閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節 名古屋×新潟】新潟が指宿の移籍後初ゴールで3戦ぶり勝利!名古屋は川又加入後続いていた連続無敗が6でストップ

73 コメント

  1. ※13
    アトム倒したのが報復に見られたんじゃね?
    厳しい判定で正直かわいそうだと思うけど、前半から審判に何度も「落ち着け」的なジェスチャーされてたから、目をつけられてたんだと思う。

  2. やったぜ!!!
    この1勝は本当に大きい

  3. イブスキ初ゴールおめでとう!

  4. 遠征組の新潟サポの皆様
    お帰りのついでに明日のうちの試合もなにとぞ

  5. 現地で観てたけど川又へのブーイングは凄かったな
    移籍してきた選手の前所属チームとの試合は2回目だけどボールするたびにブーイングだった
    ただ矢野さんにも触れてあげてよ!
    今はすげーいいサイドバックなんだぞ!

  6. 最高だった
    というか、そのサッカーをもっと前からやって欲しかったなあ

  7. 名古屋って童貞食うの好きだよな
    今季初とかJ初とか

  8. ※25
    ボール触れる度だ!

  9. ※21
    いや、だからね田中亜土夢倒してないんよ
    現地で目の前で見ていて勝手にバランス崩したのよ

  10. 名古屋である程度結果出してるし
    こっちは新加入選手が決めて勝ったし
    お互いにwin-winじゃないか(錯乱)
    でも、アウェイ名古屋戦で勝ったのいつ以来や・・・

  11. 濱田隼平とかいうアナウンサーが酷かった
    トチりすぎ

  12. ※31
    「キーパー藤川」って言ってたけど誰のことだよ!?って悶々としてたら、
    まさかの藤川って人はリポーターだったり、選手の名前間違ったり以下略。
    中京テレビしっかりしてよね(´・ω・`)

  13. 今日は久しぶりに見てて楽しかったなー
    ラファエルの前を向く力が凄いいい

  14. 何とか辛勝。鯱さんが調子上向いてる中勝ててよかった。一人多くて有利なのにワタワタしてたシーンは本当に見苦しい。後半戦の新潟は見るに耐えない部分もあるが、来年は修正してほしい。
    鯱さんも貴章のサイド荒いけどウチのサイドよりいいし、ボウズも来年は海外行くだろうから今年は使いまくってください。

  15. ※32
    藤川は解説だな。あれはさすがにビビった

  16. ※25
    貴章サイドバックは緊急措置なんだよね?
    ケガ人が戻ってきてもスタメンの座を守れそう?
    ケンゴは新潟について余計なこと言わないで頑張れ。

  17. レドミは、2枚目自体のプレーは謎だけど、前半からイエローに値する感じで、審判の心象が悪かったと思われる。

  18. ※36
    最初は田鍋早く復活しろ!って思ってたけど、今は田鍋帰ってきても矢野が使われるんじゃない?
    ただ、残留決まれば個人的にはやっぱり田鍋見たいよ
    あの突破は気持ちいい

  19. 指宿顔変わったな
    かっこよくなった

  20. ※36
    ※40が言ってるみたいに今日の出来続けたら矢野ファーストチョイスだわ。
    てか急造サイドバックだったのにこのレベルだとなんか来年期待しちゃうww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ