【ナビスコ杯 横浜FM×柏】柏が好相性の横浜FMに競り勝ち第1戦を制す エース工藤が決勝弾 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビスコ杯 横浜FM×柏】柏が好相性の横浜FMに競り勝ち第1戦を制す エース工藤が決勝弾


ヤマザキナビスコカップ準々決勝第1戦 横浜F・マリノス VS 柏レイソル

横浜FM 1-2 柏  ニッパツ三ツ沢球技場(6237人) 

得点: 中町公祐(後半20分) レアンドロ(後半18分) 工藤壮人(後半29分)  
警告・退場: 栗原勇蔵(前半26分) 栗原勇蔵(後半31分/退場) ファビオ(後半43分) 鈴木大輔(前半45分)

戦評: 
横浜FMはサイドチェンジで3バックの両脇を効果的に狙い、意図する形で試合を進めた。だが、その供給源となっていた中村がアクシデントで交代し、形勢は一気に柏へと傾く。DFのミスを見逃さなかったレアンドロが鮮やかなシュートを決め、先制に成功。中町に同点弾を許すものの、今度はその中町が交代に。後半29分に工藤のゴールで勝ち越すと、退場者を出す相手を尻目に、交代枠を3人残す余裕の戦いを披露。スコア以上の大きなアドバンテージを得て、第2戦に臨むこととなった。


image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=gm73U1xXdDI




92 コメント

  1. やらんぞ。やらんからな、断固として

  2. 俺達の中澤!!!!!!

  3. 帰ってコーイ

  4. 三ッ沢見づらい
    ゴール裏とゴールが遠い
    ラグビーのせいなんだろうけど

  5. 相変わらずの俺らのボンバーさんでした

  6. 俺たちのボンバー!!

  7. 柏がJ1復帰して以降、勝てたのは去年のナビ2戦目だけ。それも1戦目に4点取られた半分消化試合みたいなゲーム
    勝てませんなぁ(´・ω・`)

  8. 1失点目のボンバーのミスはあかんなぁ・・・。
    いらん失点だわ。
    2失点目はパンゾーがなんとかクリアできればって
    思ったけど、工藤のシュート強烈で無理だな・・・。
    高山は完全移籍しそうだな。
    ※2
    初めて見たが、嬉しくねえ言葉だw・・・。

  9. TJとレドミ、ジョルジいなくてもこの相性
    一体なんなのか

  10. 工藤は仲間想いで好感しかないわ 去年のキムチャンスといい今回の狩野といい

  11. ※2
    同義語: 俺達の岡本

  12. ※9
    たぶん監督の相性だと思う

  13. 最近行ってないからわからんけど、去年のナビスコの三ツ沢で、選手紹介の中澤のときみんなで拍手した覚えがある
    ゴール裏のみんなで「俺たちの中澤ー!」って叫びながらね
    俺らにとって中澤はそんな存在さ
    いつも本当にありがとうございます

  14. この試合後半から見てたけど率直に言ってマリノス荒過ぎないか?プロレスしてるみたいだったぞw
    そこまで本調子ではないレイソル相手にこれってやっぱりマリノスはレイソルと相性悪いんですかねw?

  15. ついに※1で拒否られたか・・・プレスはえーな・・・
    てかおたくらTJいなくても強いじゃないですか(涙)
    てなわけで工藤ちゃんください

  16. まったく関係ないけど工藤選手って試合後のインタビューの表情がいつも同じ無表情フェイスな気がする。

  17. もうマリノスはレイソルに勝てないんだよ。
    仕方ないさ。

  18. ※13
    あのプレーのあと、ゴール裏からはボール持つ度に拍手だったよw

  19. 中澤は柏戦は出場控えるべき
    オウンゴールといい今日のプレゼントパスといい、柏サポから「今日のフォーメーションは3-4-2-1-1(中澤)」と揶揄されている状態がずっと続いている

  20. 俺達の中澤、柏戦3ゴール1アシスト
    モンちゃん工藤ちゃん日曜も頼むよ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ