閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 徳島×鹿島】カイオ・土居・遠藤で5得点!好調の鹿島が3連勝で2位に浮上 首位と勝ち点4差に


2014年 J1 第26節 徳島ヴォルティス VS 鹿島アントラーズ

徳島 0-5 鹿島  鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(10493人) 

得点:  カイオ(前半39分) 土居聖真(前半40分) カイオ(後半13分) 遠藤康(後半14分) 遠藤康(後半26分)
警告・退場: 斉藤大介(前半28分) 山村和也(後半34分)

戦評: 
鹿島が終始して徳島を圧倒し、3連勝を飾った。序盤から主導権を握って次々にチャンスを作ると、前半39分にカイオが強烈なミドルシュートを突き刺して先制点を奪取。その直後には土居のヘディングシュートが決まり、追加点を挙げる。後半に入っても攻撃の勢いは止まらず、3点を追加。守備陣も大量リードで集中が切れることはなく、無失点で試合を終わらせた。一方の徳島は、攻守の両面で精彩を欠き、5連敗。残留に向けて苦しい戦いが続いている。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=kOlfXhDW5qE




73 コメント

  1. 1なら優勝

  2. カイオ最高や!

  3. 現地組の皆様熱い応援ご苦労様でした
    キャプテンと監督が全く浮かれてないので安心しています
    一戦必勝、毎試合決勝戦で11連勝行っちゃいましょう

  4. 徳島の試合ってピッチの半分ぐらいしか使ってないよーな……

  5. 徳ちゃん完敗だな・・・。

  6. ヤス、前半15分くらいまではよ替われ言うてごめんwww
    そしてカイオ。脩斗と並んで最高の補強だぜ!

  7. 首位の背中が見えてきたw

  8. 徳島さん、簡単に点取られてるようで気がかり。ベレスやアドリが加入して、チームの空気が変わったのも一過性だったのか…。せめて降格争いを盛り上げてほしい(皮肉じゃなく)。

  9. もうちょっとDFの練習をしたほうがえぇ。
    マークずれまくりや。

  10. 2007年を思い出して来ましたかね?
    振り向けば鹿の恐怖を心行くまで味わって下さい!
    いくぞ首位奪還!

  11. BS劇場だったからもしやとか思ってたら
    派手なBS劇場だったでござる
    あぁ修斗がJ1で活躍してる・・・

  12. 徳島は2試合で9失点か。
    なんか、本当に思い出作りモードになってきてるぞ…

  13. 遠征サポ多くて驚いた。来年は…無いですものね。
    福西さんの徳島への解説は最初優しく聞こえてたけど時間が経つほど怖く聞こえてきたw

  14. 負ける気せぇへん無敗の美馬市民デーやし
    なお試合はry
    完敗続きでイライラしてる人もいるだろうけど3年連続最下位の時はもっと内容もひどかったしへーきへーき(白目)
    来年は99.9%J2だろうけどカテゴリーがどこであれプロクラブで在り続けている限り応援はするさ~

  15. ** 削除されました **

  16. カイオの1点目はノミネート確実だな。
    次のガンバ戦、ワクワクするな〜。
    しかし、試合開始12:30って、なんでこんな早いんだよ?

  17. ※15
    身の丈とは?

  18. 米15
    色んなチャレンジして失敗した。それでいいじゃん
    もっかいJ1這い上がってくればいいんだよ
    ライセンスどうのこうのなんてあんたに言われたくないだろ

  19. 小笠原がサイドの深い場所に浮き球のパスを通す姿は何年経っても変わらないね。
    鹿はもう若手が若く感じないよ。

  20. アドリアーノ、エステバン、村松とはなんだったのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ