 ID: FkNzk5NGNh 寂しさいっぱいだけどベンチ温め続けるよりは良いかな、 でも新潟に帰って来て欲しいな! 栃木さん観に行くのでよろしくお願いします!!^^ 92. 名無しさん 2014.8.12 21:50 ID: Y3M2M0MGZi 2009年の4-3-3のキーマンはこの人だったな 93. 潟 2014.8.12 21:53 ID: VkYmM1ZjU0 ケンゴより勲のレンタルの方がショックでショックで…。 えーん。 94. 名無しさん 2014.8.12 22:08 ID: NhN2Y1ZDU5 これからはクラブ一筋って年数は短くなっていきそうだし10年以上居る選手は特別だろう 95. 名無しさん 2014.8.12 22:30 ID: UwOWYzM2Mx サポ的にはこっちのがインパクトでかそうだなあ 96. 名無しさん 2014.8.12 22:33 ID: JjYzJkNjc2 ※80さん私もその一人です。ホント正直堅碁の移籍なんかよりショックが大きいです。 出場機会が減っていたけどまだまだできる選手と思っているので、アルビからいなくなるのは本当に寂しいけど栃木さんでプレーしている姿を観れるなら良い移籍なのかなと思っています。また新潟に帰ってきてくれることを信じて応援し続けます。 栃木さん本間勲を宜しくお願いします(´;ω;`) 97. 潟 2014.8.13 00:20 ID: E0ZTgxY2Zm ※71 さすがにオレンジで行く勇気はないです(-▽-;) 多分、タオマフ買って地味に応援します(笑) 地味な選手だけど、地味にいい仕事してくれると思いますよ。 「おおー!!勲ー!!!」みたいなプレーは多くはないと思うんですけど、何というかボールの取り方とかプレスのかけ方が私は好きなんですけど・・・説明ができない・・・ あと全体がバタバタしてても落ちついてる印象があります。勲には「落ち着けよ~」って思ったことあんまりないです。 本当に、一番好きな選手なので試合に出れるといいなぁ。 98. 名無しのサッカーマニア 2014.8.13 01:42 ID: E3OWE3YzMw ※36 大井、達也、黒河がその役割をしてる。 特に黒河はほとんど試合に出られないのにしっかり準備して若手の面倒見てとピッチの外で欠かせない存在。 99. 名無しさん 2014.8.13 02:04 ID: I4MTU4OWEy 勲は多分新潟に帰ってくると思うわ。 他クラブに根を張るのを嫁が許さないと思うねw あとどうやら単身赴任らしいし 100. 名無しさん栃木 2014.8.13 05:22 ID: E3ZWZmZjNl ※97 カテ違いだからユニ着ても平気たと思う。 過去にそれくらいリスペクトされている選手がいないから経験ないけど。 オレなら逆に「来てくれたんだ。」と歓迎したいくらい。 ところで、呼び方は本間より勲がいいのかな? 101. 名無しさん栃木 2014.8.13 05:26 ID: E3ZWZmZjNl ※90 ホンマでっかダービーやりたい。 ゲストはさんま。は無理だからブラマヨあたりで。 動けフロント! 102. 山 2014.8.13 06:27 ID: RjNDVmODg5 新潟の本間は長く在籍しただけじゃなくチームの成長と共に成長した選手だから特別なものがあるよね J2からJ1に上がれば加入する選手の質もあがってJ2時代からいる選手が淘汰されていくのがプロの世界 そして本間は得点に絡むような派手な選手ではない 監督だって何人も代わってるのにずっと試合に出て活躍し続けたのは本当に尊敬する 103. 名無しさん 2014.8.13 07:38 ID: I4NDA3MjJl 勲はまだ成長できるよ! 104. 新潟 2014.8.13 08:57 ID: MyNGUwMGJi 上のほうでも言われてるけど、引退後に新潟が要職を用意しているであろう勲には、他のクラブを見てくるのもかなり重要だと思うわ。 選手としてもまだそんなに衰えは見えないし、J2で活躍するだけの実力は十二分にあるので栃木にとっても悪い話じゃない 105. 川崎 2014.8.13 10:03 ID: UxOTY2OWU3 J2のころから一緒に戦った選手が本当に少なくなってきたな。。。 あのころは(も?)なかなか勝てなかった。。。 何もかもが懐かしい。 秋葉とか山口素とか組んでた選手がもうみんな監督だもんね。 本間さん頑張ってね。 106. 名無しさん 2014.8.13 10:45 ID: ExOWJhNDUx 誰よりも新潟を象徴する選手だから移籍は寂しいけど頑張って欲しいな 達也が退団したときの浦和サポもこんな気持ちだったのかな 107. 名無しさん 2014.8.13 13:42 ID: JkYmUyYjAw ずっとチームにいて欲しい気持ちも分かる 他の場所でも良いから試合で輝く姿が見たいという気持ちも分かる クラブを象徴するほどの選手だけに、サポとしても色々と複雑な想いがあるわなぁ 108. 柏 2014.8.13 16:20 ID: JkZDBiMGE3 ほんまかいな⁉︎ 109. 名無しさん 2014.8.13 16:45 ID: ExYjI1Yzk5 てっきりアフィはあの花と踏んでいたのだが 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyYmZlY2Yy
※77
すまん、素で間違えた。orz
ID: I2NjU5YTVh
レオシルバが来シーズン引き抜きに合わない保証はないし、そうなった時に戻ることも十分あり得るんじゃないかなー
そう考えればこのまま試合勘鈍らせるよりも、試合に出られるってのは良い事だと思う
ID: AxNjNlYjg3
悲しいけど栃木で頑張ってほしい
ID: JjYWRlYjUy
アンカーなら
うちに来ればいいのに
ID: NjZTZlNGI2
チームの顔だったんだけどなぁ
まあ、出場機会ないからしょうがないよ
ID: ZjMDRhOTc0
デジっちでおじいちゃん扱いされつつ
淡々としていたのを覚えているw
ID: E4Y2MyYjE1
川又よりこっちのほうが大事だよぉ
ID: I5N2ZjOGRh
いつか帰ってこいよ
ID: UwNjIyZGY3
433二大アンカー
ダニエルソン
本間勲
ID: c1NDg3OGM2
水戸の本間に栃木の本間だと??
ID: FkNzk5NGNh
寂しさいっぱいだけどベンチ温め続けるよりは良いかな、
でも新潟に帰って来て欲しいな!
栃木さん観に行くのでよろしくお願いします!!^^
ID: Y3M2M0MGZi
2009年の4-3-3のキーマンはこの人だったな
ID: VkYmM1ZjU0
ケンゴより勲のレンタルの方がショックでショックで…。
えーん。
ID: NhN2Y1ZDU5
これからはクラブ一筋って年数は短くなっていきそうだし10年以上居る選手は特別だろう
ID: UwOWYzM2Mx
サポ的にはこっちのがインパクトでかそうだなあ
ID: JjYzJkNjc2
※80さん私もその一人です。ホント正直堅碁の移籍なんかよりショックが大きいです。
出場機会が減っていたけどまだまだできる選手と思っているので、アルビからいなくなるのは本当に寂しいけど栃木さんでプレーしている姿を観れるなら良い移籍なのかなと思っています。また新潟に帰ってきてくれることを信じて応援し続けます。
栃木さん本間勲を宜しくお願いします(´;ω;`)
ID: E0ZTgxY2Zm
※71
さすがにオレンジで行く勇気はないです(-▽-;)
多分、タオマフ買って地味に応援します(笑)
地味な選手だけど、地味にいい仕事してくれると思いますよ。
「おおー!!勲ー!!!」みたいなプレーは多くはないと思うんですけど、何というかボールの取り方とかプレスのかけ方が私は好きなんですけど・・・説明ができない・・・
あと全体がバタバタしてても落ちついてる印象があります。勲には「落ち着けよ~」って思ったことあんまりないです。
本当に、一番好きな選手なので試合に出れるといいなぁ。
ID: E3OWE3YzMw
※36
大井、達也、黒河がその役割をしてる。
特に黒河はほとんど試合に出られないのにしっかり準備して若手の面倒見てとピッチの外で欠かせない存在。
ID: I4MTU4OWEy
勲は多分新潟に帰ってくると思うわ。
他クラブに根を張るのを嫁が許さないと思うねw
あとどうやら単身赴任らしいし
ID: E3ZWZmZjNl
※97
カテ違いだからユニ着ても平気たと思う。
過去にそれくらいリスペクトされている選手がいないから経験ないけど。
オレなら逆に「来てくれたんだ。」と歓迎したいくらい。
ところで、呼び方は本間より勲がいいのかな?