次の記事 HOME 前の記事 【J1第24節 鹿島×横浜FM】鹿島が遠藤決勝弾で3戦ぶり白星 マリノスをシュート1本に抑え完封勝ち 2014.09.20 21:15 81 鹿島・横浜FM 2014年J1第24節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第24節 横浜FM×F東京】横浜FMは渡辺皓太の後半AT弾で競り勝つ劇的勝利!2連勝でついに首位浮上 【J1第24節 町田×横浜FM】監督交代の横浜FMが国立決戦で首位撃破!町田は7試合ぶり黒星で連勝が3でストップ 【J1第24節 鹿島×鳥栖】鹿島が樋口恩返し弾&知念PK弾で競り勝ちホーム連続無敗を7に!終盤OGのピンチはGK早川が超反応で防ぐ 81 コメント 81. 鹿 2014.9.22 09:25 ID: ExMDM4MmQ0 ※76 本当な、開幕当初を考えたら今の不満がどれだけ贅沢なことか。 ヤマシュー大当たり、昌子覚醒、小笠原復活、カイオという掘り出し物、これらどれかが欠けていたら2年前同様残留争いの可能性もあった。 結果論であの選手のスタメンは間違っていて勝ち点落としたっていうマイナスばっか目が行きがちだが、同様にあの選手をスタメンで大抜擢して勝ち点とれたという試合もあることも忘れてはならない。 去年スタメンでなかった選手が今年のスタメンが多い点からいって「大抜擢での勝利」が確実に多い。 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.20 21:17 ID: k5NTgzMjVk あれ? 鞠はシュート0じゃね? 最後のフリーキックが1? 2. 鞠 2014.9.20 21:17 ID: cwZjY2M2U5 樋口さんは不当に叩かれてると思う 3. 名無しさん 2014.9.20 21:18 ID: M4NGUxN2Zi 山形シュート0を死守 4. 鞠 2014.9.20 21:19 ID: diOTUwYmU0 裏のエンタに合わせて視聴者に笑いを提供してあげただけだからwww 5. 名無しさん 2014.9.20 21:19 ID: E3MTg3MTcy カモメの焼き鳥いっちょあがりー! 最終的にはシュートカウントされたから完全な焼き鳥ってわけじゃないけどな 6. 名無しさん 2014.9.20 21:19 ID: VmMTBlNDQy Jリーグアプリでは3本だね 7. 名無しさん 2014.9.20 21:19 ID: M4NGUxN2Zi ※1 公式スタッツ1本だよ 多分最後のFK 8. 名無しさん 2014.9.20 21:19 ID: U2OGEzMWRl ワグネルというじいさんのためにベンチ外のルイスアルベルトが不憫 9. 名無しさん 2014.9.20 21:22 ID: AyMzYwYjdl BSで見てたけど、鹿島の攻守の切り替えがスゲー早かった。 強いときの鹿島見てるみたいだったわ 10. 鹿 2014.9.20 21:22 ID: hlNGFmZmI3 まず0点に抑えて勝ったことが一番で良かったんだけど 結局先週の決定力不足が全然良くなってない あんだけチャンスあって1点しか取れないとか また先週みたいな負け食らいそうだな あと結局鞠のシュートは何本なんだ、最後のFKは壁だから シュートじゃねーだろ 11. 名無しさん 2014.9.20 21:22 ID: NhYjVmM2Y4 ※2 不当も何も結果が示してるし 12. 名無しさん 2014.9.20 21:23 ID: ZkN2VlMGNm 鹿島もあんだけ完璧な試合展開で二点目取れない所が甘いなぁ 13. 鞠 2014.9.20 21:23 ID: M0ZGVmMjVl 笑えよ 14. 名無しさん 2014.9.20 21:24 ID: U5YjUxNGUx うちはホントPKが下手ね・・・ 15. 鞠 2014.9.20 21:24 ID: BmZmVlZDJk 管理人さん!タイトル間違ってますよ! シュートは実質0本です!0本です!!! はぁ〜〜、サイヤ人になりそうだわ 16. 名無しさん 2014.9.20 21:25 ID: dkNDk4MTFi 日刊のサイトではシュート2本になってる 17. 名無しさん 2014.9.20 21:27 ID: U2OGEzMWRl 点取れないのって先週の大宮戦もその前の東京戦もそうで、ぜんぜん改善出来てない・・・ 18. 名無しさん 2014.9.20 21:27 ID: k3ZTdmYzlj しょ…… 19. 名無しさん 2014.9.20 21:28 ID: RlMjlkYmUw ※8ワグネルが嫌いなわけじゃないけどルイスの方が絶対いいと思う。 クローザーは必要だし点が欲しいときも岳を1列上げられるからね 20. 名無し鹿さん 2014.9.20 21:30 ID: k5YWUzNDRi もうちょっと点取れると思うんだけどな なんか、久々に審判の笛の少ない普通の(?)試合を見た気がする(笑) 21. 赤 2014.9.20 21:31 ID: Y3NzEyOWU5 シュート1本って何があった? 22. 赤 2014.9.20 21:32 ID: U0NWZmZGI1 鞠さんもうちょっと頑張ってよ… 23. 鞠 2014.9.20 21:33 ID: E5MjNiZWZi 点差以上に酷い内容だった。弱すぎる。 為す術もない。 シュートは0本だろ。おかしいな。 最後のほうでなんか暴れていたのは遠藤だったか。 素晴らしいシュートだったな。 24. 鞠 2014.9.20 21:34 ID: JjYzY1NjMw 【譲ります】 ①和製ファンニステルローイ ②希少:左利きの左SB ③希少:左利きのMF 【急募】 ①左SB:現在大学orモヒカン頭で左右こなせる方 ②FW/MF:左利き/そして傍若無人な方 ③FW:猛虎魂をお持ちで新婚の方 25. 名無しさん 2014.9.20 21:34 ID: QzMjc1MThm ワグネルはもう要りません 26. 名無しさん 2014.9.20 21:34 ID: I4YmYzNDYw 鞠さん勝ち点3ありがとー アタシ横浜住みだけどw 27. 蹴鞠 2014.9.20 21:37 ID: Q5YjI4M2M5 鹿島の守備が素晴らしかったです。 それにしても、攻撃陣は情けない…。 俊さんが孤軍奮闘な感じ。淳吾はゲームの組み立てがあまりできないし、翔さんはまったくいいところなし。 学を外して翔さんを残す選択がどうだったのか…。 それにしても、樋口さんはもうそろそろ解任でいいんじゃないでしょうかね? 28. 名無しさん 2014.9.20 21:37 ID: NiMTVmYjYz この前は相手よりシュート打って負け。今回はシュート実質0本で負け。打っても入んないけど、打たなきゃ希望も見えない。。。広島戦はもっとアグレッシブに戦ってほしい! 29. 鞠 2014.9.20 21:40 ID: JjYzY1NjMw ※24だが譲りますの左利きMFは俊輔ではない。 学と兵藤でいいし、ラフィ使うなら翔さんとは相性良くない から併用すべきじゃない。 30. 名無しさん 2014.9.20 21:56 ID: ZiMWEzM2Y1 ダヴィがきっちり決めてればもっと楽な試合だったろうな 31. 鹿 2014.9.20 21:56 ID: RmOTU5ZTNi 最後の5節が辛い・・・日程君ェ・・・ 32. 浦和サポ 2014.9.20 22:00 ID: EwY2ZhOWIz うちに李っていう、決定機2回ふかしたFWいるんだけど、鞠さんどうだい? 33. 名無鹿 2014.9.20 22:06 ID: Y0NmY5ODI3 壁に当たったFKってシュートにカウントされるの? 山形戦以来、2度目の記録とはならなかったか。 惜しかったな。 しかし今日のダヴィはダメなダヴィだったな。 34. 名無しさん 2014.9.20 22:06 ID: I0NThjZmYw あれ?清水にいたときの翔さんはヤだったけど、鞠に行ったら怖くないお? 35. 名無しさん 2014.9.20 22:08 ID: U4MGFkMGI4 やっぱマリノスは、ネルシーニョを招聘すべきだ。 36. 名無しさん 2014.9.20 22:11 ID: I0NThjZmYw 鹿VS鞠は50試合目だったそうっすね 37. 名無脚 2014.9.20 22:14 ID: U1MGZhMmU3 これは良いゴール 38. 名無しさん 2014.9.20 22:16 ID: YyMjM0YWFm ダヴィが左からのクロスにボレーで合わせてブロックされたやつなかった? 39. 鹿 2014.9.20 22:19 ID: Y1ZTEzZGQ2 曽ヶ端がほとんど仕事してなかったな(褒め言葉) 40. 鹿 2014.9.20 22:19 ID: ViOTIxZTk0 ロスタイムに直接シュート狙える位置でファウルとられて、頭抱えちまった 最後の方はシュートを0に抑えなきゃ勝ちじゃないって気分になってたぜ 打たれて悔しかったなぁ 41. 鹿 2014.9.20 22:22 ID: RmNjBkM2Qz なんで今日ダヴィ左足ばっかで蹴ってたの? PKも左足だったじゃない。右で蹴れよ。 赤崎スタメンでもいいかなと思った今日のダヴィの出来でした。 聖真はよかったな。遠藤のゴールのアシストは最高。 あとワグネルおじさんよりルイスおじさんつかってほしいよ。 42. 赤 2014.9.20 22:29 ID: c5ZDIxYjVi ※31 ウチもラスト5節の相手みたらションベンちびるよ! 43. 鹿野郎 2014.9.20 22:36 ID: QzOTZiYmEy ※41 ダヴィは左利きですよ。 44. 名無しさん 2014.9.20 22:42 ID: U4MGFkMGI4 ダヴィだ、こりゃ(いかりや長介) 45. 名無しさん 2014.9.20 22:47 ID: I0NThjZmYw ラスト5節 赤→鹿、鞠、脚、鳥、鯱 川→甲、清、鹿、広、牛 鳥→新、牛、徳、赤、鹿 鹿→赤、新、川、桜、鳥 脚→瓦、仙、赤、牛、徳 間違ってたらスマン 46. 鹿 2014.9.20 22:50 ID: JjN2VlOWU1 最後の遠藤はどうしたん? 47. 鞠 2014.9.20 22:52 ID: czMzdmOTQ3 監督の自信無さげなコメント聞いてたら、来期はないのかなと思った。てか、もう辞任してもいいんだぞ。下條はもちろん更迭で。 48. 名無しさん 2014.9.20 22:58 ID: NlMzU4YjVh FKってシュートに含まれるの? 49. 名無しさん 2014.9.20 23:02 ID: kzY2M3YjA2 ※24 スカウトの無能っぷり 50. 鞠 2014.9.20 23:23 ID: BiYWNjZTUx CBは放置してマンツーマンで守るとアラ不思議!何もできない 一体どういう練習をしたらこんな試合になるのか 51. 鞠 2014.9.20 23:25 ID: JjYzY1NjMw ※49 三門とラフィはいいんだけどね。それ以外が厳し過ぎる。 52. 鹿 2014.9.20 23:26 ID: VhYWU0MDgz 青木良かったよ青木! 53. 名無鹿 2014.9.20 23:27 ID: Y0NmY5ODI3 ※46 AT長すぎるだろ!って抗議したように見えたけど・・ 違ってたらゴメン。 54. しか 2014.9.20 23:56 ID: ZjYTk5MTcx 正直後ろ不安だし。決定力低くてもシュートで終われば守る時間作れるからまぁいいや┗┻━(ーωー)┻┛ 55. 名無しさん 2014.9.21 00:17 ID: M5YjI3MGJi 勝ったからいいんだけどルイスが観たいよ… 56. 鹿 2014.9.21 00:30 ID: NiODk1ZWMw ワグネルよりもルイスが良い!ルイス出せよー! 守備は源ちゃんと両SB、岳ちゃんがいるから何とかなったけど、早く植田帰ってきて… カイオは精度低いしニヤニヤしてるし、ダヴィはPK外すし散々だわ 聖真の再奮起と豊川赤崎に期待したい 57. 名無しさん 2014.9.21 00:32 ID: NiNDVlYmJh ネルシーニョはやくきてくれえええ 58. 名無しさん 2014.9.21 00:45 ID: dhNTNiYjI1 そういえばナマで、金がねぇんだけど~♪を聞けて良かったです 59. 名無鹿 2014.9.21 01:11 ID: k4NTk4NTM2 大宮戦の事があるから早く追加点が欲しかったんだが…もう少し枠に飛ばそうぜ… 最後の俊輔のFKは心臓に悪かった… 60. 現地鞠 2014.9.21 02:34 ID: NmMGVhNzNm 一言で言うと「最低」 61. 蹴鞠 2014.9.21 03:03 ID: gyODg4N2U5 実際、よかったのはキーパーの榎本と俊さんくらい。まあ、後ろの選手たちはそこそこ頑張っていたか。 淳吾はなぁ…。昔はパーフェクトレフティーなんて呼ばれていたのに。俊さんの後継者を期待していたが、いろいろ錆びついちゃったなぁ…。 翔さんも昔は和製アンリなんて呼ばれていたのに。フォワードとしてスキルが低すぎるし、かといって、泥臭さもあまりない。これでは相手にとって怖くない。 つか、フォワードはラフィーニャと将来性込みで仁だけ残して、あとは全員いらない。来期はワントップのできるフォワード(できれば豊田あたり)が欲しいなぁ…。 監督は無能すぎる。来期はネルシーニョ監督でお願いしたいところです。 62. 名無しさん 2014.9.21 03:39 ID: E5ZjY3NDEz ** 削除されました ** 63. 鹿 2014.9.21 04:18 ID: ZlMDU3Mjk4 ※62 あんな試合見せられたんだ愚痴の一つでも聞いてやるのが侠気ってもんだぜ 鹿島だったらバス囲みもんですわお恥ずかしいながら バナナ問題後とあって特におとなしいんだろうけど暴れたり騒いだりしないぶん言いたい事をネットでくらい言わせてやれよ 64. 名無しさん 2014.9.21 05:27 ID: M2MWVhMjc5 ** 削除されました ** 65. 鹿 2014.9.21 06:38 ID: FiYTIwZjAw カイオは日増しに成長しているな、ブラジル人だから目立ってないが高卒ルーキーでこれはすごい。 そしてヤマシューは去年足りなかった「なにか」を確実に埋めてくれた。 今年はいろんな大発見があって今後が楽しみ。 66. 浜風吹けば名無し 2014.9.21 08:16 ID: QxZmU4ZmZh BS1で見たが、やっぱシュート0だったか・・・ 何がしたいのか全く不可解な試合だった 67. 名無しさん 2014.9.21 09:58 ID: ViMzRhOTAz 最後何か怒ってたけどどうしたん 68. 名無しさん 2014.9.21 10:27 ID: U2MmI0OWEz ※67 赤遠藤「最後のFK、何でシュートにカウントしてんだよ!?」 69. 鞠 2014.9.21 10:43 ID: NmMGVhNzNm ゴール裏から見て、シュートコースが空いているのに、シュートを打たない消極的な判断に萎えた… 良かった事は、アウェイゴール裏で販売していた、コーヒーが美味しかった事くらいかな… あと、訳わからなかったのが、災害時の情報伝達手段にオフィシャルSNSの 70. 名無しさん 2014.9.21 10:47 ID: NmMGVhNzNm 途中で送信しちゃった… ゴール裏から見て、シュートコースが空いている のに、シュートを打たない消極的な判断に萎えた… 良かった事は、アウェイゴール裏で販売してい た、コーヒーが美味しかった事くらいかな… あと、訳わからなかったのが、災害時の情報伝達 手段にオフィシャルSNSの事ばかり宣伝していたけど、他の方法も一緒に伝えないと、マズいんじゃないかな… 一斉にアクセスしたときのトラブルやそもそも使っていない人への対応などの問題をクリア出来ているのかと… 71. 鹿 2014.9.21 11:54 ID: k1N2I1NGM5 本当に髭の采配だけなんとかしてくれ頼む 本山はもう無理だしワグネルなんてどう見たら試合で使えると判断できるんだ 中央で仕事させるサブならアツタカだし左の代えは豊川だろ ルイスの冷遇されっぷりはもう・・・もう・・・ 72. 鹿 2014.9.21 12:10 ID: JjM2RhZTQ2 うちのジュニアユースの全国大会優勝報告会で一緒に拍手してくれた鞠サポさんありがとう! でも帰り道で、負けたからなのか、優勝報告会なんか身内でしてろ、試合前にするな、って言ってる鞠サポさんもいて哀しかった 73. 鹿 2014.9.21 13:14 ID: FiYTIwZjAw ※71 不満あげたらそりゃあキリない。 しかし、試合で一番重要なのは試合中の名采配ではなく、試合前の準備であって、今回はマリノスのストロングポイントを徹底して潰せていた。これは日ごろから充実した練習を積んでいる髭の手腕の良さからきている。 ここまで準備できていれば勝ったようなもので、事実鹿島の選手に試合中に笑みがあったのはそれだけ余裕があった。 髭の采配は課題だろうが、安定した順位を保つための根拠をもっている。 74. 鹿 2014.9.21 13:45 ID: k1N2I1NGM5 ※73 今回は遠藤・青木スタメンと問題なかったけど ワグネルスタメンとか山村スタメンとか植田スタメンとか 試合前の準備から間違って勝ち点落としてる試合が多すぎる 75. 名無しかさん 2014.9.21 17:12 ID: QzMDJkYzcz ルイスは怪我らしいとの話を聞いたんだが本当のところはどうなんだろうか。ルイスINで岳が一列上がるのは攻撃力上がるから楽しみにしてるんだけど… 豊川は練習時あまり調子がよくなかったみたいだね。 セレーゾの采配には疑問が残るが、控えには今後のことも考えてギリギリでも勝てそうな選手を選んでる気がする。試合勘なくしたままにしておきたくないのだろう。 76. 名無しさん 2014.9.21 17:50 ID: lmNzc0Zjlk 青木スタメン今日は良かったけど、基本的に今年一杯良く無いんで、植田がレギュラーってのは理解出来る 試合前から間違ってるって言ったら今日の青木も相当そう言われる危険性有ったと思う この戦力で髭はかなり上手くやってると思うよ シーズン進むと順位相当以上の戦力に見えてくるもんだけど、もっかいシーズン前を考えてみるとね 77. 鹿 2014.9.21 19:11 ID: RiMDRlNDk1 日本一のセットプレーの精度を持つチーム相手だから最後の最後まで怖かったな。 審判が最後に見せ場を作るためにロスタイムを引き伸ばしてるんじゃないか?と思ったくらいロスタイムが長かった。 78. 鹿 2014.9.21 19:40 ID: U1NzZhZGEw 完全に青木はマイナス要素だろ 空回りして変なとこでファウルになるし、コーチングもしないし、指示も聞かないわりにボールを良いとこに通すわけではない はっきり言って昌子の負担を増やすだけで、役に立ってない方が多い もう育つ要素もないし後は老いと共に落ちるのみ CBのファーストチョイスは昌子と植田で間違いがない 79. 名無しさん 2014.9.22 01:38 ID: UyZDRlYmM3 昨日の青木は完璧だった。 サポに向けても嬉しい事を言ってくれてたよ。俺はこれから、益々応援する! ワグネルはフィットしてないわ。シーズンでフィットを待つ時間が無いからルイスで良い。フリーキックもダメだし、走れないし、チャンスに一度も絡んでない。豊川やアツタカ、太郎の出場機会を少くするのも勿体無いし。 80. 名無しさん 2014.9.22 02:39 ID: RiZDBhOTcy マイナス要素だろうがなんだろうが、植田が留守なんだから青木かやまむー出さなきゃならなかったわけですが。正直やまむーも怖いわ、今は。 81. 鹿 2014.9.22 09:25 ID: ExMDM4MmQ0 ※76 本当な、開幕当初を考えたら今の不満がどれだけ贅沢なことか。 ヤマシュー大当たり、昌子覚醒、小笠原復活、カイオという掘り出し物、これらどれかが欠けていたら2年前同様残留争いの可能性もあった。 結果論であの選手のスタメンは間違っていて勝ち点落としたっていうマイナスばっか目が行きがちだが、同様にあの選手をスタメンで大抜擢して勝ち点とれたという試合もあることも忘れてはならない。 去年スタメンでなかった選手が今年のスタメンが多い点からいって「大抜擢での勝利」が確実に多い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExMDM4MmQ0
※76
本当な、開幕当初を考えたら今の不満がどれだけ贅沢なことか。
ヤマシュー大当たり、昌子覚醒、小笠原復活、カイオという掘り出し物、これらどれかが欠けていたら2年前同様残留争いの可能性もあった。
結果論であの選手のスタメンは間違っていて勝ち点落としたっていうマイナスばっか目が行きがちだが、同様にあの選手をスタメンで大抜擢して勝ち点とれたという試合もあることも忘れてはならない。
去年スタメンでなかった選手が今年のスタメンが多い点からいって「大抜擢での勝利」が確実に多い。