閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ハーフナー・マイクがスペインデビュー レアル相手に存在感示す


[asahi.com]ハーフナーがスペインデビュー レアル相手に存在感示す
http://www.asahi.com/articles/ASG8V25VTG8VUHBI009.html

 サッカーのスペイン1部レアル・マドリードは25日、ホームでコルドバとのリーグ開幕戦に臨み、FWロナルドの得点などで2―0で勝った。オランダ1部フィテッセからコルドバに移籍したハーフナーはセンターフォワードとして先発出場し、前半終了間際に強烈なヘディングシュートを放つなど、昨季の欧州チャンピオンズリーグ覇者に対して存在感を示した。(マドリード=河野正樹)


image

image


https://www.youtube.com/watch?v=6G6EI0el5kI
 




69 コメント

  1. マイク得点王

  2. すっかり欧州の雰囲気に溶け込んでて、とても日本人には見えなかったわ

  3. 突っ込まんぞ

  4. 日本人に見えないのは元々やろwww

  5. やっぱり何かひとつ秀でてる選手は強いね
    ハーフナーの高さは通用してた

  6. 二桁はいけるかな・・・

  7. ** 削除されました **

  8. ボール集めてくれるし早いうちに結果出してほしいな

  9. ハーフナーはハーフじゃなーい

  10. ハーフナーはついに空中戦も出来るようになったのか!

  11. リーガってあんま長身FWいないんだな

  12. 枠には飛ばなかったけど、スーパーDF陣に対していい体制でシュートチャンスを得ることが出来たのは、悪くないのではないかな。
    次も使ってもらえそう。

  13. 試合後のインタビューでさりげなくスペイン語があと半年もすれば会話ができるようになりますって、、
    これでスペイン語覚えたら、日、英語、オランダ語、スペイン語、
    引退後も安泰だな。

  14. 戦術の一つとしてハーフナーの代表復帰ってあるかな?
    足元も上手くなってんの?
    ハイボールだけでなくグラウンダーの対処も出来るなら、クロスも高かったり低かったりとバリエーション増えて良いんだけど。

  15. ボールの無い所での動きの質が悪すぎで失笑レベルだったわ。
    解説の宮本もちょっとキレてたね。
    高さは通用しそうなのにもったいない。

  16. ハーフナーまだまだ木偶の坊だった。デカいんだからずれてて
    収めないと。勿論いいとこもあったけれども、ゴール近くで撃った奴はシュートは枠飛ばさないとアカンだろ。

  17. 見た目も日本人に見えないっていうやつ、
    そりゃ出生の経緯を調べりゃわかることだ。

  18. 今後日本サッカーが目指すところを考えると、代表でハーフナーが真ん中トップでレギュラーはないね。
    ある意味10年に1人のタイプ。
    ただ代表のオプションとしては必要だと思う。

  19. 日本人離れしてるね

  20. ダイハードのハンスっぽくなってきたな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ