閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

C大阪が2度目の監督交代も ペッツァイオリ監督に解任の可能性浮上


[報知]【C大阪】ペッツァイオリ監督、成績不振で解任される可能性浮上
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140831-OHT1T50099.html

 C大阪のマルコ・ペッツァイオリ監督(45)が成績不振で解任される可能性が30日、浮上した。神戸戦で1―2と逆転負けし、チームは11戦連続勝ちなしで降格圏の16位と低迷。複数の関係者によると、クラブはC大阪ユース・大熊裕司監督(45)の内部昇格や、外国人監督招へいなど複数の後任候補をリストアップ。今後の協議で一本化すれば、今季2度目の監督交代に踏み切る。ドイツ出身のイタリア人であるペッツァイオリ監督は6月、ポポヴィッチ前監督の解任後に就任したが、4―3―3の新布陣など戦術がうまく浸透せず、就任後のリーグ戦は5敗4分け。公式戦11試合で勝ったのは格下相手の天皇杯2戦しかなく、神戸戦でもサポーターから大ブーイングを浴びた。J2降格が現実味を帯び、クラブがリーグ次戦の柏戦(13日・ヤンマー)までに新監督を擁立する可能性は高い。


[スポニチ]11戦白星なしで降格圏低迷…C大阪 異例の2度目指揮官解任も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/31/kiji/K20140831008844550.html


image



246 コメント

  1. シーズン2度監督切って持ち直したチームは聞いたことがない

  2. ペ将も悪くない監督だと思うけど残留争いをしているチームに途中から投入されてもきついのかなぁ。
    ホッフェンハイムでも成績不振でクビになったけど。

  3. 1シーズン2回監督変えて残留できたクラブないとか…((((;゜Д゜)))

  4. 早すぎだろ
    と思ったけど、9戦未勝利なら解任されてもおかしくないな…

  5. いい方法がある
    同じく監督変えようとしてる大宮とトレードしよう!

  6. チームはフロントのおもちゃやないぞコラ。
    マジでええ加減にせぇよ。
    ライバルチームとはいえフロントに腹立つわー

  7. ※5
    そら追加補強も外国人、中心選手放出して「勝たせてくれ」では無理だろ…ましてやJ経験ゼロなんだし
    なんで経験者に監督させないんだろ?それこそ天王寺出身の岡ちゃんとかは断られたのかな?

  8. ここは我慢するべきだと思うけど・・・

  9. 2年前の神戸を思い出す

  10. 新外国人取ったばかりや無いの…

  11. 菓子杯で2週空くからタイミングとしちゃ悪くないんだろうが、そもそも何でこの人連れてきたんだろうね

  12. そうだ!もう一度クルピに頼めばいいんだ!!

  13. で、名波監督ですかそうですか。

  14. 次の監督は、J2での立て直しが主になるな。

  15. カカウに金使ってもうたからクルピはんに払う銭がもうあらへんのやでぇ…(憶測です)

  16. ポポ続投でよかったんじゃね?
    そしたら少なくとも降格圏にはいないよね。
    ユンジョンファンはないぞ、あれはキャンプからしっかり作ってこそのチーム。
    ペリ続投では打開できないだろうしね。
    桜、名前先行で補強しても結果は残せない、ということを教えてくれた意味深いシーズンではあったね。

  17. やる前から失敗するだろって事ばかりして、当たり前のように失敗してるのがウケる
    監督の意向でカカウを連れてきたんじゃないの?

  18. もう岡野が監督したらええねん

  19. 大宮の大熊監督と桜ユースの大熊さんって兄弟だったのか…
    トップ大熊兄、ユース大熊弟あるな!(錯乱)
    なんか今年のセレッソは補強も監督人事も場当たり的だなぁって印象。
    そら現場も混乱しますよ

  20. 成績不振とはいえ、任命責任もあるだろうが。
    シーズンで2枚交換はありえない。
    こりゃ本気でJ2が見えてきたかも。
    フォルランももう会えないかぁー。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ