閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】天皇杯準々決勝の組み合わせが決定

242 コメント

  1. ※216
    熊さんはそのレベルの連戦日程に、去年はウズベク、今年はオージーがあったしな。がんばれよー。

  2. 安価※206やった。すまんのお。

  3. 天皇杯なんて誰が見るんだよ
    Jリーグですら客入り落ちてんのに

  4. 昔あった丸亀開催はもうないんだね

  5. 一方をJ1で固めて確実に決勝にJ1勢が進める様にして、
    J2はもう一方に押し込めて、セレ女(笑)で動員見込める桜をあてがって、決勝に進める確率を高める
    これでもかと言わんばかりに恣意的な組み合わせだな

  6. て、天皇杯のマモノさんはもうお腹いっぱいのはずだから。。

  7. みんな北Q北Q言うけど、うちだって2000万ほしいんだからねっ!

  8. ※225
    前半の日程とこの時期の日程を比べちゃダメだよ。
    前半はどのクラブもACLやナビがあって対戦相手の国内クラブも国外クラブも似たような日程の中戦うから自クラブだけ特別なわけじゃないけど、
    この時期は他のライバルクラブがゆったり日程の中ガンバだけが超過密日程を戦うんだよ。
    意味が全く違う。

  9. ※227
    忘れがちだけど天皇杯ってそもそも
    観る人じゃなくやる人のための大会なんだよね

  10. 念のため言っておくと
    北Qの最初で最後の優勝は2007年Kyuリーグ。(各年度1試合しかやらなかった北九州市長杯は除く)
    その後の地域リーグ決勝大会でも岡山に次ぐ2位、JFLでは5位4位。
    なお、J2でも今日の時点で過去最高位が現在の4位なので、準決勝に進出した時点で2000万入れば御の字w
    直前リーグ戦が栃木アウェー、さらに山形アウェーという長距離連続になるのが痛いが、先日の天皇杯甲府→リーグ千葉みたいな経験はしてるので、そこはある程度何とかなりそう。福岡空港から仙台まで直行便使えば山形移動はそこまで時間がかかるわけではないだろうし。
    対山形アウェーでは柱谷体制後連勝してるというのも精神的に大きい。

  11. 相手が二部だろうがどこだろうがJ1に残留できるなら敗退してもええんよ
    降格だけはしたくないんや

  12. 北九州vs山形
    キーパーが浦和レンタル同士とか嬉しいねえ・・・・
    浦和はいないからここの試合見に行きたいけど
    遠すぎるよ・・・・

  13. 右の山楽すぎwと思ったら、
    左の山もそれほど厳しい組み合わせではなかった。

  14. 日程はよ
    3連休の宿事情や交通事情考えたら一月前ってのは遠征にきつい日程
    カードとスタジアムが決まったら自動的に日程が出てくるくらい詰めてるのかと信じてた(というかそうなるとしか思えなかった)のに

  15. モンテディオ対モンデナイヨ

  16. 勝ち進みたいけど複雑。
    名古屋さんと大宮さんと桜さんが勝ち進んだら応援する。
    そんな状況でござんす。

  17. だから決勝長居にすりゃ良かったのによ
    なんで横酷なんだよ

  18. 名波が余計なフラグを立てたような気がしてならない
    万が一次に勝ったとしてももし相手がガンバさんだったらいつかの天皇杯決勝を思い出して嫌な予感しかしない
    もし決勝まで行けたとしても相手が北Qさんだったらうちの得意のジャイキリ食らいそうな気がしなくもない
    何でこんなにネガってるんだろ…
    名波のせいだ多分

  19. シルバーコレクターが本領を発揮するのか…

  20. ※223
    J2からACLはヴェルディが過去にやった
    J2でゼロックス優勝は広島が達成済み

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ