【J1第26節 徳島×鹿島】カイオ・土居・遠藤で5得点!好調の鹿島が3連勝で2位に浮上 首位と勝ち点4差に


得点: カイオ(前半39分) 土居聖真(前半40分) カイオ(後半13分) 遠藤康(後半14分) 遠藤康(後半26分)
警告・退場: 斉藤大介(前半28分) 山村和也(後半34分)
戦評:
鹿島が終始して徳島を圧倒し、3連勝を飾った。序盤から主導権を握って次々にチャンスを作ると、前半39分にカイオが強烈なミドルシュートを突き刺して先制点を奪取。その直後には土居のヘディングシュートが決まり、追加点を挙げる。後半に入っても攻撃の勢いは止まらず、3点を追加。守備陣も大量リードで集中が切れることはなく、無失点で試合を終わらせた。一方の徳島は、攻守の両面で精彩を欠き、5連敗。残留に向けて苦しい戦いが続いている。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




https://www.youtube.com/watch?v=kOlfXhDW5qE
アントラーズ今日は派手に勝ちました!
— たーぼ (TURBOINKO) 2014, 9月 27
徳島参戦の鹿島アントラーズサポーターの皆様どうもありがとう!!!!!!!!!!!
全勝しましょう!o(`・ω・´)○!
#勝つ鹿ない
#antlers
— たか (spider_king2220) 2014, 9月 27
よし、鹿島圧勝!この試合はカイオがMOMかなぁ #antlers
— 九条ナナリ (NANAxChannel) 2014, 9月 27
勝った!勝った!5点大量だぜ(*^O^*) #antlers
— ☆まな☆ (tennkataihei_10) 2014, 9月 27
2位浮上あざす! #antlers
— はごろも (hagoromorogoha) 2014, 9月 27
徳島まで行ったアントラーズサポーターの皆さんおめでとうございます! カイオのスーパーミドルで相当に盛り上がったでしょうね。 これで次のガンバ戦が非常に意味深いものになったけど、赤崎はまたスタメンなら今度こそ結果出してほしい頑張れー
— カイピリーニャ (yukiant) 2014, 9月 27
これ、ゲーフラとカイオがはまった! pic.twitter.com/0VXiQHfpdH
— ATSUSHI (@ORIBEIRA7771113) 2014, 9月 27
カイオのゴールの弾道が凄かった。アツタカとかももっと観たいって思わせてくれるようになったよなぁ。今2列目って誰が出てきてもワクワクするなぁ。トヨくんがんばれ!! #antlers
— saikoro (saikorokkk) 2014, 9月 27
あと、8試合で勝ち点差4。いけるぞ!!30節は首位浦和と直接対決。うちはめっぽう強いホーム戦。このまま優勝へ!!王者復活へ。アントラーズは勝ち続けることでアントラーズ足りうる。
— Yusuke Suzuki (yusuke_suzuki12) 2014, 9月 27
祝杯!
鯛の刺身で!
#antlers http://t.co/l7VBV4phdp
— Takeshi Miyazaki (takmiyazaki) 2014, 9月 27
アントラーズめっちゃ強かった~
柴崎選手近くで見れたんは嬉しかった(^^) http://t.co/HChosaqu2y
— 坂東宏樹 (bh14_soccer) 2014, 9月 27
アントラーズ勝利♡せっかく徳島まで来たのにわざわざスシロー探して祝勝会www最高ヾ(*´▽`*)ノうぇーい http://t.co/ABf5rV42Yn
— みっつぁん (banbiiii13) 2014, 9月 27
さあ浦和との勝ち点差は再び4に詰まった。加えてダヴィが出場停止でも穴を感じさせない攻撃の波があるのも強み。リーグ優勝しか後がない残り試合も全力で! #antlers
— Andy@9/20~10/16実習 (libra10mint) 2014, 9月 27
ID: I4MjE2N2Zl
1なら優勝
ID: ZkMzJiMjUz
カイオ最高や!
ID: AxZWY4MDcx
現地組の皆様熱い応援ご苦労様でした
キャプテンと監督が全く浮かれてないので安心しています
一戦必勝、毎試合決勝戦で11連勝行っちゃいましょう
ID: RjNTIzZDIz
徳島の試合ってピッチの半分ぐらいしか使ってないよーな……
ID: FlM2I4Yjgw
徳ちゃん完敗だな・・・。
ID: Y0MDg3YjI4
ヤス、前半15分くらいまではよ替われ言うてごめんwww
そしてカイオ。脩斗と並んで最高の補強だぜ!
ID: E2NjVlMzFl
首位の背中が見えてきたw
ID: JmMWY0ZWUz
徳島さん、簡単に点取られてるようで気がかり。ベレスやアドリが加入して、チームの空気が変わったのも一過性だったのか…。せめて降格争いを盛り上げてほしい(皮肉じゃなく)。
ID: Y4ZjZiZThh
もうちょっとDFの練習をしたほうがえぇ。
マークずれまくりや。
ID: U0YmFhODhk
2007年を思い出して来ましたかね?
振り向けば鹿の恐怖を心行くまで味わって下さい!
いくぞ首位奪還!
ID: Q3NTU2Zjdk
BS劇場だったからもしやとか思ってたら
派手なBS劇場だったでござる
あぁ修斗がJ1で活躍してる・・・
ID: E3NDY0NTIz
徳島は2試合で9失点か。
なんか、本当に思い出作りモードになってきてるぞ…
ID: NiNmQ0ZDA0
遠征サポ多くて驚いた。来年は…無いですものね。
福西さんの徳島への解説は最初優しく聞こえてたけど時間が経つほど怖く聞こえてきたw
ID: k5YmI4ZDM0
負ける気せぇへん無敗の美馬市民デーやし
なお試合はry
完敗続きでイライラしてる人もいるだろうけど3年連続最下位の時はもっと内容もひどかったしへーきへーき(白目)
来年は99.9%J2だろうけどカテゴリーがどこであれプロクラブで在り続けている限り応援はするさ~
ID: U5NTg0NDYx
** 削除されました **
ID: Q4YmMxYzc0
カイオの1点目はノミネート確実だな。
次のガンバ戦、ワクワクするな〜。
しかし、試合開始12:30って、なんでこんな早いんだよ?
ID: U1OWQ4NzYz
※15
身の丈とは?
ID: kyY2IyYzlk
米15
色んなチャレンジして失敗した。それでいいじゃん
もっかいJ1這い上がってくればいいんだよ
ライセンスどうのこうのなんてあんたに言われたくないだろ
ID: RlNzU1NDUz
小笠原がサイドの深い場所に浮き球のパスを通す姿は何年経っても変わらないね。
鹿はもう若手が若く感じないよ。
ID: dlNTAzMGE3
アドリアーノ、エステバン、村松とはなんだったのか