次の記事 HOME 前の記事 清水エスパルス、本田拓也の副キャプテン就任を発表 2014.10.02 17:19 35 清水 本田拓也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルス、MF鈴木唯人が海外クラブへの移籍準備のためチーム離脱と発表 清水エスパルス、違反行為のあったサポーターにホームゲーム5試合の入場禁止処分 他の観客に暴力を振るい軽傷負わせる 清水エスパルス、選手個々のスキルや戦術理解を向上させる「プレイヤーデベロップメントコーチ」に元京都サンガ監督の中田一三氏を起用 35 コメント 21. 縞 2014.10.2 19:48 ID: M5N2NiZWM4 清水さんは移籍率半端ないなぁ… 22. 名無しさん 2014.10.2 20:24 ID: g0MmJlMzgx 地引き網でごっそり捕ってきて トロ箱に残ってるのは、まるっと廃棄処分 なんかそんな印象 23. 名無しさん 2014.10.2 20:53 ID: AwY2M2YmNj ※20 代表合宿の怪我を鹿島で治して西と釣りに行って清水に帰っていった 柴崎は育てなきゃならなかったからしゃーない むしろあの頃は小笠原の調子が上がらなかったんで、小笠原の代わりに出してほしかった 24. 清 2014.10.2 21:02 ID: E0M2FkZDVj ホンタクぅ頼むぜっ! 25. 名無しさん 2014.10.2 21:43 ID: I4OTljNjIz 副キャプテンって微妙なポジション… 26. 名無し 2014.10.2 22:14 ID: YzOGE5ODEy もうなんか色々とやばそうだな・・・ 27. 名無し 2014.10.2 22:29 ID: VjZGE5YzE2 (平岡が副キャプテンじゃ)いかんのか? 28. 名無しさん 2014.10.2 23:33 ID: A2NTFhNzJj ゴトビ解任もそうだけど清水の意思決定のタイミングがよくわからんw 29. 名無しさん 2014.10.2 23:40 ID: YwMTYxZDE5 あれ。康年が初代キャプテンでしたか。 このまま大榎でダメなら来年は康年にしてみたらどうだろう。 30. 名無しさん 2014.10.2 23:49 ID: kxOGY2OGUz 降格しても本拓が出てかないように囲ってるんじゃね 31. 名無しさん 2014.10.2 23:49 ID: NhOTI5ZTJk これで降格して移籍したらめっちゃ笑えるわw こいつはマジでやりかねないけど 32. 名無しさん 2014.10.3 04:40 ID: VhZWJmZWJi 敗色濃厚な軍隊は、有名無実な勲章を乱発して士気を保つと聞いたことがあります。 33. 名無しさん 2014.10.3 13:56 ID: U2YTNhMTIx 管理人さん、歴代キャプテン間違ってるよ。 健太は1年しかやってないはず。 34. 名無しさん 2014.10.3 14:00 ID: QxODk4Zjc3 公式HPで過去のキャプテンとか他のチームも発表するもんなの? 35. 名無しさん 2014.10.4 05:31 ID: RmZDU2NmQz ※33 公式HPがそう言ってるんだから管理人のせいではない。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.2 17:23 ID: UxZWMwYWFk 影キャプじゃいかんのか? 2. 熊ちゃん 2014.10.2 17:24 ID: dkOGExNmFm 私はスーパーボレーで昇進を決めました 3. 名無しさん 2014.10.2 17:24 ID: IyMGY4MjQ4 副キャプテン就任とか公式で出すんだな 他のチームはどうなんだろう 4. 名無しさん 2014.10.2 17:24 ID: AzZjFkNjI0 本田拓は2010年が凄かっただけに鹿島での失敗がなぁ… 逆に言えばもう出ていくことは無いでしょ。 …だよね? 5. 名無しさん 2014.10.2 17:29 ID: RjZjBkZDcx こりゃ残留決まりだわ 副キャプテン決めちゃったもん ここから負けなしもあるな 6. 名無しさん 2014.10.2 17:36 ID: QzZGMyZDQw 管理人、よほどネタ切れと見えるw 7. 鹿さん 2014.10.2 17:43 ID: IyNzk0MzMz バス釣りのキャプテンに任命します 8. 名無しさん 2014.10.2 17:43 ID: ZkNTczNWYx 杉山の離脱の影響ならもうちょっと早く副キャプテン置きそうだけどな。 やっぱりオーバーヘッドか?w 9. 名無しさん 2014.10.2 17:45 ID: I1NDAyMmZh 嫌な予感 10. 名無しさん 2014.10.2 17:54 ID: dmNTIxNTRh 降格危機にフロントが混乱してるんか 11. 名無しさん 2014.10.2 17:56 ID: NkMzg3ODhm つまり杉山はまだしばらく戻れないということか 12. 名無しさん 2014.10.2 18:00 ID: RlNTFhNTEw 2003年のキャプテンはキャプテンのまま引き抜かれていったから1年だけだったのよねー。ナツカシイ。 13. 名無しさん 2014.10.2 18:07 ID: g5NGRlMjE0 シーズン終了まではゴトビでよかったような 14. 名無しさん 2014.10.2 18:14 ID: I5Mzk1ZjVl ちゃんとまとまてる姿勢をアピールしていかないとね 15. 名無しさん 2014.10.2 18:37 ID: VmN2FjODVl 平岡の負担を減らそうって意図だと思う ただでさえ責任感強いのにこれ以上肩に力が入らないくらい肩に力が入りすぎてる 3バックにしてるのも平岡の負担を減らそうと思ってやってると思うけど結果的に平岡の負担が増えてるのでもっとパスコースが増えるように3バックの動きを改善するか4バックにするかして欲しいところ 16. 磐 2014.10.2 18:41 ID: c4OTViYmI5 うちも副キャプテンいたっけか・・? 松井基本のキャプテンなんだけど彼は体が弱いから、前田、駒野、岡田、山田、伊野波と色々変わったりするんだよね 17. 鹿 2014.10.2 19:16 ID: k1MDM2YjUy ※4 怪我のタイミングがね… その間に岳が使われるようになっちゃったのがホンタクの不運だよね。 ホンタクを入れると守備が安定するので凄い安心したのを覚えてるよ。 清水で頑張ってくれ。 18. 名無しのサッカーマニア 2014.10.2 19:16 ID: ZiMzk0ZTg4 降格圏を抜けれるのかな 19. 名無しさん 2014.10.2 19:26 ID: M0ODk5YTA0 ※16 シャムスカのときはキャプテン松井で駒野が副キャプテンだったけど 名波になってからはキャプテンは前田がやるみたいだけど 副キャプテンはどうだろうね 20. 名無し 2014.10.2 19:31 ID: EwNDkyOTdi ※4 むしろ給料貰ってリハビリしてただけだから清水的には成功だろ 21. 縞 2014.10.2 19:48 ID: M5N2NiZWM4 清水さんは移籍率半端ないなぁ… 22. 名無しさん 2014.10.2 20:24 ID: g0MmJlMzgx 地引き網でごっそり捕ってきて トロ箱に残ってるのは、まるっと廃棄処分 なんかそんな印象 23. 名無しさん 2014.10.2 20:53 ID: AwY2M2YmNj ※20 代表合宿の怪我を鹿島で治して西と釣りに行って清水に帰っていった 柴崎は育てなきゃならなかったからしゃーない むしろあの頃は小笠原の調子が上がらなかったんで、小笠原の代わりに出してほしかった 24. 清 2014.10.2 21:02 ID: E0M2FkZDVj ホンタクぅ頼むぜっ! 25. 名無しさん 2014.10.2 21:43 ID: I4OTljNjIz 副キャプテンって微妙なポジション… 26. 名無し 2014.10.2 22:14 ID: YzOGE5ODEy もうなんか色々とやばそうだな・・・ 27. 名無し 2014.10.2 22:29 ID: VjZGE5YzE2 (平岡が副キャプテンじゃ)いかんのか? 28. 名無しさん 2014.10.2 23:33 ID: A2NTFhNzJj ゴトビ解任もそうだけど清水の意思決定のタイミングがよくわからんw 29. 名無しさん 2014.10.2 23:40 ID: YwMTYxZDE5 あれ。康年が初代キャプテンでしたか。 このまま大榎でダメなら来年は康年にしてみたらどうだろう。 30. 名無しさん 2014.10.2 23:49 ID: kxOGY2OGUz 降格しても本拓が出てかないように囲ってるんじゃね 31. 名無しさん 2014.10.2 23:49 ID: NhOTI5ZTJk これで降格して移籍したらめっちゃ笑えるわw こいつはマジでやりかねないけど 32. 名無しさん 2014.10.3 04:40 ID: VhZWJmZWJi 敗色濃厚な軍隊は、有名無実な勲章を乱発して士気を保つと聞いたことがあります。 33. 名無しさん 2014.10.3 13:56 ID: U2YTNhMTIx 管理人さん、歴代キャプテン間違ってるよ。 健太は1年しかやってないはず。 34. 名無しさん 2014.10.3 14:00 ID: QxODk4Zjc3 公式HPで過去のキャプテンとか他のチームも発表するもんなの? 35. 名無しさん 2014.10.4 05:31 ID: RmZDU2NmQz ※33 公式HPがそう言ってるんだから管理人のせいではない。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5N2NiZWM4
清水さんは移籍率半端ないなぁ…
ID: g0MmJlMzgx
地引き網でごっそり捕ってきて
トロ箱に残ってるのは、まるっと廃棄処分
なんかそんな印象
ID: AwY2M2YmNj
※20
代表合宿の怪我を鹿島で治して西と釣りに行って清水に帰っていった
柴崎は育てなきゃならなかったからしゃーない
むしろあの頃は小笠原の調子が上がらなかったんで、小笠原の代わりに出してほしかった
ID: E0M2FkZDVj
ホンタクぅ頼むぜっ!
ID: I4OTljNjIz
副キャプテンって微妙なポジション…
ID: YzOGE5ODEy
もうなんか色々とやばそうだな・・・
ID: VjZGE5YzE2
(平岡が副キャプテンじゃ)いかんのか?
ID: A2NTFhNzJj
ゴトビ解任もそうだけど清水の意思決定のタイミングがよくわからんw
ID: YwMTYxZDE5
あれ。康年が初代キャプテンでしたか。
このまま大榎でダメなら来年は康年にしてみたらどうだろう。
ID: kxOGY2OGUz
降格しても本拓が出てかないように囲ってるんじゃね
ID: NhOTI5ZTJk
これで降格して移籍したらめっちゃ笑えるわw
こいつはマジでやりかねないけど
ID: VhZWJmZWJi
敗色濃厚な軍隊は、有名無実な勲章を乱発して士気を保つと聞いたことがあります。
ID: U2YTNhMTIx
管理人さん、歴代キャプテン間違ってるよ。
健太は1年しかやってないはず。
ID: QxODk4Zjc3
公式HPで過去のキャプテンとか他のチームも発表するもんなの?
ID: RmZDU2NmQz
※33 公式HPがそう言ってるんだから管理人のせいではない。