大宮アルディージャが大熊清監督の退任を発表…後任に渋谷洋樹コーチ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮アルディージャが大熊清監督の退任を発表…後任に渋谷洋樹コーチ


大宮アルディージャは31日、大熊清監督の退任と渋谷洋樹コーチの監督就任を発表しました。
これで大宮は3年連続シーズン途中での監督交代になります。



[大宮公式]監督交代のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/news/detail/5849.html
[大宮公式]監督就任のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/news/detail/5850.html

■大熊清監督コメント:
まずはファン・サポーターの皆さまのご声援・ご期待に応えることができず大変申し訳なく思っています。リーグ戦中断期間明けから内容は良くなってきていましたが、勝点を積み上げることができず非常に残念です。チームの体制を変えて、残りのシーズンで結果を残せるよう応援しています。そして今後、大宮アルディージャがアジア・世界に進出するクラブへ発展していくことを願っております。ご声援ありがとうございました。

■鈴木 茂 代表取締役社長コメント:
この度、大熊監督を交代する事を決定しました。大熊監督にはチーム、またクラブのために尽力いただきましたが、目標の勝点53以上の達成が不可能となり、また今後J1残留を考えた時に新たな体制にすることが必要と判断いたしました。
新たな体制により、J1残留かつ天皇杯に向けてクラブ一丸となって頑張ってまいりますので、ファン・サポーターの皆さま、今後とも応援をよろしくお願いいたします。

■渋谷洋樹コメント:
今回の監督交代についてコーチとして近くにいた自分も非常に強く責任を感じています。
その責任を、そして大宮アルディージャのクラブに関わる人たちの思いを持ち、J1残留への力として選手・スタッフがチーム一丸となって、残り12試合、常に勝利を目指して全身全霊をかけて戦って参りますので、引き続き、ファン・サポーターの皆さまには、苦境に立つチームに熱い応援よろしくお願いします。


image  image



169 コメント

  1. 大熊さんお疲れ様です。
    大宮だからなんだかんだ残留するんだろな

  2. これで残留できると思ってるのかね…今年落ちたとして今のJ2で上がれるのかね…

  3. 成績を考えれば解任もやむなしだけど、
    切るならもっと早く決断すべきだったね。

  4. サンキュー坂田な

  5. 「目標の勝点53以上の達成が不可能となり、また今後J1残留を考えた時に新たな体制にすることが必要と判断」
    お、おぉぅ・・・?

  6. 終わりの始まり

  7. ウチらにとっては一年でJ1復帰プラス天皇杯優勝を果たした恩人なんだよな。成績が伴っていないので仕方が無いとは言えども。

  8. 2012年の神戸の再来か?

  9. ナクスタが静かになるな

  10. そろそろ残留力出し始めるんだろ。どーせ。

  11. 一緒に切らなきゃいけない選手達もいるんじゃないですかね

  12. ワイ富山サポ、低みの見物

  13. まだ焦る時期じゃない

  14. ※8
    でも神戸は1年でかなりの力をつけて帰ってきた。
    大宮も毎年残留争いをするなら一回落ちた方がいいのかもな

  15. シーズン前からこうなる予想はついてただろ
    なんで大熊だったんだろうなぁ

  16. ???「ニヤニヤ(バスの中からサポーターに煽る仕草を見せながら)」

  17. 大宮は嫌いだけど
    来年もっと大差で叩き潰すんだからいてくれないとこまるんだからね!
    この監督交代がいい方に転ぶといいね

  18. 栗鼠「お先に♫」
    桜 「ぐぬぬ」

  19. もう2012年はわすれてくだせえええ

  20. 来ちゃったか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ