閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルス、本田拓也の副キャプテン就任を発表


[清水公式]本田拓也選手 副キャプテン任命のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/26907/

この度、本田拓也選手が副キャプテンに任命されましたので、お知らせいたします。

[副キャプテン]
本田 拓也(Takuya HONDA) MF 7

清水エスパルス 歴代キャプテンおよび副キャプテン
[1992年] 三浦泰年
[1993年] 三浦泰年 
[1994年] 三浦泰年
[1995年] 長谷川健太
[1996年] 長谷川健太
[1997年] 長谷川健太
[1998年] 長谷川健太
[1999年] 長谷川健太
[2000年] 澤登正朗                          
[2001年] 伊東輝悦
[2002年] 伊東輝悦 (副キャプテン=森岡隆三)     
[2003年] 三都主アレサンドロ (副キャプテン=森岡隆三・市川大祐)
[2004年] 森岡隆三
[2005年] 森岡隆三                           
[2006年] 山西尊裕 (副キャプテン=高木和道)
[2007年] 山西尊裕 (副キャプテン=高木和道・兵働昭弘)
[2008年] 高木和道 (副キャプテン=西部洋平・兵働昭弘)
[2009年] 兵働昭弘 (副キャプテン=児玉新・岡崎慎司)
[2010年] 兵働昭弘(副キャプテン=児玉新・岩下敬輔) 
[2011年] 小野伸二(副キャプテン=高原直泰・ボスナー)
[2012年] 小野伸二 
[2013年] 杉山浩太
[2014年] 杉山浩太(10月-副キャプテン=本田拓也)


清水エスパルスでは2011年までキャプテン1名+副キャプテン2名が任命されていましたが、2012年以降、副キャプテンは置かれていませんでした。

現在チームは降格圏の17位に沈み、怪我で離脱していた杉山浩太キャプテンはまだ部分練習に復帰したばかり。
異例のタイミングですが、ここで本拓副キャプテンの下、再度団結力アップを図ろうということだと思われます。


image



35 コメント

  1. 影キャプじゃいかんのか?

  2. 私はスーパーボレーで昇進を決めました

  3. 副キャプテン就任とか公式で出すんだな
    他のチームはどうなんだろう

  4. 本田拓は2010年が凄かっただけに鹿島での失敗がなぁ…
    逆に言えばもう出ていくことは無いでしょ。
    …だよね?

  5. こりゃ残留決まりだわ
    副キャプテン決めちゃったもん
    ここから負けなしもあるな

  6. 管理人、よほどネタ切れと見えるw

  7. バス釣りのキャプテンに任命します

  8. 杉山の離脱の影響ならもうちょっと早く副キャプテン置きそうだけどな。
    やっぱりオーバーヘッドか?w

  9. 嫌な予感

  10. 降格危機にフロントが混乱してるんか

  11. つまり杉山はまだしばらく戻れないということか

  12. 2003年のキャプテンはキャプテンのまま引き抜かれていったから1年だけだったのよねー。ナツカシイ。

  13. シーズン終了まではゴトビでよかったような

  14. ちゃんとまとまてる姿勢をアピールしていかないとね

  15. 平岡の負担を減らそうって意図だと思う
    ただでさえ責任感強いのにこれ以上肩に力が入らないくらい肩に力が入りすぎてる
    3バックにしてるのも平岡の負担を減らそうと思ってやってると思うけど結果的に平岡の負担が増えてるのでもっとパスコースが増えるように3バックの動きを改善するか4バックにするかして欲しいところ

  16. うちも副キャプテンいたっけか・・?
    松井基本のキャプテンなんだけど彼は体が弱いから、前田、駒野、岡田、山田、伊野波と色々変わったりするんだよね

  17. ※4
    怪我のタイミングがね…
    その間に岳が使われるようになっちゃったのがホンタクの不運だよね。
    ホンタクを入れると守備が安定するので凄い安心したのを覚えてるよ。
    清水で頑張ってくれ。

  18. 降格圏を抜けれるのかな

  19. ※16
    シャムスカのときはキャプテン松井で駒野が副キャプテンだったけど
    名波になってからはキャプテンは前田がやるみたいだけど
    副キャプテンはどうだろうね

  20. ※4
    むしろ給料貰ってリハビリしてただけだから清水的には成功だろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ