【J2第36節 磐田×岐阜】松井2発&前田決勝弾で磐田が勝利!ホーム3連勝を飾る


得点: 松井大輔(前半26分) 前田遼一(前半35分) 松井大輔(後半28分) 難波宏明(後半33分)
警告・退場: 伊野波雅彦(後半17分) クレイトンドミンゲス(前半8分) 木谷公亮(前半13分) 阿部正紀(後半13分)
戦評:
序盤は攻撃の形が作れなかった磐田。ボールを持っても相手のブロックを崩すことができず、縦パスをカットされてピンチを招くシーンが散見した。しかし、前半26分にセットプレーから先制点を挙げると、一転してペースを掌握する。同35分には前田が追加点を奪い、2点のリードを得て前半を折り返した。後半は松井のゴールで突き放した5分後に1点を返されてしまうも、球際の強さを見せてそれ以上の得点は許さず。3-1で勝利を収めた。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html



勝利っ!わっしょいわっしょい!! #jubilo
— 歩@ジュビロサポーター (saxebluez) 2014, 10月 11
ジュビロ勝った~!!
— 圭馬 (ke_ma__) 2014, 10月 11
ジュビロさん勝利おめでとう
シャットアウトで終えたかったね
— superarsenal (gooner161012) 2014, 10月 11
ジュビロ勝た http://t.co/QbqEXpkZpK
— yamayouhei12 (yamayouhei12) 2014, 10月 11
お!ジュビロ勝ったやん!ひとまずは勝てばええんや勝てば!!
— まんぼう うちこ (uchicouwo) 2014, 10月 11
いわしんMOMは松井 #jubilo
— yoshitakatou (yoshitakato) 2014, 10月 11
ワッショイがある光景。やっぱりヤマハスタジアムが好き(^O^) #jubilo http://t.co/h2gNwPAVju
— 新井真奈美 (arai_manami) 2014, 10月 11
勝利に沸くゴール裏と夕焼けの磐田の街並み #jubilo http://t.co/0Kze8JsiyN
— valu (valu_lu) 2014, 10月 11
松井の2点目、前田と松井格好よすぎる #jubilo
— valu (valu_lu) 2014, 10月 11
J2: 磐田 3-1 岐阜 ジュビロが少しながらかつての早い回しが出始めてきたような気が。ただ、岐阜も負けないくらい積極的に攻め込んで、点差ほどの差はなかった。あと、アウェイサポーターあんなに多かったっけ!?何かあったのか?
— masacalcio (masacalcio) 2014, 10月 11
名波が来てからの前田は、若い時の前田っぽいな 良い意味で無茶するようになった #jubilo
— ヒラ@鹿屋基地 (hirari1989) 2014, 10月 11
ジュビロ勝利 http://t.co/pEJ15wTsU9
— よしこ∞ (7Yosii) 2014, 10月 11
勝ったのはうれしいけど松本も勝ってるからやっぱPO意識する。J2上位に勝ちたいね。にしても敵陣にいる能活さんは何度見ても慣れんわ~w #jubilo
— kanata (kanata76252219) 2014, 10月 11
ジュビロも勝ったし、静大野球部も勝ったし、今日のエスパルスいける気がする!!!笑
— はるか (haru53rin516) 2014, 10月 11
ジュビロ勝ったー!よかったー!! http://t.co/QUnPW5nL8i
— nana (nna_ac) 2014, 10月 11
J2第36節 ジュビロ磐田3-1FC岐阜。ラモス瑠偉率いる岐阜を前田、松井の元日本代表コンビのアベック弾で粉砕しました。去年まで長年ジュビロのゴールを守ってきた元日本代表の川口能活から3得点。残り6試合全部勝つ!! http://t.co/pxjX9BGGYB
— みっちー@1年2組(ヲタ卒) (tomo19900725) 2014, 10月 11
磐田3ー1岐阜(前田・松井×2)
ジュビロかっこよかった!
スタグルめっちゃ美味しかった!
ピッチ近くて見やすいから楽しかったなぁ(//∇//)
次は山形戦行きたい(’-’*)♪ http://t.co/5c9bMRFt1i
— とも fctokyo#17#38 (tomo100495) 2014, 10月 11
ジュビロが勝って良かった♪
でも、前田にはもっと真ん中で仕事をして欲しかった。それと、小林はもっと走れ~!#jubilo2014
— thiruku (thiruku) 2014, 10月 11
現地肉眼出来ませんでしたが…勝利のジュ美酒…!!! #jubilo http://t.co/eJj5dFmirG
— RUNTEKUGT (gtrunteku) 2014, 10月 11
ジュビロの勝利に http://t.co/94dWL0YH9h
— yosiii beak (salt_force) 2014, 10月 11
ID: YzNDM4M2M3
松井良かった
八田もやればできる
ID: lkZGIxYmRm
岐阜サポがアウェー席8割方埋めててびっくりした
ID: dmNzI0NjM2
ラモス監督に名波監督に解説武田という状況がおもしろかったw
ID: diMDNmZWFm
それでも勝ち点差8で残り6試合。
ジュビロが全勝しても松本が4勝してしまうと終戦・・・。
ID: M5MzlmOWNm
今の所、名波体制は順調みたいだね。
ID: ZiYmQzZDk0
名将浩
ID: VlYjMxYWUy
小林に来年7番与えればいいと思ったけど、確かプレッシャーに弱いからダメかな?
ID: E2ZmM4NDMz
ちっ
ID: RhOTUyZTkz
3点目決めたのは松井だけど前田のキープがすごかった
あんな前田さん久しぶり(*^^*)
あーなんで今日仕事なんだよゴール裏でみたかったわ
ID: g0MzIzNDUw
一枚目の松井が死にそうな顔してるな
ID: FhMmM0OWU1
宮崎がボランチとはなぁ…
大事なのは次なんだよな、勝っても次の試合で
すぐに負けるのがうちだし
前田と松井のうなぎ奢り話笑ったw
ID: I1ZmEwNTMy
※11
試合後のインタビューか
何杯おごってもらうんだろうね?
食レポまたしてほしいわwまたは松井ブログとか。
ID: ExNmJmNTg5
とにかく次だ次。
いい試合のあとあっけなく負けすぎ。J1のときもそうだったけど。
6連勝が見たいよ
ID: IxYzgwZTQx
宮崎の運動量と顔出しが光ってた
あと櫻内の成長感は長友級だわ
ID: U1ZTJjOWRi
頑張ってくれ、今の活躍こそシーズン前に期待してたジュビロだ
まあ、松本を追い抜くのは多分無理だとは思うけど
ID: g3NzNlZTA1
※2
去年キャプテンだった服部さんが磐田GM&今年キャプテンの川口さんの古巣、
岐阜から車で2時間ぐらいで行ける、今年でJ1昇格するはずだからしばらく試合なさそう(と思った人が多い)、
いろいろあって大量動員につながったみたいだね
ID: ExMzk3OTg5
上の方が書いてるのに加えて、近場のサカ専で観れるのが楽しみって人が多かったと思います。メドウが使えなくなった今となっては余計に
ID: ExMzk3OTg5
ヤマハはラグビーもしてるのでサカ専ではないんでしたっけ。球技専用でに訂正
ID: NkMmFjYmI4
かえすがえす落とした大分戦が悔やまれる
ID: JhZDIwM2Y3
岐阜から近いし、ゆかりもあるし、何しろ『あの』ジュビロ磐田との試合だしね。
FC岐阜ができる前から行ってた人も多かっただろうし、せっかくだから老舗クラブのホームを体感したいって人も多かったのでは?