【J2第28節 東京V×横浜FC】横浜FCが終盤に追いつきドローに持ち込む ヴェルディ3か月ぶり味スタ勝利ならず


得点: 安在和樹(前半42分) 松下裕樹(後半42分)
警告・退場: 澤井直人(前半13分) ニウド(後半8分) 鈴木惇(後半37分) ドウグラス(前半16分) 野上結貴(後半13分) 中島崇典(後半26分) 松下裕樹(後半47分)
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html


https://www.youtube.com/watch?v=HCD61XNNkL8
緑vs.横浜FCは1-1ドロー。
いやー終盤追いついて盛り上がったー
— いっちー (itti_fct) 2014, 8月 24
良く引き分けたっ!今日のヴェルディを相手にアウェイで勝ち点ゲットは悪くないよっ!
— たけちん@蹴心 (xcdjebel) 2014, 8月 24
東京ヴェルディvs横浜FC、1-1で試合終了。花火が時折見えて得した気分。練馬区民デーでいつもより席がうまっていた。観客数8877人。子どもたちも多い。一人でも多くの人がまたサッカーを、Jリーグを観にこようと思ってくれればいいな。 http://t.co/rKwsmpzu8E
— たかた まりこ (rockuma31) 2014, 8月 24
横浜FCの勝負強さまじでなんなん……素さん怖い
— 鍵鎮右京 (Ukyou_for_verde) 2014, 8月 24
まあ、今日は勝ち点1を拾ったとポジティブにとらえましょう。3点ぐらい取られてもおかしくなかったし、何より完全にペースを握られてたしね。…痛いは痛いけどねぇ。 #yokohamafc
— TO→M (tom_tom0808) 2014, 8月 24
味スタでは勝てない・・・もう全ホーム試合西が丘でやろうぜ!!(白目) #verdy
— モヤイ (moyai1969) 2014, 8月 24
課題。
1.セットプレーで失点。
2.2点目が取れない。
次節は澤井と惇が出場停止。どこまで修正できる? #verdy
— Tomo (1973tomo) 2014, 8月 24
ヴェルディは負けに等しい引き分け。どんだけセットプレーでやられるんだ
— 【悲報】REDIAさん、個人3連敗 (oto018) 2014, 8月 24
ヴェルディVS横浜FC。今日のように前半から飛ばしていたら後半止まってしまう可能性はあるのはしょうがない。取れる点を取っておけばなんとかなったろうし、それでなくても適切な交代をすれば勝てる試合だったと思う。ここまで良くなってきたのだから、もう1歩進んでほしい。
— samiya (17_samiya_16) 2014, 8月 24
【試合終了】東京V 1-1 横浜FC 強み消された75分間と、必死に足掻いた15分間。双方ともに勿体ないゲームですな… #yokohamafc http://t.co/uq2WNTDpL7
— ワラタスさん (Waratas) 2014, 8月 24
引き分けという結果に少しも満足していない松下組長。頼もしいね。 #yokohamafc
— エレニスタ (frenda23) 2014, 8月 24
好調の横浜FCに引き分けか…試合終了前に追い付かれたけど負けるよりはマシ、負け癖が続いた頃に比べたらマシ、まだ若いチームだから力を付けて勝てるようにまだまだ我慢、他のチームの順位など気になるけど、次の試合に集中しよう(正直、色々言いたいけどネガティブなのはやめよう)
— NAOKI@アニサマ1・2日目 (NAOKI_1969) 2014, 8月 24
東京V 1-1 横浜FC。杉本が圧巻だった…あのポテンシャルで年代別代表1回も入ってないのが不思議。 http://t.co/ISlL5FqDZJ
— HIROMU (h1r0mu7) 2014, 8月 24
横浜FC何とか引き分けに持ち込んだか
— ルパン20世@悲願のCS進出へ!! (rupan_20) 2014, 8月 24
2点目が取れなかったのがすべてだな。#verdy
— ぷろれ (purore) 2014, 8月 24
http://t.co/BQOVuc2x7V
ヴェルディは後半に追い付かれ、悔しい引き分け。
追加点を奪えなかったのが、痛かったなぁ。。。
次こそは勝利を頼む!!
— daiyohei (daiyohei0122) 2014, 8月 24
上を目指すためにも、プレミアムなプレーを。負けなくて良かった。RT>@fc_fulimaru 味の素スタジアムにてサポーターのみんなをお・も・て・な・し♪( ´θ`)ノ ヴェルディくんはどこだー?? #yokohamafc http://t.co/ur6KYPx20Z
— 山田 葵 (uruseiyaturaram) 2014, 8月 24
ヴェルディ勝てんかったか… 本当に西が丘以外のホームだと勝てんなあ。同点ゴールが松下と言うのも個人的に複雑w
— とむ・とむすく (mutosaroshita) 2014, 8月 24
前半は…失点した通り、守備がキチンと整理されていませんでした。後半は修正できたかな?得点してから…スイッチが入ったけど、ポストに阻まれ、ソンホ選手に当てまくったけど追加できなかった。惜しいなぁ。 #yokohamafc http://t.co/A6de6LkxGo
— yokohamaday (yokohamaday) 2014, 8月 24
惜しかったけど、緑のスタジアム。綺麗。 #verdy http://t.co/UulBOayprf
— くらま (crusher_masa) 2014, 8月 24
引き分けかー
まぁ前半の酷過ぎる出来からすれば勝ち点を得たってとこか……
横浜のMVPは確実に松下36や!
#yokohamafc http://t.co/KUyVnhRiO1
— まさき (letgoj1masaki) 2014, 8月 24
ヴェルディの杉本は凄かったなー
— まさき (letgoj1masaki) 2014, 8月 24
横浜FC戦
引き分けですた
次もガンガン行こうぜ杉本りゅーじー
募金も参加させていただきました
こういう協力いいですね!
お疲れ様でした
今日は綺麗なヴェルディカラー
#verdy http://t.co/TIFHhIErlM
— サッカーラブやまと (soccer_love_yam) 2014, 8月 24
ID: FiODMyYTZi
1
ID: U2Njg2NTAw
ヴェルディのニウドと杉本が目立ってた
杉本が163cmで俊敏性あるうえに重心低いドリブルに力強さがあってなかなか倒れない
横浜の長身選手たちはかなり対応に苦慮してたヴ
内容的にはヴェルディが勝ちに相応しかったと思うけど引き分けは横浜のGK南の頑張りのおかげでもある
ID: U2MzlmOWQz
オサレヒール松下
ID: ExODgwNzdh
8877人も入ったのか
なんかイベントあったのかな?
ID: FjMjQyYzU3
このコメントは削除されました。
ID: U2Njg2NTAw
※4
練馬区民無料招待デー
例年は国立でやってるけど国立が使えないので
おまけで国立が使えない弊害が日程作る人が間違えたか2日連続で味スタでサッカーの試合だった
ID: NkYWM4YmY3
マスコミは杉本は日本代表に推さないのか?
ID: RkNTNlNGU0
常盤は何でスタメン?ヤスが連れてきたから?平本の方がいいでしょうに
ID: cwNDk4MzYw
味スタのライトアップ美しいな
ID: U4OTJiNTU3
米8
一樹はもう話にならない。岡山戦で見切った。
常盤のがポストプレーも確実にこなせる。シュートはあれだが・・・。
ID: U2Njg2NTAw
※8
FWにキープよりも裏抜けを狙わせるためには常盤の方が良いんだろう
常盤の方が若いのでスタミナあって前からボール追えるし
今日みたいなゴールに押し込むだけの簡単なシュートはよく外すくせに、たまに難しいシュートは決めたりするので切りにくい
さらに言うなら平本も一対一をよく外す選手なのでw
ID: dkNDUxNWIz
後半30分までは完全に勝ったつもりでいたわ
常盤がでっかく外したシュートさえ入っていればw
杉本のドリブルでいいところでFKもらえるようになったから
セットプレイで点取れるようになると上にいけそうな気がする
杉本が壊されないことを祈るばかり
ID: MyNmE5ODlh
今日は勝たなきゃいけない試合
それくらい優勢だった
常盤のあれが入ってれば完全に勝ってたのに・・・
ID: IxZmFkMmNl
※13
あれは本当助かった
決められてたらパニック起こして虐殺モードだったよ
ID: M0YzYyNTE5
アギーレのコーチが見に来てたらしいな
杉本と澤井は候補位には呼んでみてもいいかも
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/25/kiji/K20140825008805130.html
ID: E1YTY1NTVm
去年は15000人も入ったんだけどな
ID: gxNjAwZjM5
※16
去年は国立開催だし…
練馬区デーと言っても国立と味スタでは条件が不利すぎる
その上調布の花火大会も重なったし
9千人弱はよく集めた方