閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 徳島×神戸】神戸が森岡ゴールで追いつき徳島と分ける 徳島は今節での降格決定は回避

46 コメント

  1. でもまた監督変えたら失速して安達さんに戻る気がする

  2. 徳島みたいにあまり客が入らないチームって一生懸命応援します&グッズ、フード購入しますって言ってチケット無しで入れたりしないの?それなら見に行くんだが

  3. シーズン前からボーナスステージ化しそうではあったけど徳島から勝ち点3を奪えなかったチームって幾つくらいだろう?

  4. 4月29日  甲府  ○1-0
    5月10日 F東京  △0-0
    7月19日 名古屋 △1-1
    7月27日  大宮  ○3-1
    8月2日  甲府  △2-2
    8月23日  新潟  ○2-1
    10月18日 神戸  △2-2←NEW
    甲府は勝ち点四をくれるすごくいい人
    後、対戦が残っているのは名古屋(チラチラ

  5. ※24
    あれ?もしかして一昨年の札幌や去年の大分より善戦してる?

  6. 今年昇格チームやねんとか、甘えや言い訳に過ぎんわ
    どっちがチームでプレーしてた?
    こんな時期までバラバラなチーム応援してて悲しくなるわ

  7. ※24
    サンクス、初昇格チームとして残留争いをしてるチームからしっかり勝ち点とってるのな

  8. 自分達が昇格組なのは重々承知してる
    調子こいてるとかじゃなくて、※26の言うとおりチームとしてバラバラだから腹が立つ
    安達さんは責任の矢面に立ってくれる人かもしれないけど、今日は選手の責任のほうが重い印象だわ
    それを安達さんに背負ってもらう形なんてとるんなら、もっと当たりの厳しい監督に変えて欲しい
    駄文ですまんな

  9. 3月10日  磐田 △0-0
    5月3日  C大阪 ○1-0
    7月28日 名古屋 ○2-1
    8月11日  仙台 ○2-1
    10月6日  浦和 ○2-1
    10月20日  鹿島 △0-0
    札幌は結構上位を食っていると思う。どのチームからも必ず負けているけど
    やっぱりここでも名古屋様(チラチラ

  10. 3月9日  川崎 △1-1  7月6日  横浜M △1-1
    3月16日  浦和 △2-2  8月10日   柏 △0-0
    4月27日 C大阪 △0-0  8月24日  広島 △1-1
    5月18日  新潟 ○3-2  10月19日 大宮 ○1-0
    5月25日  磐田 △1-1  11月23日 甲府 △0-0
    大分は勝ちきれなかったのが大きな。勝ち点は札幌14、大分も14
    だから、徳島は後勝ち点2積み上げられば、最低は逃れられる。
    大分には厳しかった名古屋

  11. 森岡体調不良とはなんだったのか
    まあ、代表招集がいい刺激になってれば何でもいいや

  12. ※29 ※30
    親切な人だ!サンクス!
    札幌と大分、両極端だったのねw
    残りの当たり、
    C大阪(A)、名古屋(H)、柏(A)、鳥栖(H)、仙台(A)、G大阪(H)
    と、気持ち中下位が多い……かな。
    なんとか達成したいな。

  13. ブーイングはあるでしょ。
    これで拍手して褒め称えたらそれこそ皮肉。
    選手に期待してるからブーイングだと思うよ。
    ブーイングしろってことではないですけどね。

  14. 今年は試合の先々で何度ブーイングを聞いただろうか

  15. あんまり決め事を作らなかったからこそ輝いてきた選手もいるやろし・・・
    これ来年の編成はめちゃめちゃ難しいけど、そこに安達さんはまたおさまったとして何かプランあるんかな・・・

  16. おっさんの写真すごくいい!
    シュートもよかった。
    周りを鼓舞してたしね。

  17. ** 削除されました **

  18. ** 削除されました **

  19. しかし、Jリーグは八百長臭い試合ばっかりだな
    八百長とは言わないけど、八百長臭過ぎる

  20. しかし、投票率の激薄な結果が大杉w
    一等当たる奴いるのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ