閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【AFC U-19選手権】日本は中国に競り負け黒星発進 南野スーパーゴールも実らず


[ゲキサカ][AFC U-19選手権]南野スーパーゴールも・・・U-19日本代表は中国に敗れて黒星発進
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?149003-149003-fl

[10.9 AFC U-19選手権GL第1戦 U-19日本代表 1-2 U-19中国代表 ミャンマー]

 U-20W杯ニュージーランド2015の出場権4枠を懸けたAFC U-19選手権ミャンマー2014が9日、開幕。4大会ぶりのU-20W杯出場権獲得を狙うU-19日本代表はグループC初戦でU-19中国代表と対戦し、1-2で敗れた。日本は11日の第2戦でベトナムと戦う。

 4-4-2システムの日本はGKが中村航輔で4バックは右から広瀬陸斗、中谷進之介、三浦弦太、坂井大将の並び。中盤は川辺駿と松本昌也のダブルボランチで右MFが関根貴大、左MF金子翔太。そして越智大和と南野拓実が2トップに構えた。

 アジア突破へのスタートを切った中国戦。日本は開始25秒にいきなりPKを献上してしまう。中国は右スローインからMF唐詩がドリブルでPAへ切れ込むと、その前に身体をねじ込もうとした川辺がファウル。このPKをMF韋世豪に右隅に決められてしまった。それでも日本はすぐさま反撃を開始。6分、広瀬が右サイドから逆サイドへ展開すると、金子が後方へ落として松本が斜めのパスを入れる。これを受けた南野が強烈な左足シュートを放った。(以下略、全文はリンク先で)


image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=wcTf1QHCU0g





204 コメント

  1. 終わりやね終わりやね
    今回はU16でもやらかしてるし終わりやね

  2. 選手には悪いけどアンダー年代で韓国に勝てるイメージがない

  3. GL突破は絶望的

  4. このままだと外れ世代の烙印を押されてしまう

  5. アンダーが軒並み糞だな。
    ほんと育成を根本から見直さないと日本のサッカーに未来はないかもな。

  6. いいかげん日本の育成見直してくれ
    中途半端なポゼッション
    ただそれだけ

  7. 相手の中国の選手のFKが事故レベルでしたわ。
    ありゃあ取れんな。

  8. 中国にすら力負けするようになってきたか…

  9. こういう結果が出てもJFAは何もしないんだろうなー
    ってか何すればいいかわかってなさそうw

  10. お前らちゃんと試合観たか?
    このためにわざわざテレ朝チャンネル契約したのに最悪の試合だった。
    ユース年代の試合も含めて世代別代表をJ発足後から随分観てきたけど、猛暑とはいえここまで戦えないチームはちょっとなかったわ。チーム内でいざこざでもあったのか?

  11. 誰かが悪いと言うより、もう日本の育成全体がまずいんだろうな
    いつのU-19もU-16も同じような選手しかいない
    今回逃したら4大会連続だぞ?
    丸10年出れないことになる

  12. ** 削除されました **

  13. 中国は殺人タックルもカンフーキックもほぼなかったし、言い訳できる理由はない。
    この際アンダー全滅して、意味ないパスポゼッション一辺倒の指導者と協会が淘汰されればいい。

  14. このチームでなにがしたいんだろ
    ねえJFAさん

  15. 日本は大学という別ルートの評価と育成するとこあって良かったと思うわ
    今のU世代は極端なパスサッカーやりたいから身体能力高くても不器用、戦術理解不足だと選ばれないんだろうな

  16. このままじゃW杯予選のやり方も変わるしそのうち出場記録途絶えそう

  17. 今回は協会も相当危機感を持って(遅すぎ)、アジアを勝ち抜くために鈴木監督招聘したんだろ
    そしてこの結果

  18. ナイジェリアのハーフFW直前に呼ぶぐらいだから、タレント不足なのは明白、U-19歴代最弱かも。

  19. 協会はいい加減中途半端なポゼッションは癌ってはよ気づけよ

  20. 2年前のU-19も今年のU-16も、そしてこのチームも迫力のある選手がほとんど居なかったね
    日本やばいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ