閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 川崎F×C大阪】両軍あわせて9得点の打ち合いを制した川崎が2連勝で2位浮上!セレッソ追い上げ届かず


2014年 J1 第20節 川崎フロンターレ VS セレッソ大阪

川崎F 5-4 C大阪  等々力陸上競技場(18124人) 

得点: 小林悠(前半10分) 大久保嘉人(前半13分) レナト(前半26分) 中村憲剛(前半46分) 小林悠(後半36分) 南野拓実(前半5分) 丸橋祐介(後半4分) 藤本康太(後半29分) フォルラン(後半40分)
警告・退場: 杉山力裕(後半49分) キムソンジュン(前半5分) 南野拓実(前半39分)


戦評: ホームの川崎Fは早い段階で失点を喫するものの、慌てることなくボールを保持してチャンスを創出していく。前半10分、同13分と立て続けにゴールを奪い逆転すると、さらに2点を追加し、前半で試合を決定づける。しかし、後半から2人の交代選手を投入したC大阪に猛攻を仕掛けられると、後半4分に失点を喫してしまう。勢いづいた相手に、攻めの糸口がつかめないまま再びゴールを許して1点差に詰め寄られるが、セットプレーから小林が得点を挙げ、再び突き放す。終盤に得点を許すも、逃げ切りに成功して激しい点の取り合いを制した。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=tBZ7LCyizDw




200 コメント

  1. カブレラ劇場きたー

  2. 山口がいなかったせいで前半は中盤が崩壊したけど、後半はすごく面白い展開になったな!吉野おかえり!救世主になれるかも

  3. なんだこの試合

  4. ざるんたーれ ざるっそ

  5. 主審がオフサイド取らなければ勝ってたと嘆くセレ女に草

  6. 2ポポ人形

  7. 時代は小林悠

  8. アギーレが見るべきだったバカ試合

  9. 吉野っていいね

  10. こんな馬鹿試合を目の当たりにするとは…
    某所から無理してでもはしごして見にきてよかった
    吉野が無事に復帰してくれたことがなにより
    いろんな意味で明日以降に切り替えますわ

  11. アギーレはこっちに来れば良かったのに

  12. 生きた心地皆無

  13. セレッソさん良い夢見れたかな?(震え声)

  14. た、楽しんでもらえたかな?
    AA略

  15. 前半から激しかったな!ボールも人もスムーズながらに、裏に走る走る!
    しかし、フォルランは終盤、決めたみたいだけど、一体彼の使い方って、あれで良いのか?

  16. 高校野球のスコアかな?(すっとぼけ)

  17. これこそ川崎の攻撃サッカーの醍醐味よ(滝汗

  18. 5-4とか久々すぎだろwww

  19. 前半終了時点で風呂に入ったフロンターレサポが沢山いたんだろ(適当

  20. どっちも守備がドイヒーだわw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ