次の記事 HOME 前の記事 【アジア大会】なでしこが台湾に3-0快勝 B組首位で決勝トーナメントへ 2014.09.22 22:37 61 女子/WEリーグ 2014年アジア大会 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【アジア大会】女子日本代表が北朝鮮を4-1で下し3度目の優勝!大会連覇は男女を通じて史上初 【アジア大会】U22日本代表は逆転負けで13年ぶりの金メダル逃す…序盤先制に成功するも韓国の反撃を耐えきれず 【J1第21節 浦和×磐田】終始試合の主導権を握り続けた浦和が3-0快勝!移籍退団する酒井宏樹&ショルツを白星で送り出す 61 コメント 21. 名無し 2014.9.22 23:57 ID: YxMWFmYWRk 日本の1stより台湾ユニのほうがカッコいいじゃないか 22. 名無しさん 2014.9.23 00:13 ID: BmMzgwNzE3 なんでユニフォームにワールドカップチャンピオンのワッペンと八咫烏のワッペンが付いてないんだろ? 男子にも八咫烏のワッペンがついてないよね 23. 22 2014.9.23 00:22 ID: BmMzgwNzE3 あ、男子の方の記事にありました 失礼 24. 名無しさん 2014.9.23 00:24 ID: Q5ZTQzNmQx ※5 後半の明らかにゴールライン超えたのにノーゴールになった奴だよね 親と観てて、あれおかしいねー、審判見てなかったのかねーって延々言い合ってた 審判ちょっと台湾よりの判定かな、と思える時間帯もあった それでも結果をしっかり残すなでしこ凄いわ 25. 名無しさん 2014.9.23 00:26 ID: MzNDg0YTc5 ※7 マジ たぶん、柔道男子決勝生放送優先が理由やけど、後半10分からとかふざけてる 26. 名無しさん 2014.9.23 00:31 ID: UzN2I5ZGI5 TBSはこれが平常運転です 27. 名無しさん 2014.9.23 00:33 ID: djZGY1MzRl その一方、ヨルダンは予選敗退だそうで、なんか残念、、、 28. 名無しさん 2014.9.23 00:38 ID: VjZDIxMjdk ※25 ヨルダン「ここは私が食い止める。日本よ君は先に進め。」 29. 名無しさん 2014.9.23 01:07 ID: FhNGJmZjBi やっぱり上尾野辺をよんで、サイドではなく、中盤で使って欲しい。新規のメンバーもゴールを決めてくれれば言うことないです。 30. 名無しさん 2014.9.23 01:10 ID: cxYzJjNjIw 気が付いたら後半で、見逃したのかと思ってたわ 柔道優先してたのな 31. 脚 2014.9.23 01:18 ID: M2MGZiMGZh 新聞のテレビ欄には、なでしこの試合は生放送って書いてるのにな。 他競技を流すのは賛成だから、生放送できないならちゃんとそう書け。そう言え。 そして俺もハワイさんの解説好きだ。経験を語ってくれるのもいいね。 32. 名無しさん 2014.9.23 01:38 ID: FiNTAwYTIy ※22 キャラクター扱いになるからNGなのでは 33. 名無しさん 2014.9.23 01:49 ID: hjYThiMzJh TBS酷いね 視聴率が期待できないのならNHKにまかせりゃいいのに 34. 名無しさん 2014.9.23 01:52 ID: AzOTBiZDll フェンシングの結果はもう分かってたから、サッカー見たかったな~。 35. 名無しさん 2014.9.23 01:58 ID: FkMDkxOWQ4 本業ボランチの阪口がフォワードやっててびっくり ガンバ遠藤をリスペクトしてるの? 36. 脚 2014.9.23 03:06 ID: M2MGZiMGZh ※22 阪口は元FWだよ。確か佐々木監督がなでしこの監督になったときボランチにコンバートしたんだったと思う(違ったらすまん 37. 名無しさん 2014.9.23 03:38 ID: E3M2FmYjZl ブログで知ったが川澄は今日誕生日なのか。TBSがちゃんと試合全部中継してくれてれば、そんな話題も出たかもしれんけど。 38. 名無しさん 2014.9.23 03:47 ID: ExNjAwMWRj TBSはスポーツ中継ヘタ。 柔道もフェンシングも録画でしょ? なでしこはライブ中継できるんだから、20 時からライブしておけば良かったのに 39. 名無しさん 2014.9.23 04:46 ID: QzY2U2MmQ3 ※36 おしい、元FWじゃなくて元攻撃的MF まあプロになるようなのは元々チームの王様でFW経験ある人ばっかだろうけど 男子で考えればFC東京の森重と浦和の槙野の広島JYでツートップ組んでたはずだし 40. 名無しさん 2014.9.23 04:58 ID: BkM2RlMDM1 我々に試合を見せたくない何かがあった « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.22 22:41 ID: FlOTFkYjRi とりあえず1位通過できてよかった TBSは本当に予想外でした 中国戦みたいにBSで録画放送するだろうけど 2. 名無しさん 2014.9.22 22:41 ID: A1NGFjNTY3 俺の猶本さん(^O^) 3. 名無しさん 2014.9.22 22:46 ID: liNDcyN2Mx 初戦で低調だったからどうなるかと思ったけどきっちりグループ1位になったな 決勝まで強豪と当たらないので若手試しつつコンディション整えてほしい 4. 名無しさん 2014.9.22 22:47 ID: YyNWY4OWIy 今日の試合 俺も40分くらいにしか感じなかったよ 全部TBSのせいだけど 5. 名無しさん 2014.9.22 22:50 ID: k1ZDhmMDU5 あれはゴールでしょ…(–;) 6. 名無しさん 2014.9.22 22:50 ID: g1ZTFkMzIx サブチャンネル使えばいいのに 7. 名無しさん 2014.9.22 22:53 ID: E5OTE4YmZk TBS本当何なん!? 8. 名無しさん 2014.9.22 22:53 ID: E2OWEzZDQw 中国が意外と得点しなかったな 9. 名無しさん 2014.9.22 22:53 ID: M3Mzc1NGVm パスミスは多いし、ボールはすぐ取られるし、12番は決定力はないしでボロボロだな 10. 名無しさん 2014.9.22 22:55 ID: M3Mzc1NGVm ※8 途中で体力温存に切り替えてきたのだろう 11. 名無しさん 2014.9.22 22:55 ID: Y5Y2ExNDA5 そりゃあ1局だけなら当然放送優先度ってのはあるんだろうけど、あのやり方は、どの競技にも失礼な感じがする ライブにこだわる必要もないのにな 12. 名無しさん 2014.9.22 22:58 ID: ExZjM3ZGNk TBS放送しろや 13. 名無しさん 2014.9.22 23:05 ID: MxODUzYTcz マジかよずっと台湾応援してたわ 14. 名無しさん 2014.9.22 23:06 ID: BhZjM2Mzg2 やっぱりハワイさんの解説が好き 15. 名無しさん 2014.9.22 23:11 ID: hlMzYwMTc4 あー、やってたのか。 見たかったなぁ。 16. 名無しさん 2014.9.22 23:12 ID: BhZjVmMmE1 ちょw、ブルーのユニだからって台湾を応援してた人多すぎだろw 17. 名無しさん 2014.9.22 23:14 ID: A4NTkxNjFk 川澄のすげー落ち着いた精度のあるゴールへのパスしびれたー レフェリーに水を渡した宮間にもしびれたー 18. 名無しさん 2014.9.22 23:16 ID: U3ODhmMGY5 TBSには失望した 19. 名無しさん 2014.9.22 23:34 ID: E3ZWFhZGFl TBS ゴミ。台湾に澤選手がいて手強かった。 20. 名無しさん 2014.9.22 23:34 ID: Q5MDIyMDEw TBSが中々始めないから、太田雄貴の敗戦見ちゃったじゃないか。判定も少し疑問だったし。フェンシングはわからないからあんまり言わないけど。 21. 名無し 2014.9.22 23:57 ID: YxMWFmYWRk 日本の1stより台湾ユニのほうがカッコいいじゃないか 22. 名無しさん 2014.9.23 00:13 ID: BmMzgwNzE3 なんでユニフォームにワールドカップチャンピオンのワッペンと八咫烏のワッペンが付いてないんだろ? 男子にも八咫烏のワッペンがついてないよね 23. 22 2014.9.23 00:22 ID: BmMzgwNzE3 あ、男子の方の記事にありました 失礼 24. 名無しさん 2014.9.23 00:24 ID: Q5ZTQzNmQx ※5 後半の明らかにゴールライン超えたのにノーゴールになった奴だよね 親と観てて、あれおかしいねー、審判見てなかったのかねーって延々言い合ってた 審判ちょっと台湾よりの判定かな、と思える時間帯もあった それでも結果をしっかり残すなでしこ凄いわ 25. 名無しさん 2014.9.23 00:26 ID: MzNDg0YTc5 ※7 マジ たぶん、柔道男子決勝生放送優先が理由やけど、後半10分からとかふざけてる 26. 名無しさん 2014.9.23 00:31 ID: UzN2I5ZGI5 TBSはこれが平常運転です 27. 名無しさん 2014.9.23 00:33 ID: djZGY1MzRl その一方、ヨルダンは予選敗退だそうで、なんか残念、、、 28. 名無しさん 2014.9.23 00:38 ID: VjZDIxMjdk ※25 ヨルダン「ここは私が食い止める。日本よ君は先に進め。」 29. 名無しさん 2014.9.23 01:07 ID: FhNGJmZjBi やっぱり上尾野辺をよんで、サイドではなく、中盤で使って欲しい。新規のメンバーもゴールを決めてくれれば言うことないです。 30. 名無しさん 2014.9.23 01:10 ID: cxYzJjNjIw 気が付いたら後半で、見逃したのかと思ってたわ 柔道優先してたのな 31. 脚 2014.9.23 01:18 ID: M2MGZiMGZh 新聞のテレビ欄には、なでしこの試合は生放送って書いてるのにな。 他競技を流すのは賛成だから、生放送できないならちゃんとそう書け。そう言え。 そして俺もハワイさんの解説好きだ。経験を語ってくれるのもいいね。 32. 名無しさん 2014.9.23 01:38 ID: FiNTAwYTIy ※22 キャラクター扱いになるからNGなのでは 33. 名無しさん 2014.9.23 01:49 ID: hjYThiMzJh TBS酷いね 視聴率が期待できないのならNHKにまかせりゃいいのに 34. 名無しさん 2014.9.23 01:52 ID: AzOTBiZDll フェンシングの結果はもう分かってたから、サッカー見たかったな~。 35. 名無しさん 2014.9.23 01:58 ID: FkMDkxOWQ4 本業ボランチの阪口がフォワードやっててびっくり ガンバ遠藤をリスペクトしてるの? 36. 脚 2014.9.23 03:06 ID: M2MGZiMGZh ※22 阪口は元FWだよ。確か佐々木監督がなでしこの監督になったときボランチにコンバートしたんだったと思う(違ったらすまん 37. 名無しさん 2014.9.23 03:38 ID: E3M2FmYjZl ブログで知ったが川澄は今日誕生日なのか。TBSがちゃんと試合全部中継してくれてれば、そんな話題も出たかもしれんけど。 38. 名無しさん 2014.9.23 03:47 ID: ExNjAwMWRj TBSはスポーツ中継ヘタ。 柔道もフェンシングも録画でしょ? なでしこはライブ中継できるんだから、20 時からライブしておけば良かったのに 39. 名無しさん 2014.9.23 04:46 ID: QzY2U2MmQ3 ※36 おしい、元FWじゃなくて元攻撃的MF まあプロになるようなのは元々チームの王様でFW経験ある人ばっかだろうけど 男子で考えればFC東京の森重と浦和の槙野の広島JYでツートップ組んでたはずだし 40. 名無しさん 2014.9.23 04:58 ID: BkM2RlMDM1 我々に試合を見せたくない何かがあった 41. 名無しさん 2014.9.23 06:12 ID: FlYzlmYjhi 試合開始から気合入れて応援しようと思ってテレビつけたら、柔道見せられ、フェンシング見せられ、、、 挙げ句の果てには結局後半途中からかよ!! 試合開始から生中継せいや!! サッカーが見たいねん!! 42. 名無しさん 2014.9.23 08:28 ID: U4ODdjNTEx あのフェンシングと柔道、録画やったん? 43. 柏 2014.9.23 08:52 ID: RiMDA0NTMw ※42 柔道は生もあったけど追いかけでも(さも生のように)やってた。フェンシングは録画。 TBSはスポーツ中継をバラエティか何かと勘違いしてるのかね。 真剣に向き合ってないから、ゴールシーンやハイライトで見れればいいでしょと思っているのか。 大会の性質からして、全部放送するのは一局じゃ無理。出来て世界陸上・水泳とかの単一種目。もっとNHKに譲ってライブで見られる種目増やすべき。 44. 赤 2014.9.23 08:55 ID: g5ZGM2ZjFl 川澄ちゃんの神クロスのおかげで キラキラ吉良ゴールでた♪ ノリさん光ちゃんももっと見たいす。 45. 名無しさん 2014.9.23 09:50 ID: k4NzQ5ZTBm ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2014.9.23 09:53 ID: gwYjBlMTFj テレビ見なかったから文句は言わないけれども サッカーで一部分しか放送しないなんてことがあるということに驚いたな。 47. 名無し 2014.9.23 10:17 ID: FkZWRjZjNi さすが、日本人に嫌がらせするのが好きな局だったな 48. 名無しさん 2014.9.23 11:07 ID: Q2OGJkMTM1 オーストラリアどこになったんだろう トーナメント表一瞬しかうつさなかったからわからん 韓国と北朝鮮が日本と別の山なのはわかったけど 準決勝は中国とあたるのかな 49. 名無しさん 2014.9.23 11:42 ID: MyYzYwNDlh ※42,43 地上波で80時間中継とかTBSの意気込みは素晴らしいと思うんだが、複数競技が同時進行する総合競技大会を1日5時間半の放送枠だけであれもこれもやるのは難しいよ。 今回はTBSが大々的にやる影響を食らってるからか、NHKがいつもより控えめの編成をしてるんだよなぁ。もっとNHKに譲ってもよかった感があるよなぁ。 50. 名無しさん 2014.9.23 11:54 ID: ZkZGY2YWJh でこしな! でこしな! 51. 名無しさん 2014.9.23 11:56 ID: ZiMTcxYjBh BSCSサブチャンネル、ネットとあるんだから使い分けて生中継すりゃいいのに、TBSに限らず民放てそーゆーの本当に頭悪いよなー 52. 名無しさん 2014.9.23 12:02 ID: BhMWY2OGQ2 柔道好きとしては柔道も見たかったし複雑な気分 一社体制じゃ無理ってことだな 53. 風吹けば作るよ 2014.9.23 13:00 ID: NlZTIxZWU2 決勝までは99%確定だな。 ベスト8は AorC 3位のチーム ベスト4も 別グループの2位のチーム 韓国、北朝鮮、中国とは決勝まであたりません。 B2位になっちゃった中国は ベスト8 北朝鮮 ベスト4南朝鮮 決勝 日本 と最悪のトーナメント 54. 風吹けば作るよ 2014.9.23 13:02 ID: NlZTIxZWU2 ※24 女性審判のレベルが低いだけ。 女子の試合は女性審判に裁かせる方針だけど、女性審判は総じてレベルが超低空のレベル 55. 瓦 2014.9.23 13:04 ID: NjYzlmZjUx ※48 オーストラリアサッカー連盟(FFA)はアジアサッカー連盟(AFC)所属だから、AFC主催のアジアカップには出場可能だし、FIFA主催のワールドカップなどでは「アジア枠(というかAFC枠)」での参加になる だけど、アジア大会はアジアオリンピック評議会(OCA)主催の大会で、オーストラリアオリンピック委員会(AOC)はオセアニアオリンピック評議会(ONOC)所属だから、この大会には出場資格ないよ あと、日本は決勝まで中国・北朝鮮・韓国とは当たらない グループ2位だったら、準々決勝で北朝鮮、準決勝は(多分)韓国で、怪我人の復帰待ちしている状態ではきつかったと思う 56. 名無しさん 2014.9.23 13:43 ID: YyZDkwYTIz なでしこがやっている間、映してる他競技が全て生ならまだわかる。 でもそうじゃなかったよな。 一社でなんて無理があることするならサブチャンネルやBSもフルに使う覚悟をしろよ。 中途半端なことしやがって。 57. 名無しさん 2014.9.23 14:45 ID: ZmNzg2MDEy 地デジでなでしこ代表戦が当たり前のように放送されること自体が隔世の感だから (良くてNHK-BSみたいな時代が長かった) あまり強いことは言いたくないんだけどこれはちょっとね 58. 名無しさん 2014.9.23 15:29 ID: ZhNDdiZjJh 何のためにBS持ってるんだよ… もう、電波オークションしないとダメだな。 59. 名無しさん 2014.9.23 15:37 ID: ExNjhiOWYy せっかく地デジにしたんだからサブチャンネルぐらい使えよ 一番ダメなのは、生放送と銘打っといて、いつ放送するかをアナウンスせず、他競技の録画を放送してアジア大会自体を何とかして見せようとする根性が気に入らない データ放送で放送時間の詳細が見られるわけでもないし 60. 脚 2014.9.23 17:17 ID: M2MGZiMGZh ※39 教えてくれてありがとう。これでGKもできるってんだから阪口は器用すぎますな(笑) 61. 名無しさん 2014.9.23 20:32 ID: FlZTQ3OGY0 ※50 電ちゃん乙乙 次の記事 HOME 前の記事
ID: YxMWFmYWRk
日本の1stより台湾ユニのほうがカッコいいじゃないか
ID: BmMzgwNzE3
なんでユニフォームにワールドカップチャンピオンのワッペンと八咫烏のワッペンが付いてないんだろ?
男子にも八咫烏のワッペンがついてないよね
ID: BmMzgwNzE3
あ、男子の方の記事にありました
失礼
ID: Q5ZTQzNmQx
※5
後半の明らかにゴールライン超えたのにノーゴールになった奴だよね
親と観てて、あれおかしいねー、審判見てなかったのかねーって延々言い合ってた
審判ちょっと台湾よりの判定かな、と思える時間帯もあった
それでも結果をしっかり残すなでしこ凄いわ
ID: MzNDg0YTc5
※7
マジ
たぶん、柔道男子決勝生放送優先が理由やけど、後半10分からとかふざけてる
ID: UzN2I5ZGI5
TBSはこれが平常運転です
ID: djZGY1MzRl
その一方、ヨルダンは予選敗退だそうで、なんか残念、、、
ID: VjZDIxMjdk
※25
ヨルダン「ここは私が食い止める。日本よ君は先に進め。」
ID: FhNGJmZjBi
やっぱり上尾野辺をよんで、サイドではなく、中盤で使って欲しい。新規のメンバーもゴールを決めてくれれば言うことないです。
ID: cxYzJjNjIw
気が付いたら後半で、見逃したのかと思ってたわ
柔道優先してたのな
ID: M2MGZiMGZh
新聞のテレビ欄には、なでしこの試合は生放送って書いてるのにな。
他競技を流すのは賛成だから、生放送できないならちゃんとそう書け。そう言え。
そして俺もハワイさんの解説好きだ。経験を語ってくれるのもいいね。
ID: FiNTAwYTIy
※22
キャラクター扱いになるからNGなのでは
ID: hjYThiMzJh
TBS酷いね
視聴率が期待できないのならNHKにまかせりゃいいのに
ID: AzOTBiZDll
フェンシングの結果はもう分かってたから、サッカー見たかったな~。
ID: FkMDkxOWQ4
本業ボランチの阪口がフォワードやっててびっくり
ガンバ遠藤をリスペクトしてるの?
ID: M2MGZiMGZh
※22
阪口は元FWだよ。確か佐々木監督がなでしこの監督になったときボランチにコンバートしたんだったと思う(違ったらすまん
ID: E3M2FmYjZl
ブログで知ったが川澄は今日誕生日なのか。TBSがちゃんと試合全部中継してくれてれば、そんな話題も出たかもしれんけど。
ID: ExNjAwMWRj
TBSはスポーツ中継ヘタ。
柔道もフェンシングも録画でしょ?
なでしこはライブ中継できるんだから、20 時からライブしておけば良かったのに
ID: QzY2U2MmQ3
※36
おしい、元FWじゃなくて元攻撃的MF
まあプロになるようなのは元々チームの王様でFW経験ある人ばっかだろうけど
男子で考えればFC東京の森重と浦和の槙野の広島JYでツートップ組んでたはずだし
ID: BkM2RlMDM1
我々に試合を見せたくない何かがあった