【J2第36節 水戸×富山】富山が打ち合いを制しアウェイ水戸戦初勝利!前貴之が2ゴール挙げる - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第36節 水戸×富山】富山が打ち合いを制しアウェイ水戸戦初勝利!前貴之が2ゴール挙げる


2014年 J2 第36節 水戸ホーリーホック VS カターレ富山

水戸 2-3 富山  ケーズデンキスタジアム水戸(3818人) 

得点: 三島康平(前半30分) 小澤司(後半37分) 前貴之(前半2分) 前貴之(前半28分) 苔口卓也(前半43分)
警告・退場: 石神幸征(前半25分) 金聖基(後半47分)  

戦評: 
富山はセットプレーから先制するも、水戸のパスワークを前に守勢を強いられる。ボールを奪っても攻撃の起点が作れず、孤立した前線にパスが通らない。それでも、前半28分に前がこの日2点目となるゴールを挙げると、同43分にはエースの苔口が加点。2点をリードして折り返すことに成功する。後半も相手にペースを握られ、小澤のミドルシュートで点差を詰められたが、逃げ切って4試合ぶりの勝利。体を張って守り抜いた粘り強さと、少ないチャンスをものにした集中力が勝因となった。


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image



17 コメント

  1. 蝋燭は消える前がうんぬん

  2. カマタマーレも勝ってるんだよなぁ

  3. 前の活躍誇らしい。
    三上もいる事だし出来れば残留して欲しい。
    でも讃岐も古田がいるから残留して欲しいんだよなぁ……

  4. 弱きを助け強きをくじく魔境J2混沌の守護者。
    それが水戸ホーリーホック

  5. ファン感あるのかよ

  6. 前監督があほなことしなければ、札幌でも貴重な戦力になっていたはず。
    札サポ的に富山も讃岐も頑張ってほしい。となると緑安全地帯からまさかの降格?しかしそれでは全力さんの心に深い傷が…

  7. 水戸ちゃん…3位のチームに勝って最下位に3失点して負ける 順位表を眺めて思うに得失点差+1でこの順位って事 は凄く効率が悪い結果だと

  8. ※6 なんでも財前のせいにするなよ。

  9. ※8 あなたが喧嘩腰なのであまり議論したくはないけど、右サイドバックもボランチも不足してるのに干されていたと思うよ。天皇杯で気の利いたプレイみせたあともチャンス与えなかったし。

  10. もう覚悟してるし

  11. 水戸は上へは送るが下へは送らない

  12. カターレって上位陣にいい試合してるのになあ。

  13. あかん、闘将解雇待ったなし!

  14. ※9 干されたとかチャンスもらえなかったいっいうけどそんなのシーズン前に分かってたでしょ。財前も去年のようなこと(若手にチャンスをあたえてあげる)ようなことはしないって言ってたんだし。ボランチや右サイドが不足しても試合に出れなかったってことは前より代わりにでてた選手の方が良いと判断されただけの話だよ。それで試合に出れなかったのを監督のせいにするのは筋違い。あとね「なんでも財前のせいにするなよ」のどこが喧嘩腰?

  15. なぜかカターレには苦手意識がある・・・
    残留早く決めたいよう・・・

  16. ※5
    NHKのニュースによればJ3のチームとの入れ替え戦の可能性も考慮してシーズン終了前に開催されたとか

  17. かいおうはおすすめしない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ