きょうFC岐阜vs東京Vの試合は「のうりんコラボマッチ」!長良川競技場は大盛況 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

きょうFC岐阜vs東京Vの試合は「のうりんコラボマッチ」!長良川競技場は大盛況

きょう開催されたJ2第29節FC岐阜vs東京ヴェルディの試合は「のうりんコラボマッチ」!
会場の長良川競技場は多いに盛り上がったようです。



関連記事:
FC岐阜がアニメ「のうりん」とのコラボイベント開催を発表!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090040.html
FC岐阜の「のうりん」コラボ、企画チケットの詳細を発表 コラボTシャツ・アニメ生原画・夏野菜・聖地マップなど
https://blog.domesoccer.jp/archives/52097295.html
FC岐阜の「のうりんコラボマッチ」で中沢農(CV:花澤香菜)が“ぷちスタジアムDJ”に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52097600.html


image





以下、関連ツイートまとめ



試合開始6時間前から行列が







のうりんコラボチケット&特典







グッズ販売開始







話題の「もえたま」も







のうりん×献血キャンペーン







アラフォー独身教師のフィギュアが!?







若旦那も登場







作者・白鳥先生の講演会







試合開始2時間半前にタオマフが完売







飛騨牛登場







場内BGMにのうりん







のうりんゲーフラ



※スカパーでも抜かれていました

image






中沢農(CV:花澤香菜)による「ぷちスタジアムDJ」







試合中やハーフタイムも




中沢農ちゃんの応援の甲斐あって、FC岐阜は3-0で東京ヴェルディに勝利しました。
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014083103

150 コメント

  1. 1.

    ざーさんが岐阜のゴールの度に叫ぶので井林の心が揺れる

    3-0

  2. 2.

    通常の倍の倍以上のボリュームのまとめワロタ

  3. 3.

    試合先に纏めろw

  4. 4.

    画像多すぎだろw

  5. 5.

    ここまで豪快にやっていたのかw 盛り上がるのはいいこと。またやって欲しい

  6. 6.

    岐阜勝ったのかよwwwwwww
    ヴェルディvs水戸の試合は観に行けたけど
    流石に岐阜までは行けなかったよ….

  7. 7.

    わぁ・・・なんだかんだめちゃくちゃ楽しそう

  8. 8.

    運営さんがんばったなw

  9. 9.

    いいねえー熱いね、試合も快勝だしね
    飛騨牛の碁盤乗りも凄い
    三重北部に帰省中なんだが見に行けばよかったわ

  10. 10.

    ここはアニメ関係のまとめブログだったっけ?(すっとぼけ

  11. 11.

    こんなんだったのか
    いいなあ

  12. 12.

    勝ててよかったなあ、コラボした試合で負けると余計辛いからね。

  13. 13.

    予想以上のコラボっぷりだった
    チャンスやゴールでキャラ絵でるのは楽しいね

  14. 14.

    なんてことだ・・

  15. 15.

    すごいなハーゲンダッツよりアイス高いのかよw

  16. 16.

    いいなー(´・_・`)
    うちは何もないよー…orz

  17. 17.

    すげえ・・・。
    完全にアニメのイベントと化してる。

  18. 18.

    このコメントは削除されました。

  19. 19.

    ※1
    コラボの名を借りた離間の計だったのか
    岐阜ってば策士すぎるな

  20. 20.

    井林「岐阜が俺に移籍しちゃえと囁きかける」

  21. 21.

    コラボはともかく勝ち試合を見せられたのが良かったね。
    しかも3−0はラモスが喜ぶ。

  22. 22.

    荒ぶる管理人さんw
    いやー、思ってた以上に企画が多くて楽しそうですね。うらやましい…

  23. 23.

    牛の碁盤乗り、写真じゃわからないがリアルの加茂農林高校のJKが
    「○○(牛の名前)後ろ足まーえー」と声掛けてて実に萌え風景でした
    (男子はでっかい袋抱えて牛が粗相した時のキャッチ役)

  24. 24.

    なお、はるみちゃんはこの後スタッフが美味しく

  25. 25.

    うらやましいなぁ
    やっぱりウチもブリュンヒルデとコラボするべきだったんだ!!

  26. 26.

    行列というよりも記事が長いことに驚くわww

  27. 27.

    試合ちゃんと勝っててワロタ
    良かったじゃん

  28. 28.

    コラボって言うから軽く見てました。
    でも、思いっきりコラボしてて、さすがにびっくりしたw
    岐阜もここまでやるか~と。
    そして、飛騨牛がいるときに、そう来たか!と思いました。
    水戸が戦車ならこちらは牛だ!ってことでしょうか。
    そして、井林はどうなる……?

  29. 29.

    「のうみん」vs「どうみん」はまだか

  30. 30.

    試合前に献血は危なくないか?
    血の気を抜くには良いのかw

  31. 31.

    すげーな
    サッカーの試合とは思えないw

  32. 32.

    チャンスやらゴールの絵までコラボ仕様だったんか。描き下ろしかな?
    飛騨牛の碁盤乗りは、このコラボが無ければ認識しなかったんじゃないかと思う
    高校の皆さんも頑張ってるなあ…
    試合も勝てたし良い日になったね

  33. 33.

    管理人さんも楽しそうですね・・・

  34. 34.

    カオスすぎるだろ、コミケ会場かな?

  35. 35.

    管理人ちゃんハイテンションすぎww

  36. 36.

    しかしこういうコラボ系の試合でホームが完勝するとはすごいな!

  37. 37.

    コラボっぷりが凄い
    羨ましい

  38. 38.

    サッカークラブとアニメコラボは
    日本だからできることだよなぁ

  39. 39.

    真の花澤ファンは、生花澤とレア仕事のスタアナウンス、どちらを
    えらんだのかな?

  40. 40.

    岐阜の献血といえば氷菓だったんだけどなあ

  41. 41.

    お、おぅ・・・ここまで徹底していると清々しいわwww
    試合も勝ったようで何よりだけど
    相手が超電磁砲かいwwwwww

  42. 42.

    イベントのエキシビジョンでサッカーの試合があったのか

  43. 43.

    生原画とかあんの?詳しくないけど凄いんじゃないのこれ

  44. 44.

    いつにましても長良川の芝生スタンドがマッチしとる。

  45. 45.

    J2の方がフットワークが軽いな

  46. 46.

    飛騨牛の撮影会ワロタ

  47. 47.

    コラボした試合で3-0って岐阜ちゃんさん持ってるな

  48. 48.

    女子高生が牛にウ◯チぶっかけられた所が
    最大の見せ場でした(実話)

  49. 49.

    今日の入場者数は7178人
    前回ホーム3162人(雨)、前々回ホーム5212人なので
    岐阜の調子が良い事と相まって
    観客動員効果はあった様ですね

  50. 50.

    鋤柄昌宏みたいなサポがおるな

  51. 51.

    管理人、まあちょっと落ち着け
    ステッカーのボールに飛びついてる若旦那かわいい

  52. 52.

    おらだづのとこでもハイキューとかでやったら駄目なんかね
    作中の競技が違うとなんか色々難しかったりするんだろうか

  53. 53.

    すげえ徹底ぶり…
    ウチのド無能フロントではこんなこと100年たっても無理だわ

  54. 54.

    岐阜関係者は最高の仕事して最高の結果だな
    今後岐阜では3-0はのうりんスコアとか言われそう

  55. 55.

    管理人、文章ノリノリでワラタwww

  56. 56.

    試合結果が完全におまけww

  57. 57.

    精神攻撃的には
    岐阜(花澤さん)→井林(とある)→あんぽむ
    という循環ですかね

  58. 58.

    サッカーそっちのけワロタ
    普通こういう悪のりしたら負けるのにな

  59. 59.

    オレもアニメにどはまりしてるから分かるが、このコラボはかなり力を入れたプロジェクトですわ。熱心なファンなら東京から駆けつけたはず。
    うちはフロンタルさんがちょっと喋っただけだったから殆ど効果がなかったようだが。

  60. 60.

    なんでこうもここの人達はアニメに詳しいのか・・・
    アニメと食べ物の知識凄過ぎw

  61. 61.

    レイシズムがどうたらって断幕出した?

  62. 62.

    ※25
    アカン、スタジアム破壊されてまうwww
    しかしいいな~、こういうのはこういうので楽しそうだよね~

  63. 63.

    さすが詳しくない管理人さん
    いつになく記事がイキイキとしてる!!!

  64. 64.

    レールガンVSガルパンで高くなったハードルを易々と乗り越えてきやがった・・・!

  65. 65.

    >>52
    お宅は荒木先生とコラボ出来るようになった方が
    いいんじゃないかなぁ…。

  66. 66.

    荒ぶる不詳管理人w
    タオルマフラー撃破(完売)とな!?
    たまゆら劇場版四部作に合わせてコラボありますよね?こやのん(はぁと

  67. 67.

    運営頑張ったな~
    頑張ったかいあって会場も盛り上がったみたえで良かったね

  68. 68.

    ※53
    富山のアニメってなにかあるっけ?

  69. 69.

    ※68
    トゥ・・・トゥルーティアーズ・・・・

  70. 70.

    誰かはやくYOutubeにアップするんだ!

  71. 71.

    何故うちはVVVとコラボしなかった⁉︎
    そして水樹奈々さんと西川貴教さんを呼んで歌ってほしかった…

  72. 72.

    あとは動画が待たれる
    しかしCKやゴールのときも演出あるのはいいなあ

  73. 73.

    ※52
    おらだづは『かんなぎ』とコラボしたらいいんでねが

  74. 74.

    ざーさんが大活躍と聞いてきましたww

  75. 75.

    ※68
    true tears、PERSONA -trinity soul-、ゆるゆりあたりか
    富山の場合は作品よりもスタジオ(P.A.WORKS:富山県にあるアニメ制作会社)とコラボった方がよさそうだが

  76. 76.

    管理人の本気を見たww

  77. 77.

    めっちゃ盛り上がってるwww

  78. 78.

    管理人得。
    飛騨牛ワロタ。
    ウチも長崎和牛や島原地鶏でもやればいいのに。

  79. 79.

    ※52
    杜王町があるだろ、君らは
    BASARAもあるし
    しかし、イベント試合で快勝か
    うらやましいわ
    ウチんとこなんか0-5で負けるイメージしかないorz

  80. 80.

    やり過ぎwww
    でもどんな形であれ興味を持ってもらえるのはいい事だわ

  81. 81.

    イベント堪能してる人のツイート見てみたら、試合は見なかったとかあった・・・
    どうせなら見ていけよ!

  82. 82.

    確かに大入りは大入りだったんだけど、
    京都や長崎戦に比べたら少なかったんだよね。
    ただし、タダで配ったり条件付で無料入場もあったので、実質一番の入りかも。

  83. 83.

    そういえば、花澤さんラジオで長谷部の夢見たとか言うてたな

  84. 84.

    管理人が本気出しててワロタ
    上の画像で初めて知ったけど、試合前やハーフタイムだけではなく、
    得点した時やコーナーキック時にもイベント、というかエフェクトが発生するんだな。
    岐阜さんの運営エネルギーがすごいと思った。
    岐阜・のうりんファンだったらかなり興奮する試合だったに違いない。

  85. 85.

    ※71
    VVVはオランダのサッカークラブではなくて
    何かのアニメのタイトルなんですね
    親会社兼スポンサーがシャー専用オーリスとかやっているから
    案外大丈夫なのかもね

  86. 86.

    あたま痛…

  87. 87.

    なんで動画が無いんやらあ!

  88. 88.

    あらまあ
    事前の想定を遥かに上回る
    力の入ったコラボ企画だったのね
    この水準に事前準備が出来ることに
    岐阜の未来の明るさを感じるわ

  89. 89.

    楽しそうやら~
    枝豆アイスのベッキーって娘が一番かわいいと思います

  90. 90.

    スタメン発表前のキャラクターのアナウンス(もちろん録音)で「東京には負けられない」的な煽りセリフがあって、ヴェルディサポがそれに反応してブーイングしてたのがなかなか面白い光景だったw
    他のイベントも色々あったし、アニメ知らない層のお客さんもみんな楽しんでたようで何よりでした。

  91. 91.

    ** 削除されました **

  92. 92.

    モデル校も含めて県内の農業高校が乗っかってくれたから、適度にアニメ色も薄まり物販も豊富になって幅広い層が楽しめるイベントになったというのが現地行っての感想。
    完勝した試合も含め、うまいことやったなと。

  93. 93.

    農フットボール農ライフ

  94. 94.

    思いのほかガチでコラボしててすごいな
    試合も勝ってよかったね!
    なお試合は(ryってなるとショボーン(´・ω・`)な記憶になったりするし(遠い目)

  95. 95.

    コラボってもタオマフくらいでお茶濁すんじゃなくて、ここまで徹底すると面白いなw
    そして集客した試合で勝つことがもっとも大事。しかし電磁砲がアラフォー幻魔拳に敗れるとはw

  96. 96.

    ※81
    全然違う分野のことにお願いして集客協力して貰ってるのは事実な訳で、100%アニメグッズや企画目当てで行く人もそりゃ当然いる訳で。
    そんな人が10人いたら2〜3人くらいは折角だからと試合も見てくれて、その中の1人くらいは昨日までロクに知らなかった様なクラブを応援しつつ見てくれたりして、その10人中1人を更に10人集めたらその中の1〜2人くらい今後も暫くは試合の結果を気にしてくれたりして、その1〜2人くらいを更に10人集めたら中にはもう一回スタに来てくらる人も1人くらいいたりして、それでええんでないの?
    逆に今の今までこの作品どころかアニメ自体に殆ど興味がない様な岐阜サポの中にもこのコラボ企画を期に一話くらい見てみようという人が生まれて、その中から全話見る人が出て、それがコラボ企画なんでない?

  97. 97.

    ※93
    誰うまw

  98. 98.

    ざーさんイイゾ^~コレ^~

  99. 99.

    8/31は「野菜の日」ってのとをくっ付けた運営のGJだよな。

  100. 100.

    ガイアが囁いてるならしょうがない(´・ω・`)
    管理人詳しくないのに躍動しすぎだろwww

  101. 101.

    ※91
    お金だけかければ自動で勝ち点入ってくるなら今頃桜さんあたり優勝決めてると思うの

  102. 102.

    アニメ好きじゃないと引くよね
    ベッキー最高

  103. 103.

    ※89
    ベッキー乙

  104. 104.

    若旦那のぬいぐるみかわええぇえぇえぇ!

  105. 105.

    岐阜は
    ひぐらし
    はがない
    氷菓
    と変身を3つ残しているw

  106. 106.

    今シーズンは水戸とガルパンが良い意味で何かを壊した気がする。
    コラボやるなら本気でやんないと響かないよって。

  107. 107.

    ※105
    河合荘もいれてください

  108. 108.

    【速報】\のうりんタオマフ完売/
    ※85
    2013年オンエアの革命機ヴァルヴレイヴやでー

  109. 109.

    なお市長

  110. 110.

    現地から帰ってきた
    規模はウチとほとんど変わらないはずなのにここまで突き抜けたコラボができるなんて信じられない…
    今日の試合関連で諭吉さん分が飛んだけど、農林高校関係者含めFC岐阜は大きな仕事をしたと思う(白鳥先生もGJです)
    一番ビックリしたのが、場内にゆかりんの曲
    「コードレス☆照れ☆phone」
    「秘密の扉から会いにきて」
    が流れるとは思わなかったです。
    個人的に一番感動した!!

  111. 111.

    ※106
    双方が本気で取り組めば一般の人も楽しめるコラボに出来る事を示したのはでかいね
    これからも末永く良い関係を続けていって欲しいな

  112. 112.

    コラボのレベルが高くてびっくりしたわぁ。
    のうりんタオルマフラーが売り切れて買えなかったのが残念やけど、美濃加茂市のブースで白鳥さんいて聖地巡礼マップにサイン書いてもらいました。

  113. 113.

    ※52
    杜王町
    ジョジョコラボなんてやったら見に行くわw

  114. 114.

    ※111
    そう、既存のサポが楽しんでいると感じられるのが良いですよね!
    これはアニメとのコラボに限らず、予算規模の小さいクラブにとって、何かのヒントになれば良いですね!

  115. 115.

    岐阜の開き直った感がヤバいw
    あかん、井林が移籍してまう(´・ω・`)

  116. 116.

    ※109
    釈放されたやろ!職務復帰もしただろ!!

  117. 117.

    前評判じゃ過激で一般受けし辛い作品であるのうりんのコラボを怪訝に思ってた人は多かったみたいだが、
    巧いこと成功させたみたいで正直圧倒されている…

  118. 118.

    ** 削除されました **

  119. 119.

    羨ましい。コラボするアニメが欲しい。
    サウザーさん。。。いやいや。

  120. 120.

    サッカー場で献血いいかもね。千単位、万単位でお客様来るのだし。
    今回のようにアニメ好きを狙ったプレゼントも良かったと思うし。
    通常でも粗品チームグッズとかプレゼントしたらいいのではないかと。
    毎回やること前提にポイントカード作るとか。
    Jリーグ全体でやってみるおいいんじゃないかと。

  121. 121.

    花澤香菜来てたのか

  122. 122.

    献血は赤十字の各県支部が各クラブと連携して
    広報活動に協力している例は結構あるけれど
    実際にスタジアムで献血ができて
    限定グッズが貰えるは初めてじゃないかな

  123. 123.

    アニメイベントのおまけにサッカーをやってるレベルじゃねーか

  124. 124.

    美少女キャラのミルクアイスって卑猥だと思いませんか?(´・ω・`)

  125. 125.

    隣の県からみてきましたよ。
    飛騨牛の碁盤乗りイベントは紺色のほうの牛さんが糞を撒き散らしててある意味大迫力だった。。。
    コラボ試合で勝っても良いんだね・・・(´・ω・`)

  126. 126.

    タオルマフラー完売早すぎだよ・・・
    ヴェルディとのコラボのヤツは残ってたのに・・・

  127. 127.

    ※121
    ざーさんは今日は東京で河合荘の方のイベントなんで収録です。
    ゆかりんはアニサマの大トリ前で「秘密の扉から会いにきて」歌ってます。なお大トリは水樹奈々。

  128. 128.

    ※125
    お宅はコラボというより記念ユニの呪いが…

  129. 129.

    想像以上のガチコラボでワロタwww
    これは他サポでも遠征する価値あるわ

  130. 130.

    自分のクラブのゲームをほっぽらかして岐阜に行った人、
    先生怒らないから手をあげなさい

  131. 131.

    セットプレーとゴール演出まで用意してたのかよすげーな
    水戸はここまでやってなかったぞ
    ゲーフラもクオリティー高いし試合も完勝だし何から何まで大成功じゃん
    10月のヴェルディのコラボマッチも楽しみだわ

  132. 132.

    農アナウンス登場場面
    ・岐阜スタメン紹介前煽り&後の献血告知
    ・選手入場時
    ・キックオフ時
    ・岐阜ゴール時
    ・ハーフタイムショー紹介
    ・ハーフタイムプレゼント紹介
    ・試合終了後
    ざーさん出ずっぱりw
    よくこれだけ音声用意したなw

  133. 133.

    一応、新潟県人に補足。
    のうりんで調べると加茂農林高校が検索にヒットしますが、
    岐阜県立加茂農林高校のことであって、
    新潟県立加茂農林高校とは関係ありません。

  134. 134.

    のうりんってエロ系漫画?

  135. 135.

    管理人さん本気過ぎィ!

  136. 136.

    好きな人にはたまらないイベント多数でした。
    何よりも、この類の試合を制したことはでかい。

  137. 137.

    スタメン発表動画上がってた
    ttp://youtu.be/JJd2m87dslU

  138. 138.

    ※52
    WUG「……」

  139. 139.

    けんけつちゃんかわいいよけんけつちゃん

  140. 140.

    農の方言が抑え気味だった。そりゃあ、じーさんばーさんしかしゃべらないような言葉じゃ「は?」ってなるもんな。

  141. 141.

    ざーさんのゴール後のアナウンスが3回も聞けたぜ!(涙目)

  142. 142.

    原作者が最下位争いしていた時からのサポーターなのでコラボが成功して良かったです。

  143. 143.

    ※122
    土曜はどうも。その流れで日曜に岐阜も見てきたわ。
    一応ウチで「アカイ大作戦」とか言って赤戦のときに
    赤=血ということで献血で限定コラボTシャツもらえるというのはやったよ。アニメじゃないけど。

  144. 144.

    ※142
    そうだったんだ!
    コラボ、おめでとうございます。
    「ナリキン」といい「のうりん」といい。
    作者がサポーターさんなのは羨ましいです。
    ウチにはないもので…。

  145. 145.

    アニサマ三日目と被ってなかったら行きたかったんですけどねー…

  146. 146.

    スタジアムで卵販売はヤバイ
    大敗したら商品が選手に飛んでくるから
    だから試合後のお渡しだったのね
    でもフロントも悩んだろうね商品化
    農協に押し負けた感じかな?
    でもまぁ勝ってよかった
    負けたら卵が飛んでくるから選手も危機感を持ってくれたのかも知れないな
    岐阜の訛りもマンガが言うと何故か可愛いのは新発見だった

  147. 147.

    もえたまは、タックジャパン様という鶏卵業者様がスポンサーなので、そこから調達したんですよ。
    カネも戦力も無かったけど、人のご縁と悪運だけは持ってるんだよなー、ウチって昔から。

  148. 148.

    ※146
    たとえ負けたとしても選手に物をぶつけるような奴は岐阜にはいないし、
    食べ物を平気で粗末にする奴は『のうりん』ファンにはいない。

  149. 149.

    行きたかった(><)
    なおその日はアニサマ3日目に行ってのうりん生OPを聞いた模様

  150. 150.

    うながっぱ来てた?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ