【ナビスコ杯 横浜FM×柏】柏が好相性の横浜FMに競り勝ち第1戦を制す エース工藤が決勝弾


得点: 中町公祐(後半20分) レアンドロ(後半18分) 工藤壮人(後半29分)
警告・退場: 栗原勇蔵(前半26分) 栗原勇蔵(後半31分/退場) ファビオ(後半43分) 鈴木大輔(前半45分)
戦評:
横浜FMはサイドチェンジで3バックの両脇を効果的に狙い、意図する形で試合を進めた。だが、その供給源となっていた中村がアクシデントで交代し、形勢は一気に柏へと傾く。DFのミスを見逃さなかったレアンドロが鮮やかなシュートを決め、先制に成功。中町に同点弾を許すものの、今度はその中町が交代に。後半29分に工藤のゴールで勝ち越すと、退場者を出す相手を尻目に、交代枠を3人残す余裕の戦いを披露。スコア以上の大きなアドバンテージを得て、第2戦に臨むこととなった。




https://www.youtube.com/watch?v=gm73U1xXdDI
レイソル勝った…ヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!
— ウズラ@あや (uzurayaya) 2014, 9月 3
ナビスコ準々決勝第1戦、横浜vs柏。1-2で試合終了。決勝ゴールを決めた工藤の躍動感のある写真が撮れた!今回は代表に呼ばれなかったけど存在をアピールするようなゴールだった。(最後豪快に押し込んだのは小林だったけどw) #reysol http://t.co/ad09Sr0WlL
— たかた まりこ (rockuma31) 2014, 9月 3
レイソル勝利~♪
アウェイ勝利+2得点。
マリノスは第2戦栗原を欠く。
大きなアドバンテージ!
日曜日、ホームで「残り90分」
期待してます、頑張れ!!
レイソル 2-1 マリノス
— エスケイ (fantasista_0429) 2014, 9月 3
レイソル勝利!いい形でセカンドレグに行けるな #reysol #nabisco
— 野球好き@阪神大ファン (torajefreysol) 2014, 9月 3
クドーが点決めて締めてくれた試合はいつぶりか。
いやー、レイソルもマリノスもいいサッカーしてた。
— G (kuwa45) 2014, 9月 3
工藤選手ゴール後のカメラに向かってのパフォーマンス。#reysol https://t.co/onk32nm8Ow
— フィーゴ@柏レイソル (FIGObarcelona) 2014, 9月 3
決勝点となった工藤選手のゴールは、狩野選手に捧げたもので「14」を示したポーズでした! #reysol http://t.co/wcP5YXwMg5
— 柏レイソル応援マガジン・ティキタカ編集部 (tikitaka_mag) 2014, 9月 3
選手のみんなお疲れ様でした‼︎
お見舞いに来てくれた工藤が「けんちゃんのためにゴールするよ!」と。
年下ながら尊敬できる偉大な選手です。勇気をくれるみんなのプレー、オレも頑張るぞ! pic.twitter.com/AD0ofvUUJ8
— 狩野健太 (@14_KENTA_KANO) 2014, 9月 3
初アウェイ参戦!
また勝てて嬉しい!
レイソルサポーターいい人すぎるね(*´∀`*) http://t.co/MH1lTxJauu
— 須藤亮佑 (Reysol_23) 2014, 9月 3
よしよし、レイソル2-1勝利!これで日曜楽しみだな!!工藤は確変に入った感じかな⚽あと俊輔は前半で替わったみたいだか、大丈夫かな?敵ながら見たい程の選手だから、日曜出ないなら、悲しいなぁ。
— 祐司 (yujinewcastle) 2014, 9月 3
アウェイで勝って帰るのいつ以来なのか本気で思い出せない←
これからアウェイ続くし、これが弾みになったら嬉しい。 #reysol
— さき (saki_japonaisee) 2014, 9月 3
工藤のキレが戻ってきた。前線の連携が良くなったことも要因なんだろう。量産体制に入って欲しいものだ。#レイソル
— マコ (Makofoot777) 2014, 9月 3
勝利の余韻に浸っていたらダンナさんがレイソルうちわを回してヤマト唄い始めたから一緒に唄った♪
レイソルバカ夫婦だなー(笑)
— waka (_ha_chi_co_) 2014, 9月 3
柏レイソル レアンドロ 得点後
#reysol http://t.co/R5Kr4AaqE5
— あゆ (__udonchan) 2014, 9月 3
レアンドロ・工藤のゴールで2-1で前半90分を折り返す!さあ後半90分も日立台でレイソルの力を見せ付けて連覇を目指す! http://t.co/rMB1ejW7uH
— もた@9/3 ニッパツ、9/7 日立台 (MTWTJ) 2014, 9月 3
工藤壮人、試合後ヒーローインタビュー
#reysol http://t.co/j0cgMNqfr1
— あゆ (__udonchan) 2014, 9月 3
レイソル…日曜日も、楽しませてくれよ~。!?
それまで…俺は…仕事がんばるか~。
— たつや。(^^)v (reysoloyazi) 2014, 9月 3
今日の印象に残ったシーンは小椋が和にファールしたままプレイが流されて、そのあとまさかの藤本が主審に呼びつけられて「俺じゃない!俺じゃないよ!!」って言ってたとこと俊輔がめちゃくちゃ怖い顔で適当なこと伝えんなよみたいに副審に迫ってたところ(レイソルじゃないww)
— まこと@9/3*7ナビスコ杯横浜F戦 (makoto7rg) 2014, 9月 3
ID: Q2MWI0MjQ1
やらんぞ。やらんからな、断固として
ID: dkYzg1MzBj
俺達の中澤!!!!!!
ID: IwNGZjM2Y3
帰ってコーイ
ID: A4ZjhhMTYw
三ッ沢見づらい
ゴール裏とゴールが遠い
ラグビーのせいなんだろうけど
ID: YwOGRmMmIx
相変わらずの俺らのボンバーさんでした
ID: NjMGQzZDI4
俺たちのボンバー!!
ID: c2YTFjZTdl
柏がJ1復帰して以降、勝てたのは去年のナビ2戦目だけ。それも1戦目に4点取られた半分消化試合みたいなゲーム
勝てませんなぁ(´・ω・`)
ID: M0NDFhNGY4
1失点目のボンバーのミスはあかんなぁ・・・。
いらん失点だわ。
2失点目はパンゾーがなんとかクリアできればって
思ったけど、工藤のシュート強烈で無理だな・・・。
高山は完全移籍しそうだな。
※2
初めて見たが、嬉しくねえ言葉だw・・・。
ID: YzM2ZiZDk1
TJとレドミ、ジョルジいなくてもこの相性
一体なんなのか
ID: Y4NDk5ZDY5
工藤は仲間想いで好感しかないわ 去年のキムチャンスといい今回の狩野といい
ID: E5OTViMWQ2
※2
同義語: 俺達の岡本
ID: U3ZjE1MjEw
※9
たぶん監督の相性だと思う
ID: czODhjYWU2
最近行ってないからわからんけど、去年のナビスコの三ツ沢で、選手紹介の中澤のときみんなで拍手した覚えがある
ゴール裏のみんなで「俺たちの中澤ー!」って叫びながらね
俺らにとって中澤はそんな存在さ
いつも本当にありがとうございます
ID: kzYzI3YzE3
この試合後半から見てたけど率直に言ってマリノス荒過ぎないか?プロレスしてるみたいだったぞw
そこまで本調子ではないレイソル相手にこれってやっぱりマリノスはレイソルと相性悪いんですかねw?
ID: ZhZWU0NWJh
ついに※1で拒否られたか・・・プレスはえーな・・・
てかおたくらTJいなくても強いじゃないですか(涙)
てなわけで工藤ちゃんください
ID: I4ODMyYWU5
まったく関係ないけど工藤選手って試合後のインタビューの表情がいつも同じ無表情フェイスな気がする。
ID: RhMjRiZDZm
もうマリノスはレイソルに勝てないんだよ。
仕方ないさ。
ID: YwOGRmMmIx
※13
あのプレーのあと、ゴール裏からはボール持つ度に拍手だったよw
ID: IyMGIyOTZk
中澤は柏戦は出場控えるべき
オウンゴールといい今日のプレゼントパスといい、柏サポから「今日のフォーメーションは3-4-2-1-1(中澤)」と揶揄されている状態がずっと続いている
ID: M2YjFkZWEx
俺達の中澤、柏戦3ゴール1アシスト
モンちゃん工藤ちゃん日曜も頼むよ!