次の記事 HOME 前の記事 【速報】天皇杯準々決勝の組み合わせが決定 2014.09.16 18:18 242 その他 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 天皇杯準々決勝の組み合わせが決定 J1首位のヴィッセル神戸はロアッソ熊本と対戦 2022年12月13日のJリーグ移籍情報まとめ 2022年12月24日のJリーグ移籍情報まとめ 242 コメント 61. 名無しさん 2014.9.16 18:58 ID: hhZDk4Zjgz ID:druaIx1b0とかいうキムチガイは何をしたいんだ 62. 名無しさん 2014.9.16 18:58 ID: k1NGM5NzA2 ※60 そうなればセレッソは伝説になりかねないww 63. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: kxNWQ3MWYw なんだ、ID:druaIx1b0はただのガンバサポか 64. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: RlOGNiNTlm ※53 IDでググったら別のブログでガンバサポアピールしてたw >83 : ふざけた名無しさん 2014年09月16日 13:26 ID:druaIx1b0 >結論、ガンバ大阪タイトル待ったなし! 65. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: EzMTUxMmM1 ガバ女 vs ビ◯チ(意味深) 66. 清 2014.9.16 18:59 ID: A0NGFlYWJl うちと名古屋さんの話題性の無さは間違いないな。 67. 名無しさん 2014.9.16 19:00 ID: YyZmNmZGRi 決勝のチケット発売日はいつ? 準決勝の次の日? 68. 名無しさん 2014.9.16 19:00 ID: NlMjA1M2Zm ※60 大宮あたりは「これで、ここですcar無しで抜けられる…」かも知れない(´・ω・`) 69. 名無し 2014.9.16 19:02 ID: IyZDhlNDQ2 ここまで大宮清水の勝利予想なしw 70. 名無しさん 2014.9.16 19:03 ID: M0ZDlkNjky 山形がACLに進んだら、タイ相手にはタイカレーのカリーパンとか、韓国相手にはキムチ入りのカリーパンとか考えそう。 71. 名無しさん 2014.9.16 19:04 ID: I1MTBiYzdm まぁここまで来られなかった数々のJ1チームがそうであるように 何事もないなんてことは考えない方がいいのがトーナメント 72. 犬 2014.9.16 19:05 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 73. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: U3N2MxYzlj 2011年は初のJ2同士の決勝になって、もちろん初のJ2での天皇杯優勝もあった。 今年は決勝はJ1vsJ2になるから右側チームがんばれ。 74. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: I0ZDk0N2Y2 北九州だけはACLに出なくていいから優勝したらウハウハじゃのう 75. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: VmMGVlOTdm 国内カップ優勝して降格したウィガンが記憶に新しいところ… せて、セレッソはどうなるのやら 76. 名無しさん 2014.9.16 19:08 ID: U4YjBkMzI2 変なのがわいてるな 77. 犬太 2014.9.16 19:10 ID: A5ZWMzYTNi 今度はケンペスの古巣と対決か 78. 名無しさん 2014.9.16 19:10 ID: U1MDk4NGE2 ※69 逆に脚が負けたら、ここですcar渋滞不可避だな 79. 名無しさん 2014.9.16 19:10 ID: llZGEyODQy 見事にJ1の山とJ2の山に分かれたね 80. 桜 2014.9.16 19:10 ID: AyYjc3YjZi ※70 ガンバは日程面でメチャメチャ不利だから大宮にもチャンスあるよ。 宇佐美居ないかも知れないしね。 清水も全然あるよ。 さっき名波さんが優勝予想を名古屋にしてたから清水にも全然チャンスあるよ。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.16 18:20 ID: UyYzVjODFm 抽選て機械でやるの? 2. 熊 2014.9.16 18:20 ID: hlYjkxZjNk うちがない!と思ったら敗退してた悲しいなぁ 3. 名無しさん 2014.9.16 18:21 ID: kyOGEwNTJi ドキッ!J1だらけの山入った・・・ 4. 名無しさん 2014.9.16 18:21 ID: E0MmNiM2Rm なんだよこの組み合わせだと「ジャイ切られ村」が繁盛しないじゃんか。。。 5. 名無しさん 2014.9.16 18:21 ID: kxNWQ3MWYw はえーよw 6. 名無しさん 2014.9.16 18:22 ID: cyYTBjY2Vm ** 削除されました ** 7. 名無しさん 2014.9.16 18:22 ID: hiMzllN2M4 なにやらJ2勢が固まったねぇ 8. 名無しさん 2014.9.16 18:22 ID: JmMGJmNjYw 早すぎワロタww J2勢の4強は確定か 9. 名無しさん 2014.9.16 18:22 ID: JkOWRlYzI1 まぁ無難に大阪ダービーかな 10. 名無しさん 2014.9.16 18:23 ID: U4NDQ4YjNl セレッソのボーナスステージ、と言えないところが何ともこの天皇杯は 11. 名無しさん 2014.9.16 18:24 ID: E5ZmU5ZjVj 北Q、J1ライセンスなしにして天皇杯獲得待ったなし! 12. 名無しさん 2014.9.16 18:24 ID: Q3M2I2ZDcy セレッソはラッキーやな 13. 熊ちゃん 2014.9.16 18:25 ID: I5MDU5Njk1 ジェフがセレッソやっつけちゃうと、J2の決勝進出が確定するな。 14. 名無しさん 2014.9.16 18:25 ID: UzNmUxNWI3 決勝大阪ダービーになったらどうすんだ…… いやどうもこうも横浜でやるんだろうけど微妙すぎる 15. 名無しさん 2014.9.16 18:25 ID: M0ZDlkNjky 山形と北九州のどっちかがベスト4になるっていうのは、既に敗退したJ1クラブのサポーターがにわか応援をしやすくなるから? あと、セレッソはまたJ2相手なのね。 16. 名無しさん 2014.9.16 18:25 ID: U3YzE2Yzhi 大宮残留フラグ及びセレッソ降格フラグ 17. 桜 2014.9.16 18:26 ID: AyYjc3YjZi 天皇杯だけ見たらまあ有利な山に入ったけど。 リーグとの日程考えると避けたかった相手だ。 しかし千葉さんとは久しぶりの対戦ですね。 最後2006年だったと思うけどそれ以来かな? 18. 桜 2014.9.16 18:26 ID: VmMGJhNmMw J1に当たらずに決勝進出してしまうかもしれん 19. 名無しさん 2014.9.16 18:26 ID: cwOTdmM2Ji 会場って、どうやって決まったの? あらかじめ、全チーム、ホームスタジアム確保してたんかな。 20. 脚 2014.9.16 18:27 ID: QwZDgxZTQ4 決勝は、大阪ダービーで!楽しみにしてる! 21. 名無しさん 2014.9.16 18:27 ID: Y4MmM3M2Y5 【準々決勝】 10月11日(土)、12日(日) <予備日>10月15日(水) *Jリーグヤマザキナビスコカップ準決勝に進出するJ1チームの試合および天皇杯準々決勝に進出したJ2、J3チームの試合が対象 ということなので、名古屋-清水以外は水曜開催じゃないかな 22. 鯱 2014.9.16 18:27 ID: hkZDIzYWJh ベスト8でもJ2が最低1つは生き残るのか… 23. 名無しさん桜 2014.9.16 18:27 ID: YwODI2Mjc5 J2の皆さんにフォルランとカカウを見ていただけるぞ。 24. 名無しさん 2014.9.16 18:28 ID: I0ZDk0N2Y2 相手が山形になったときの柱谷の顔がなんとも言えない顔だったな 25. 栗鼠名無しさん 2014.9.16 18:29 ID: UzNGJkN2Zi 残ってる中で一番強いとことじゃないですかーやだー 26. ガンバサポ 2014.9.16 18:29 ID: NjNmZkYTNm 大宮かぁ・・・ 秋の大宮とは当たりたくなかったなぁ・・・ 27. 名無しさん 2014.9.16 18:33 ID: k0ZDc4Yjkz ※1 ナビスコと一緒で、チーム名の書いた紙の入ったボールを引くんだよ 28. 栗鼠 2014.9.16 18:35 ID: Q3MDA2NDYx 終わった・・・ 29. 名無しさん 2014.9.16 18:35 ID: E5ZmU5ZjVj 仮にJ2クラブが全部J1と対戦するような組み合わせになってたら、それはそれで※9みたいなのが「J2を消そうとするなんて意図的で気に食わない」とか言うんだぜ 30. 名無しさん 2014.9.16 18:35 ID: g4ZWRlOWQw 余裕かましてるガンバセレッソは敗退しそう。優勝予想は名古屋。川又永井はいいね。 31. 名無しさん 2014.9.16 18:37 ID: dhNGM4YzFj 桜さんは運がいいなあ 32. 名無しさん 2014.9.16 18:39 ID: k0ZDc4Yjkz ※29 何にでも八百長って言いたいヤツはいるからほっとけよ 33. 名無しさん 2014.9.16 18:39 ID: QxZTQ4ZDdl まぁどう考えてもこのメンツじゃガンバの優勝は固いでしょ。 34. 名無しさん 2014.9.16 18:40 ID: kxNWQ3MWYw ※30 川又は新潟で出てたから名古屋では出られない 35. 名無しさん 2014.9.16 18:40 ID: AzNzEzMGQ5 このコメントは削除されました。 36. 名無しさん 2014.9.16 18:41 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 37. 山形 2014.9.16 18:41 ID: cxY2M4Mjdi ウチ、ワンチャン決勝あるんじゃね?・・・(小声 38. 名無しさん 2014.9.16 18:42 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 39. 犬の名無しさん 2014.9.16 18:42 ID: diYzA1YTlj どうやら皆さんのご期待に答えねばならんようだな…… なおチョー空元気の模様 桜に勝ったとして次北Qとかやめてよ 万が一勝ったとしてなぜリーグ戦でやらないのとオチがつく 決勝ガンバとかヨネに拍手して終わりそう 40. 名無し桜 2014.9.16 18:43 ID: llZTU1YjJm これはあるであるであるでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 41. 名無しさん 2014.9.16 18:43 ID: djMDM2ZTc3 簡単に決勝カードや優勝チームが予想できるような単純な大会ならベスト8に残ってる面子がこの8チームにはならんだろ。 42. 戦車 2014.9.16 18:43 ID: VlZmVkNTJi 右側があまりにヒドいな 43. 名無しさん 2014.9.16 18:44 ID: QyNjY0MmI0 とりあえず、J2同士の決勝にはならん模様 44. 名無しさん 2014.9.16 18:45 ID: VkOWZiMGJm セレッソそんな余裕ないんじゃ・・・ 45. 名無しさん 2014.9.16 18:45 ID: Y2NTBmOTNk セレッソいくら払ったんだ(怒) 46. 名無しさん 2014.9.16 18:45 ID: c1OTc1MTk1 これって4試合中3試合が水曜開催かね。 47. 桜 2014.9.16 18:49 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 48. 名無しさん 2014.9.16 18:49 ID: djYmI2ZjJk この顔ぶれでこの組み合わせだと決勝は大阪ダービーになるのが一番盛り上がりそうだな 49. ガンバ 2014.9.16 18:50 ID: AzMDFmYzVj ** 削除されました ** 50. 名無しさん 2014.9.16 18:50 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 51. 2014.9.16 18:50 ID: A4NGU0NTIw これセレッソ次第で決勝J2参戦か 52. 仙台名無しさん 2014.9.16 18:50 ID: FiOGI3YTYz 右側は夢と希望があるなw 53. 名無しさん 2014.9.16 18:51 ID: FhY2NmYzk1 ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2014.9.16 18:51 ID: kxNWQ3MWYw ※37 ※48 わざわざ名前を変えて御苦労さま。IDが変わってないよ ※45 あの抽選方法でどうやったらそんなことが思いつくんだ? ※46 だね 10/11(土)or12(日)名古屋×清水 10/15(水) C大阪×千葉、G大阪×大宮、山形×北九州 55. 名無しさん 2014.9.16 18:54 ID: RhNWY3Mjli むしろこの恵まれた組み合わせであっさり敗退して笑いを取るのがセレッソクオリティ 56. 名無しさん 2014.9.16 18:54 ID: E1NzgzYjdl ※54 おいw 北Q、ACL出場待ったなし? 57. 名無しさん 2014.9.16 18:55 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 58. 桜 2014.9.16 18:55 ID: A2YjAxNTBi 北qが優勝したらJ1未経験の上J1ライセンス持ってないチームがエンブレム上に星がつくというシュールなことに。 さてと優勝するぞ! 59. 桜 2014.9.16 18:55 ID: M4NmI0ODc4 初タイトルとともに降格したら死ぬ。 60. 名無しさん 2014.9.16 18:57 ID: A5ZTk2NzZi これガンバの山に固められたJ1勢キレていいレベルだろww 61. 名無しさん 2014.9.16 18:58 ID: hhZDk4Zjgz ID:druaIx1b0とかいうキムチガイは何をしたいんだ 62. 名無しさん 2014.9.16 18:58 ID: k1NGM5NzA2 ※60 そうなればセレッソは伝説になりかねないww 63. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: kxNWQ3MWYw なんだ、ID:druaIx1b0はただのガンバサポか 64. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: RlOGNiNTlm ※53 IDでググったら別のブログでガンバサポアピールしてたw >83 : ふざけた名無しさん 2014年09月16日 13:26 ID:druaIx1b0 >結論、ガンバ大阪タイトル待ったなし! 65. 名無しさん 2014.9.16 18:59 ID: EzMTUxMmM1 ガバ女 vs ビ◯チ(意味深) 66. 清 2014.9.16 18:59 ID: A0NGFlYWJl うちと名古屋さんの話題性の無さは間違いないな。 67. 名無しさん 2014.9.16 19:00 ID: YyZmNmZGRi 決勝のチケット発売日はいつ? 準決勝の次の日? 68. 名無しさん 2014.9.16 19:00 ID: NlMjA1M2Zm ※60 大宮あたりは「これで、ここですcar無しで抜けられる…」かも知れない(´・ω・`) 69. 名無し 2014.9.16 19:02 ID: IyZDhlNDQ2 ここまで大宮清水の勝利予想なしw 70. 名無しさん 2014.9.16 19:03 ID: M0ZDlkNjky 山形がACLに進んだら、タイ相手にはタイカレーのカリーパンとか、韓国相手にはキムチ入りのカリーパンとか考えそう。 71. 名無しさん 2014.9.16 19:04 ID: I1MTBiYzdm まぁここまで来られなかった数々のJ1チームがそうであるように 何事もないなんてことは考えない方がいいのがトーナメント 72. 犬 2014.9.16 19:05 ID: NlOWMyODI0 ** 削除されました ** 73. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: U3N2MxYzlj 2011年は初のJ2同士の決勝になって、もちろん初のJ2での天皇杯優勝もあった。 今年は決勝はJ1vsJ2になるから右側チームがんばれ。 74. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: I0ZDk0N2Y2 北九州だけはACLに出なくていいから優勝したらウハウハじゃのう 75. 名無しさん 2014.9.16 19:05 ID: VmMGVlOTdm 国内カップ優勝して降格したウィガンが記憶に新しいところ… せて、セレッソはどうなるのやら 76. 名無しさん 2014.9.16 19:08 ID: U4YjBkMzI2 変なのがわいてるな 77. 犬太 2014.9.16 19:10 ID: A5ZWMzYTNi 今度はケンペスの古巣と対決か 78. 名無しさん 2014.9.16 19:10 ID: U1MDk4NGE2 ※69 逆に脚が負けたら、ここですcar渋滞不可避だな 79. 名無しさん 2014.9.16 19:10 ID: llZGEyODQy 見事にJ1の山とJ2の山に分かれたね 80. 桜 2014.9.16 19:10 ID: AyYjc3YjZi ※70 ガンバは日程面でメチャメチャ不利だから大宮にもチャンスあるよ。 宇佐美居ないかも知れないしね。 清水も全然あるよ。 さっき名波さんが優勝予想を名古屋にしてたから清水にも全然チャンスあるよ。 81. 名無しさん 2014.9.16 19:12 ID: U3N2MxYzlj ※68 準々決勝から決勝まで3試合発売日が同じだったので、3試合セットで買ってた。 今年はまだ発表されてないみたい。 82. 名無しさん 2014.9.16 19:12 ID: djODE5MGJl 千葉の弱い方と大阪の弱い方対決か 83. 名無しさん 2014.9.16 19:13 ID: NjNDE3Yjc1 変なのが沸いてるな。 他サポを名乗る脚なのか、そう思わせることで煽りたいどっかの阿呆か。 84. 名無しさん 2014.9.16 19:14 ID: NlMjA1M2Zm ※81 >さっき名波さんが優勝予想を名古屋にしてたから たしかにそれはかなり重要な要素(´・ω・`) 85. 鳥栖 2014.9.16 19:14 ID: ZjNzMyMTMy もしも、うちが勝ったらまた九州ダービーするのかとおもったのに! 86. 名無しさん 2014.9.16 19:14 ID: Q3ZDZmYWM2 ※76 「弱いほうの○○」というブーメランが巧妙に隠してあるな 87. ハロヲタ桜 2014.9.16 19:15 ID: Y1MTU2ODIz 順調にいくとは思えないけど、 順調にいけば、決勝がダービーの可能性もあるんだよね。 ただ、千葉さんにも勝てると思わない。 88. お犬さん 2014.9.16 19:16 ID: UyODVmNDc0 対磐田の時のNHKの実況解説の様子からすると うちも勝っても負けても悪役扱いになりそうで若干憂鬱 いつもはジャイキリジャイキリやかましいのにねー とは言え数少ないJ1と対戦できる機会、外野も黙る良い試合を! 89. 名無し 2014.9.16 19:16 ID: I1YmUwZjVi つか、桜さん、天皇杯とりにいってる余裕あるの? ※76 ちくんとの対戦、たのしみにしてるw 90. 名無しさん 2014.9.16 19:16 ID: FhYmI5NDE5 これ右の山と左の山は別々の大会ですよね?w 91. 名無しさん 2014.9.16 19:17 ID: VjYzdkNjNk セレッソさんと大宮さんかも。 92. 名無しさん 2014.9.16 19:17 ID: U4NTMxMDE0 セレッソの敗退フラグみたいな組み合わせ 93. 桜 2014.9.16 19:17 ID: NlOWMyODI0 これは負けられないww 94. 赤(村長) 2014.9.16 19:20 ID: Q2ZjAxNmNi ジャイキられ村から高見の見物w 95. 桜 2014.9.16 19:22 ID: AyYjc3YjZi ※90 天皇杯勝ちに行ってる余裕は無いけど、残りの公式戦全部勝つぐらいのつもりで行かないと残留出来ないの・・・ 半端に捨て試合作ろうなんてメンタルだと本当に勝たなきゃいけない試合にも勝てなくなるのが残留争いなの・・・ どんな試合でもどんな内容でもとにかく勝って自信付けることが残留への近道なんです・・・ でも、負けたら地獄へ真っ逆さまだけどね・・・ 96. 名無しさん 2014.9.16 19:22 ID: FhNTcwZTU0 昨季の連敗街道まっしぐらの大宮に天皇杯で勝てなかったからなガンバは。意外と大宮勝つかもよ。 97. 清 2014.9.16 19:23 ID: UzMTkxNjQ5 厳しい方入っちまったなぁ(´・ω・`) 98. 名無しさん 2014.9.16 19:23 ID: cyMzc1YWE1 左の山のチームが優勝するだろ 99. 名無しさん 2014.9.16 19:27 ID: NlOWMyODI0 意外にグランパスにチャンスありそう!! 100. 名無しさん 2014.9.16 19:28 ID: czODFiMzA5 だめだ…セレッソが有利な山に居るのがフラグにしか思えないwwww 101. 海豚 2014.9.16 19:30 ID: U2MTczNTcz もう来年からJ2メインの大会にしろよ J1はナビスコでいいわ 102. 名無しさん 2014.9.16 19:30 ID: hjMzQ5NDgy もし仮に北Qが天皇杯制したらACL出れるの? AFCでのライセンスは満たしているのかな? 103. 名無しさん 2014.9.16 19:31 ID: NlMjA1M2Zm ※59 たぶん最悪の可能性は「準決勝敗退&残留失敗」あたりかと 何としてでも回避するよう頑張れ… 104. 名無しさん 2014.9.16 19:33 ID: M1MzgxM2Ux ギラさん賞金獲得不可避 今のギラヴァンツなら優勝しかねないわ 105. 名無しさん 2014.9.16 19:33 ID: NhMjM5MmYy 右の山は来年のJ1昇格POの予行演習でしょ?(北Qはオープン参加) 106. 名無しさん 2014.9.16 19:37 ID: I0NDVlOGNk ガンバ以外は全部来年J2の可能性が結構あるな…清水と名古屋もまだわからんし。 107. 自由惑星同盟 2014.9.16 19:38 ID: kyMGQyZGI1 ベルデニック元帥「勝つべきでない時に勝ってしまったがために、 後に決定的な敗北を喫することになる」 108. 脚 2014.9.16 19:38 ID: MxNjNjZWI5 今年は調子悪いみたいだが、余り喜んでいられる相手じゃ ないんだよなぁ、大宮ってのは。 油断すると、足掬われる。 109. 名無しさん 2014.9.16 19:39 ID: UzMDRjYjNm 山形vs北九州の決勝が見たかったんだが… 110. 名無しさん 2014.9.16 19:39 ID: MyNTg0ZDBh ※59 もしこれが実現したら、等価交換の法則、と呼ばれ後世に語り継がれそうだ。 111. 名無しさん 2014.9.16 19:41 ID: czODFiMzA5 ※42 今やっと気づいたが「戦車」で水戸になるのか、ワロタwww 112. 名無しさん 2014.9.16 19:43 ID: U3MTYyY2My 大宮が天皇杯取ってACLの出場権を獲得したら どの位の補強をするのかちょっと見てみたい。 113. 縞 2014.9.16 19:45 ID: RkNWZjZjJm これは北九州決勝の進出のチャンスだな 弱い方の千葉も大阪も天皇杯どころじゃないでしょ 強い方の福岡の維持をみせてくれ ハチが怪我したって話があるのが気がかりだけど・・・ ここまで頑張ってるけど基本スペだからなー ※103 J1ライセンスないから出られない 114. 名無しさん 2014.9.16 19:49 ID: VmMzUwYmEw 何者かがJ2を盛り上げようとしてるな 115. 関東鳥 2014.9.16 19:49 ID: QzYWZhNTg4 北九さんが決勝進出したら、絶対応援行く! 116. 名無しさん 2014.9.16 19:52 ID: M3YTRlYzJl J2勢にチャンス扱いされるセレッソであった。 117. 名無しさん 2014.9.16 19:52 ID: ExMzI2NTA3 セレッソを優勝させたい… それが協会な意志なのね… 118. 清 2014.9.16 19:53 ID: gyMmY3OTY0 ウチもベスト8に勝ち残ってますよ… それどころじゃないかもしれないけど 119. 名無しさん 2014.9.16 19:53 ID: M2NDY0N2Qx セレッソ負けフラグだろw 120. 名無しさん 2014.9.16 19:54 ID: Q4ZDQxYWQy 犬は柏に勝ったから強い方の千葉やな 121. 名無しさん 2014.9.16 19:54 ID: YwOTgwZjRi 12日開催にしてくれ!11日は用事あるんだよー 11日かもん、かもん 122. 名無しさん 2014.9.16 19:55 ID: djMDM2ZTc3 ※58 J1のリーグ上位でも天皇杯のベスト8にすら残れない様なカップ戦に弱いチーム(特に下のカテゴリーに負けるようなチーム)だってACLで期待できないと思うがな。 123. 牛 2014.9.16 19:57 ID: dhNjU3ODhl ※119 しみちゃんはトーナメント方式のカップ戦強すぎ!! 20日はよろしくね 124. 清 2014.9.16 19:59 ID: Y1ZTI1Nzg4 あの…うちもいますよー……(小声 125. 名無しさん 2014.9.16 19:59 ID: QxN2RlYmNj これを八百長とか言う人って思考力ないでしょ 126. 名無しさん 2014.9.16 20:00 ID: JmMGJmNjYw 清水と名古屋の存在感薄すぎワロタ 127. 名古屋 2014.9.16 20:05 ID: g1NzZlZWYx 謎の決勝進出からのセレッソにボコられそう 128. 桜 2014.9.16 20:05 ID: c4ZDEwY2E0 ケンペスと会えるのがほんとうに楽しみだ 来年「J1」で戦える日を心待ちにしている 129. 清 2014.9.16 20:05 ID: lkOWVmNmE1 地味さの影でわりといいとこ引いたと思う 何よりリーグ戦が大事だから次の鞠戦との日程がタイトになる水曜開催は避けたかった 130. 名無しさん 2014.9.16 20:06 ID: QzZTEzYzM4 ※37 ※48 ※58 ※76 ※94 すべて同じID druaIx1b0 131. 名無しさん 2014.9.16 20:06 ID: Q2MmNmNjYw 右の山と左の山は別の大会で、真ん中のはスーパーカップか何かかな? 132. 名無しさん 2014.9.16 20:08 ID: AyMDc4NzYx 天皇杯なんてやってる場合じゃないのにっビクンビクン 133. 名無しさん 2014.9.16 20:08 ID: Y1YTRmNDg2 ※89 オリジナル10の千葉さんが斬るべきジャイアントは国内にはおりますまい 134. さくら 2014.9.16 20:08 ID: VjYjQ0YWRj なんか……すっげぇ期待されてるんだがw ある意味『もう何も怖くない』状態www 135. 名無しさん 2014.9.16 20:13 ID: U0NjA5NzUx 関東で大阪ダービーが見れそうで嬉しい 136. 名無しさん 2014.9.16 20:14 ID: dlMTdjYWZh これ、右側の山が来年のJ2勢ってことかな? 137. 名無しさん 2014.9.16 20:15 ID: VhMDUwODYy 敗退組の弱小チームサポがぐだぐだうるさい! 138. 名無しさん 2014.9.16 20:15 ID: IyZjA1YTlh ※131 当人は携帯から書いててID見えないとか、そんなオチかね。 139. 名無しさん 2014.9.16 20:16 ID: YxZTRhMGVi 今のガンバってどうやって勝てばいいの? 普通にやってたら宇佐美の個の能力でやられるし 宇佐美抑えにいったら他のとこから大量得点だし 監督が健太で守備も鍛えてきてるし キーパーが東口になったからガヤるパターンもない アギーレさん宇佐美を代表に呼んでくださいって願うパターンしかわかんない 140. 名無しさん 2014.9.16 20:20 ID: NlMjA1M2Zm ※140 たぶんそんなとこだろうね だいぶ前、ID表示し始めて間もない頃にも似た事する奴が出た事あったわ ガンバじゃなかったけど、各チームの名前を騙って嫌いなチームの悪口言いまくってて やっぱりすぐバレてた 141. 名無しさん 2014.9.16 20:20 ID: Y0OTFmMDVm 大宮ガンバ 大阪でやれ~ 142. 名無しさん 2014.9.16 20:22 ID: YwOTgwZjRi ※141 名古屋みたいに不格好に守りまくってレドミの個人技に頼る 143. 桜 2014.9.16 20:23 ID: MwN2VkYTc5 こうなったら良いな~と思ってたらホントになったw しかしこのままだと セレッソ 桑名(地域)、富山(J2)、磐田(J2)、千葉(J2)、山形or北九州(J2) ガンバ 金沢(J3)、徳島(J1)、広島(J1)、大宮(J1)、名古屋or清水(J1) ははは… 144. 名無しさん 2014.9.16 20:24 ID: RlNzliMTkz 大阪ダービーじゃんw 145. 桜BBA 2014.9.16 20:25 ID: YxMTVjYjA0 ※95 待っててね〜 ※118 むしろ決勝の注目度考えてJ2チームを残そうとしてる様にしか思えない⤵︎ 146. 名無しさん 2014.9.16 20:26 ID: YwOTgwZjRi 真面目な話でIDってどれ位アテになる? 前に全然違う人と同じID割り振られたことあって、しかも真逆の主張だったから自作自演扱いされたことあってさ 147. 桜 2014.9.16 20:29 ID: YzY2I0YjZk ** 削除されました ** 148. 清水 2014.9.16 20:30 ID: Q2ZGE4OGVk フクアリいきたかったんじゃあああ 149. 名無しさん 2014.9.16 20:31 ID: AyY2U4MTVl よりによって一番遠いとこ来ちゃったよばかー 150. 名無しさん 2014.9.16 20:34 ID: NlMjA1M2Zm ※148 一つ二つがたまたまかぶる程度ならまだしも 今回みたいなあからさまなのはまあ間違いないだろねw 151. 名無しさん 2014.9.16 20:39 ID: Y4Mzg2NThm セレッソはジュビロの分も頑張ってね また来年J1で戦えるといいよな…はぁ 152. 名無しさん 2014.9.16 20:41 ID: NlYTQwNzU5 桜は来年の予行練習にならなければいいが…… 決勝で大阪ダービーも面白いけど、案外清水-山形みたいな決勝になるんだよねこういう時。 153. 清 2014.9.16 20:44 ID: lkOWVmNmE1 ※155 いかにもウチがころっと負けそうな対戦w 154. 名無しさん 2014.9.16 20:45 ID: NkYTY2MmI1 管理人さん みうみうの活躍は記事にしないの? 155. 名無しさん 2014.9.16 20:47 ID: UxYWU3N2Jh セレッソが足元すくわれそうな雰囲気がプンプンしてる… 決勝はグランパスVSセレッソと予想してるが… 156. 名無しさん 2014.9.16 20:48 ID: Q3M2I2ZDcy ※155 どんだけ低レベルの決勝だよww 157. 名無しさん 2014.9.16 20:49 ID: c0OGZlMzhm 瑞穂は新味はないけど近場だし久々に行ってみよう ボッタ気味なメインスタンドも天皇杯ならちっとは安いし 158. 名無しさん 2014.9.16 20:54 ID: VmZTZhOGZk 影が薄いけど名古屋が優勝しそう(KONAMI) ホントに何の根拠もないんだけどなんか不気味なんだよなぁ 159. 柏 2014.9.16 20:56 ID: IyZDhlNDQ2 ※121 ぐぬぬ。 反論できない。 160. 名無しさん 2014.9.16 20:57 ID: JkNWMyOWMx 下位キラーの清水が違う山に入って、J2勢は一安心かな あれ? 大宮・ガンバ去年も見た気が… ホームジャックされてた気が… 161. 名無しさん 2014.9.16 20:58 ID: NhOTQ4Mjc5 犬が桜に勝って、北Qが脚と決勝だな。 北Q頑張れよ! 162. 名無しさん 2014.9.16 21:01 ID: cwYjc2Mjc3 ※148 たしか日付が変わるとID変わるんだよ。 同じ日で同じIDなら同一端末だろ。 163. 名無しさん 2014.9.16 21:01 ID: NhMjM5MmYy 大宮対C大阪のJ2降格POですね? なかなか見ごたえありそう。 てか、優勝チームが降格してもACL出るの?辞退するの? 164. 名無しさん 2014.9.16 21:02 ID: A2NjQzM2Fh 大宮セレッソの決勝で勝った方が降格な! 165. 名無しさん 2014.9.16 21:03 ID: YzYjI5MWQz 大宮の残留ラインコントロールがこんなところから… 早々と敗退して、自分達はリーグ戦に集中。 セレッソを最終戦で…的な… だからやなんだよ、この時期の栗鼠は… 166. 名無しさん 2014.9.16 21:04 ID: U3N2MxYzlj よく見たら「今期浦和から移籍したGK対決」があるな。 167. 敗退済みサポ 2014.9.16 21:11 ID: IwMjIxYjFi 北Qの決勝進出が現実味を帯びてまいりました…! 168. 名無しさん 2014.9.16 21:11 ID: MyYjk4YmNl 抽選の前に、北九州のみ準々決勝の抽選結果にかかわらず ホームでの優先開催権が得られないってのがあったけど 納得いかんかったね。 J1基準を満たしてないスタで準々決勝以降の試合は出来ないとかの 決まりでもあるん? 169. 桜 2014.9.16 21:18 ID: dkOTBmNzZi ※166 緑がJ2で出てたと思う 170. 名無しさん 2014.9.16 21:19 ID: ExODc0NWUy ※166 今はJ1ライセンスを持っていれば出場できるみたい? 北Qが優勝したらACL臨時ライセンスを申請して通ればいけるのかな 171. 鯱 2014.9.16 21:23 ID: EzMDE3NzM2 正直こんなのやってる場合じゃねえクラブばっかやろw 172. 脚 2014.9.16 21:24 ID: U4ODQ5MjQw 大宮さんはカップ戦どころではないから正直ラッキー リーグ戦は厳しいだろうが 173. 名無しさん 2014.9.16 21:27 ID: Q5YmU5Y2E5 J2ばっかでワロタwww 174. ななしさん 2014.9.16 21:33 ID: U1ZjU5ODA0 J2勢は賞金がすごいから人参になって1つくらい勝ち上がりはあるだろうなと思ったら…自動的に勝ち上がりが1枠はあるように。 残留争い、昇格にPO争いなどリーグでも忙しい側面あるチーム多くて何が起こるかわからない一発勝負をより難しくしてる気がする。 175. 名無しさん 2014.9.16 21:33 ID: JkNWMyOWMx リーグ戦より天皇杯だろ 来年J2でACL出るの目指そうぜ 176. 名無しさん 2014.9.16 21:35 ID: VlMGE2ZTg3 なんか、華がない(失礼) 177. 赤 2014.9.16 21:40 ID: Y0MzVmODgz ギラさんの、Road to ASIA !!! 178. 名無しさん 2014.9.16 21:42 ID: hjYTE0NzNh ガンバは降格年に決勝まで行ったが セレッソは降格して天皇杯優勝したらタイトル獲得で大団円なのかな? 日程消耗的には可能性高いシナリオだが・・ 179. 名無しのサッカーマニア 2014.9.16 21:47 ID: VkNmU1OWUw ** 削除されました ** 180. 名無しさん 2014.9.16 21:52 ID: UwNWZiYWEy 北九州ワンチャンあるでww 181. 名無しさん 2014.9.16 21:57 ID: kyMjBjMjE0 ※182 申し訳ないけど、発言者のその人の気の小ささとか器の小ささがよくわかるコメントだな〜 182. 名無しさん 2014.9.16 21:57 ID: IzYTNkZDhk ※179 正直俺も全く同じ感想だな、申し訳ないとは承知してるがw 自分としては、波に乗ってる北Qに決勝行ってほしいが、天皇杯的にはやっぱり大阪ダービーが盛り上がるのかねぇ。 大宮にも頑張ってほしいが、大宮が天皇杯制するときはJ2降格もセットになってそうなイメージ。逆を言えば、優勝出来なけれJ1残留できそうな気がする。 183. 名無しさん 2014.9.16 22:02 ID: QyZWJmMjFm ※182 それよりJ1の上位陣が何で残ってないのよ、 そっちのほうが恥ずかしくないか? 184. 北QQ 2014.9.16 22:04 ID: RiYTllOWE4 WikipediaにはACL参加資格はJ1ライセンスって書いてあるけど、Jリーグクラブライセンスの要項読んだらJリーグライセンス(J1J2)でAFCライセンス付与と書いてある。優勝して1億円もらって来年はACL行ってJ2リーグ優勝して再来年はJ2リーグ連覇してJ1昇格して新スタだ!! 185. 赤 2014.9.16 22:04 ID: gwYjQxNDU0 みどころは、 GK山岸vsGK大谷 186. ハロヲタ桜 2014.9.16 22:06 ID: Y1MTU2ODIz ※135 「ジャイアントキリング」じゃなくて「アカメが斬る」にしよう。 ついでに金スタに雨宮天さん呼ぼう。 187. 名無しさん 2014.9.16 22:08 ID: NhMjM5MmYy 一億貰ってJ2&ACLの超過密スケジュール戦って選手も財政もボロボロになるか 賞金諦めて驚異の粘りでJ1残留を果たすか 最寄りのアウェーだから大宮には残留して欲しいなぁ 188. 犬 2014.9.16 22:11 ID: E2MzFlMzNj 仮に勝てたとしてもその次が問題すぎて決勝までが険しい 189. 名無し 2014.9.16 22:13 ID: ZkMDEzNzYx また清水がやる試合だけ通常日程でやるのか 190. 名無しさん 2014.9.16 22:18 ID: NjNzc1YWU2 J2のホームでは試合開催させられねーわ的組み合わせだな。。。 191. 名無しさん 2014.9.16 22:23 ID: AzNDA2MDc0 千葉頑張ってね☆ 192. 名無し牛 2014.9.16 22:31 ID: JkZjhkODBl なんか決勝戦のピッチに黄色いユニの選手たちが立ってる気がする 193. 名無しさん 2014.9.16 22:37 ID: E1NjVhM2Q1 J1下位:北Qリーグ戦がんばれ J1上位:北Q天皇杯がんばれ 194. 熊ちゃん 2014.9.16 22:37 ID: I5MDU5Njk1 賞金考えるとJ2勢はリーグ戦捨てる価値があるかも 195. 犬 2014.9.16 22:51 ID: diZTczYmJm 指を咥えて見ているだけだったが、まさかここでフォルランと対戦できるチャンスが巡って来るとは! 196. 名無しさん 2014.9.16 22:51 ID: MzYjk1YzA3 楽勝!!とも言い切れないのが、今のセレッソ。 197. 名無しさん 2014.9.16 22:51 ID: E2MzQ0NmQz ※150 恨むなら名波 恨むなら名波 198. 犬 2014.9.16 22:58 ID: I5MTRiZWI3 ※195 「黄色いほうが勝つわ」ですかw うちがセレッソに勝ったら確実にそうなるねw 199. 名無しさん 2014.9.16 22:59 ID: c4MGYxYmVh ACL枠絡むんだっけ? ならガンバ一択かな 200. 名無しさん 2014.9.16 23:01 ID: IxYzEzY2U0 どのチームが優勝しても、盛り合がるお題はある まあ脚と鯱は別山の方が良かったな 201. 犬 2014.9.16 23:09 ID: I5MTRiZWI3 天皇杯の準決勝は、J2リーグ最終戦とJ1昇格プレーオフの準決勝の間にあるんやねぇ。 北九州の最終順位次第でJ1昇格プレーオフ準決勝の開催試合数&組み合わせが決まるので、 うちと山形が天皇杯準々決勝に勝つ&プレーオフ圏内でリーグを終了したら、 来シーズンの動向が決まる重要な試合が続く厳しい日程になるね。 202. 名無鯱 2014.9.16 23:11 ID: I0NTE2ZTgx この組み合わせを見た瞬間に過った未来予想図は、セレッソ云々よりも来年北Qユニのエンブレム上に輝く星だった 決勝で北Qさんと対戦してみたい! 203. ガンバサポ 2014.9.16 23:17 ID: MzYzUyYmVi 10. 5(日) 12:30 J1第27節 鹿島(カシマ) 10. 9(木) 19:00 ナビスコ 準決勝 第一戦 川崎F(万博) 10.12(日) 16:00 ナビスコ 準決勝 第二戦 川崎F(等々力) 10.15(水) 未定 天皇杯 準々決勝 大宮(万博) 10.18(土) 14:00 J1 第28節 川崎F(万博) 10.22(水) 19:00 J1 第29節 柏(柏) 10.26(日) 19:00 J1 第30節 FC東京(万博) きつすぎやろ・・・ 204. 犬 2014.9.16 23:17 ID: gxOTRjMDUz 1位になったらj1昇格だったらいいんだけどな。ケンペス頑張れ 205. 名無し犬 2014.9.16 23:29 ID: RhNzJkNDc3 もしフォルランと対戦するなら天皇杯しかない…でもまさかね、そんなこと言えない。と思ってました。 そして、この日は最高のケンペスを見れるかもしれない。出るかわからんけど。 206. 名無しさん 2014.9.16 23:42 ID: lmYjcyNzA3 仮想入れ替え戦みたいだなぁ 207. 清水 2014.9.16 23:51 ID: ZkYzk0Nzhm レジェンド監督1年目、残留争い、若手積極起用で躍進、残留決定。 あると思います。 準優勝。 208. 波 2014.9.16 23:56 ID: Q4YzgzYmMy 星欲しいなぁ…池元のユニに星つけてやってほしい とりあえず全力で千葉を全力で応援 決勝は清水さんとやりたいです シルバーコレクターの実力を遺憾なく発揮してください 209. モノノフのガンバサポ 2014.9.16 23:57 ID: YyYWNhMjYz ガンバが優勝候補だろうけど調子のってるとサラッと負けそうだから謙虚にいこう 210. 名無しさん 2014.9.16 23:57 ID: MxYzIxYzlk 大阪のクラブはVやねん!が好きやなぁ 211. 札幌 2014.9.16 23:57 ID: UwNTdjNTVh わんわんおは、今年天皇杯頑張りすぎて、J2繰り返し、 来年はACL頑張りすぎて、J2繰り返しかな 212. 名無しさん 2014.9.17 00:01 ID: JiNTY3MDM3 ※214 なんでや!阪神関係ないやろ! 213. 赤 2014.9.17 00:02 ID: RjMGY4YTBk ** 削除さ れました ** 214. 名無しさん 2014.9.17 00:04 ID: g4Njc3YzFj 華がないとか地味とか色々言われてるが そもそも派手なクラブが派手に負けているから今こうなっているのであってだな 215. 熊 2014.9.17 00:09 ID: RlODhmOGZh もう天皇杯とは無関係なので忘れてました。 216. さくら 2014.9.17 00:13 ID: ZhNzdhNmQ4 ※54 電通のバックアップあったら今頃こんな順位にいないし、PKも10回くらい蹴らせてもらってるわ! 217. 鞠 2014.9.17 00:16 ID: k1YjI4ZWYz ※219 奇遇ですね、我々もですよ 218. 柏 2014.9.17 00:23 ID: A0Y2UwYjBm ※206 マジできついなww 国内のみとはいえ、日程は去年のウチ並だww それでタイトルとったら尊敬するわw 219. 名無しさん 2014.9.17 00:43 ID: JmMTJiOWIw 天皇杯初優勝チームが出る確率が50%以上か 決勝の頃には降格、昇格も決まってる訳だ… 来季J2のチームが優勝したらACLとゼロックスはどうなるの? 220. 名無しさん 2014.9.17 00:47 ID: Q2MjczYmJk ※215 みんな知ってる身の程知らず。それがさっぽこ。 北の果てに天皇杯は永久にこないよ~。 221. 名無しさん 2014.9.17 00:51 ID: RiMTc2YTdh ※216 熊さんはそのレベルの連戦日程に、去年はウズベク、今年はオージーがあったしな。がんばれよー。 222. 名無しさん 2014.9.17 00:53 ID: RiMTc2YTdh 安価※206やった。すまんのお。 223. 名無しさん 2014.9.17 01:11 ID: ViMjkzYWVj 天皇杯なんて誰が見るんだよ Jリーグですら客入り落ちてんのに 224. 名無しさん 2014.9.17 01:16 ID: ZmYjRiOGY4 昔あった丸亀開催はもうないんだね 225. 名無しさん 2014.9.17 01:53 ID: EzYjI0OGVh 一方をJ1で固めて確実に決勝にJ1勢が進める様にして、 J2はもう一方に押し込めて、セレ女(笑)で動員見込める桜をあてがって、決勝に進める確率を高める これでもかと言わんばかりに恣意的な組み合わせだな 226. 名無脚 2014.9.17 01:53 ID: ExMGUxMzQ2 て、天皇杯のマモノさんはもうお腹いっぱいのはずだから。。 227. 山形 2014.9.17 02:01 ID: g4MjhhYjU0 みんな北Q北Q言うけど、うちだって2000万ほしいんだからねっ! 228. 柏 2014.9.17 04:04 ID: M4YzFjZmJm ※225 前半の日程とこの時期の日程を比べちゃダメだよ。 前半はどのクラブもACLやナビがあって対戦相手の国内クラブも国外クラブも似たような日程の中戦うから自クラブだけ特別なわけじゃないけど、 この時期は他のライバルクラブがゆったり日程の中ガンバだけが超過密日程を戦うんだよ。 意味が全く違う。 229. 名無しさん 2014.9.17 04:13 ID: M2YzI3Yzc3 ※227 忘れがちだけど天皇杯ってそもそも 観る人じゃなくやる人のための大会なんだよね 230. 北Q 2014.9.17 04:13 ID: NiMDA5ZDBi 念のため言っておくと 北Qの最初で最後の優勝は2007年Kyuリーグ。(各年度1試合しかやらなかった北九州市長杯は除く) その後の地域リーグ決勝大会でも岡山に次ぐ2位、JFLでは5位4位。 なお、J2でも今日の時点で過去最高位が現在の4位なので、準決勝に進出した時点で2000万入れば御の字w 直前リーグ戦が栃木アウェー、さらに山形アウェーという長距離連続になるのが痛いが、先日の天皇杯甲府→リーグ千葉みたいな経験はしてるので、そこはある程度何とかなりそう。福岡空港から仙台まで直行便使えば山形移動はそこまで時間がかかるわけではないだろうし。 対山形アウェーでは柱谷体制後連勝してるというのも精神的に大きい。 231. 桜 2014.9.17 09:39 ID: YzYTEzYmMz 相手が二部だろうがどこだろうがJ1に残留できるなら敗退してもええんよ 降格だけはしたくないんや 232. 名無しさん 2014.9.17 10:46 ID: QzYmM5OGM2 北九州vs山形 キーパーが浦和レンタル同士とか嬉しいねえ・・・・ 浦和はいないからここの試合見に行きたいけど 遠すぎるよ・・・・ 233. 名無しさん 2014.9.17 11:38 ID: Q2YTE2YmMz 右の山楽すぎwと思ったら、 左の山もそれほど厳しい組み合わせではなかった。 234. 清 2014.9.17 12:17 ID: E5OGE2NTk3 日程はよ 3連休の宿事情や交通事情考えたら一月前ってのは遠征にきつい日程 カードとスタジアムが決まったら自動的に日程が出てくるくらい詰めてるのかと信じてた(というかそうなるとしか思えなかった)のに 235. 名無しさん 2014.9.17 12:34 ID: hjYTYwYjU0 モンテディオ対モンデナイヨ 236. 清水 2014.9.17 12:37 ID: U4NDM0NDkx 勝ち進みたいけど複雑。 名古屋さんと大宮さんと桜さんが勝ち進んだら応援する。 そんな状況でござんす。 237. 名無しさん 2014.9.17 14:05 ID: BjM2U5YzY1 だから決勝長居にすりゃ良かったのによ なんで横酷なんだよ 238. 鯱@福岡在 2014.9.17 14:36 ID: JkY2JjMDUw 名波が余計なフラグを立てたような気がしてならない 万が一次に勝ったとしてももし相手がガンバさんだったらいつかの天皇杯決勝を思い出して嫌な予感しかしない もし決勝まで行けたとしても相手が北Qさんだったらうちの得意のジャイキリ食らいそうな気がしなくもない 何でこんなにネガってるんだろ… 名波のせいだ多分 239. 名無しさん 2014.9.17 18:07 ID: EyNDMwZTU5 シルバーコレクターが本領を発揮するのか… 240. 名無しさん 2014.9.18 07:49 ID: E1ZmFjNzg1 ※223 J2からACLはヴェルディが過去にやった J2でゼロックス優勝は広島が達成済み 241. 名無しさん 2014.9.18 21:37 ID: EwYzRkZDEz セレッソはない 242. 名無しさん 2014.9.18 21:48 ID: A0YjVmNmY5 J1のチームでも、ACL出場権をモチベーションに試合するのがガンバくらいしかなさそうです。 後は、残留が最優先だろうし… J2のチームはジェフ以外、スタジアムの問題が残るからな… 次の記事 HOME 前の記事
ID: hhZDk4Zjgz
ID:druaIx1b0とかいうキムチガイは何をしたいんだ
ID: k1NGM5NzA2
※60
そうなればセレッソは伝説になりかねないww
ID: kxNWQ3MWYw
なんだ、ID:druaIx1b0はただのガンバサポか
ID: RlOGNiNTlm
※53
IDでググったら別のブログでガンバサポアピールしてたw
>83 : ふざけた名無しさん 2014年09月16日 13:26 ID:druaIx1b0
>結論、ガンバ大阪タイトル待ったなし!
ID: EzMTUxMmM1
ガバ女 vs ビ◯チ(意味深)
ID: A0NGFlYWJl
うちと名古屋さんの話題性の無さは間違いないな。
ID: YyZmNmZGRi
決勝のチケット発売日はいつ?
準決勝の次の日?
ID: NlMjA1M2Zm
※60
大宮あたりは「これで、ここですcar無しで抜けられる…」かも知れない(´・ω・`)
ID: IyZDhlNDQ2
ここまで大宮清水の勝利予想なしw
ID: M0ZDlkNjky
山形がACLに進んだら、タイ相手にはタイカレーのカリーパンとか、韓国相手にはキムチ入りのカリーパンとか考えそう。
ID: I1MTBiYzdm
まぁここまで来られなかった数々のJ1チームがそうであるように
何事もないなんてことは考えない方がいいのがトーナメント
ID: NlOWMyODI0
** 削除されました **
ID: U3N2MxYzlj
2011年は初のJ2同士の決勝になって、もちろん初のJ2での天皇杯優勝もあった。
今年は決勝はJ1vsJ2になるから右側チームがんばれ。
ID: I0ZDk0N2Y2
北九州だけはACLに出なくていいから優勝したらウハウハじゃのう
ID: VmMGVlOTdm
国内カップ優勝して降格したウィガンが記憶に新しいところ…
せて、セレッソはどうなるのやら
ID: U4YjBkMzI2
変なのがわいてるな
ID: A5ZWMzYTNi
今度はケンペスの古巣と対決か
ID: U1MDk4NGE2
※69
逆に脚が負けたら、ここですcar渋滞不可避だな
ID: llZGEyODQy
見事にJ1の山とJ2の山に分かれたね
ID: AyYjc3YjZi
※70
ガンバは日程面でメチャメチャ不利だから大宮にもチャンスあるよ。
宇佐美居ないかも知れないしね。
清水も全然あるよ。
さっき名波さんが優勝予想を名古屋にしてたから清水にも全然チャンスあるよ。