閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第28節 広島×名古屋】広島が4ゴール&完封の快勝で4戦ぶり勝利!名古屋はダニルソン退場響く


2014年 J1 第28節 サンフレッチェ広島 VS 名古屋グランパス

広島 4-0 名古屋  エディオンスタジアム広島(16304人) 

得点: 石原直樹(後半13分) 佐藤寿人(後半15分) 水本裕貴(後半24分) 石原直樹(後半37分)  
警告・退場: 塩谷司(後半11分) ダニルソン(後半9分) ダニルソン(後半22分/退場) 田中マルクス闘莉王(後半36分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image



64 コメント

  1. 石原がPK生産マーシンになってる

  2. 派手にやられたもんだ

  3. ゲキサカの記事で「得意」名古屋に完勝ってあったけど、得意なんて口が裂けても言えないよな
    ホント勝ててよかった

  4. 名古屋さん前半とばしすぎたな

  5. いや前半、とくに日が落ちる25分までは相当危なかったよ。
    勢いのある相手を上手く制御して(泳がせて)、後半ギア上げて仕留めた。
    老練なチームになったもんだ。

  6. サンフレ秋のファン感謝デーありがとうございます。

  7. 審判が悪い?
    判定に文句いってもしゃーないだろ
    くだらねーこというな
    そんなんより来週どーすんだよ!!!

  8. PKはどちらも妥当なファールだったけど、ダニルソン1枚目の黄紙はリプレイ見ると流石にちょっと判定が酷かった
    判定の基準はマニュアル通りな感じだったけど、見えてないところのファールは極端な判定をしがちだったな

  9. こんにちわ

  10. 2点目きんもてぃ〜〜〜

  11. 審判が壊した典型的な試合だったわ
    寿人のゴールとか見応えはあったけど、一つの試合って見た場合、ダニルソンへの意味不明なイエローで試合壊れた
    何で手を出された方がイエローなんだ?

  12. 残留争いしてたチームだしこんなもんだわ
    愚痴る価値も無い負け試合

  13. 詳しい人教えて
    ハイキックは間接FKじゃないの?

  14. ※5
    いやあ、良く言っても相手に上手く制御されてたぞ前半は…
    実際はぽいちが言うくらいのやる気0状態だった訳だけど

  15. 名古屋は前半で先制するプランだったのかもだが、その為にエネルギーを使いすぎた
    それが出来てなかった為に試合の主導権を掴めずに先に息切れしてしまった
    逆に広島は押されていた時間帯を凌いで先制出来たのが大きかったね
    ジャッジに関してはあやふやな場面が多かったけど、PK、特に一点目のダニルソンのファウルは当然すぎるくらいのファウル
    ヘッドで競るべきなのになんで足上げてんのあの人・・・

  16. 西日はエディオンスタジアムの欠陥の一つだな
    コヤノンがスタジアム議会の時によくスタジアムの向きについて言及してるのはこういう事なんだな

  17. 熊と茄子がトラウマになりそうです…

  18. ※13
    足裏上げただけなら間接FKだけど、あれはジャンピング顔面ハイキック&ネリチャギになって即赤紙でもおかしくないレベル

  19. ※13
    ttp://bnr32.com/?p=39
    ここに書いてあるが、ハイキックはあくまで相手に接触しない危険なプレーのこと
    ダニルソンの場合は高く上げた足が石原の頭に踵落としになってしまったので、ハイキックではなくキッキングの反則が適用されてPKになった

  20. ここにきて双子揃って完全復活かな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ