次の記事 HOME 前の記事 【J1第22節 徳島×広島】代表入りのFW皆川が志願の決勝PK弾!広島が徳島を下し3戦ぶり勝利 2014.08.30 21:07 43 徳島・広島 2014年J1第22節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第22節 湘南×広島】湘南が大橋の先制点を守り抜き4月以来16試合ぶりの勝利!クリーンシートは今季初 【J1第22節 広島×神戸】神戸が鬼門のアウェー広島戦を攻略!上位連戦で2連勝を収め優勝争いに食らいつく 【J1第22節 広島×名古屋】名古屋は“広島キラー”マテウスが前回対戦再現の2ゴール!相手のミスも見逃さずシーズンダブル達成 43 コメント 41. 名無しさん 2014.8.31 07:20 ID: FhNDVlNzk2 皆川おめ。熊さんの守備崩壊も解消の方向というか、DFが単にリトリートしないで積極的にボールホルダーに行ってる感じがするし、赤赤脚脚4連戦が今期を占いそう。 寿人さんも危機感持ってるだろうし。 42. 名無しさん 2014.8.31 14:45 ID: Y4NTY5NjBh 徳島のチーム力は間違いなく上がってる。前半のサッカーを最後まで やれるようになればいいチームになる。 残留できるかはわからんけど今の方向性は続けていってほしいね 43. 熊 2014.8.31 17:48 ID: dkNWUwMjUw アウェイ選手紹介時はシオと柴崎の時にヴォルティスサポから大歓声、 ホームの紹介時はおおちゃきとコバさんにサンフレサポ拍手喝采 交流のあるクラブとだとこれが楽しいね。おっさんも頑張れ~ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん@渦 2014.8.30 21:08 ID: I3ZTQ1YTZl なんでホームで勝てないんですかねぇ 2. 名無しさん 2014.8.30 21:08 ID: NkMDNjZGE2 a 3. 熊 2014.8.30 21:11 ID: I3ZWY0ZWI0 皆川はいい仕事してた! 浩司は前半の大チャンス2本を1本でもよかったから決めてもらいたかったなぁ… 塩谷はシーズン序盤のような攻撃参加できてて攻撃に厚みが出てたと思う! それにしても、徳島は3外人、特にエステバンは厄介だと感じたわ 4. 名無しさん 2014.8.30 21:11 ID: Q0YTE1NTQ1 つか熊さんこれから赤脚4連戦なんですよね 5. 名無しさん 2014.8.30 21:11 ID: c1YmFjM2Yz 皆川のゴールで試合も勝てて良かったんだけど、広島側に挨拶に来てくれた淳矢が泣いてて何とも言えない気持ちに…。 いつになるか分からんけどいつか帰ってきて欲しいね。 6. 名無しさん 2014.8.30 21:12 ID: I3MWIyMGQ2 しょっぱい試合だった 7. 名無しさん 2014.8.30 21:14 ID: UzNWViMzk3 皆川ありがとう 8. 名無しさん 2014.8.30 21:16 ID: I3MWIyMGQ2 徳島けっこう守備いいな 9. 最近やや彡⌒ ミな熊 2014.8.30 21:16 ID: A2Y2ExMjc3 とにかく今は勝てばよかろうなのよ。 夏も終わり、選手コンディションも上がってくれば、徐々にらしいサッカーに戻るさ。 皆川ナイス( ^(エ)^ ) 10. 名無しさん渦 2014.8.30 21:18 ID: Y4MmI3OGRk ホームで勝てんなぁ 戦えるようにはなってるんだけどなぁ 高崎が千葉に競り勝てないんじゃどうしょうもないけど、ジョンミンはいけてただけに 11. 名無しさん 2014.8.30 21:24 ID: ZlZmFlZTFm ** 削除されました ** 12. 名無しさん 2014.8.30 21:24 ID: Y0MDAxYjc3 皆川、武藤、森岡 代表選手決めすぎィ! 13. 名無しさん 2014.8.30 21:25 ID: I3YjY0NDhj 全失点セットプレーやん 14. 名無しさん 2014.8.30 21:26 ID: c1YmFjM2Yz ※11 またお前か 15. 名無しさん 2014.8.30 21:28 ID: MzNzZlYzEy ※12 この3人期待できそうだね、持ってるわ 16. 名無し鞠 2014.8.30 21:30 ID: QwODQ2ZjY4 皆川は同じ大学の後輩だし頑張って欲しい とはいえ今夜のJリーグタイムで初めて観た かなりデカイFWだね うちの試合以外でがんばってくれ にしてもあのPKはついてないね コバさんがんばって 17. 名無しぃ 2014.8.30 21:36 ID: QyMmQ5MjU2 PKについては福元上等兵が手で叩き落としてる(ように見える)のでまぁしょうがないとしか それにしても広島の選手は走らんな(サイドと皆川と高萩は除く) あと縦パス受けても最初の選択肢が『下げる』な二列目なのはどうなの、と 両方とも7番が特に酷かったが 18. 名無しさん 2014.8.30 21:40 ID: M0N2JjNDI5 ** 削除されました ** 19. 名無しさん 2014.8.30 21:40 ID: I3MWIyMGQ2 ※17 ほんとこれ 走らない選手が多い 20. 名無し 2014.8.30 21:42 ID: JlOTU3Yzdk 広島の7番は監督のお気に入りだからもう諦めてる。石原戻ってきたらまたベンチだろうが 21. 名無しさん 2014.8.30 21:43 ID: I3MWIyMGQ2 石原と青山の重要さがわかるね。このあと浦和とがんばそれぞれ2連戦あるからきついわ。 22. 名無しさん 2014.8.30 21:53 ID: U4ZTk0M2E4 皆川が決めた時の実況良いね 23. 熊 2014.8.30 22:10 ID: RkOGQ1NTU5 リズムとチャンスの量は良かったと思うが、質がまだまだ。 まあ勝つのが大事なので、良し。 レッズとガンバ相手に同じ試合が出来るかどうかだね。 皆川は未だ怖いFWでは無いけど、献身性は光るねぇ。 コージは右で蹴ったのはしゃーないとして左で蹴ったのは決めて欲しかった。。 24. 名無し 2014.8.30 22:12 ID: UyNzA4NTI2 チャンスは作れてるのにシュート打てないとな、ずるずるいくぞ。 青山はチームに合流したし天皇杯には帰ってきて欲しい。 25. 熊さん 2014.8.30 22:14 ID: YyOTQyNjI5 皆川を使う事に異議はないが、レギュラーシーズンであと3点寿人が得点できるだけの時間が与えてほしい。 26. 名無しさん 2014.8.30 22:17 ID: I3MWIyMGQ2 皆川代表召集でいなくなるし寿人は天皇杯でたばっかだからベンチだったんじゃない?石原も怪我だしね 27. 名無しさん 2014.8.30 22:37 ID: I3NjJhNjhl 今年は最下位に勝ち点あげてないな 28. 名無しさん 2014.8.30 22:40 ID: E0NWVlM2Iz 天皇杯水戸戦→ナビスコ浦和戦(H)→天皇杯G大阪戦 C大阪戦→徳島戦→ナビスコ浦和戦(A)→リーグG大阪戦 ベースがこんな感じのターンオーバー 29. 名無し熊 2014.8.30 22:44 ID: M0N2E2YjY0 鳥栖戦からほぼゼロに抑えているのはいいこと。再開後のひどい展開から比べると、すごくまし。 30. 名無しのサッカーマニア 2014.8.30 23:04 ID: E3YzZjNTFi 寿人が代表のほうが期待できる 皆川は一流にはなれないと思う 31. 熊 2014.8.30 23:08 ID: c0MzFjNjNm 良い内容ではないが今は勝てばOK! 前半のGOALで逃げ切って勝つの久々じゃね? 32. 名無しさん 2014.8.31 00:39 ID: JmYTlmM2Ni ※30 何の根拠があってそこまで言い切れるんだろう 参考までに教えてほしい 未来から来たとかじゃないと普通そこまではっきり断言できないよね 33. 名無しさん 2014.8.31 00:58 ID: I2MmZlZGJh ポスト豊田は皆川。 34. 名無し熊さん 2014.8.31 01:05 ID: MxMmIzMWVl これから徳島と当たる方々、お覚悟を 相当強くなってましたよ… 徳島で絶対的な選手になって そしていつかきっと帰っておいで淳矢 チャント歌える日を待ってるから 35. 名無しさん 2014.8.31 01:34 ID: kyNGFlNDY3 実際はどんな奴だかしらんけど 皆川はこの年でふてぶてしいオーラがあるのがいいね 36. 名無しさん 2014.8.31 02:18 ID: RkNzkwM2Uw 今はこれでOKっていう人はどうせ青山石原が戻ってきて新たな問題が 発生した時もこれでOKっていい続けるんだろう。悪い時でも最低昨日 ぐらいの攻めの意識は持つべき。赤桜戦は論外。金払って観客に魅せるプロとして 37. 名無しさん 2014.8.31 03:05 ID: dlZDllNTNm 8月だし、夏休みらしい事をと思って、アウェー行って来ました。 徳島ラーメンとフィッシュカツ美味しかった。 鳴ちゅるうどんが気になったけど、商店街まで足がのばせなかった…。 しかし、平地のスタジアム良いですねー。 もっと時間があれば、周辺うろうろ出来そうだし。 住宅街が割と近かったけど問題は起こってないんですか?広島のスタジアム候補地の中央公園は市営住宅の隣り合わせだから気になりました。 38. 名無しさん 2014.8.31 06:50 ID: Y5M2VlZTk2 ポカスタ初めて行ったけど楽しかった。帰りの渋滞は酷かったが…。 あと、ヴォルタくんとティスちゃんが試合3時間前から延々とグリーティングしていたのが衝撃的。あんな長い時間マスコットが稼働してるの初めて見た。 39. 名無しさん 2014.8.31 07:04 ID: U1ZDVkN2I4 志願のPKってのがいいじゃん 根性無しには決して出来ないこと 四年後のエース候補に今から数えとくわ 40. 名無しさん 2014.8.31 07:11 ID: dhNjJiYjAw 千代タンはまた怪我中なの?主な欠場選手に入ってたけど。 去年もだけど本当に彼は怪我で試合に出れない期間多すぎ。 新潟サポにどら焼きの差し入れは結構だけど、ずーと勝てない試合に応援行ってた徳島サポにこそどら焼きの差し入れしてほしいよって思ったのは私だけ?ま、差し入れより試合で活躍してほしいけどさ。。。 41. 名無しさん 2014.8.31 07:20 ID: FhNDVlNzk2 皆川おめ。熊さんの守備崩壊も解消の方向というか、DFが単にリトリートしないで積極的にボールホルダーに行ってる感じがするし、赤赤脚脚4連戦が今期を占いそう。 寿人さんも危機感持ってるだろうし。 42. 名無しさん 2014.8.31 14:45 ID: Y4NTY5NjBh 徳島のチーム力は間違いなく上がってる。前半のサッカーを最後まで やれるようになればいいチームになる。 残留できるかはわからんけど今の方向性は続けていってほしいね 43. 熊 2014.8.31 17:48 ID: dkNWUwMjUw アウェイ選手紹介時はシオと柴崎の時にヴォルティスサポから大歓声、 ホームの紹介時はおおちゃきとコバさんにサンフレサポ拍手喝采 交流のあるクラブとだとこれが楽しいね。おっさんも頑張れ~ 次の記事 HOME 前の記事
ID: FhNDVlNzk2
皆川おめ。熊さんの守備崩壊も解消の方向というか、DFが単にリトリートしないで積極的にボールホルダーに行ってる感じがするし、赤赤脚脚4連戦が今期を占いそう。
寿人さんも危機感持ってるだろうし。
ID: Y4NTY5NjBh
徳島のチーム力は間違いなく上がってる。前半のサッカーを最後まで
やれるようになればいいチームになる。
残留できるかはわからんけど今の方向性は続けていってほしいね
ID: dkNWUwMjUw
アウェイ選手紹介時はシオと柴崎の時にヴォルティスサポから大歓声、
ホームの紹介時はおおちゃきとコバさんにサンフレサポ拍手喝采
交流のあるクラブとだとこれが楽しいね。おっさんも頑張れ~