閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第24節 広島×新潟】青山・石原が復帰後初ゴール!広島が新潟を下しホームで久々の勝利


2014年 J1 第24節 サンフレッチェ広島 VS アルビレックス新潟

広島 2-0 新潟  エディオンスタジアム広島(11937人) 

得点: 青山敏弘(前半23分) 石原直樹(後半18分)  
警告・退場:  指宿洋史(後半34分)

戦評: 
序盤は敵の守備に苦しめられた広島。ミラーゲームを仕掛けられ、前線から積極的なチェックを受けたことで、自陣でボールを失うシーンも散見。だが、押し込まれた状況を耐えると、前半23分に高萩の鮮やかなスルーパスを起点に、青山が先制点を挙げる。後半18分に追加点を奪った後は、完全に試合を支配。堅固な守備ブロックを形成し、相手にほとんど決定機を与えることなく勝点3を獲得した。対する新潟は、序盤こそプラン通りにゲームを進めるも、2点目を奪われて以降は何もできず。選手交代も機能せず、敗戦を喫した。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=6AwyKTRHZTQ




※広島DF千葉は元新潟。このお面です。

56 コメント

  1. 千葉www

  2. やったー

  3. 最後の画が怖えw

  4. 青山、パスミス多すぎ
    塩谷、パスミス多いしマーク外しすぎ
    高萩、パス外しすぎ
    絶好調時とは程遠い試合内容だった
    それでも勝てたのは、新潟のほうがミスが多かったからと、ウチの選手が最後まで走り切れたからだな
    球際の強さを保つことができれば、サンフレはもっと強くなれる

  5. 俺たちの石原が帰ってきた!

  6. 世界はいずれ全て千葉ちゃんになるのよ…

  7. 今日の収穫
    ラファエルシルバが観れた
    川口のWBはなかなか良い
    岡本はもう厳しい
    442に戻そう

  8. 意外と収穫の多いいい試合だった。
    結果はおいといて。

  9. 最後の千葉ワロタwww

  10. いや、前半から新潟の方が出足もパスも速いし
    小ワザも上手いし、先にやられたら怖いと思った
    皆川はマイケルから離れちゃいけない決まりでも…?
    もっと頑張れ!

  11. しかし寿人は噂のオージー選手が獲れたら退団になるかもな
    今日のラスト5分、ルーキーみたいな使われ方したのは悲しかった

  12. 皆川あれ外すのはきついな。全体的に良くは
    なった。石原も戻ってきたし現状は寿人先発で皆川途中出場で育てたほうがいいと思う。

  13. ※11
    まあ、世代交代にはいずれ手を付けなきゃいけないからね…
    ウチみたいな中堅クラブが若返りに失敗したら降格まっしぐらだし
    そういう意味では、今日は浩司じゃなくて茶島を見たかったな
    ガンバ戦で見せた香川みたいなドリブル、あれはいずれウチの武器になるはず

  14. もう最後の千葉ちゃんに全部持って行かれたw

  15. 千葉www
    お面けっこう面白いね

  16. 寿人さん最近スタメンじゃないのは、チーム若返りを図ってるから??
    戦術批判で干されてるとか噂ありましたけど、そんな事するような選手じゃないと思うんですが…

  17. ※16
    ナビスコや天皇杯あったしターンオーバーしてるだけかと思ったけど。この間まで皆川代表召集&石原と浅野怪我だったし。

  18. こちらはもう少し若返りのペースを落としたい・・・。

  19. ※16
    ・寿人の裏抜けやフリックが完全に読まれるようになって、チャンスを生むことができない
    ・GK林のパントキックの精度があまり高くないので、アバウトなロングボールでもマイボにできるターゲットが欲しい
    こういう理由もあるかな。
    ただ皆川がスタメンだと、今度は高萩のスルーパスに合わせられる人間が居なくなるという

  20. 指宿がすごく上手いと思ったけど怖くはなかったな。
    皆川はマイケルに完全に負けていた。その上大チャンスで師匠やらかしたので今日は減点だな。早めに寿人に代えて、若いマイケルを経験と技術で翻弄したほうが、新潟としては嫌だったかも知れない。
    最近ミキッチ限界説が聞こえてたけど、スピードスタミナまだまだ全然イケることがわかって安心。逆に、コージはやっぱりちょっとしんどいかも知れん。後ろから来たレオシルバにふっとばされてロストしたシーンは悲しかった。
    ラファエルはなにかやりそうな雰囲気を持ったまま、最後まで何もやらなかったね。
    試合後のインタビューでヤンツー監督は相変わらず広島のサッカーが気に入らないことがよくわかった。
    マッチデーハイライトで広島の試合が最後に回されるのが空しい。
    最近、選手が審判にクレームつけてるシーンが目立つなあ。個人的には、日本一クリーンなフェアプレーチームで居続けて欲しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ