【アジア大会】U-21日本、韓国に敗れ4強ならず…終了間際に痛恨PK献上
- 2014.09.28 19:18
- 294
[スポニチ]U―21日本、韓国に敗れ4強ならず…終了間際に痛恨PK献上
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/28/kiji/K20140928009009910.html
韓国・仁川(インチョン)アジア大会に出場しているU―21日本代表は28日、準々決勝で開催国の韓国と対戦。試合終了間際の後半43分にPKを決められて0―1で敗れ、前回大会に続く2連覇はならなかった。
“リオ世代”で大会に臨む日本に対し、韓国はU―23代表でオーバーエージ枠も活用。優勝すれば兵役が免除されることもありモチベーションが高い韓国は、序盤から右サイドバックのイム・チャンウが攻撃の起点となり、ドリブルで攻め上がり、クロスを入れるなど積極的に仕掛けていく。
日本は韓国の攻撃をしのぎながら、MF矢島慎也(20=浦和)、DF遠藤航(21=湘南)がミドルシュート。前半28分には右クロスをDF植田直通(19=鹿島)が空振りしてピンチとなり、GKと1対1からシュートを打たれる場面もあったが、DF岩波拓也(20=神戸)がゴールラインぎりぎりでクリアする好プレー。韓国に押し込まれながらも集中力を切らさずに粘り強い守備でしのぎ、前半は0―0で終えた。
後半も韓国が主導権を握る展開が続くが、フィニッシュの精度を欠き得点を奪えない。日本は後半19分、FW野津田岳人(20=広島)に代えてFW荒野拓馬(21=札幌)を投入し、FW鈴木武蔵(20=新潟)との2トップでゴールを狙う。すると同31分、日本に決定的なチャンスが到来。MF大島僚太(21=川崎F)からパスを受けたDF室屋成(20=明大)が右サイドからクロスを入れると、ペナルティーエリア内から矢島がボレーシュート。しかしGKの好セーブに阻まれる。
両チームとも一歩も譲らぬ死闘は、終盤に意外な形で決着がつく。後半41分、大島がFWイ・ジョンホを後ろから倒したとしてPKを献上。これをDFチャン・ヒョンスが右足できっちり決めて韓国が先制し、日本の反撃をしのいで逃げ切った。





アジア大会のサッカー連覇ならず。
— 星狩り@Tonberry鯖 (GoingMyWay2003) 2014, 9月 28
[アジア大会]完全アウェーで韓国に屈する、U-21代表はベスト8敗退 http://t.co/W0IoDPblwC #gekisaka http://t.co/o6ZOUug5Eu
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2014, 9月 28
U-21お疲れ様でした!
— Noriko (my2star_) 2014, 9月 28
負け~。試合内容からいけば仕方ない結果。アジア大会のタイトルは捨てて臨んだのだろうから、五輪予選で結果を出して欲しい
— watanabe jun (nyarometokyo) 2014, 9月 28
アジア大会サッカー、力負け。精度もだけど、判断が悪かった。
— 山内一峰 (photoyamauchi) 2014, 9月 28
こっちはU-21で向こうはU-23でオーバーエイジも使ってきてたとはいえ、韓国に負けるのは悔しい。
— さわゆう (yhktq) 2014, 9月 28
アジア大会男子サッカー 0-1で敗れる。まあ良くやった方だ。経験が積めて大収穫。
— komy (komy_davis) 2014, 9月 28
こーゆう厳しいゲームを次に繋げないと意味が無い。そのためのU-21 #daihyo #Incheon2014
— まさ@水戸白星祈願&気分はアジア競技大会 (hollyhock_141) 2014, 9月 28
とりあえずアジア大会サッカー代表お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
— S-syu love jubilo (hidekiku1022) 2014, 9月 28
U-21日本代表お疲れさまでした。
負けたのは本当に悔しいけど、この悔しさをリオ五輪にぶつけてください!
— さくまり@勝つぞ!残留!! (mari_crz13) 2014, 9月 28
オワタ
U16に続きU21も韓国に負ける屈辱
相変わらずアンダー世代の韓国に負かされるこの連鎖、いつになったら終わるの
この大会では、相手はホームだし、年も上だしっていうのあるけど……韓国の壁を突破しない限り…っていう感じあるよね、アジアのアンダー世代の大会
— よーたむ (f_smri_kktn13) 2014, 9月 28
アジア大会 準々決勝 韓国1ー0日本、試合終了。自由にメンバーを招集できる訳ではないので致し方なかった部分はあるが、この監督ではこれが限界。韓国のシュートも枠外が多かったし、もったいない試合。
— ひで (^o^) (hide_goal) 2014, 9月 28
アジア大会サッカー日韓戦。最後のところでしのげていたので、PK与えて点を取られてしまったのは残念。しかし、これを糧にしてほしい。
— かっしー (kashikashi8) 2014, 9月 28
痛恨のPK。大島…悔いの残るプレーだったな。あの時間帯まで0-0で来て、アドレナリンが出すぎたか。
しかし、植田を上げてもクロスを上げない日本。手倉森監督もパワープレーの練習してなかったのかな。
実力差は明らかだったが、残念だった。
#U-21 #daihyo
— 魂のフーリガン (hooligan13utd) 2014, 9月 28
U-21日本代表の試合好きだったからもう少し見たかったな~
— やてぃま @チェルシー (Chelsea2525hy) 2014, 9月 28
アジア大会、残念。大島君のPKに尽きてしまうのかな。ま、それまでの間に、チャンスを作れなかったことのほうが問題かもだけど(T_T)
— hak (mnhaku) 2014, 9月 28
まーノーチャンスでもなかったし、U-21とU-23(+オーバーエイジ)ならこんなものじゃないかな
— いんぴお(感謝マン) (inpio) 2014, 9月 28
アジア大会敗戦…守りに関しては悪くないとは思う。大島は無理することなかったのになぁ(´・ω・`)最後のパワープレーのやり方含め若さなのかな?
— Jリーグ日本1周の旅 (j_nihon1syu) 2014, 9月 28
アジア大会の日韓戦負けたか…残念…牲川は磐田でのプレイも見てみたいなぁ。
— ツン (tsun_division) 2014, 9月 28
アジア大会男子サッカー
こんなに攻め込まれるとは、とほほ
— Mono_kun (mono_kun) 2014, 9月 28
アジア大会サッカーの日本VS韓国、本当に激しい試合だった。そして久しぶりにサッカーを見て悔しいと感じた試合でした。リオで見返してほしいです。
— 浅野 真俊 (Fc89Higashi) 2014, 9月 28
【意外な形で決着】U-21日本、韓国に敗れ4強前に敗退
http://t.co/5svZCUlNL2
試合終了間際の後半43分にPKを決められて0-1で敗れ、前回大会に続く連覇はならなかった。 http://t.co/LuvjFQqTln
— ライブドアニュース (livedoornews) 2014, 9月 28
U-21、残念でした。気になったのはプレーが全部人任せなこと。自分でしっかりボールを確保してからプレーしないで、周りに簡単にはたいてしまうこと。そこが韓国と明確に違った。
— KOKO●┻┓ (HAL_0613) 2014, 9月 28
PKでの負け、あれは取られても仕方なかった。にしても…、オリンピックの為だけの強化大会に特化するのは如何なものなんでしょう。U-21にしてはU-23+オーバーエイジ枠使ってる相手によくやったかなと思った。
— プラト (plato2341) 2014, 9月 28
アジア大会、負けてしまったけど前半はよく食らいついていたと思う。後半は攻められどおしだったし、攻撃はからっきしダメだったけども。2時からBS見てた皆さん、お疲れさまでした #daihyo
— seizanFukushima (SeizanF) 2014, 9月 28
負けを肥しに、悔しさをバネにするのが
手倉森サッカー
— kenzy (eriki30) 2014, 9月 28
おすすめ記事
294 コメント
コメントする
-
大島がリーグ戦で見られないのはエンターテイメントを求めている年間チケット保有者としては許せない事だし、これで新潟戦に出られるのは良かった。
そもそも寄せ集めでレベルの低いチームで成長に繋がらないし、リーグ戦に出てる方がはるかに有益。実際ロンドンオリンピックは比較的成績良かったけど、そこで活躍できた選手が代表の主力になってるような選手はオーバーエイジの吉田くらいなものだしね。
男女の違いこそあるけど、なでしこは誰が出てもボールを大事にするスタイルが完全に確率してていいなと思う。男子はボールを簡単に手離してばかりだから。 -
守備は良かったと言っても韓国の決定力の無さに助けられただけだよ
決定的な場面をあんまり作らせなかったのは事実だがあれだけ受け身になるのはマズかった
そして何よりカウンターは全く出来ず、武蔵も周りを全く見れてないし
イラク戦はけっこうチャンス作れたけど完封負けに近かった
セカンドボール全く取れないんだもんな…
もっと選手同士で声掛け合ったり、檄飛ばせる選手がいれば良かったんだけど
五輪予選は次のU-22アジア大会になるんだろうけど、従来型の方が日本は良いと思う
メンバーと組み合わせによっては出れない可能性は普通にある -
海豚の名を騙って他チームこき下ろしたり、変に川崎アゲするのやめてくれないかな。
本物の川崎サポでもなりすましでも本当に気分悪いわ。
それはそうと、大会通して僚太はファーストゴール以外良いところがなかったという印象。
代表とクラブは全く違うことを改めて感じさせられたし、ダブルスタンダードでやれなきゃ代表の器ではないなと感じた。
初めて自分のせいで負けたという経験をどう活かすか見物だ。
だけどテグさんのお考えもあると思うけど3試合目以降は航にキャプテン代わった方が良かったかもしれない。
あと金森をもっと早く出してよ。一番何かやってくれそうな雰囲気だったのにな。 -
率直に言えば、もって攻め込まれる時間帯が多くなると思ってた。しかしこの韓国U23+OAのチームゴール前が酷いね。香港戦も前半スコアレスだったから弱いチームだから集中力がないのかなと思ってたが、日本戦でも明らかに外しすぎ。シュートの精度が酷いから多分イラクに負けるんじゃないかね?
日本U21に関しては良い経験になったんじゃないかね?ヒップアタックに関しては本人が一番悔しいと思うし、DFの成長には経験が必要。吉田だってアジア杯散々やらかして一人前になったわけだからね。願うならばこの経験が後に一人前のDFなったなと言われるように切磋琢磨してほしいね。








ID: I1YmZkNGYw
悔しいけど、あの大島のディフェンスは責められない
全選手スタッフのみなさん、お疲れさまです
ID: NhZjg0OGVl
さあどんどん来いよ!
全部受け流してやるよ!
ID: VkN2ZmMTUy
怪我がなくてよかった
ID: FlMWQwZmRj
さーせんした
でも、皆ちょっと足元が…
ID: IxZGMwNTAw
あれ?相手U23だったの?
それなら期待できるんでないの、この世代。
ID: YzOTNmMDJl
すごく悔しいけど、それよりみんな大した怪我もなかったようで何より
植田待望の帰国も嬉しい!
ID: I1YTdkMWFh
野津田が借りてきたネコみたいだった。
広島でもうちょっと揉まれて存在感発揮できるようになれたらいいね。
ID: M1NGRlZjQx
こんなもんじゃないの、責める気もないし。ここからだよ
ID: ZhNDQ0MDI1
植田のヘディング全部ファウルで少し笑ってしまったw
ID: hhZDg0ZWMw
** 削除されました **
ID: FmMTcwN2Nl
勿体ないPKだった。
責める気はないがもうちょっと上手く対処したかったが焦りがあったか?
まあこれも経験だ。
今回のメンバーの中から4年後のW杯に行く選手が出ることを期待しとくよ。
ID: RkNGMwMTk2
韓国は左胸にサッカー協会のエンブレム付けてたけど問題ないのかな?
日本はヤタガラス付けなかったのにね。
ID: gxODM2ZWRl
これで全てが終わったわけではない。逆にここがスタートライン。このチームのあくまでも一番の目標はリオデジャネイロでのメダル。
ID: U0YTZjNzE3
※5
これで満足されても困る。J2に混ぜたら残留争いするレベルだし。
ID: MyOWU2NDM3
相手はU23+オーバーエイジで海外組呼ぶほどのガチメンバーだししょうがないだろう
まぁ良い経験が出来てよかったんじゃないかな
ID: ViY2E3OWI5
競わないファールもあるが大島焦りすぎ、でも身長170無いんだもんな
ボランチ以下は175位最低限ほしい所
手倉森は野津田、中島、武蔵(身長的にも)の順で早く変えてほしかったわ、勝っていたとしても中1日で試合しないといけないし体力無くなるだろ
ID: I2YTRlNjMz
岩波良かったなぁ。植田はまだペペ臭がするから、もうちょっと経験積んでA 代表呼んでみたい。大島は革命ではなく平成維新だったな。
ID: AyOGE5ZTEz
まーた韓国の笛で負けたのかよ。選手はお疲れさまでした。
ID: NiZTIzNGQ5
くだらん試合だ
審判はヘディングで競り勝っても全部ファウル取りやがるわ
日本もチャンスシーンで全然勝負しようとしないわ
大島はもう相手はPK狙いなの見え見えだったのにわざわざ無理をするわ
ID: c4Njc3YWIy
守備面は概ね良かったと思う
ただ攻撃のクオリティーがなあ〜